hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 生きる 」
検索結果: 27520件

今年で最後と思います。

はじめまして。質問というより悩みについてです。 私は普通に生きている人間です。 要領が悪く仕事でも迷惑をかけっぱなしで全く上手く行かずミスばかりで呆れられています。 プライベートの人間関係も上手く行かず迷惑をかけてしまい距離を取られてしまうことがあります。 不器用でそれでいて感情のコントロールが難しく 生きづらく自分を責めて生きています。 ふと今年の春頃、殆ど最近です。 「今年のうちに死ななくちゃな」と 思いました。 本当にふとご飯のメニューを決めるかのようにそんな考えが浮かんでその思考にとらわれる形になり今年のうちに死のうと考えています。 嬉しいことも楽しいこともあります。 ただ自分がこうして存在してることが何より辛いし、いけない事で、義務的に死ななくてはと思います。 正直な話、死ぬことは恐ろしいです。 死んで救われるとも思いません。 ただ死ななくてはならないと強く思うんです。 今年中できればもう少し早く。 今年に出来る予定はなるべく無理でも入れました。来年の話ははぐらかしています。 なんだかそうしなきゃならない気がするからです。 今までの人生トータル的にはとても辛い事が多かったです。でも楽しい事もありました。 ですがもう今年のうちに決めてしまわないとならないと思ってます。 あわよくば死ねたらと毎日過ごしています。 自分のこの思考は正しいとは思えないのに死を思いながら生きています。 死ななくてはならないという事は運命なのでしょうか。好転して生きたいと思った時それは私自身を裏切ってしまう気がして怖いのです。 この思考を、捻じ曲げてやる事は出来るのでしょうか。遠ざけてやる事は出来るでしょうか。 長くなりましてすいません。 質問をさせていただきありがとうございます。

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

老猫の看取りについて

以前、相談をしてお答えを貰った者です、あれから色々ありまして、毎日今この時を大切に共に生きようと楽しく生きてきました。今回は前に相談した家の老猫の話です。 前回、居なくなるのが不安で仕方ないと言っていましたが、あの時はまだ老化が出てきたばかりでジャンプをしたりご飯を食べたりと今思えばまだ元気でした。 先月辺りから食欲もなくなり元気もなくなり眠ってばかりで、病院に連れていき検査をしてもらいました。 膵炎と診断され、高齢猫、16歳なのでいつ最期がくるかはわからない覚悟をしていて下さいと言われました。 膵炎の薬は無いとの事で、対処療法として皮下点滴をしに病院に通っています。 次の血液検査で数値が下がっていればいいのですが、そうでなければ治療が長引きます。 高齢猫にとって病院に行くストレスも物凄いものだと思います。 膵炎は痛みが出ると先生が仰っていました。 猫本人は皮下点滴をすることで少しは痛みも楽になっているみたいで、今はゆっくりゴロゴロしています。 私はこの子と出会って沢山の事を教わりました。 だから最良の選択をしてあげたい。 本音を言えばもっともっと一緒に暮らしたい。 でもここまで一生懸命生きて今苦しんでいるこの子にまだまだ頑張って生きろとはさすがに言えないと思いました。 お坊さんに質問です。 人間でも自然死が尊重されつつあります。動物もそうだと思います。 同じ死を迎えるにあたって、私は自然死が良いと思います、何もせずゆっくりと死に向う方が穏やかな死に方になると聞いたことがあります。 ですが、痛みだけは取ってあげたいと思っています。 でもそれは病院で点滴をしなければなりません。 私が愛猫にしている行為はただのエゴでしょうか。 この子を苦しめているのは病気だけではなく私自身なのではないかと思ってしまい、悩んでいます。 私がしている行為、お坊さん方はどう思われますか? お答えを頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

