hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる 」
検索結果: 32313件

生きるための折り合いについて

私は過去に風俗嬢でした。 人に公言できる仕事じゃ無いと分かっていますが、そこに居たからこそ人の心の底や欲を見れて、視野が広がり成長できたと思っています。 楽しかれ大変であれ、人が自分を選んでくれたおかげで何年も好成績を出してきました。鈍臭くて何もできない生きる価値がないと思っていた自分に、「私だって一生懸命やれば何かは出来るんだ」と人としての自信や尊厳を取り戻すきっかけを与えてくれました。 今は引退して普通の仕事をしながら、彼氏と同棲しています。 しかしその彼氏は、本人なりに不器用にも心底愛してくれてはいるのですが、私の過去を極度に嫌います。 私としては「生まれてから今までこういう道を歩んできたんだよ。かなりつらかったけど、あなたに出会ったとき特別な感情を抱けるように成長するためだったと思えるんだ。だから私は踏ん張って生きてきて良かったと思うし、あなたに出会えてとてもうれしかったよ。」と伝えたかったのですが、「忘れようとしてることを何で言うんだ」という内容で不機嫌になられたりで、言いたかったことを素直に聞いてもらえることはありませんでした。 そして先日、生活問題で喧嘩した際「最近過去の風俗勤務歴を思い出してしまう」と言われてしまいました。 過去は変えられないし、愛する人から必死に生きてきた歩みを否定されてつらいです。 でも、私にとって家族以上に大事にしてくれた存在で返しきれない恩もあるし、悲しかったけど嫌いになれませんでした。 今、彼は実家の問題や元々の精神疾患を私との喧嘩で悪化させてしまったこともあり、実家に帰ってしまい別居のような状態です。 私は家族と折り合いが悪く、実家へ帰るにも帰れずにいます。 一人暮らしをするにも、独り立ちできそうな仕事を探してはいるもののコロナでなかなか見つかりません。 相手を苦しめてしまうなら自分から離れてあげるのが良いとも理解しているのですが、それをやってしまうと私は何のために生きていけばいいのか分かりません。 そのくらい、沢山の寂しくて苦しい道を物心ついたときから歩んできました。 私はこれから、自分の心にも彼氏にも、どう折り合いをつけて生きていけばいいでしょうか。 こんな私にも、尊い智慧を一つでもご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

まだ生きるべきでしょうか

私がひきこもり、ニートと言う存在になって、数年が過ぎました。 うつ病、多数の不安障害、クローン病の三つの病とともに今は廃人のように過ごしております。 多くの薬を毎日毎日飲んでいます。注射も自分で打ちます。 これが成人した直後から続いています。手術もしました。今もお腹に大きな手術跡があります。見るたびに心が苦しいです。 また、大学在籍の間、そして最近でも漠然とした不安が私の中で起こり、それからどうしようもなくなって泣き喚き、発狂し、アザになるほど自分を殴り続けるのです。 そのたびに唯一助けてくれたのが母でしたが、先日ついに見捨てられたように思います。もはや、かまってくれる人はいません。私は一人です。 就職活動のなかでいかに大学で学んだことが社会で軽視されているのかがわかり、落胆、絶望しました。社会と教育現場の認識がこうも違うとは失望です。 これまでに払ったお金は何だったのでしょう。そして私はこの就活の最中、中退しました。あとは卒業するだけの四年生の時でした。 辞めたら、何かが変わるかもと思っていました。しかし、得たものはニート、クズ、ダメ人間と言うレッテルだけでした。失ったものは数え切れません。なにより、嫉妬し、文句ばかり言ってしまう自分が情けない。嫌いです。 自殺ももう何度も試しました。遺書もどれだけ書いたかわかりません。 死にたくて死にたくて消えたくて消えたい、そんな毎日です。 もう生への執着がほとんどありません。 長所もない、才能もない、趣味の絵も満足に表現できない、まともに外も歩けない、電車に乗れない、無職、病気持ち、女…こんな私に生きる価値はあるのでしょうか。 優秀な兄弟が二人もいますし、私が死んでも心配はないだろうと考えています。たとえ悲しんだとしても数日経てば私という異物がいなくなって心が軽くなるんじゃないかとさえ思っています。誰も信じられないんです。昔も今も こんな感じの私なのに、いざ家族や人に考えをいうと、『そんなことない』『まだまだこれからや』と言うんです。 これからはありえない。きっと仕事も私生活も恋愛もうまくいかず、発狂するの繰り返しになる。 今でさえ病気や手術跡のせいで制限がかかることなんて日常茶飯事やのに。 嫌な事だらけなのにまだ生きるべきでしょうか。 生きるとはこんなに苦しいのですか。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

