hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 10284件

人と比較する自分を変えたい

私は昔から自分に自信がなく、人と比べてしまう癖があります。 もともとは社交的で世渡り上手な兄と、妹に対する劣等感から始まったようにも思います、、 ですが兄のことも妹のことも大好きです! 何不自由なく育ててもらいました( ﹡ˆ ˆ﹡ ) 私は昨年結婚し、結婚式、妊娠、出産を経験することができました。すごくすごく幸せです。 結婚式には両親、祖父母が全員揃い出席、出産後ひ孫も抱っこしてもらえました( ﹡ˆ ˆ﹡ ) 結婚式には多くはありませんが友人、親戚の方もきてくださり、沢山の祝福もいただきました^^ 母子ともに無事に出産おえ、息子もかわいいです^^ すごくすごく恵まれ、幸せ。自分でもわかっています。 ですが、SNSなどで友人の幸せそうな様子をみると、自分が劣っているのではと不安になってしまうのです。比べるものでもないし、他人の幸せを願わなければと自分に言い聞かせるのですか、どうしても不安になってしまいます。 SNSを見ないようにしようとしたこともありました。 ですが、生後まもない息子と2人きりな毎日で、この時期はインフルエンザなども流行っていることもあり、友人が会いに来てくれる意外は家で缶詰です。 実家は夫とともに遠く、両親の手を借りることはなかなかできません。 どうしても気がつくとスマホを手にとってしまい、友達との繋がりの手段でもあり、SNSが生活の一部となってしまっています。 〇〇ちゃんの方が結婚式沢山友達きてるな 〇〇ちゃんの結婚式のほうがみんな楽しそうだな とか、羨んでばかり、、 自分の状況がどれだけ恵まれ、幸せで 贅沢なことをゆっているのか 今の当たり前の幸せを失えばきっとわかるのでしょう。 ですが、失っていない今、どうしても 贅沢な気持ちがでてきてしまうのです。 そんな自分が嫌でしかたないのです。 自分を変えたい。変わりたい。 人と比較する時間が勿体無い! 何度も前を向こうとするのですがなかなか踏ん切りがつきません。 また、羨んでしまうため、関わりをできれば持ちたくないと思う友人がいますが、仲良くしなければ今後の人間関係に影響がある時、無理にでも仲良くした方がいいのでしょうか…。 長くなりましたが、よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

わからない悩み

こんにちは。 助言を頂きたく質問をしました。 端的にいうと私は自分のことが良くわからないのです。モヤモヤし、自分でも分かるような怠慢な日々を過ごしています。 長文になり読みにくいと思いますが御了承下さい。 状況を言わせていただきますと、私は受験生です。学校は中堅レベルの学校です。周りの皆が受験に向けて目標を決め勉強をやっている中、ギリギリで志望を決め、勉強もしていませんでした。多分私には決断力と言いますか自分の意志が弱いのかと自分でも思いますし、他人にも言われました。詳細は省きますが、決まって大きな時は周りに勧められるままに生きてきたようにも感じれます。今回の受験すら親の提案がありましたが、親も自分の意志表示の少なさを治すためか大半は私に任せると言っていました。 これまで流されるがまま生きてきたので自分が何をしたくて何が目標で受験するのかよく分かりませんし、まず進学して勉強を必要すら自分でもわからず、なんで生きてるのかも、なぜ死なないのかもわかりません。「勉強しなくては」という気持ちは確かに自分の中に感じます。しかし机に向いし様々な手段をもっても長続きしません。 家族は決して裕福でもないですか貧乏でもないと思います。兄弟は上にと下にいますが、上は私立大学に行ってます。私は大学に行くのを尻込みしています。行けたとしても親に苦労を強いるのではないか、と思っています。習い事も年を重ねるうちに負担も大きくなり後ろめたさが強くなって辞めました。 今年父がリストラに近い状態になりました。父はなんとか進学させられると言っていますが、私はそこまで苦労させてまで進学する必要があるのかこの時期に悩み始めてしまいました。親には心配かけたくなく相談できませんでした。 いろいろ悩み学校の先生に相談し自分でゆっくり決めればいいと言葉をもらいました。しかしなかなか決められなくここまでズリズリ引きずってきました。 言葉に表せないのですがモヤモヤしたのが常にあり、何をしたいのか何を成したいのか分かりません。迷ってばかりで前に進めず立ち止まってるだけのような感覚で焦りもありますが何故か行動につながりません。 これから変われるのか分かりません。どんな小さな助言でも構いません。どうか回答を下さることを願っております。 最後まで読んで頂ありがとうございます。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