死にたい衝動を抑えられない

今年新卒で社会人になったものです。社内でモラハラやパワハラがあり、体調が優れず心療内科に通い始めました。 良い先生で、私の気持ちをわかってくれた上で、「友達などに自分の胸のうちを打ち明けてみるといい」とアドバイスをくれました。 ですが私には、弱音を受け止めてくれるような友達がいません。愚痴は嫌われます。 丁度、友達と遊ぶ機会があったので、思い切って職場のことを打ち明けてみましたが、引かれ、馬鹿にされ(たように私は感じました)、恥ずかしくて仕方がありませんでした。 友達に話したことを後悔しています。もう友人たちの輪には戻れないと思います。身勝手ですが、心療内科の先生のことも信じられなくなりました。 心療内科に行くのも、やっとの決断でした。死にたくて死にたくてしょうがなく、でももしかしたら助かるかもしれないと思って行きました。幸せに楽しく生きたいです。 でも死にたくて仕方ありません。ちゃんとした会社で働いている友達が羨ましい。そう思う自分が憎い。まともな会社に入れなかった自分が憎い。だから死にたい。私の人生の責任を取って私には死んでほしいんです。生きて責任を取るのは嫌なんです。怖いから、死ぬという行為1回きりで許して欲しいんです。 今まで沢山悪いことをしてきました。今こうして死にたいのも悪いことです。 自殺するにはまだ勢い(もしくは消耗)が足りないように思えて、毎日飲むよう言われている薬や心療内科で処方された薬はすべて捨てました。食事も水分も取らないように生活しようと思います。絶食は、死にたくなる度にやっていて、でも最後はやはり食べてしまいます。今回は頑張ります。身体に限界が来たら勝手に死んでくれるだろうと思います。 いまこの質問をすることに、少しだけ希望を感じています。本当は、自分は生きていたいんだろうなって思います。 どうしてこんなことになってしまうのでしょうか、とはあまりに抽象的ですが、この嫉妬心や死にたい衝動といった生きづらさは、仏教ではどのように解釈されるのでしょうか。自分で自分をいじめるような身勝手は、苦しみとさえ言えないものではないでしょうか。 長くて申し訳ありません。お寺や、神社に行くのが好きでした。お答え頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 76
回答数回答 4
2022/01/11

婚約中の彼氏の風俗通いが発覚しました。

彼氏の風俗通いがわかりました。 私は風俗に関しては良いとも悪いとも思いませんが彼氏が風俗に行くことに関しては絶対に許せないという価値観でそれは彼氏にも話をしてありました。 付き合って1年ほどの彼氏なのですが、付き合って半年くらい経った頃から、女の勘なのか違和感ととてつもない不安を感じ、彼氏に「風俗行ってないよね?」と聞いていました。当時は「行ってない」の一点張りだったのですが、この頃から風俗に通い始めていたようです。 私がこの世の中で浮気は1番嫌いということは前から伝えていたにも関わらず、身体の浮気をした彼氏がどうしても許せず、一度は別れようとも思いました。しかし1ヶ月近く毎日毎日話し合いを重ね、その過程で最悪のきっかけではありますが、お互い本音で話し合うことができ、彼氏ももう2度としない、私と一生一緒に生きていきたいからもう他の女のところには行かないし行きたくない。そんな時間とお金があるなら私と過ごす。と言っていました。 私も、彼氏の風俗に通っていたという最悪な面を知っている反面、良い面も沢山知っていますし、なにより彼氏のことが大好きなので再構築しようと思い、実は現在婚約中です。 彼氏も風俗が良いが発覚してから、自分と向き合う機会が増えたようで、「前は感覚が麻痺してて、周りの人に流されて行ったり、現実逃避がしたくて行っていた。何も考えていなかった。けど今は違う。やっとまっさらな状態で向き合える。」と言っており、もう一度だけ信用しても良いのかなと思っています。 なのですが、どうしても、私と付き合っていた期間に彼氏が他の女を抱いたということがショックで辛くて我慢できないのです。彼氏は自分のせいで本当に申し訳ない。一生かけて償うから、これから先は必ず幸せにするからと言っていますし、この先の未来にもっと目を向けなければと思うのですが、当時付き合っていた期間のあの日、あの時間に彼氏は他の女を抱いたんだと思うと息苦しくなり、何も手につかなくなってしまい、精神的にいっぱいいっぱいになってしまうんです。 彼氏のことを信じたいし、これから一緒に幸せになりたいのに、彼氏が風俗に行って他の女を抱いたという事を思い出したくもないのに、1日に何度も思い出してしまって毎日胸が張り裂けそうになります。こんな状態なのですが、心の持ちようを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

