hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 怖い」
検索結果: 3310件

迷っています。

12年付き合っている(いた)人がいました。 初めは遠距離でした。3年前東京に転勤してきました。 彼は親の借金の為、好きでもない人と結婚していました。付き合って5年位たった頃その事実を知りました… しかし、いつかはキチンと清算し私と結婚してくれると信じていました。私の子供、両親、友達…みんな彼を「良い人」と慕っていました。 今年の1月、彼の財布から子供が書いた手紙を見つけてしまいました。「パパへ」と言う文字が飛び込んできました。お正月、仕事だと言っていたはずの日付のレシートには子供用の下着と記載がありました… 彼は調停をし、キチンとすると言ってくれ、8月から調停が始まりました。 先月調停に向かい、その結果がメールで届きました 「疲れた、詳しくは日曜日(4日後)ゆっくり話すから」と。 私は何故すぐに話してくれないかと電話を入れました。 「いまどこ?」 「○○駅」 しかし、ざわついた感じも駅構内らしき雰囲気も伝わって来ませんでした… 「○○駅のどこ?」 「下のターミナルだよ」 私はさすがに信じられず 「本当にキチンと清算し、調停が終了したのが分かるまで連絡しません」 と、その日以来、会わない、話さない、もちろんメールもしていません。 ここまでされても…私は彼の本当を知らない。 本当に結婚していたのか? 本当に調停しているのか? このまま彼を待つのが良いのか? 素行調査して、彼の現実を知りキチンと諦めるか? でも素行調査する事は、人間としてどうなのか? 今彼を本当に好きか? それすらもわからない。 自分の気持ちがよくわからない。 でもこのままじゃ、前に進めない… 毎日毎日考えていますが答えが出ません。

有り難し有り難し 70
回答数回答 5

般若心経を学びたい

はじめまして、お世話になります。 私は看護師の主任をしています。 3月から毎日コロナ対応に追われています。 自分が感染するのではないかと言う不安にかられながら、スタッフの体調、メンタルに気を配ってきました。 ですが長引くコロナの蔓延にスタッフの体調が悪くなり仕事ができなくなったり、怒り不満不安をぶつけてくるスタッフがいたりと、色々なことが起こり自分自身が疲弊してしまいました。 そんな中、般若心経に出会いました。 もともと信仰に関心がなく、宗教といえば勧誘、お布施、入信しないと悪いことが起こる的なイメージが強かったのでなんとなく避けていました。 ですが般若心経に触れ、「全ては空である」 体、感情、もの、全ては空と言う考え方に何か 安心?安らぎのような物を感じました。 難しくて、わかったような?分からないような?全然理解できていないのですが、般若心経を読むと少し心が落ち着くのです。 早く般若心経を読みたい、学びたいと焦燥にかられ近くの高野山真言宗のお寺さんで般若心経の経本をさっと買ってきました。 もっと般若心経に触れたいのですが、私は独身で家に仏壇もなく檀家にはなれません。 調べたら入信の制度はないようで、もっと般若心経や仏教の教えについて深く学び、私の中に落とし込んでいきたいのですが術がわかりません。 お寺さんのホームページに月二回の読経会があるようなのですが、このコロナ渦の中医療従事者の私がお寺で他の皆様と一緒にお経をあげる、お話を拝聴するのは難しいです。 本当はお香の香りに包まれたお寺さんで、自分と向き合いながらお経を唱えてみたいのですが。 まだまだ続くであろうコロナと向き合うために どのように般若心経やお釈迦様の教えに触れ、 お経を唱えて行ったら良いか迷っています。 読み方も分からないのでyoutubeの読経に合わせ読んでみたり、文献やyoutubeで学ぶのが精一杯です。 何か良い方法はないでしょうか?