新興宗教にまつわる体験、呪いについて

両親がとある新興宗教に入信しています。(仏教用語を多用していますが、仏教系ではない団体です。) 母はわたしが6才のときに入信し、10才のとき父を説き伏せて家族全員を入会させました。 初めて団体の合宿に連れて行かれた時、嫌でたまらなかったのを憶えています。 山の中の合宿所へ向かうには1日に数本しかないバスに乗らなくてはなりませんでした。 母の家を出る支度が遅れ、バスを乗り逃しそうになったのは、ご先祖様が引き止めて下さっていたのではないかと今では思います。 しかし母はタクシーを捕まえてバスを追いかけさせ、結局合宿所へ行けてしまいました。 幼子を連れハイテンションかつ必死な様子の母に、タクシーの運転手が薄ら笑いを浮かべていたのを思い出します。 合宿所では、環境問題に関する、小学生には刺激の強い映像などを見せられ(悲惨な姿の動物や、病気になった人の生々しい患部の写真など)、頭がクラクラし、ぼうっとしてしまいました。 強いショックで意識と無意識の境目が曖昧にさせられ、いわゆる変性意識状態になったのではないかと思います。 その後悪夢を見るようになったり、人へ猜疑心を持つようになったりと、悪影響がたくさんありました。 紆余曲折あり、30才のとき、わたしはやっと母から許可をもらい、脱会の手続きをとりました。 しかし母は今もその団体でわたしのことを色々言い、その団体の会員何名もで祈ったりしているようです。 その団体がそうかは分かりませんが、新興宗教団体には、脱会者へ呪いの祈祷をするところもあると言います。 母は団体へ入ってから異様に物事が思い通りに進むようになりました。(敵対していた姑は癌死し、舅は母を諌めるのを諦め、家庭では父との権力争いに勝ち、母自身は殆ど病気ひとつしていません。) ただ、人相はたいへん悪くなりましたし、昔は不器用ながらも可愛いところがあったのに、全く傷つかなくなったかわりに、温かみもなくなってしまいました。もっとも、本人は、他人に圧倒されることがなくなって満足しているようです。 前置きがたいへん長くなってしまいましたが、こういった新興宗教団体の加持祈祷というものには、気休めや暗示以上の何かがあるのでしょうか。 悪い影響がないか心配しております。 御坊様方におかれましても、ご意見の別れる問題かとは存じますが、ご回答頂れば幸いに存じます。

有り難し有り難し 79
回答数回答 2

実の父親の振る舞いについて

こんにちは。実の父親について、相談です。 私の父親は自営業で、一代で企業、私が子供のときは貧乏な時期もありましたが、現在60をすぎた今も会社役員として頑張っています。 子供を全員上京させ、大学にいかせ、仕送りもしていただき、(母との二人三脚)本当に感謝しているし尊敬していました。今回悩むきっかけになったのは、父が招待してくれた海外旅行でした。 父、私、私の夫の3人でいったのですが、父と会話、コミュニケーションがまったくできないぞ?と思いました。 そもそも自分が大好きな父でしたが、 話すことが全て 「他人はバカで、自分がすごい話」 「自分の母(私から見ると、祖母)、 妻(私からみると母)が間違えばかり する、自分が正しい」 「自分に話しかけられた女性はブスも美人も喜んでいる」 「日本食が素晴らしい!ここの国の料理はまずい。」この5つの繰り返しでした。こちらからなにか話をしてもすぐ自分の話にし、祖母の悪口に関しては四泊の間で10回以上話していました。聞いたよ、と言ってもよっぽどショックだったのか何度も話します。 店員の女性にも「ビューティブルガール!」と話しかけ、みな接客業だから苦笑しているだけなのに、「女は褒められるのがうれしいんた。ブスなおばちゃん(自分より下)も、喜んでるぞ」と女性軽視していることに気づいていません。 その国の料理を食べようとしても「まずいもの食いたくない。美味しい和食を食べよう」や、現地のご飯を食べても「なんでこのスパイスいれるかな、余計な味付けして…日本料理は〜」となります。 一番嫌だったのは、父と私が2人になったときに、父が夫についての悪口(とろい、間抜け、容量が悪い)を私に話したことです。本当にやめてと言っても、その場では辞めても次の日には繰り返し。本人はブラックジョークとのことですが何一つ笑えないので悪口にしか聞こえません。「ムカついて車で260キロも出してやった!妻が悪くて腹がたった。俺は間違ってない」と聞いた時危なさを感じました。 ①父ともう会話できないのか? 周りを傷つけていること自覚できないか。②男の更年期の場合、受診してもらう言い回しがないか。(プライドが高いので、傷つかないようにしたい) ③尊敬できなくなってしまった父への気持ちの行き所が辛いです。この3つで悩んでいます。御回答お待ちしてます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