愛する人を亡くしました

先日愛する人を亡くしました。 あまりに突然の別れで未だに受け入れることができません。 事情があり、遠距離でお付き合いをしてきました。 会えない時間が長い付き合いでしたが、常に連絡を取っていたこともあり、離れていても常に寄り添ってくれていることは明確でした。 しかし、私自身の性格もあり、なかなか素直になれず、辛くあたってしまったり、酷いことを言ってしまったり・・・。 それでも彼は変わらずに愛してくれているという実感もありました。 その彼が突然亡くなってしまい、しかも昨今のコロナウィルスの影響でお葬式にも参列できず、最期の姿すら見ることが叶いませんでした。 きちんと最期の別れができなかったこともあり、これは現実ではないのではないか、と彼の死を受け入れることができません。 今までの付き合いの中で自分のしてきたこと、後悔してばかりです。 せめてもっとちゃんと感謝を伝えたかった。 愛していると伝えればよかった。 来る日も来る日も後悔の連続で、闇の中から抜け出すことができません。 彼の死は親しい友人のみにしか知らせておらず、職場などでは何もなかったかのように、今までと同じ生活を続けるしかありません。 急に不安や悲しみが襲ってきて、泣き出しそうになることもありますが、ぐっと堪え、通常を装うことにも疲れてきてしまいました。 気持ちを強く持っていなければ!と自分に言い聞かせていますが、ふっと襲ってくる弱さにいつまで耐えられるのか・・・。 1人になると自然と涙が流れ、止めることができません。 あの世にも私の想いを届けるにはどうしたらいいですか? 彼の供養のためにも、前向きに生きていきたいと思いますが、どうすれば供養になりますか? あの世でまた彼に会うことはできますか? 私の事を待っていてくれるでしょうか?

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

母親への謝り方

一昨日母親の誕生日だったのですが、私はそれをすっかり忘れており、夕方に気づきました。兄二人も忘れており、それから兄たちも私も急いでおめでとう、忘れていてごめんなさいとメッセージを送りましたが、翌朝母から家族メールで「〇〇と〇〇(兄の名前)、電話してくれてありがとう。二人なら社会人としても安心。××(私の名前)は見習うべき」と来ていました。あの後兄達は電話したようなのですが、私はメッセージだけで済ませていました。私は母親から責められているような気がして、きちんと電話で謝るべきだったと思い、3回母に電話したのですのがいずれも繋がらず、3回目の電話の時は夜だったので家事や入浴を先に済ませ、後でかけ直すことにしました。その後電話が来ていたことに気づき折り返し電話すると、なぜ電話して来たのかと尋ねられ、昨日のことで謝りたかったからと言うと、どうしてすぐに折り返し電話しなかったのかと叱られました。電話しても出なかったから入浴や家事をしていたと伝えると、「謝罪より自分のことが優先なのか。それが人に謝る態度なのか、本当に悪いと思っているのか。普通本当に謝りたい気持ちがあるのならすぐに相手に折り返し電話するべきじゃないのか!」と怒られました。 その後再び電話で、 お前は本当に自分が悪いことをしたと思っていない、謝る気持ちなんか全くない。こじれるのが面倒だからとりあえず形だけ謝っておこうというタイプ。その気持ちが態度や言動にありありと見て取れる。あんたはいつもそう。兄二人にはそんなことなかった。少なくとも私の血ではない。 これは私が母から叱られる時にずっと言われてきたことです。でも私にも申し訳ないとか、謝らなければ、と思う気持ちはあります。 それと同時にもう面倒だし辛いしさっさと謝ってしまおうという気持ちもあります。特に母親の前だとそのような気持ちが顕著に態度や言動に無意識に出てしまいます。 それで母から叱られると何度も謝っているのに誠意が伝わらない、許されないということがよくあります。兄二人が怒られる時と違い私の場合は謝る度余計拗らせてしまうのです。 「家族でも相性があるし自分のことが嫌いならそれでいいが、産んだ以上社会に迷惑かけないように言うべきことは言う。でも何度言っても響かないのならこれ以上言わない」とも言われました。 もうどうしたらいいのか分かりません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

