去年、2月に自分から振った恋人がいました。 ですが、相手の事が忘れられずに何回も復縁したいと思っていましたが、気づいたら相手に新しい人が出来てしまいました。 事実を知った時は凄く精神的ショックを受けてしまい、何度も胸が苦しくなりました。 また、事実を知ってからは調子を崩してしまい、仕事が手につかず、現在は休職しています。 もう戻れないと分かっていながらも、やりようのない気持ちと寂しさが襲ってきて、何故振ってしまったんだろうと、別れてから一年以上経つのに、何度も彼女との日々を思い返しては後悔する毎日が辛いです。 それと同時に誰かと一緒にいたい、愛し合いたいという願望が日に日に強くなる一方で、このまま自分は一生独りなのかもしれないと不安になり、時々涙が溢れてきます。 精神的に弱ってるせいか、未来に希望を持つ事が出来ず、気持ちが中々救われません。 どうかご助言を頂きたいです。 宜しくお願いします。
不貞行為を起こしましたが嫁ぎ先の行為もあり復縁。しかし続かず、我々も知らないうちに勝手に離婚。不貞行為に厳しく接したせいかその後我々肉親まで疎んじ離婚後の住まいも明かさない始末。親しい友達等には教えているようですが離婚相手にも明かさず音信不通。電話にもでません。離婚条件は口約束で離婚相手の息子(孫)にも約束通りに合わせず先方のご両親もいたくご立腹。 まずはきっちりと公正証書等で条件を定め、きっちりとした人生を送って欲しい。 その娘の閉ざされた心を解き放ち、聞く耳を持たせるにはどのような姿勢で対応すれば良いかお尋ねしたく宜しくお願いいたします。私の心の隅ではまだ不貞行為を引きずっているのでは無いかと懸念も致しております。
私はバツイチで2人の子供がいます。 今10年近く一緒にいる彼氏がいます。 一時は同棲もしていましたが、1度別れてまた復縁し、今は別に住んでいます。 そして彼は飲み屋の多い土地に住んでいて、平日は自由に行動しています。 そして、最近彼の携帯をこっそり見てしまったのですが、2人ほど飲み屋の女の子(キャバクラやそういう類の飲み屋ではありません)とこそこそ連絡をとり会ったりしているようです。 ご丁寧に1人の女の子とはLINEのトークを非表示にしていたりと、そろそろ本当にそちらに行ってもしまうのでは無いかととても不安です。 来月には一緒にまた住もうと言ってくれているのですが、仕事場がその土地なので帰りに会うのでは、帰れないと言って泊まるのではなど嫌な想像ばかりしてしまいます。 その携帯を勝手に見てしまってから全てを疑って考えてしまい、連絡したいけどしたくない、聞きたいけど怖くて聞けない、また別れる事になってしまったらと臆病になっています。 本当に好きなのに信用できない、今の私はどうするべき、どう考えを持つべきなのでしょうか。凄く迷いすぎて不安で辛いです
私には仲のいい友人であり、片思いの相手でもあった人がいたのですが、数ヵ月前になんやかんやあって、もううんざりだとすっかり嫌われ、縁を切られてしまいました。そのまま彼は遠いところに引っ越してしまい、SNSもすべてブロックされたので、復縁の可能性はほぼゼロです。友情も恋も一度に失くしてしまいました。 普通なら反省して「まぁいいや」ですむのですが、今回ばかりはなかなか気持ちの整理がつきません。他人と疎遠になるのは慣れているのですが、このように強く拒絶されたのは初めてで、ショックが大きいです。 私はこれから彼に忘れられるまで、嫌な人として彼の記憶に残るのだと思うと、悲しくて悲しくてなりません。こんな結果になってしまった事が情けないです。 ここしばらくは仕事にも趣味にも他の人間関係にも身が入りません。このままではダメだと焦る反面、前に進めない自分がいます。こんな時、前向きになるには、一体どうしたらいいんでしょうか。