有り難し有り難し 48
回答数回答 3

占いの結果

先日友人が行きたいと言って流れで占いに行きました。 その時の結果が「彼からそっと逃げて、あなたは専門家ではないから彼を治せない。」と言われました。 占い師さんの仰った彼の内容はほぼ当たっていたので全く信じられない!!とつっぱねる事も気持ち的に出来ず… 初めは気が付かなかったんですが、ちょっとした事ですぐに怒り多重人格ではないかと思ってしまうぐらい怒ると手がつけられなくなります。 顔やしゃべり方も全く別人のように変わってしまいます。 以前お付き合いをしていた方とは警察沙汰になった事もあり、女性に手を上げた事もあるとのこと。ただ、怒っている時の記憶が無いと… 私には手をあげたくないと知らないうちに自分の腕をカッターで傷つけたり思いっきり自分の顔を殴ったりということもありました。私もこの前足を蹴られました。 必ず、そのような事があるとものすごく反省しています。 でも、彼を愛しているので、そっと逃げるのではなく一緒に良くなっていきたいと思っています。 占いの結果を鵜呑みにするつもりはないんですが彼が怒り出すと占い師さんの言葉が頭をよぎってしまいます。 彼は凄く感受性が強くその表現が怒りで出やすいようです。 DV関係で良くある話ではなく、幼少期のいじめや親からの愛情をうていないと思い込んでいるところが強いようです。 最近では普通の人ほどではありませんが、怒ることも少なくなってきています。 彼の心を救ってあげられる方法はないでしょうか? 私は、占い師さんの言葉を信じた方がいいのでしょうか?

有り難し有り難し 56
回答数回答 4
2024/04/06

旦那からのモラハラに耐えられないです

30歳の女です。一児の母でもあります。 2歳年上の旦那からのモラハラに 日々心が蝕まれてます。 2年前から、旦那の仕事が忙しく 私1人で子どもを見てるのが 旦那が怖かったみたいで 旦那実家に同居する運びとなりました。 子どもが産まれてから もともとモラハラ気質だった旦那が酷くなり、最近では少しの失敗をしただけで 私の人格否定から始まり 終いには私の両親も否定してくるようになりました。 義実家にいることが 旦那の願望だったことを忘れてるみたいで 今は、「住まわせてもらってるんだぞ」と私の我慢や、価値観の違いも聞かずに 頭から被せてきます。 義母や義父には確かにお世話になっておりますが、過干渉で 逐一やることを報告しないといけない 子どもと2人で出かけることができない さらには容姿に対する酷いこともたくさん言われました。 しかも義母と旦那が喧嘩した際も 何故か私が喧嘩を止めないと永遠と喧嘩する為、子どもに悪影響と思い したくもない喧嘩の仲裁をしています。 旦那は第二子を希望してますが、 とてもそんな気になりません。 ストレスで生理が来なくなった時も 妊娠できないなら離婚やとまで言われました。 もう、いいかなとまで思いましたが 運悪くと言いますか生理が来るようになりました。本当に嫌です。 実家に逃げるか?とも思ってます。 私の両親ならきっと愛情深く 子どもを見てくれると思います。 そしてそのまま私は人知れず死にたいと思います。 こんなこと考えるのは罰当たりですが もう人間生活が嫌です。 全部、私の鬱病が言わせてるんだと理解はしてますが どうもおさまりません。 このまま子どもと平和に、心穏やかに生きていきたいですが どうしたらいいか分かりません。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

病気を罰のように思ってしまいます

39歳2児の母です。 カルト宗教の家に産まれ、信心がないと大病を患うと脅されてきました。 今は結婚し家を離れて宗教から距離をおいていますが、後遺症を引きずっています。 癌が恐ろしく、癌になったらどうしようとそのことばかり考えてネットで検索して止まらず、病院に行く回数も人より多いと思います。 検査結果が確定して安心するまで、他のことに集中できずずっとそのことばかり考えてしまいます。 子育ての時期にそれですから、そんな私に嫌気がさしたのでしょう。夫の心が離れてしまいました。 実家でも私は異端児として寂しい思いをし、結婚しても迷惑をかけてひとりぼっちで、このまま病気を恐れながら死に近づいていくのかと絶望的な気持ちでした。 そんな中、私の話を聞いて理解してくれ、落ち着かせてくれる男性と出会いました。 その男性も埋められない心の穴を抱えており、お互いに精神的に支えにするようになっていきました。 しかし許されない関係ですし、そんなわたしを信頼して優しくしてくれる夫に強い罪悪感を感じるようになりました。 そして、いつかこの関係が露見してしまうのではないか。この家庭を無くしてしまうのではないか。わたしには罰がくだるのではないか。 その恐れでかえって心の病気が悪化してしまいました。 彼にはきちんとお話して、この関係を終わらせようと伝えました。 夫には全く感づかれずに、してはいけないことを終わらせることができました。 やはり私の1番大切なものは夫と子供たちとの幸せな暮らしなのだし、頑張ってそれを守っていこうと心に決めました。 しかしその数ヶ月後、体調を崩し病院通いが続いています。 今回は本格的に癌かもしれず、診断待ちですが不安な日々を過ごしています。 やはり許されないことをしたから癌になってしまったんだ、と考えてしまうことが辛いです。 気が狂いそうなほど怖いです。 いっそ死んでしまえば死の苦しみから解放されるのではないか、そんなことも考えてしまいます。 こんな私でも魂が救済されることはあるのでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