母親に次々と病気が。

はじめまして。 母親が入院しています。 腎臓が悪く透析をはじめ、そして先日、子宮に癌がみつかり摘出しました。その後、腹痛が続き再度入院しました。今度は腸に穴が空いている可能性があり、癌が他に転移しているのではないかとのことです。 母親はまだ旅行も美味しいものも食べたいだろうに。そして私の家族に新しい命が秋に誕生することもあり、まだまだ生きたいと思うのですが 今日の説明で最悪はどうしようもなく、骨に転移していたら痛みを伴うと。。。 悲しくて、悲しくてたまりません。 まだそのことを知らない母親がかわいそうで、最初は1週間くらいの入院でしたので、5月には帰れるかな、、一回帰りたいなとつぶやくので、泣きそうなります。 いや、もしかしたら気付いているのかもしれません。それを一人で背負っているのかもと思うと切なくて。 今はコロナ感染の影響で会いに行くことも叶いません。 人の死とは必ず来るものだと思いますが、悲しいですね。 どのように接してあげるのが良いかなど、とても悩みます。不安を少しでも拭ってあげたいです。 まだ身内の死を見たのは祖父の時だけです。一番身近で一緒に生きてきた母親がいなくなるのはやはり嫌です。なんとか少しでも生き延びて欲しい思いと、病気で苦しむなら早く逝かせてあげたい気もしますが、まだまだ気持ちの整理がつきません。 祖父の時は少しでも長生きできないかと、咄嗟に祖父が好きな仏像を病室に届けてしまいました。非常識なのでしょうが、何かできないかと言う思いです。 死を覚悟しないといけないのはわかります。でもどうかなんとか、、、という思いで相談しました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

いつまで努力すればよいのか

この春、大学生になった者です。 私は高校一年生の時から行きたいと思う大学があり、周りに流されず勉学に励んでいました。 また、部活動にも所属していたので部活動にも励んでいました。 そこで、どちらも努力を怠らずにしていたせいか担任の先生には勉学での良い成果を部活動の顧問の先生には部活動での良い結果を求められました。 私はどちらもよい結果を残せるほどの器ではないと思ったのですが、ここで諦めずに努力すれば何か良いものが残るのではないかと思い、どちらも結果を求める道を選びました。 しかし、部活動では良い結果を残せず、何故私はどちらも結果を求める道を選んでしまったのかと高校三年生の5月に思い詰めてしまい、精神疾患を患ってしまいました。 そこで一度立ち止まろうと思い、高校三年生の5月に自分の思う楽な生き方をしてみました。 そうしてみたところ、楽に生きようとしても疲れるし、目標のない人生は虚無感と孤独感しか残らないと感じ、また勉学に励み始めました。 精神疾患から立ち直り、勉学に励んだものの志望していた大学には受からず、まさに『二兎を追う者は一兎をも得ず』になってしまったのです。 周りの人には、お前はできるんだから努力すれば志望していた大学じゃなくても大丈夫だ。と言われます。 しかし、正直、私は成功するビジョンが見えなくなってしまいました。どうせ上手くいかないのではないか、と考えが邪魔してしまい、努力したくなくなってしまいました。 自分の中では忍耐の三年間で目標のためには仕方ないと縁も切り、楽しみも捨ててきました。 それでも上手くいかなかったので、これからの四年間も努力しなきゃいけないとなるといつまで、どれほど努力すればよいのでしょうか。 もう努力をしたくないし、出来ることならもう こんな上手くいかない人生なら早く終わらせてしまいたいと考えてしまいます。 私はここからどう生きていくべきなのでしょうか。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1
2022/08/28

暗いトンネルの先に光はあるのでしょうか?