動物の殺生について

年に数回は熊やイノシシなどの動物が村や市街等に出没したいうニュースを見ます。 それらは遭遇したら危険な場合が多く、人間を襲い大けがを負ったり最悪の場合、死んでしまうというケースも少なくありません。 また、動物園の動物が暴走し人間を殺してしまうという大変悲しいニュースも見かけます。 たいていの場合、そういった動物達は地元の猟師や警察等に殺されてしまいます。 被害にあった関係者へは大変失礼な話かもしれませんが、だからといってそういった動物達を殺すというのが理解できません。 野生の動物たちは日々生きるのに必死で本能に従って食料を求めているはずです。自分たちの住処で得られなくなった食料を求めて探し回っているはずです。 人間を食べるために襲っているというわけではなく恐怖を感じたり、自らの命を守るため自衛手段として襲ってくるのだと思います。 趣味で山へ登山したり、森等で山菜採りやキノコ狩りなどする人達は動物達の住処に無断で土足で入り込んでいるのと同義だと思います。 見ず知らずの他人が自分の土地へ入り込んだら警戒するのは当然のことです。 動物園の檻に入れられた動物達は保護されたものもいるかもしれませんが、人間の利益・私利私欲のため無理矢理檻に入れられ、育てられ、見世物にされています。 別の話ですが保健所では捨て犬や捨て猫たちがどこかで毎日のように殺処分されています。無責任な人間たちのおかげで命が無駄に失われ続けています。 地球は人間だけのものではないはずです。動物には動物達の命があります。 なのにむやみやたらと食べるため以外の無駄な理由でなぜやたらと殺すのでしょうか? 殺せばそれで終わりで簡単ですが、傲慢すぎやしませんか?もう少し尊重できないのでしょうか? 自分や、自分の大事な人達が襲われたらどうするんだ?等と怒る人達も出てくるはずですが、 そういう話をしたいのでなく大きい命であろうが小さい命であろうができるだけ大事に考えたいという事です。 きちんと棲み分けできればそれでいいのですが、それも難しく人間と動物達がよりよく共存できる道がないのかと日々考えされられます。 人間たちが地球に住まわせてもらってるという感謝の気持ちが失われていると思います。 あまりに好き勝手ばかりしていると動物達と人間の立場が逆転しても文句は言えないのでは?と思うのです。

有り難し有り難し 67
回答数回答 4

マナー違反をしてしまった時

人生初の経験をし、落ち込んでいます。 今日、整理券が必要なイベントに参加するため、整理券配布の列に並びました。 友人が先に並んでいてくれ、私は彼女に合流する形で列に入りました。 すると突然、前の女性に「割り込みですよね?」と問い詰められました。 個人的には、大人数ならともかく、ひとりふたりの待ち合わせは普通のことという感覚で、悪いことをしているという意識はありませんでした。 そのため、びっくりして「はぁ…お手洗いに行っていて」と濁し、女性も「そうですか」と前を向きました。 しかし、いざ整理券を受け取る時になって、その女性が係の方に「この人割り込みです!」と食ってかかったのです。 係の方は「そこまで運営側で管理していません。並ぶ際のマナーは参加者の方のモラルにお任せしています」と回答し、私に「受け取りますか?」と聞いてきたので、「はい」と答えて受けとりました。友人も受け取りました。 その後、告知を見直しましたが、列内での待ち合わせ禁止等のルールはなく、ルール違反に当たることをした訳ではありませんでした。 ですが、後から考えると1人一枚しか整理券を受け取れないイベントで、確かにマナー違反だったかな…と不安になりました。普段、並ぶような場所を極力避けていたのでわからなかったのです。さらに、激務と両親の離婚騒動で眠れない日が続いており、心身ともに参っており、考える力が落ちていました。 友人には不快な思いをさせてしまったこと謝りました。 その後いまいちイベントも楽しめず、帰宅後も、ぐったりしています。 人前で名前も知らない他人に怒られたショック、堂々とマナー違反をしてしまいそれに気づかなかった自分に嫌気がさし、自己嫌悪の気持ちが強くなっています。 仕事のつらさ、両親の問題など切羽詰まった状況で、トリプルパンチといったところです。 こんな出来事からも、何か学ぶことができるでしょうか?(当然、列内での待ち合わせは今後控えます) 学び、少しでも良い人間になるためにはどうしたら良いでしょうか? また、罪悪感を手放すにはどうしたら良いでしょう?(他のストレスで参っているので、ストレスを減らしたいのです) 何かお言葉を頂けるとありがたいです。