私の不貞行為から離婚となり 妻には新しい男性もいます しかし 妻から信用を取り戻すことができれば 復縁も有り得ると言われています 前回の相談で 自分の感情や気持ちではなく、愛する子供ともう一度過ごしたい、本当の父親としてそばに居たいと思い、妻の信用を取り戻すために生きています 妻への愛情も消えることはなく、新しい男性の影に一喜一憂しないように努力しています しかし先日、妻から他の男性と関係を持ったことを告白されました 誰でもよかったと妻から言われました 妻は元々そのような人間ではありませんでした、自分の不貞行為が妻を深く傷つけ、 人格まで壊してしまったのだと思いました その反面少し許せないと思ってしまった自分がいました 妻には同じ思いをさせたのに、許せないと思っている自分がいたことに驚きました 私の決意は固く、時間はかかっても 子供のために本当の父親としてまた家族として暮らしたいと思っています しかし、妻の行動に揺らいでしまっている自分もいます どうしたら妻の行動を許し、子供たちとまた家族として暮らせるようになるのでしょうか 嫉妬、執着を捨てたいです
初めて質問させて頂きます。 4年間付き合った男性に振られてしまいました。別れのきっかけは、些細なすれ違いが原因で、相手の気持ちが冷めてしまったことです。 私は何があっても彼と結婚したい程、彼のことを心から愛していました。 想いを断ち切り、前に進まなければと分かっていても、気づけば元彼との復縁や結婚の可能性ばかり考えてしまいます。 未練を消そうと啓発本などを読みましたが、どんなポジティブな言葉も今の私には余計辛いだけでした。 私はもうどうするべきか、自分がどうしたいのかすら分からなくなってしまいました。 もういっそ消えてしまいたいと思いながら元彼と過ごした日々の中に逃避してしまいます。 私は一体どうすればいいのでしょうか。 読みにくい乱文で申し訳ございません。答えに困る悩みですが、ご回答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。
僧侶の皆様方 いつもお世話になっています。 よければ、相談に乗っていた だけますか。 半年前に恋人と別れました。彼女とは 遠距離恋愛(200キロ)で、年の差(10歳上)でした。 付き合っている途中から、行き違いすれ違いが多くなったこと、結婚を考えたとき、どちらかが相手の所に行かなければいけないこと(相手は地元を離れる気は無かったようです。)、性格の不一致(彼女は非常に気が強く、私は弱いです)、親兄弟からの反対などがあり、やむなく別れました。 別れてから、相手のことを思い出さない日はなく、とても切ないです。ただ、相手のことを考えると別れて良かったのかな❓と思ったり‥。気持ちの整理がつかない状態です。 私としては、①(復縁目的ではないですが)直接会って気持ちを話す。②時間に解決をまかせる のどちらかを考えるています。 何かご意見いただけますでしょうか? 最後までご覧いただき ありがとうございます。
今年29になりますが、昨年初めて恋人ができました。今まで人をあまり好きになったことがなく、出会ったときは稲妻が落ちたかのようでした。 一つ下の彼女は私を好きになってくれて彼女から告白され、了承し付き合うことになりました。 ですが、私が人間的に未熟だったばかりに好きな気持ちは心の中にあるのに表現できず数回のデートを重ねて別れを告げられました。 思えば好きでいたのに「好き」や「愛してる」と気持ちを伝えることも、手を繋ぐことも、抱き締めることもできないまま、彼女の気持ちを無下にしたまま最後には彼女から別れを切り出させてしまいました。 別れたくないと伝えましたが彼女の気持ちは戻ってきませんでした。彼女のほうは寂しさを埋めるためか新しい彼氏を作ったようです。 別れてしまってからずっと後悔と自責の念が絶えません。 現状、復縁など到底あり得ないですし彼女が幸せであればそれでいいと思っています。 後悔したってもうどうにもならないのに どこかで思考がぐるぐると巡ってまた後悔にたどり着いてしまいます。 気持ちを切り替えて向き合った上でこれから日々を過ごすにはどうすればいいでしょうか。 書きなぐって見たもののカテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。
