hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 5911件

夫の望みは死ぬこと

私の夫の望みは自殺でも他殺でもなく、痛みも苦しみもなく、一刻も早く死ぬことです。生きていくのが辛く苦しいため、早く死が訪れるのを願いながら、日々を過ごしています。 夫は二年前、あることで入院したのですが、その際意識不明の状態になりました。その状態になるまでは、吐き気が止まらず、とても苦しかったそうなのですが、意識不明になった時は、なにも分からずふっと意識を失っただけだそうです。 後で、状況を知り、もしかしたら、その時自分の望んでいた通りの形で死ねたかもしれない、と思うようになりました。 あれから、二年が経ちますが、その後の体調も思わしくなく、やはり辛く生きづらい日々のようです。 ただ、この二年は、あの時に死ねたかも、あの時に死んでいれば、今こんなに苦しい思いをしなくてもよかったのに、という思いが新たに生まれてより苦しいそうです。 意識喪失の際、近くに私がいたのですが、常々死にたいと言っていた夫のことを思ったら、すぐに周りに知らせるのではなく、席をはずすなり、してくれるべきなのではなかったのか。死ねたかもしれないものを、この世に引き戻して逆に殺人だ。と言います。 どうしても、あの時に死ねたかもしれないのに…という思いが離れず、私に対しても恨む気持ちが消えないそうです。 今私たちは、今後のことを考えるべく話し合いをしているのですが、私が夫にどうしたいのかを聞くと、とにかくあの時に戻してくれ、それだけが望みだ、他は何も選びたくないし、そもそも生きていたくないのだからの一本槍なのです。 ただ、実際に時間は戻せないわけで、そんな夫に対して、私はどうしたらよいのでしょう?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

周りとのズレを感じる

私は、自分が変なのではないかという考えに長年囚われています。 幼少期から、自分の考え方や行動が周りと少し違うという事には気づいていました。それゆえ意識して周囲と同調するように装い、なんとか人間関係を築くことはできてましたが、それでも孤立しがちでありました。 そして成長するにつれ、周囲とのズレが違和感として大きくなっていきました。まるで他の人はスクリーンに映し出された映像で、声もスピーカーから流れているような、生きたものと実感できないような感覚を覚えました。 幸か不幸か、頭は良かったので、私は傍目には順調に人生を進んできました。 しかし私はいくら難しい問題が解けようとも、普通の人がいとも簡単にできることがどうしてもできないのです。 どうやって親友ができるのか、恋人ができるのか、娯楽を楽しめるのか、分からないのです。 私は、家族も含めて浅い人間関係しか持っていません。友達とは休日一緒に遊ぶようなことはしません。恋人を作ろうとしても、何をしたらいいのか分からず、結局体だけの関係になってしまいます。 周りの人が夢中になっていることに全く興味を持てません。 発達障害や統合失調症を疑いましたが、そうではありませんでした。 ただ単純に『変な人』なのです。よく言えばミステリアスな人。 けれど、その『変』なせいで、人間関係を深められないのです。少しでも私の心の内を見せようとすると、皆逃げていくのです。  いつかきっと私を好きになってくれる人が現れて、幸せというものが得られるのだろう、と昔は漠然と考えていました。 けれどもやはり周りとのズレを感じる日々。焦り、なんとか努力しようとするも、その努力がチグハグでずれている。 この先1人でも稼いでいける自信はある。しかし何のために?誰のために? 自分の生きている実感が乏しい。 要点を得ない相談で申し訳ありません。ただ、私は普通になりたいのです。周りができることを普通にできるようになりたいのです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

生きててごめんなさい。

ご閲覧ありがとうございます。 今年の4月から大学生になる18歳の女です。 父親がお酒を飲み酔っ払う度に「お前ら(姉と私と母)の携帯代も食費も全部俺が払ってんだからなあ」と言ってきます。それに対して私たちは「いつもお仕事頑張ってくれてありがとうございます。感謝してます。」と返しています。このように返事をしてもまた次の日に酔っ払うとまた同じことを言ってきます。「お前たちの学費のせいで自分にお金が使えない。仕事だって辞めたいのに」とさえ言ってきます。 学費や食費や携帯代も支払ってもらっていて感謝はしています。私も奨学金を借りたくはないし携帯代も食費も支払いたくないので、このように言われても全然仕方ないとは思います。 ですが、こんなに自分が大好きで自分のことしか考えられない人がお金のかかる子供、私を何故産んだのか疑問に思いました。毎晩のように言われて、私は何で生まれてきてしまったのかよくわからなくなってきました。お金をかけないように生きていくなんてできないと思うし、友人関係もそんなに上手くいってないし、学歴もないし、こんな人生、生まれたくなかったとさえ思ってしまいます。いっそのこと死んでしまった方が楽ではないでしょうか。私は何故生まれてきてしまったのでしょうか。生まれてきてごめんなさい。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2023/11/08