有り難し有り難し 69
回答数回答 2

振られて、どうしたらいいのかわかりません。

今年から新社会人になる女です。 高校卒業後、女性ばかりの専門学校に入学しました。1年前高校の同期会で再開した人と付き合いはじめ、最近振られてしまいました。 これまでは喧嘩もありませんでしたが、ある時の私の言動がきっかけとなり、その出来事から徐々に冷めてしまったようです。 彼は高校時代も今も人望が厚く、周りからも評価される人です。私も尊敬できるところがあり好きになりました。なので、別れる前や別れ話の時の彼の冷たい態度を思い出しては、「悲しい」「ひどい」と思うのと同時に、「優しくちゃんとしている性格の彼をあんな態度にさせてしまうなんて、私がよっぽどダメな人間なんだろう」「別れたことを知ったら高校の同級生などもきっとそう思うだろう」とも思ってしまいます。 別れのきっかけとなった私の言動については、「他人を不快にさせたのだから人として反省しなければ」と思う一方で、正直「そんなことがきっかけ?」「何かあったら言ってと話していたのにどうして別れる決断をする前に言ってくれなかったの?」と思ってしまいます。でもこれも、「彼に別れを決断させるきっかけになるようなことをしたのは事実なのに、そんなこと?と思ってしまうなんて、私はしてはいけないことの基準がおかしいんじゃないか」「あくまであれはきっかけであって、それを踏まえて彼が嫌だと思うような言動を他にもたくさんしていたのだろう」「無意識に人をそんなに不快にさせているなんて私は人として大丈夫なのだろうか」などとも思います。 彼を悪者にしたいわけでも、必要以上に自分を責めて壊れたいわけでもなく、自分が反省して改善すべきところをはっきりさせて努力すべきなのはわかっているつもりです。しかし、自分の気分の落ち込みや、彼が別れ話の時に言っていたことでよくわからないようなこともあり、色んなことを反芻しては「拒絶された悲しみ」「彼を責めるような気持ち」「自分が悪いという気持ちや自己否定」などを行ったりきたりしてとても苦しいです。 私はどうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

自分が自分で無くなった

最愛のひとり息子が亡くなって今日で49日です。 先日、四十九日の法要は済ませましたが、本来なら今日が本当の四十九日です。 息子が大好きだった料理を作ろうと思い買物に出かけましたが、好きだったお菓子やジュースを見かけると涙が止まらなくなりました。 人前で泣く事は我慢して来たのに、涙が溢れて止まりませんでした。 息子と同年代の子供が公園で遊んでいる姿を見て羨ましくて泣けてきたり、桜の花が咲き始めて他人の入学式の事を考えて苦しくなったりします。 綺麗なものを見ても綺麗とは思えず。 テレビを見ても何をしても面白くなく、美味しい物も美味しいとは思えず、このままの自分で苦しみや妬みや喪失感を抱えたまま一生を終えて行くと思うとやりきれません。 いっそ死んでしまおうかと思いましたが、私と同じ思いを身内にさせる訳にもいかず、毎日が生地獄の様です。 何故あの時に。何故あの時に。の後悔ばかりです。 今更 何をどうしても帰って来るわけでもないのに自責の念と後悔の念で心が壊れそうです。 ここで何度か相談に乗って頂いたり、他の方の質問などを見て辛く苦しいのは私1人じゃないと思いながらどうにか頑張っていますが、あの日から変わってしまった自分の心は、もう戻らないのでしょうか? 今は、息子を阿弥陀様のもとに成仏させて頂きたいので、朝、昼、夕と寝る前に辿々しいですが、お経をあげています。 お経も、まだ間違えてばかりですが、どうにか頑張っています。真言も1日1080回あげさせて頂いています。 息子の為に心を込めて供養をやって行こうと思います。 長い長いトンネルの中を、もがきながらどうにか生きています。