生きたいと思えない

私は母親が大好きです。姉も大好きです。 しかし、父親と自分のことは大嫌いです。 幸せか不幸せかと言われたら圧倒的に幸せだと思いますが、生まれて良かったと思ったことはありません。 その点だけ母親含め、親が憎いです。 生まれたかったわけじゃないのにと思ってしまいます。 出来れば死にたいですが、方法やタイミングよりも、賠償金などで家族に迷惑がかかることが嫌で自殺はしていません。 元々、物心ついた時からよく死にたいなと思っていたのですが、 親が離婚した際に言葉では言われていませんが、それって全く私に愛情はないし、要らないってことだよね。 と思うようなことを父親が言っていたのを聞いて 私は死ぬ事も出来ず苦しいのに、あなたは自分勝手に産んだんだ…と怒りと共に悲しい気持ちになりました。 父親は嫌いだし、愛情が欲しいとは思いませんが、単純にじゃあなぜ生まれたのか?と落ち込んでしまいました。 母親には感謝しているし、母親がいるうちは幸せにしたいので生きようと思いますが、ふと辛くなってしまいます。 どうしたら生きたいと思えるのでしょう。 死にたいと思わない方はどういう風に生きているのでしょうか。

有り難し有り難し 39
回答数回答 2
2023/05/22

生きるのをやめたい

タイトルの通り、生きるのをやめたいです。 私は発達障害の中の自閉症スペクトラム(ASD)、HSS型HSP、Xジェンダーの持ち主です。 ASDのみ病院の診断済み(他の2つは現状病院での診断は存在しません)、性別は戸籍上は女性です。 上記の3点の特性から、幼稚園の頃から集団生活には馴染めませんでした。 小学校〜高校ではいじめられ続けました。 いじめでは担任も加害者の一員でした。 それでも何とか高校を卒業しても、大学は外国語学部だったため女子の割合が大きく、やはり女子の集団に馴染めず、孤立しました。 というわけではないですが、子どもの頃から現在に至るまで友人の数は0です。 これまでの人生の中で、もちろん人との関わりがまったくなかったわけではありませんが、私が「友人」だと思っていた人たちは向こうからすれば「便利屋」でした。 「恋人」は彼氏の側からすればやはり「便利屋」、プラス性欲処理要員でした。 勤務先では、非正規雇用が多かったこともあり、そもそも私の名前すらまともに覚えてもらえませんでした。 パワハラ・モラハラ・セクハラもすべて受けています。 私の人生、友人や恋人まで行かなくても、理解者がたった一人でも欲しかったです。 私は人のストレスのはけ口、サンドバッグかゲロ袋にでもなるために生まれてきたのでしょうか? この文章は今、向精神薬をお酒と一緒に飲みながら打っています。 素面だと、自殺願望に駆られたり過去のフラッシュバックが起きたりします。 医療関係者には守秘義務を破られた経験があるため、特に「カウンセラー」と名の付く人間には金輪際関わりたくありません。 その他福祉・行政は紋切り型の対応だったりそもそも幼児に話しかけるようなタメ口で、やはり避けています。 孤独です。 孤立しています。 人間のいないどこかに行きたいです。 何が絆だ。 何が「あなたは一人じゃない」だ。 人間、生き辛さの詳細まではお互いにわかり合えようがないですが、「生き辛さ」という普遍性(ア・プリオリ)は誰もが持ち合わせているはずです。 それすら、私にはいない。 ただ、疲れました。 命は神仏から「与えられたもの」であることは承知しています。 ですが、生きるのをやめたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