上司の性格に困っています。

職場の女性上司の振る舞いが苦痛です。 私は30代で営業職なのですが、直属の上司(50代女性)の性格が悪く、考えが古くて苦痛でたまりません。まず、被害者意識が強く、物事の受け取り方が歪んでいるように感じます。 腫れものにさわるように接せざるを得ず、冗談が通じないどころか、部下に対して指導のつもりなのかもしれませんが嫌味を言ってきます。言動が自分の気分で言うことが多く、タイミングが読めず、気を取られてしまいます。 私としては、何故ここまで被害者意識を持つのか、視野が狭く他を受け入れないのか理解ができません。 自分で抱えている業務は決して少ない訳ではなく、その上司に気を使わなければいけないことで、マイナスな影響も否めません。 何故か相手を子供のような扱い(その上司は社会経験がないまま早くに子育てをし、それで身についた考えを全てだと思い、人を子供のように扱う)をしたり、上司として指導というより、自分の思い通りにいかない相手に嫌味を言ったり、別室に呼び出して考えを押し付けたりする言動もあります。 かなり疲れます。 休みもとらなければいけないのですが、その上司に断るのも億劫です。 その人を嫌いな人は多いです。 前の職場では、やはり敵対する人が必ずいたそうです。 さらに上役に相談を入れた場合、対処がなされるか微妙なところがあります。 また、また被害者として嫌味を言ってこないか不安もあります。 何かご教示いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

夫の妹の自死 友人にどう伝えたらいいか分かりません

私は、なかなか結婚を決意してくれない彼と、今年に入って夫の妹の死をきっかけに結婚しました。 去年、夫の妹が自死しました。 夫は、お通夜、お葬式の前に、 私に『友人には妹の事を言わなくていいかな?』と、聞いてきたので、私は、 『無理に言う必要はないんじゃないかな?』と言いました。 義妹さんが亡くって、一年経つ前くらいに、私達は結婚式を挙げました。 結婚式を挙げる前に、私は何度か夫に、 『友人には、妹のことは伝えたの?』と聞くと、 『まだ…』と言っていたので、 結婚式では、夫の友人は義妹さんのことを知ったら、驚くだろうなという思いと、夫が友人に説明するのが辛いだろうなと思いました。 結婚式では、夫の家族が義妹さんの遺影を持っていたり、新郎父の挨拶で、義妹が去年亡くなったことを話していました。 なので、夫の友人と私の友人は、そこで夫の妹が亡くなったことを初めて知ったので、驚いていました。 私は結婚式を挙げる前から、いつかはお互いの友人に、夫の妹が亡くなったことが知られてしまう!ということが分かっていたので、その時に、 友人にどう話したらいいか悩んでいました。 案の定、結婚式後に、友人に会ったりすると、 『聞きにくいことだし、言いたくないんだったらいいんだけど…義妹さんは、どうして亡くなったの?』と聞かれます。 私は、『亡くなったのが急な事だったし、夫の家族もすごくショックを受けてるので、亡くなった理由は聞けてないんだよね…落ち着いたら聞こうかなとは思ってる』と言っています。 私は、正直、これから先、友人などにどう答えたらいいか分かりません。 あと、初対面の方や、友人から、 『夫は何人兄弟?』と聞かれることがあります。そういう時は、亡くなった妹さんも人数に含めた方がいいのか、含めない方がいいのか悩みます。 人数に含めた場合、『今、何してるの?どこに住んでるの?』など聞かれてしまいます。 夫の妹が亡くなったことを伝えて、相手が困ってしまう場合もあるので、どう言ったらいいか悩みます。 長文になってしまい、申し訳ありませんが、回答の方どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