有り難し有り難し 65
回答数回答 2

一年余

友人に縁を切られて一年。こちらに初めて駆け込んだ日から一年。 何度も質問してご回答いただいたのに、未だに引きずっています。 彼女を傷つけた罪は一生背負わなければと思っても、背負い続けることに疲れてしまいました。 彼女らは私だけが悪いと思ってて、私たちがいなくても頑張れとか言っておいて周りに悪口を伝えていて、伝えた友人は離れていって、伝えてない友人が彼女らと遊んだことを話してきて。 次第に彼女らの名前を見るたびに恨みが募ってきました。 そして悪口を聞いたうえで表面上私と仲良くしてるのは誰だろうとか考えるようになりました。他人と関わるのが恐くなってきました。 好きで彼女を傷つけたつもりじゃないのです。私側の意見、彼女らへの不信感やストレスがあるのです。 私から見ればお互い悪くて悪くないのです。相手の主張も解るのです。 歯車が少し噛み合わなかっただけ。我慢できずに爆発したら、爆発したこと傷つけたこと謝ったら、私が悪いことになってしまった。 でも私は悪いんです。 私のうつを治そうと頑張ってくれたことは嬉しいなけれど、彼女のうつの治し方が相手にも絶対効くわけではなく、逆に追い詰めることもあるのだと言えなかった私が悪いんです。 それでも彼女に従えばうつが治ると信じようとして、甘えてた私が悪いんです。 友人たちに伝えたいけど、仲が壊れるかもしれない、彼女らに気づかれたら報復されてしまうかもしれない、何より彼女らと同じようなことをしている訳で。 創作物として伝えるにも、涙で筆が止まってしまう。 でももう彼女らにまつわる話も文字も見たくない。 またうつをぶり返してしまいそう。つらい。苦しい。 私が死んだと周りに嘘つけば、彼女らはザマアミロとスッキリしてくれるかなとか、こちらも荷が降りるのかなとか。色々なことを考えても 真実を伝える勇気も、背負い続ける忍耐も、死ぬ覚悟もない。 別のことを考えても揺り戻され、諦めることもできなくて。 けど悪者として生き続けるのは、もう苦しいのです。誰か私の話を。きいて。信じて。 わがままでごめんなさい。 たくさん修正してごめんなさい。 回答しなくても構いません。あとで消してしまいます。読んでくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

保育園が信用できない

一歳2ヶ月の男の子を4月から保育園に預けて復職予定です。ニュースにはならないけれどネットに溢れる保育士の虐待の口コミなどを見てしまい、うちの子も酷い目にあうのだ、でも言葉も話せず助けを求めることもできないのだと悩みすぎて体調を崩してしまいずっと熱に浮かされております。 アンケートを取ったら余りに高確率、25人中20人が虐待を園で見ているとか、その内容も言葉や身体を傷つけたり暗い部屋に閉じ込めたりと見るに耐えません。確率的に自分の子供だけが免れるとはとても思えない…。 それでも保育園が誠意ある園ならまだ前向きに考えられましたが、衛生面について園長が嘘をついていたり、保育士が散歩中に「キョロキョロさせるな」と大声を出しているのを見てしまったり。全員がそんな保育士ではない、もしかしたら良い先生に当たるかもしれないとも思いますが、子供の人生の大切な時期にそんな賭け事のような真似をしていいのだろうかと。 我々両親の年齢的に一人っ子になりますし、私自身が苦学生だったこともあり、子供のために少しでも働いてお金で老後や学費の不自由をさせたくないという強い気持ちがあります。それでも、この考え自体が私の独りよがりで、この子が真に望むことではないのではないかと考えてしまいます。 決断が正しかったかどうか、そんなことは未来まで分かる訳ないのは分かります。でも悩むのをやめられない。これまで高額の学費を自腹で払うと決めた時も就職した時も、自分のことは自分でどうにかできる、と悩んだことはありませんでした。この体験が、私の「他人を頼れない」人格の根幹である自覚もあります。でもこのように、どんな園のどんな先生に当たるのかは役所のみぞ知るブラックボックスで、私の力の全く及ばないところに大切なものを預けないといけないとなるとつらくてつらくて。人はこんな時に神仏におすがりする他ない気持ちになるのでしょうか。 役所に匿名で通報したり(ばれると目をつけられる可能性があるため)、出来るだけ情報を集めたりと出来ることはしました。会社に育休の延長も打診しましたが、どこもそんなもんよ!といい顔はされませんでした。どこもそうだからと諦めて預ける親たちが虐待保育士を助長しているのでは?!と憤りも感じます。子供の幸せな生活のために、これ以上何ができるでしょう。どうしたら園と保育士を信じることができるのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