一回り以上年上の彼氏と付き合って4ヶ月で、妊娠してしまいました。 未だに妊娠している自分を受け入れられず、彼を好きだったはずなのに年齢差のマイナス面をネットで見て認識してしまってから、4年付き合っていた同じ年の前の彼氏と結婚するべきだったのではないかという考えにとらわれてしまいました。 前彼は、私が妊娠するまで復縁を求めてくれていました。 今の彼と結婚に向けて進めていますが、 本当にこれでいいのか、怖いです。 中絶は後悔するから産むしかないと思いながらも、まだ嫌でたまりません。 こんな気持ちで産んで良いのか、も悩みます。 できるなら、今は産みたくないです。 自業自得なので、死ぬしかないと考えたりもしましたが、 私、1人の問題ではなく、彼に精神的な一生の傷を残してしまうのは確実です。 自分がここまで、自分本意にしか考えが及ばない最低な人間だとはおもいませんでしたが、事実、これが私の本性です。 もう、どうしたらいいか分かりません。 助けてください。
3年付き合った彼氏と別れるか悩んでいます。彼氏の好きなところは、優しくて自分のことをたくさん愛してくれていること、デートではエスコートしてくれるところです。 そんな彼氏と唯一合わないと思っているところは、性的嗜好が合わず、彼氏に対して欲が湧かないところです。一緒にご飯に行ったり買い物したりすることは楽しいですが、誘われるとちょっと憂鬱な気分になります。彼氏は欲が強いみたいで、私が応じない時に少し不機嫌になります。 年末に正直に今の悩みを話し別れを自分から告げました。しかし、数時間後に色んな想いが溢れ、やっぱり一緒にいたいと思い、復縁して今は付き合い続けていますが、やはりモヤモヤした感情は消えません。 また、彼氏以外に好みの男性を職場等で見かけるとつい目移りしてしまいます。やはり、別れた方がいいですか。 悩む理由は、20代後半で結婚を意識する歳になり、ここまで私のことを好きでいてくれる男性に再度巡り会えるか不安になるからです。
僕は浪人生です。 4月から勉強を頑張ってきました。 3月上旬に、2年半付き合ってきた彼女と別れてしまいました。と、いうのも僕が大学に落ちてしまった不安な時に我がままを言ってしまい、無理なら別れる。と、『別れる』という言葉を不用意に言ってしまった事が原因です。 何度か復縁を求めましたが、ダメでした。 が、4月上旬に『○○大学に受かったら考え直してあげる。』と、言われました。 彼氏の学歴なんて気にしない子です。 現役時代、真面目に勉強しなかった僕に対して頑張らせる手段なんだと思いました。 とにかくその大学に受かるために勉強してきました。 しかし、その子に彼氏が出来てしまいました。 『その子が幸せになれるなら。』と、思うようにしましたが、やはり勉強に手がつきません。 どうしても彼女の笑顔が頭をよぎってしまいます。 2ヶ月間全く会うことはありませんでしたが気持ちは全く変わりません。 時間が解決とよく言いますが、どうも信じられません。 また、勉強に集中するにはどのような心持ちで取り組めば良いでしょうか…。 よろしくお願い致します。
僕は3年前に別れた元カノがいます。彼女とは高校の時から付き合っていて、お互いが海外に出るのをきっかけに僕から別れを告げました。 別れた理由として嫌いになったわけではなく僕自身が新しい出会いに期待をしてどうしても別れたくなって、いろんな理由を並べて別れを告げました。 彼女はそれから違う人とも付き合い、僕も違う人とも付き合い、今はまたお互いフリーに戻りまた頻繁に連絡を取るようになりました。 今になってまた彼女がすごく自分の中で大きな存在になってきています。けど、たまにこれは今の自分のまたに来る寂しさから元カノを求めているだけなので?と思ったり、彼女の幸せを考えずに自分のエゴ、欲求だけなのではと考えたりします。 彼女と復縁できるかもわからないですが、彼女を真剣に好きなのかどうかと聞かれたらはっきり答えられません。でも、彼女に会いたい気持ちは膨らんでいく一方です。自分の彼女に対する本当の気持ちに気づくにはどうすればいいですか?