結婚妊娠、親からの大反対

私は田舎に住む22歳です。 付き合って1年半で結婚の約束をしていた25歳の彼氏がいました。結婚して、家庭を持つために今までしていた仕事を辞めて、違う職業についてくれるほど、私との将来をしっかり考えてくれてました。(元々働いていたところは、毎日二時間以上残業しても残業代も出ず、変則勤務があるブラック企業でした) 実家に結婚の挨拶に行きましたが、彼が転職したばかりと言う理由で私の親に結婚に反対され、同棲したいと言ったものの、それも聞き入れてはもらえませんでした。 それでも、付き合い続け、将来は結婚して子どもを産んで幸せになろうと毎日のように話していました。 3ヶ月後、私が妊娠していることがわかりました。 彼は、すぐに産んで育てようと言って、彼の両親に話しました。彼の両親は最初は驚いていましたが、できる限りサポートしてくれると言ってくれました。 その日の内に私の両親にも報告しましたが、子どもを下ろして別れるよう言われました。 理由は、1.少し前に結婚を反対していたのに、それなのに子どもを作ってしまったこと。 2.彼の家の経済状況があまりよくないこと。彼の両親はお金のサポートはあまりできないが、できる限りの心の支えにはなると言ってくれてます。 3.彼の実家に入ろうと思っていましたが、私の母の大反対。母も結婚後父の実家に入りましたが、祖父母とうまくいかず、今は父の実家を出て核家族で暮らしています。 4.私の年齢はまだ若いから、無理して産んで苦労する必要はないと言っています。 私は両親には今まで不自由な思いをすることなく生きて来させてもらった事をとても感謝しています。 本来なら親孝行をしなければいけないのですが、先日家出をしてしまいました。 しかし、一週間後に両家での話し合いをしてその時に家に戻されました。 私は彼を心から愛してますし、彼との子どもを産み彼と育てたいと思っています。 しかし、私の両親は子どもを中絶して彼と別れて生きていく事を強く望んでいます。 今まで、私は自分が我慢すれば解決すると思い、周りの意見ばかり聞いて流されるように生きてきました。 子どもの命より大切なものはないと思います。しかし、これから生まれる命よりも、今生きている父や母が泣いていると思うと、子どもを諦めて、子どもの命を背負って私が生きた方がいいのではないかとも思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

過去の自分とどう向き合っていけば良いのでしょうか。

質問をお読みになって下さり有難う御座います。 過去の過ちとどう向き合っていけば良いのか悩み質問させていただきました。 私の幼少期は(特に小学生の時)わがままで気分屋で意地悪な人間でした。 当然ながら小学生の同級生からは嫌われ者でした。優しくしてくれた子もいましたが心では軽蔑されていたかもしれません。 中学に入学した時に昔の同級生とばったり会い「お前なんか知らない」と言われ、自分がどれほど情け無い人間か分かりました。気づくのが遅過ぎました。 中学から高校にかけては今までの罪を意識して行動するようにしました。 そのお陰かどうかは分かりませんが、小学校の同級生に声をかけてもらったり、 こんな私でも寄り添ってくれる友人が出来ました。 友人らはとても真面目で、過去から現在正しく道を歩んできた人達です。 また家族もとても人思いで我儘や意地悪は絶対にしない人達です。 それに対して私の過去は最悪で今更にして改善していこうとしている人間です。 そんな人間が正しく生きてきた人達と仲良くなって良いのか、輪に入って良いのかよく不安になります。 いつか過去の過ちが友人の耳に入り、距離を置かれてしまうのではないかと怖いです。縁を切られても当然の人間ですが、友人と仲が悪くなってしまいたくないです。 地元は小学生の同級生が沢山住んでいて同級生に会わないようにひっそり暮らしています。 長文になってしまいましたが、 ・過去の自分とどう向き合っていけば良いのでしょうか。 ・過去を隠したまま、友人と仲良くして良いのでしょうか。 ・いずれ地獄行きか裁きを受けるのでしょうか。 この3点でずっと悩んでいます。 お手数おかけしますがご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

縁切りしたけれど

去年の夏に10年ほどの付き合いだった友人Aとの縁を切りました。 縁切りした一年前ほどから違和感はあり、どうすべきかと考えていたところでした。 トリガーになったのはAが私とAの共通の友人(B)の愚痴をBと仲が悪い人(C)と話してたのを私が聞いてしまった事です。(AはBとCの仲を知っている) そのままAに「この場でそれはちょっと良くないでしょ」など一言言えば良かったのですがその時点で私にはAにそのことを伝える気力がなくなっていたというか、「いっても聞かないしな」という諦めがありました。 見切りをつけて黙って離れれば良かったのでしょうが、私はBにそのことを伝えてしまいました。今考えればバカなことをしたなと思うのですが「こいつと付き合うのはもうダメだ」となっていました。 そのあとはLINEで文字で言い合いして縁切り。Aから電話で話そうとも言われましたが、文字上で酷いこと言われたのもあり、私の方から却下して終わりました。 A自身はもう過去のことと見切りをつけ、創作活動をしているようです。(人から聞く) 正直縁切ってスッキリなんてしていません。じんわり後悔というか、これで良かったのか、私がおかしかったのかという考えが残っています。 「他の共通の友人に言いふらしているのでは」「他の友人も私のことについて幻滅しているだろう」「こういうことをする私を誰も信用はしない」と自意識過剰に考えている状態です。 懺悔のような形になっていますが、どうすればこの薄暗い感情を自分の糧にできますでしょうか。 これで良かったとスッキリ思える時は来るのでしょうか。それとも化膿した傷のようにジクジクした状態で抱えていくものなのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