近隣住民から嫌がらせを受け続ける母を救いたい

母が、近所の女性(母と同年代)から嫌がらせを受けています。 しかし、母自身は友人関係と思い込んでいるせいか、なかなか縁を切りません。 その女性(Aさん)は、15年ほど前に近所へ越してきました。 母とAさんの関係は、Aさんが手作りのお菓子を頻繁に持ってくることから始まりました。 二人は友人となり、一緒にお菓子を作ったりしていたのですが、ほどなくしてAさんからの電話攻撃が始まりました。 要件は特になく、Aさんの仕事の愚痴など、一方的な内容です。 早朝7時台から、夜の9時10時まで、毎日数回です。一回につき小一時間は話しています。 Aさんの気が済むと電話はすぐ切られます。 電話に出ない時、また母の対応が気に入らなかった時、Aさんは家か職場まで来て文句を言います。 他にも、職場やデパートまで車で送ってほしいだの、都合よく利用されます。 実家にいた頃はひっきりなしの電話で本当に気が休まりませんでした。 母も勿論うんざりした様子です。 付き合いをやめてほしい旨を勿論何度も伝えましたが、「そんなことすると職場まで来られる」など、適当にやり過ごせばいいんだという態度です。 父も今は諦めています。 警察に相談するべき所を「あの人はああいう人だから仕方ない」と、まるで駄目な夫と結婚してしまったかのような受け入れようなのです。 共依存状態だと思います。 一日数時間電話していますし、Aさんのために外出したりするので、家族の時間も減りました。 ずいぶん寂しい思いをしました。 私は数年前結婚し、実家を離れました。 先日、子どもとともに数日間実家にお世話になりました。 相変わらず電話が続き、Aさんが「ちゃんと聞いてんのか!」など怒鳴る声も聞こえました。 また、母が電話を取らずにいると、Aさんが家まで怒鳴りこんできました。 「なんで電話に出ないんだ、腹が立つ」と叫んでいました。 「子どもが怖がっていた。可哀想だ」と母に伝えると、母は笑い飛ばして話を流しました。 子に悪影響なので縁を切ってほしいのもありますが、私は母が不憫でなりません。 怒鳴られて精神に良いわけがありません。 嫌がらせのために人生を捧げてしまい、残念でなりません。 これを伝えても、「何を大げさな、電話ぐらい。うまく付き合えばいい」という感じなのです。 私は母を救いたいです。だけどやはり他人は変えられないのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

後悔・不安を抱えてもしかたないのに消えない

現在3ヶ月の女の子がいる母親です。 結婚と同時に新築の家を買いました。 その購入を後悔してます。 家自体はとても素敵です。不満はありません。 立地に後悔しています。 市の中心部から離れ、中心部の旦那の職場には1時間10分ほどかかります。 現在宅地開発が進んでいるものの、駅までは徒歩20分で、周りにはなにもありません。 小学校までは徒歩40分、中学校は徒歩1時間(自転車可) 車必須の土地です。 私の実家が中心部の方にありますが、車で1時間ほど。 実家は駅にも近く、周りにはさまざまなお店があります。 後悔するようになったのは、子供が生まれてからです。 育児は思った以上に大変で、実家の近くに家があれば…、旦那が早く帰ってこれば…、と思ってしまいます。 不便な土地ゆえに子供が習い事をしたいといったとき、子供が市の中心部に遊びにいきたいといたろき、学校の行き帰り、それが不便なことが子供にとって可愛そうと思ってしまいます。 また、両親になにかあったときに少し遠いのが懸念であること。 そうはいっても家の周りは環境がよく、静かで、家も大きいので子供が泣いてものびのびとさせてあげられるし、宅地開発しているところなので、同じ年代の人とその子供が多く安心感があること。 車で10分もいけば、さまざまな店があり不便はしないこと。 どこで家を買っても、なにかしら悩みや後悔が付きまとうこと。 私は恵まれており、これ以上に苦しい人たちはいっぱいいること。 けれども。 今の家を決めたときに、上記のような不安があったが、旦那さんが強く希望をしたため、了承したこと。 つまりは、自分は買う前から後悔を予想できたのに、回避できなかったこと。 子供がうまれてから買えばいいというように説得できなかったこと。 購入が回避できたはずなのに、それができなかった。 頭でも分かっているんです。 悩み後悔しても仕方ないこと。 今の環境、旦那さんや、子供がいてくれることに感謝して、生きていくことが大事なこと。 悩みや後悔などせずに、子供の成長を楽しんだほうがいいこと。 過去と他人はかえられないけど、未来と自分はかえられること。 けど。 悩んでしまうんです。 後悔してしまうんです。 したくないのに。 この弱い心に、渇を入れてください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