旦那のモラハラで家を出て実家に戻り1年半。息子もその時に一緒にでて一人暮らしすることになりましたが、鬱になり私と一緒に実家にお世話になっています。その後息子は鬱で会社を辞めた旨を言ったうえで就職もきまり、自分自身体を鍛えてジムなどにいって順調だったのですが、半年後心臓の動機と手の震えで、適応障害といわれ病休になってしまいました。会社もとてもよいところみたいで、ちゃんと治してから復帰するようにやめちゃだめだよと言ってくれたみたいです。とてもありがたいです。本人もいつ戻れるのか不安がってます。私も不安障害などもあり、薬を毎日飲んでいます。この先やっていけるのかも不安ですし、高齢の母にも心配をかけてとても情けないです。かといって自分の収入だけでやっていける自信もなく、もう今落ち込んで死にたい気持ちでいっぱいです。母や子供たちのことを考えるともちろん死ねません。でも後悔してしまうんです。あのとき家をでなければ、お金のことや将来のことなど心配しないでよかったのではないか。お金のことで悩まずもっと楽に生活ができたのにと。もっと大変な思いをしている人がいることはわかっているのに、自分のことしか考えられない私も嫌です。私も不安障害で毎日薬をのまなければならなくなることなんてなかったのではないかと。自分で出てきたにもかかわらず旦那さんのいる人のことをうらやんでしまっている自分もいて本当になさけないです。過去の後悔と将来の不安で今現在を生きることが出来なくなってしまっています。友達は出てきて正解だといってくれますが、私自身我慢をつづけていれば・・・。我慢したらしたで後悔しているかもしれないし。本当に覚悟のできない私が嫌です。誰かに依存しないと生きていけない自立できない自分も本当に嫌です。時間とともに精神も安定するのかと思いましたが、ひどくなっているように思います。だんだんと時間がたつにつれて恐怖が私を襲ってきます。長くて暗いトンネルの先に光はあるのでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

死にたい気持ちと付き合うのに疲れました

初めて死にたいと思ったのは小学五年生の時、親に隠れてゲームをやっていたのがバレた時です。 そこからずっと、中学生で虐められるまでは月に一度くらい、中3からは週に1度、多い時はほぼ毎日のように死にたいと考えるようになりました。 「駅のホームから飛び降りる」「ビルの屋上から落ちる」「車に轢かれる」「薬を沢山飲む」と、月に一度は具体的に自殺する方法を考えるようになりました。 私が死にたいと思うきっかけは、周りからしてみれば本当に些細なことなんだそうです。 親に怒られた、親と兄弟が自分がいないところで話していた(実際には言われていないのに悪口を言われているように感じてしまいます)、バイト中に物を落としてしまった、友だちとの会話で自分が話しすぎてしまったのではと心配になった、など。 大学1年生の時に得意なパソコンの科目でSが取れなくて死にたいと思うレベルで落ち込んでいた時、「Aが取れてるならそんなに落ち込まなくても…」と呆れられました。 そして最近、そもそも「死にたい」と思うこと自体が普通ではないということを知りました。 私はこの世の全ての人が「死にたい」と思っていて、でも隠していたり、我慢しているのだと思っていました。だから私も我慢しなくちゃいけない、と思っていました。 9年近くずっと誰にも話したこともなかったです。 でも、そんなことを考える人の方が少数だと分かってから、今日またお母さんにゲームをしていたことを咎められて、「まあ私には関係ないけどね」と怒られた時、また死にたい、首を自分で絞めて死ぬことはできるのかな、と考えている自分に気づきました。 こんなことを相談するのは生まれて初めてで、文章も纏まっておらず、読みづらいと思います。 どうして欲しいのか自分でもよく分からないんです。 とにかく、誰かに話を聞いて欲しかったので、こうして初めて自分の気持ちを文字にしました。 私は病院に行った方がいいのでしょうか。 鬱なのでしょうか。 それともこう思ってしまうのは治らないのでしょうか。 1度親に「死にたい」に近いことを漏らした時、「本当に死にたい人に失礼だから二度と言うな」と言われたので、ここで相談しました。 もし時間がございましたら回答していただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