不倫相手に罰は当たりますか

主人の不倫について二回質問させて頂きお答え頂きありがとうございました。 お答え頂いた通り不倫や不倫相手の事を忘れないとと思いながらなかなか苦しさから抜け出せず相談に乗っていただいているのに同じところをグルグルと回っていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 主人は残業だ出張だと嘘をついて不倫相手のニューハーフと肉体関係を持っていたのですが 昨日2月3日は遠方の出張で帰りが遅くなると言われ動悸が激しく苦しいです。 去年の2月3日もニューハーフとのデートで帰りが遅く毎年家族で恵方巻きを食べていたのに家族よりもニューハーフを優先され今年も2月3日に遅いと言われればその日はニューハーフの誕生日か何か特別な日でまだ別れていないのかなと不安になります。 これから残業や出張の度に不安になるのもしんどいです。 これだけ精神的な苦痛を味わい苦しいのでニューハーフに慰謝料を請求し、ニューハーフからの謝罪ともう二度と主人と会わないと約束をしてほしいと主人に言ったのですが、やめてあげて。関わらないであげて。慰謝料を請求したら自分が全力で阻止をするからとかばい、あなたが守るのはニューハーフじゃなく家族じゃないの?と悲しくなります。 主人は昔から気に入らないことがあると物を投げまくり壁を殴って穴を開けたり、鏡をグーで殴って割って血まみれになったりするので、ニューハーフに関わらないでと言われてる以上、下手に動くとまた暴れられるかもと怖くて結局慰謝料も謝罪も要求できていません。 私が行動にうつさなくても、妻子がいるとわかっていて主人と一年以上付き合い肉体関係を何度も持ったニューハーフはいずれ罰があたりますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2025/08/08

両親は長女と次女しか見てなかった

こんにちは、 私の家は俗にいう毒家庭です。毒母、毒父、毒姉ズ、毒叔母です。 母は統合失調症の姉のことばかり気にしており、最後まで姉のことだけ考えて姉のために2000万遺産を残して、逝去しました。 私には35年間面倒見させておいて、私にはそういうお金を残さなかったのに・・ 父は、二番目の姉のことをすごく評価します。二番目の姉は「働き者だ」「普通だ」とか言います。 確かに二番目の姉は実家に帰ってきたら掃除や料理してくれるけど、家の掃除は私がするもんだと思っており、してなかったら私のことを「いい加減」とか言ってきたり皮肉を言います でも、統合失調症の姉の悪口を言ったりします。姉の旦那も失礼な人で私と統合失調症の姉と生前の母を見て「横綱三姉妹」と言っていたそうです。 昨日叔母がよく猫を脱走させるので、猫が体を掻いてたら「怖いな」って言ったから「じゃあ、叔母さんがお風呂入れて」って言ったら「嫌だよ」といってました それて私に面倒押し付けてるし、自分は掃除は手伝わずに掃除が終わった後「あれどこいった❔」「これどこ行ったはtな」って聞いてきます。 昨日ラインで「手伝ってから言えよ」って書いてしまいましたが、すぐに取り消して、ないことにしました。 二番目の姉は私のことを「いい加減」だとか統合失調症の姉も私を「いい加減」とか言ってきます。 家族やめんどくさいことは私に丸投げの家族が、そういってきます。 でも正直、人に相談せずに物を買っていったり、前言った約束を破ろうとする父親と嘘をつく統合失調の姉を見てると、お前らがいうことかなあって思います。 ネットや友達やほかの人に聞くと「病気になる家」「一人暮らしした方がいい」とか「縁を切っていいレベル」と言われます。 最近私もそうだなっておもいました。 保証人不要のアパートって危ないですかね?