創作における評価の大小

私は二次創作で字書き(小説書き)をしています。 書いたものをとある投稿サイトに載せれば、見てくれる人はおり、それに応じてコメントやいいねなどの評価を、少ないですがありがたいことにいただくことができています。 自分の作品を自分がしょうもないと評価してしまえば、読んでいい評価をしてくれた人に対して失礼に当たるので、それだけは誓ってもできませんししたくありません。 それでも、同じ作品で同じキャラクターを動かしている(言わば同じ活動をしている)人で、自分の投稿より後に投稿して自分の作品より評価が高いと悪い意味で羨んでしまいます。 今までにたくさん投稿しており、たくさんの人からこの人の話は素敵だというラベルが貼られている人に対しては、私も純粋に好きだなと思っていることが多いので、逆に尊敬することが多いです。 ですが、そうでない無名に近い人の作品が大きく評価されてるともうだめです。閲覧数諸ともすべて負けていることが多いです。せめてもの抗いに、こういうかたちで高く評価されてる人の作品は雑念が混ざってしまうので一切読みません。 そういう作品を見かける度に、書いたネタが弱いからだとか文才がないからだとか考えたくないのに考えて、しまいにはこの動かしているキャラクターまでをも嫌いになってしまいそうで怖いです。 今ここに書く前にまたそういう作品をみかけてしまい、もう書くのやめようかなと思ってしまっています。 それでも小説を書くのは大好きで、そう思うだけ思ってやめられないので余計に苦しみます。 創作物において、評価がすべてではないのは分かりますが、二次創作だけは評価に頼ってしまいます。 他人と比べるのも違いますが、どうしても比べては羨んで心がぐちゃぐちゃになります。 自分を過大評価しすぎなのでしょうか。 自分の作品を好きだと言ってくれる人を大切にしながら、今後創作をしていくにはどういう心構えが最適でしょうか。

有り難し有り難し 68
回答数回答 1

彼女と彼女の両親との関係について

はじめまして。私の彼女とその両親についてのご相談を聞いて頂きたくてアクセスさせて頂きました。 私39歳が彼女32歳と知り合ったのは、結婚相談所が縁で出会いました。私は、小学校教員(担任業はしておりますが、試験が通らず非正規です)彼女は、歯科衛生士として勤務しております。 私が、正規な職員でないために結婚に反対されています。それは、私の問題なので私自身が頑張ればよい話なのですか。一度彼女の両親と会い話をしました。(彼女は同席せず。私と彼女の両親)母親は、私と目を合わさず『別れてくれ、正規じゃないからだめだ』の一点張り。父親は、『こいつは、なにもできませんよ。』とだから、ダメな奴なんですと。彼女の両親と会った時期が私の母が亡くなって二週間くらいしかたっておらず、私の精神状態も不安定でした。なので、彼女の両親には、『側にいさせてください』と泣きながら言ってしまうことしかできませんでした。結局、母親が『帰って娘と話します』『私の考えは変わりませんからね』と目も合わさず強気な言葉で締めくくられした。そこまでは、自分が試験に受かってないから言われても仕方がないと思っていました。しかし、彼女と彼女の親について話しをすると、彼女が幼いころより両親から抑圧された愛情しか受けてないことを知りました。言葉の暴力、または鉄拳制裁。はたまた、彼女が本当にしたいことを幼少期からさせてもらえなく、彼女自身も親から受ける愛が重たいと感じております。なので、彼女自身もなにをするにしても自信がなく、色々なことに対して勇気がもてない状況です。しかし、そんな彼女でも、私と一緒に暮らしたい強い意志をもっています。 正規職員でもない、お前がいうなよ。と周りから彼女の親から言われるのは当然です。私がいけないのも重々承知しております。が、あまりに彼女の人権が無く、言い方は悪いですが曲がった愛を受け入れることを強要されていることに、怒りを超えて悲しでいます。また、世間一般で言われる毒親なのかもしれません。でも、そんな理不尽な親でも救ってあげたいという自分もいます。 でも、親も彼女も子離れ、親離れができてない状態で他人の私がごちゃごちゃ言う問題でもないと承知もしております。 私は、彼女と一緒に過ごして、また、周りの人も一緒に幸せになれたらいいなと思っております。 お坊さまの考えを聞かせて頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 66
回答数回答 1
2024/05/19