鬱病です

大学2年生で鬱になってしまいました。元々中学、高校とその気はあったのですが、その時は乗り越えられました。しかし、今回はダメみたいです。毎日ちゃんと6時半には起きて、提出物や課題、その他の自主学習もきちんとやっていました。中学、高校と大学とずっと。しかし、大学の前期の終わりごろ、貧血を起こして一日入院をしました。その時から大学に行くのが怖くなり、休みがちになりました。大学に行くバスの中で涙が止まらなくなることが何回かありました。よく怒鳴って授業を中断する先生がいるのですが、その先生の授業ではずっと涙と息苦しさが止まりませんでした。夜も、泣いて寝れない日、悪夢を見て夜中に起きて寝れなくなる日が続きました。そして、立て続けに病気になり、病院に行くと初期の鬱と言われ今は安定剤を服用しています。カウンセリングにも行き、退学し、通信制の大学で資格をとることにしました。本当に情けない自分が許せません。今までいじめられてもちゃんと学校に行っていたのに負けてしまいました。父は、毎日怒鳴ります。お金がもったいない、そんなんじゃ生きていけないと。怖いですが、言ってることはもっともです。現在遠距離で婚約してる彼氏からは、本人が鬱経験者で色々分かるからこっちにおいでと言ってくれています。母も、その方があんたも落ち着くだろうし、そうするたい。と言ってくれています。色んな人の優しさが有りがたいと同時に、こんなに迷惑をかけて本当に申し訳ないです。アルバイトも飲んでいる薬がボーッと眠くなる薬なのでしばらくは何も出来ません。今まで出来る限り真面目に生きてきたのに、あの自分は偽物だったのかと毎日思っています。休んでも、皆それなりに苦しい中頑張ってるのに私は卑怯だと考えてしまいます。毎日罪悪感と嫌悪感の中生きています。もう全て消えてしまいたい。迷惑しかかけられない今の自分に生きる価値はあるのでしょうか。お願いします。助けてください

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

何のために生まれたのか。

大学四年の就活生です。 私の大学の偏差値は大学群でいいますと、marchレベルでそこまで高くないのですが、就職に強いということで有名です。私が専攻している学科は理系の工学部ということもあり、就職率98.7%で中堅・準大手企業ならそこまで苦労することなく、就職できます。 しかし、就職活動をしていると自分より高学歴の人が沢山いて、大学名を名乗るのも恥ずかしい時もあります。企業から不採用の通知を頂くこともあり、私はもっと頭の良い大学に入学すれば良かったとよく後悔します。 しかし、偏差値の高い大学であればあるほど入学前も入学してからも猛勉強しなければならず、授業についていくのに必死で入学してからも勉強しなければならないとも聞きます。 人間って何でこんなに努力しなければいけないのですか? 生まれてから、良い生活を送るために、良い会社に就職する。良い会社に就職するために、良い大学に入る。良い大学に入学するために必死でやりたくもない受験勉強をする。我慢し続け勉強を頑張れたものほど、理想の生活を手に入れることができる。つまりは、人生は我慢と努力の競争だと思いました。 人生ってひたすら我慢して努力し続ければならないんですか。そんなに、努力するのは私にとっては辛いです。何で、生まれてから、ずっと我慢に我慢を重ね努力しなければならないのですか。一体、人間って何のために生まれてくるんですか。我慢して努力して立派になるために生まれてきたんですか。 私はスポーツ、勉強、芸術の何をやっても不器用で周りから努力家と呼ばれたこともありますが、その努力の割には結果を出せなかった人間です。今の大学に入るのにも一苦労で、それなりに高校生活を勉強に捧げてきました。そんなやっとの事で入ったのに、劣等感が凄くあります。まだ、自分より上がこんなにいるのかとよく思います。 生きてて凄く苦しいです。「どこまで努力すれば良いんだ。」とよく思います。 もちろん、御坊様たちは修行で私とは比べものにならないほど、苦痛に耐え忍耐を重ねて来たと思います。そんな御坊様から見たら、私の努力なんてちっぽけだとおもいます。 楽に生きる方法や考え方などがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 62
回答数回答 3