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

衰退する地方で生きていくにはどうしたらいいですか

数年前、大学を卒業しました。当初は都会の会社に就職するつもりだったのですが、一人っ子ですので、どうしてもという家族の懇願に負け(その他でも様々な理由があるのですが)、なかば強制的に地元に帰ってきました。いま思えばあのときに親を捨ててでも思い切って都会に出るべきだったと思います、タイムマシーンがあったらそう言ってあげたいです… ですが、やはりこのまま過疎が進む地元にいて未来はあるのかな…今後死ぬまでこの土地に住むのかな…地元と心中するのかな…と思うとお先が真っ暗に思えて、なにもかもが嫌だなと暗くなってしまうのです。地元を好きになろうとがんばりたいのですが、新聞やニュースでそういう地方の暗い内容を見るともうウワーーッとなってしまって…。県外に出た、もしくは都会に生まれた他人や同級生を羨んでばかりです。 最終的に地元に帰る決断をしたのは自分ですが、後悔が消えないです…。一人っ子に生まれたことやこんな過疎化が進む地元に生まれたことって…理不尽だと思います…せめてきょうだいがたくさんいたらなぁ…地元がもっと未来ある土地だったらなぁ…たらればばかりですね…親のバカ!!!という気持ちです、八つ当たりだ…私もういい年なのに… とりとめのない文章になってしまいました。 お坊さんにお聞きしたいのは、①どんな心構えでいたら衰退する地元を悲観せず暮らしていけるようになるか②自分の希望に反して地元に戻ってきてしまったのも縁なのか③他人を羨まないためにはどうしたらいいか ということです。三つ全部でなくてももちろん構いません、ぜひ、お答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 40
回答数回答 4

お世話になった人からの縁切り宣言

いつも、有難いお言葉に救われています。 早速ですが、相談させていただきます。 私より先に、姉が上京してから お世話になっていたおばさん(血縁関係等は無く他人です)がおり、私が上京した時も姉とセットでですが、良くしてもらい、ご飯を使って持たせてくれたり、今回私が出産で里帰りの際も、郵送でベビーグッズなど贈ってくれました。 私は連絡を取り合う中ではなかったのですが、届いた際は御礼の連絡をし、またおばさんのご飯食べたいです。や、母にも電話を代わり、東京の母みたいで本当にありがたいです、などと感謝を述べました。 出産を終え、おばさんにも無事に産まれた連絡をし、御礼の品を贈ろうと思い、子供の名入れの菓子を注文し、贈ることにしました。 発送日がちょうど子供の初めての予防接種の日で、終わった際知らない番号から着信があり、留守電をきくと、お菓子の発送元からで、受取拒否を受け、どうしたら良いですか。との事でした。 慌てて、おばさんに連絡をしました。 おばさんは、怒った口調であなたが結婚した事も知らなかったのに、苗字なんて知るわけもないじゃない。知らない人から来たら受け取りなんて出来ない。前にAmazonから頼んだ覚えも無いものが届いて、警察に届け出て本当に大変な思いをしたの、受け取ることなんて出来ない、大体、私は何にもしてないでしょ、Aちゃん(私の姉)には恩を売るようなことはしたけどあなたには全く何もしてないわ。 ご飯を食べたいっていつも言うけど、ご飯なんて作りたく無いし、東京の母だなんてあなた達のお母さんに言われたけど、なったつもりもないの。などと、矢継ぎ早に言われ、 驚きながらも、すいません、すいませんと繰り返し、 予防接種で連絡出来なかったです、と言い訳をしてしまい、それでも受け取る気はない、と言われ電話を切られました。 後に姉にも連絡が行き、もう金輪際貴方達と関わる気がないと縁切り宣言をされたそうです。私が発送前、事前の連絡を怠ったばかりに、姉にまで迷惑をかけ、涙が止まりませんでした。と同時に、お世話になってありがとうの気持ちの品まで拒否をされ、何だかいたたまれず、3ヶ月も前のことなのに、未だに思い出して胸が痛くなります。私が悪いのは勿論ですが、思い出しては心が沈み、人と関わるのが怖くなって育休中だった仕事も退職しました。今後私はどう生きていったらいいでしょうか。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