私は、長い付き合いの彼氏がいます。どちらとも、親の面倒があるため、落ち着いたら、結婚する予定です。彼氏と、会えない日も、多く、偶然、男友達ができてから、彼氏と、男友達と、同時進行しています。彼氏とは、別れるつもりはないけど、友達も、大切です。男友達は、離婚しているけど、時々奥さんと、連絡は、とっているけど、復縁するつもりはないようです。私は、彼氏がいる。友達は、元奥さんがいる。だから、お互い遊びだと、割りきって、会っています。でも、彼氏からすると、裏切られている感情になり、信用出来ないと、思います。彼氏に、内緒で、会っていることが後々、人生に、大きな影響を及ぼすならば、友達とは、さよならした方がいいですか?彼氏との、結婚が、本当に決まるまで、会っていては、いけないでしょうか?欲張りですか?男友達とは、ただ一緒にいたいから、お互い会う‥と、いう感じです。結婚しても、お互いのことを、 話せるような付き合いが、築きあげる事が出来ればいいのですが。これから先、どうすれば、いいのか、迷っています。よろしくお願いいたします。
失恋しました。 大好きでした。 毎日毎日泣いて、それでもやっぱり彼が良かったと思ってしまいます。 全然話し合ってもらえないまま、連絡を無視されてます。 話し合って欲しかったのに、話し合ってもらえず、具体的な理由もわからず、腑に落ちてないのも事実です。 もう戻れないのに、どうしても彼が良かった、彼の側にもっと居たかった、と思ってしまいます。 結婚したいくらい好きでした。 いまは何もやる気が起きず、毎日死んだら楽になるかな?電車に飛び込もうか?と普通に考えてしまう自分が怖いです。 でもそれくらい辛いんです。 寝れない日もあり、睡眠薬を飲んでやっと寝れたり、、、 もう32歳なので正直結婚に対する焦りもあるし、一から恋愛をスタートするのもめんどくさい、また出会えるまでの労力がしんどい、、、と思ってしましいます。 突き放されたら復縁は難しいでしょうか? 彼の居心地の良さもあり、どうしてもどうしても彼が良いと思ってしまいます。 毎日泣いて毎日死にたくて辛いです。
数年前に、不倫とは別の理由で離婚しました。 しかし、婚姻中に不倫をしてしまった過去があります。 当時は元夫のモラハラに疲れ果てていました。それは言い訳にしかなりません。 そのことは元夫は知りません。 現在元夫とは、子供のために頻繁に連絡を取り合っています。 復縁はあり得ませんが、婚姻時よりもいい関係でいられています。 そして最近になり、しばらく疎遠だったその時の相手と時々食事に行ったりするようになり、少し前に再婚を前提にお付き合いを申し込まれました。 その時は受け入れましたが、時々罪悪感に押しつぶされそうになります。 元夫が知らないまま離婚をして、今ではいい父親として子供に接している姿を見ると胸が苦しくなります。 自分のしたことがどんなに悪いことかわかっています。 どちらにもいい顔して自分のことばかり考えてしまう最低な自分が嫌になり、死にたいとさえ思ってしまいます。 こんな気持ちでお付き合いしている相手の方にも打ち明けられず、申し訳なくなります。 今自分がどう心をしっかり持ったら良いかお叱りでも構いません、アドバイスお願い致します。
少し前から、30年前に別れた彼女に無性に会いたくて、胸が張り裂けそうになる時があります。 何かの前触れ?とも考えてしまいます。 その彼女とは、私が高校生の時に一目惚れをし、約1年の片思いの末、告白したら見事に射止めた彼女です。 しかし、お互いに就職してからすれ違いになり別れてしまいました。 一度は復縁を言われましたが、若かったせいか。 どうしても私を振った彼女を許せなくて、断ってしまった過去があります。 今でも、彼女の好きだった歌を聴くと、会いたいと思ってしまいます。 現在は私は結婚をし、幸せな家庭を築いていますし、彼女もおそらくはそうかと。 ただ、今回の様な会いたくて、胸が張り裂けそうになる事がなかったので、何か彼女にあったのか?と気になった次第です。 色んな経験をされているご住職なら、良き助言を頂けたらと思いました。 彼女へのこの気持ちは、墓場まで持っていこうと思っています。 しかし、今は、死ぬまでに一目彼女に会いたい。ただ、それだけです。