生きているのが辛いです。

生きているのが辛いです。 そう言っているうちは大丈夫とも言いますが、 毎日重い気持ちを抱えまま、 たぶんこのまま辛いままなのだと思います。 子供の頃から、 阿呆なことばかりやってきました。 小さな動物を痛めつけ、 誰かに意地悪をしては やり返されて痛い思いをし、 騙して、笑って、 自分の生き方すら自分で決められず、 自分を痛めつけても変われず、 自分の親すら好きになれず、 他人も受け入れられず、 未だに弱い者に八つ当たりをし、 それらが悪い事だと 分かっていながらやめられず、 自分の感情が爆発するたび、 後悔して、痛みがまた増える。 生まれてこの方、 仲良くできたのは痛みだけでした。 幸せに笑う裏で心を削り、 いつも異常な自分をひたすら隠して、 知らぬうちに疲れていく。 疲れが爆発すればボロが出て、 また痛みが増える。 痛みも慣れると言いますが、 慣れれば慣れるほど、 異常になる自分が怖い。 大切な存在がありながら、 異常者の自分と比べてしまい、 心が地の底に落ちるのです。 今度こそ大丈夫。 と、天まで舞い上がっては、 またダメだった。 と、地の底まで落とされる。 泣いて笑っての繰り返し。 それが人生というものでしょうか? 普通の人ならばそうでしょう。 ですが異常者は異常のまんま。 普通のそれとは違うのです。 痛みと仲良しこよしで、 めまぐるしく上がり下がりを繰り返す。 毎日生きれば生きるほど、 普通の型にはまれず、 型からはみ出た部分は千切れます。 千切れておさらばかと思いきや、 ふとした隙に異常に戻っている。 千切れるたびに痛いのに、 たぶんこの先ずっと普通にはなれないまんま。 痛みをかかえ生きてゆき、 自分の気持ちすら、 騙して、笑って、 いつも自分のことすらわからないまんま、 痛みが増えるたび、 抱える記憶も重くなる。 今日も舞い上がって、 落とされて、 千切れて、 なんと、まぁ、愉快な事でしょう。 けれど、私の異常さで迷惑をかければ、 実際の被害も洒落にならない。 これ以上重くならないうちに、 やはり死んでしまおうかと思いますが、 死後に起きるだろう家族のいざこざや、 しがらみ、 トラブル、 それらを考えると死ねないまんま。 生きるのが辛いまんま。 (読みにくい長文でごめんなさい。)

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

生きていけない

辛くて辛くて死ぬ決心をしてしまいそうです。 もう自分がどう思ってるのかも、どうしたいのかもわからないんです。 何故毎日泣いてしまうのか、毎日毎日訳がわからないままの日々です。 ただ生きてるのが好きって感じたいです。 誰よりも幸せがないとは思いません 周りにも感謝をしてます。 なのに毎日辛くて 小さい幸せが薄れ気づかなくなっていき なぜか無気力になり 納得したつもりで死のうと考え、準備までして最後に自分との相談をして泣き崩れました。 そして自分の事は自分でしか支えられないんだって分かった時、全てが空っぽに感じました。 死ぬ事も幸せに思えます。 死ぬ事を想像し続ける中で、 ただ今まで生きてきた生かさせてもらった、というだけで踏み止まれてます。 自分の見ている全ての物や場所が、こうやったら死ねそうだなって考えばかりです。 自分を見失い、息がつまり手が震えながら涙が流れてきます。 お腹がなってるから食事を与えた、 仕事の時間だから仕事に行く、 自分が自分じゃないみたいです。 自分にとって幸せって思える状況は家族でした。 そして死のうの思える理由も家族です。 家族のために尽くし結婚して家族を作りたかった。 他にもって思われるかもですが、ほんとそれだけが生きてきた目標だったと思います。 自分しか支えられないのに周りがいないと生きていけない世の中ってうんざりです。 上手く相談できずごめんなさい。 以前の相談ありがとうございました また踏みとどまれる言葉を聞けたら幸いです よろしくお願いします いまの自分では生き続けるの難しそうです ほんと助けてください

有り難し有り難し 27
回答数回答 3