大切な人との別れ

いつもお世話になっております。 前回の質問やプロフィールに書いた通り、大切な人がいたのですが、色々あり激怒され音信不通となりました。 前回の質問後、何だかんだで再び連絡が取れるようになりしばらくやりとりをしていました。ですが先日、警察に相談する沙汰となってしまいました。 完全に元に戻るのは無理かと思いつつ、お互い少しでも関係を修復するために歩み寄り、誠実に正直に向き合っていこうとしていましたが、事実確認をしていく中でまた彼の逆鱗に触れてしまう事があり、先日また激しく叱責、罵倒されました。 聞くに堪えない人格否定や、ちょっと公で書けないようなとんでもない要求をされ、私は追い詰められる恐怖と悲しみで号泣しながら謝罪の言葉を繰り返しました。 翌朝、あまりにも怖かった私はついに警察に相談しました。 これまでの経緯を話しやりとりの内容を見せたところ、やはり異常で、犯罪になりうるとの判断でした。 今後の対応については、事件にしたくない、逮捕してほしくはないとの私の希望により、警察から相手への口頭注意?となりました。 私へ連絡しないよう指示されるそうです。また私も、相手と接触しないよう言われました。 警察への相談は間違いではなかったと思っています。警察も「勇気を出して相談してくれてよかった」と言ってくれました。 ただやはり、何年も心の支えであった人であり、連絡を取るなと言われた今、寂しさで心が潰れそうです。 彼からのメッセージは今完全に無視していますが、警察の指示で画像データの削除などをする為に開くと「本当にごめん」「謝りたい」「元の仲に戻りたい」「連絡したい、何か返事してほしい」とすっかり弱った彼の声があり、返事をしたくて堪らなくなり苦しくなりました。 前回の質問で、私は彼に依存しすぎていると仰っていただきました。 本当にその通りで、彼もまた辛い苦しいとメッセージを送ってきているのを見ると、私と同じ性質があるのかなと思いました。 恐ろしい目に遭ったのだからこれが正解だったのは理解していますが、ほんの少しだけ、警察へ行ったことを後悔しそうになります。 今までのように他愛もない話題で笑い合う幸せな時間がもう二度と戻らないのかと思うと辛くて涙が止まりません。 今は何もやる気が起きないのですが、この気持ちとどう向き合えば良いのでしょう。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

不倫を終わりにしたい

私は独身23歳で彼は30歳既婚とお付き合いしています。 1年前に出会い系で知り合いました。その時は既婚だと知りませんでした。それから2ヶ月程定期的に遊びに行く関係でその後両思いになりましたが次第に何か怪しいと感じ問いただすと既婚だと白状しました。それからいけないと思い一旦別れましたが忘れられずまた付き合ってしまいました。 彼は、夫婦関係な破綻している、そういう関係ではないと言い張り、その言葉を信用してしまいました。 その後付き合っていくうちに、彼が奥さんと出会った当初も浮気をしていること、私と付き合っている時も愛してると言いながら出会い系をしていること、日常的に嘘つきなことに嫌気がさしました。その度に別れようとしますが、ストーカーまがいのことをされ私もまだ気持ちがあったので別れられませんでした。 奥さんとは別れると言っていて婚約指輪ももらぃました。その後私は次第に精神的に病んできて本当に別れたくて薬を多量摂取してしまい入院しました。 奥さんにもメールをしてバラしてしまいましたが、 まだズルズル付き合っています。 奥さんには、イタズラで誰かが送ったと嘘を突き通しています。 この人は浮気もするし、嘘つきだし、浪費癖はすごい派遣ばかりで定職につかない。こんなバカ男なのに、それを受け入れて私は体も心も気持ちが抜けずいつか結婚できるんぢゃないかと希望を持っているのです。 毎日夜になると終わりにしたいと思います。 どんどん私もダメになっていくのがわかります。何もかも彼のせいにするようにもなりました、 このまま別れないで私は独身のままズルズル付き合っていきそうです。 どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3
2025/01/19