いずれ死すなら今死んでも

日々を楽しく...とは胸を張って言えませんが、自分なりに出来る事を苦楽噛み締め、本気で日々を一生懸命生きて来ていると思います。 ですが時々思うのです。「別に今死んでも良いのでは?むしろ死んだ方が後の面倒がなくてせいせいするのでは?」「いっそ死んだら色々と楽になるのでは?」 この先を生きることに絶望を感じることが多くあるんです。 「貴女が死んだら親はどう思うと思うの?」「周りの人のことも考えなさいよ」等色々あると思いますが、何故「私の生命」に関して、育ててくれた親以外に他人に意見されねばなりませんか? さらに言えば人類皆絶滅した方が地球にとって自然にとって良いのでは? そんな思いを抱えつつ毎日を生きています。 私1人が生きるために必要な他者の力に(生きる全てにおいて、例えば宅配便やゴミ収集小売店を利用する事も欲しいものが手に入ることも)ありがたく感謝しつつ頼っております。 であれば私1人減れば小数点以下でも人類や自然のサイクル的に多少楽になるのではないだろうか?と思ったり、私自身「このまま生きてて何かあるの?」と思ったりします。 大変な事も仕事も、責任を伴う事も配偶者も、必要で大切なものはたくさんあるので「生きててつまらない」とかじゃないと思うんです。 只ひたすら「別に今死んでも良いのでは?」と思うんです。 付随するとさらに追加で「面倒なく死ねるならすぐに死んで良いと思う」と思うんです。 痛いのや苦しいのや辛いのは嫌ですが今日眠って目が覚めなければ良いのにな。といつも思います。 なぜこんな想いを抱きつつ生きなければいけないのか。 なぜ「生きている事」がこんなに苦しくなるのだろうか。 インスタントで簡単な答えはないと思いますが、仏門を志され生きている皆様はどのようにお考えになられているのか。 恥ずかしながらご教授願えたらと思います。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

生きていることが苦しくて仕方がないです。

もう10年以上うつ病や発達障害等のために療養生活を送っています。 最近は9か月間で10kg以上痩せてしまいました。 医師から精密検査を受けるように勧められましたが、お断りしてしまいました。 その理由は、毎日生きていることが苦しいですし、治療費を支払うことも厳しいので、検査を受けて治療をして頂きたいと思えないのです。 例えば、もし癌が見付かったとしても、もう積極的な治療を受けずに、そのまま死んでしまいたいのです。 わたしの病気(発達障害)は薬では治らないものです。 母は認知症で症状は段々酷くなってきています。 父は約3年前に亡くなってしまいました。 友達等の話し相手は一人もいません。 毎日が孤独との戦いです。 毎日寂しくて苦しくて悲しくて仕方がないのですが、誰も話し相手がいません。 私の携帯電話が鳴ることはないのです。 母は認知症ですので、もう普通の会話をすることはできません。 そればかりか、母のトゲのある厳しい言葉で苦しめられることが続いています。 そして、どんどん衰えていく母の姿を見ていると悲しくて、切なくなって、涙が出てきてしまいます。 こんな苦しい時に父がいてくれたら良かったのにと思うのですが、もう父はいません。 もう亡くなってから3年以上も経つのですが、父のことを思い出しては涙を流してばかりです。 「父さんだったら、こんな時にどんなことを言ってくれる?」とか、 「父さんが元気だった頃は、父さんと母さんと3人で自然が豊かな野山や河原に行ったり、温泉に行ったり、近所で散歩をしたり、ご飯を食べに行ったり出来たのに、もうそんなことをすることは出来ないね。」とかいうことを、お仏壇で父に話しかけては泣いています。 医師には「諦めないで」とか「希望を持って」とか「何か打ち込めるものを探して」等と言われます。 でも、もう何にも希望を持つことは出来ませんし、打ち込めることもありません。 楽しい、嬉しいという感情が無くなってしまいました。 苦しい、悲しい、寂しい、切ないという感情しか湧いてこないのです。 完全に人生を諦めてしまっています。 毎日生きていることが苦しすぎるので、早く死なせて欲しいと思ってしまいます。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