二度目の利用となります… 3ヶ月ほど前、ゲームのコミュニティの異性の友達と喧嘩をしました。 全面的に私が悪いのです。過干渉でその人の友人関係に口を出してしまったりなど… 仲直りを持ちかけられた時に素直になれず、1週間後に友達関係を解消されてしまいました。 私はその時、追い縋ってしまい友達に戻る機会を要求しましたが、強く断られました。 その日からゲームのコミュニティを離れ、そのゲームもやめましたが、やはり喧嘩別れになったその人のことが頭から離れません。 傷ついた心を癒したいが故に仲直りをしたいという自分の心理には十分気づいているつもりです。 新しい人間関係に進もうと思っても、やはりどこか気になってしまう。 私は向こうが知っているsnsのアカウントを全て消してしまったので、期待して待つこともできないです。向こうは向こうでアカウントを非公開にしてメッセージを送ることができない… できないと思えば、思うほどこのような形になってしまったことが悲しいし、寂しいです… 割り切って前に進んだ方がいいのか、それとも自分の心に素直になって仲直りを試みるのが良いのか…二つで揺れています どうかご教示くださると嬉しいです
こんばんは あたしは結婚していたとき、元旦那の借金ギャンブル依存症でお金関係で悩んでたのとDVもされました それで裁判所で離婚が成立して子供と二人で生活していたんですが、ここ最近元旦那からLINEでやり直したいって言ってきたんです。 正直まだ元旦那が気になるんです でもまた同じようにやるんじゃないかって思うんです あと女関係もあるんですが相手が反省してるとかもうやらないって言うと、子供のために戻る方が良いのか、キッパリ関わらない方が良いのか 誰にも言えないし相談できなくて悩んでます なんか自分でもどうしたら良いかわからないんです
前回、好きで離婚した元旦那さんのことで相談させて頂きました。その元旦那さんにいつか本当の愛とはどういうことなのかということを話し合えたらなと思っており、真の愛について深く考えていました。 愛は憎しみに変わるとはよく耳にしていましたが、本当の愛は憎しみにはならないと最近知りました。変わるとしたら無関心。憎しみは執着からくるもので愛ではない、本当に愛していたのなら憎しみにはならないと。愛していると思ってても自己愛に過ぎないこともたくさんあるなと感じています。 人を本当に愛するとはどういうことだと思いますか?
開眼供養をして頂きました 歓喜天様 荼枳尼天様 愛染明王様 大日如来様 の香合仏と、待乳山聖天で復縁・恋愛・結婚を望んだお守りをミニ仏壇に横に並べ(お守りは歓喜天様の後ろに)、歓喜天様を少しだけ石のコースターに乗せて高くして月の物の時でも大丈夫と言われましたが、一応お経やご真言は控えております。 お水、お香、お酒、お菓子(荼枳尼天様には蜜柑・歓喜天様には小さく切った生の大根に甜菜糖のシロップをかけた物もプラスしてます)はお供えしており、復縁が第1歩ですが、その願いをお願いしますという事と、それが終わったら有難うございます、で締めております。 香合仏様は開眼供養をお願いしたものですが、旅先などに持っていっても良い物でしょうか?? また、願いが中々動かず心も辛い日々で、必ず叶えてくれる神様なんだから、と言い聞かせる日もあれば、もう叶うんだな、と思う日もあったりと波があります。 そんな日々ですが、ふと、身体も崩し(体育座りをしたい気持ちです)4柱様に悲しいや辛い、苦しいや、こんな事は嬉しかった、感謝、色んな言葉を言いたくなります。 人とも殆ど関わらない生活なので、通ってる病院でも薬では私はどうにも出来ず、まず人と話す事だ、と言われた始末です。 白のミニ仏壇を1つの神棚の気持ちで、部屋も綺麗とはいえずですが、そのミニ仏壇だけは絶対に汚すまい…と固く誓って綺麗を意識しています。 置いてあるのは目線より高い場所ですが、頭元になります。 何分狭いものでそこしか無かったという事と、歓喜天様についての本の一説に家族として迎え入れなさい、と言う一節があり、子供と住まう寝室兼用リビングに置いています。 これを読んだだけで顔を顰めるお坊様方もおられるでしょうが、私には自分なりの決心の物なので、ご容赦して頂きたく、そして、そんなに身近なのだからか、人がいないからかお姿を見ながら何だかよく解らない気持ちを足が悪いので胡座に金剛合掌をして話しかけてしまいます。 お守りとして扱うのか、御仏像として扱うのかもよく解らず、どう扱えば良いのか教えて頂きたいのかと、体育座りなど、その時の気持ちによってしっかり座らずに話しかけても良いのでしょうか? どうかこのスタイルを許して頂けるお坊様、居らっしゃられましたら、どうか教えてください よろしくお願いします 敬具