人生がこんなに辛いのは私たちが罪人だから

タイトルが変ですみませんですが最初に 私がずっと思っていることがあります。 よく天国だ地獄だと言われてますが この地球に生まれてくることが地獄なのでは、と考え始めました 私は35歳になりましたが辛いことがほとんどでした 今鬱1歩手前で毎日安定剤を大量に飲んでいます。 父親、母親はもうすぐ69歳ですが 父は最近体の不調が続き 母親は性格がかわり怒りやすくなりました 今日も夫婦喧嘩をしていてつらかったです 今日は日曜日なので薬をぼーっとしていて思っていたのですが 私が、生まれてきたのは何か前世で悪いことをしたからなのでは?と思い始めました 母親は昔流産して 悲しんで2年後僕が小さい白蛇の夢をみて 僕が生まれてすごくうれしかったといっていました これが関係あるのかはわかりませんが でも最近仕事も自宅も苦しいです 最近「地球が刑務所だと」視聴する youtubeをみましたが、確かにそうかもしれないと思えてきました。 最近は趣味のゲームもせず自殺動画ばかりみています。 私の精神が弱ってきてるのもありますが私がお聞きしたのは、 この世界は刑務所で前世に私が何かをやってしまった罪人なのでは? とのことです。 私が今自殺したくてたまらないのは、父親と母親と夫婦喧嘩が絶えないのも 私が罪人だからでは?と考えてきました 自殺すると救われるでしょうか?  毎日が辛いです いっそのこと永遠と目覚めたくないです

有り難し有り難し 40
回答数回答 3

無宗教の私と新興宗教信者の彼との結婚

こんにちは、お世話になります。 私からのアプローチで付き合う事になった仕事関係で知り合った6歳年下の彼と色々ありましたが結婚の話がやっとでるようになりました。 それはとても嬉しかったのですがここにきて彼が新興宗教を信仰していることを聞いてとてもとまどっています。 彼の母親の家系が信者で、彼の父親も結婚を機に入信したようです。 彼には弟がいますが、彼と共に物心つく頃にはもう入信していたようですが特に何も考えた事がないそうです。 活動内容は朝にお経を唱える・集会に参加してお経を唱え、教えを聴く・伊勢神宮に団体でお参りする等で他にも色々と細かい事はもっとあるかもしれません。 初めは勧誘しないと聞いていたのですが、今更結婚の条件に入信する事と言われ大きな不安ととまどいに毎日悩んでいます。 彼が信仰している事に関しては理解をして受け入れるつもりですが、それを私に強要されるとなると信仰の自由などもありますし疑問を感じます。 そもそも信じていない宗教に入信して信じられないながら活動に参加するのもどうかと思います。 でも彼の事は好きですし、知り合ってから5年程経ちますので出来れば一生一緒に居たいという気持ちも大きいです。 自分の家族にはまだ話せていません。 自分がどうしたいのか、どうすればいいのかも纏まりません。 結婚してうまく暮らしていく事はやはり難しいでしょうか? このような状況にある私に意見をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 155
回答数回答 5

うつ病の方に是非とも目を通して頂きたいです

おはようございます。 私はうつ病ではありませんが、恐ろしいことがわかりました。 向精神薬漬け、で検索して頂くと書いてありますが、1999年、2000年に海外から、新しい抗うつ剤が入って来たことにより、自殺者と抗うつ剤の売り上げが比例しているそうです。 自殺者の9割が精神科に通っていて、そのうちほとんどが抗うつ剤を投与されていることがわかりました。 精神医療は薬で洗脳するとも書いてありました。 誤診も多く、抗うつ剤がうつを作り出す副作用もあるそうです。 抗うつ剤を飲んでいるのに死にたくなるということがあれば、間違いなく副作用です。 医療業界はこれをひた隠しにしています。 薬剤師も知りながら抗うつ剤を患者に渡しています。 うつ病にいいのは朝陽を浴びて、栄養バランスの取れた食事、運動することだそうです。 不思議と魚嫌いな方も多いそうです。 もちろんストレスの原因を取り除くことも大事です。 私は抗うつ剤を処方されている、精神疾患の方に自死の道を選んで欲しくないと思っております。 御回答頂けなくても構いません。 うつ病と闘っているお坊さんもいらっしゃるということで、書かせて頂きました。 拡散希望です。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2