母が亡くなりました

はじめまして どこに相談すれば良いのか迷い、こちらに辿り着きました 数年前に立て続けに私の長女、弟が亡くなり、2年前に施設入所した母が4月に亡くなりました 一族のお墓がある訳ではないので 長女、弟は合祀墓に埋葬していますが、問題なのが母の納骨です 母は再婚し、 先に亡くなった再婚相手の方のお墓があります その方とは生存時2度会っただけです 母が施設入所した時から放置するのもいけないと思い、母の代わりにお墓参りをして、母の現状を報告していました 母はそのお墓に納骨を希望していた様ですが、 私にとっては他人様、 私の子供達にも相談しましたが、皆、無関心で、おばぁちゃんが入っても墓参りに来る事もないし、ましてや知らない人のお墓を継承する気はないと言います 今後、 お墓の管理費が引き落としにならなければ、書類に記載した連絡先も繋がらないので いずれは撤去になると思います。 母をそのお墓に納骨するのも 合祀墓に入れるとしても 私は不定期な仕事で収入が安定せず、生活していくのが大変で お金の工面ができません(長女、弟、母は死亡保険などに加入せず、財産、貯金一切ナシ、子供達にも相談しましたが厳しい様です) 今、お骨は期限付きで葬儀社に預かって頂いています 25日が四十九日にあたります 粗末には扱いたくはありませんが 現状が厳しく どおしたら良いのか? 悩んでいます お手数おかけしますが アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

じいちゃん、ばあちゃん笑ってますか

私は、厳しくもあり、優しさもある祖父母のお陰で、寂しさもなく育ちました。 結婚して初孫を抱いてもらうことができましたが、数年後に祖父が他界…。 その数年後に施設にいた祖母も亡くなりました。 祖母は、身内がいるにも関わらず、母の兄の嫁の希望で施設での葬儀になりました。 担当の施設の職員さんも、初めての経験で私らも動揺していますとおっしゃっていました。 葬儀が始まり長男の嫁の真っ赤な口紅には驚きでした。 祖父母は、墓をたてるつもりでいたのでお金はあったはずです。先に亡くなった祖父の納骨に行くとなったときに教えられました…。。共同墓地にと言うことですが、納骨してしまうと、祖母の時や長男さんが墓を建てるとなった時も出せないですよと…。 祖母が亡くなった時も、自死した末の叔父の時も同じことを住職は母と私に内緒話のように耳元でおっしゃいました。 でも、あの長男夫婦(母の兄夫婦つまり、おじ夫婦)は、母にも私たちにも相談もなし、口出しするなら仏壇の面倒を見ろと。 母には嫁に出たものが口出しするなと、はっきり言ったのです。 嫁に出た母が、祖父母や自死した叔父の世話をしてたのに、共同墓地に入れられ、財産は仏壇を見ていくんやから当たり前やと長男のおっさん夫婦が取りました。 共同墓地には、おじいちゃんたちの名前が無いため、私は子供らにお墓の団地と教えて育てたので、成長した私の子供らは、墓参りに行くと未だに祖父母の名前を呼びます。共同墓地に祖父母を入れたおっさんは、祖父と再会したらおこられるでしょうか。 法事も当日に連絡がきたり、数日前に会ったと思えば、無理して来んで良いで何度も言われ、お供え物も値段の良いのを送ればお礼の連絡があり、祖父母の好物で値段が安くなれば連絡がない、そんなんが色々あり、母の兄とは、私らの中では、他人になっています。 もう二度と逢いたくないからです。 良くしてくれた祖父母を共同墓地に入れたけど、自分たちは、やはり、はかを建てました。 そんな姿を祖父母は見てますよね。こんな人いますか!?

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

運命の人っているのでしょうか?

男性との距離の詰め方が下手で 友達同士なら友達同士と割り切った関係で 過ごせるのですが、恋愛感情に気づいた途端 相手との距離の取り方が分からなくなって グイグイ行きすぎて失敗ばかりです。 だからもしかしたら運命の人だったかも しれないのに、自分からその運命の人との 関係をぶち壊してしまったんじゃないかと不安になります。 私には好きな人がいました。 相手は20歳、私は22歳。 好きな人は恋愛経験が無いみたいです。 元々、私たちは凄く仲良しでした。 好きな人の隣にいると居心地が良くて、安心します。本当にこんな感覚、好きという感情よりも強く安心感にとらわれたのは初めてで、自分でもこの感覚に驚くほどでした。 ですが、私からの告白を期に関係は変わりました。告白した次の日から一方的に避けられて、背中を向けられるほど拒絶され、無視されて…。告白の返事すらくれなかった好きな人に怒りを覚えて、キレてしまったこと、相手の気持ちを考えずに告白してグイグイ行きすぎてしまったことが原因かと思います。 それから半年が経過して、間に入ってくれた 友人のおかげで友人がいれば多少の会話は できるくらいまでになりましたが、 なかなかこれ以上に戻りそうにはありません。 好きな人のことを忘れよう。もう諦めよう。新しい御縁をお願いしに神社などに参拝しに行ったのですが、何故か、行った先々で引く恋愛のおみくじが種類とか違うにも関わらず書いてある内容や相性のいい相手が全く同じで、相性のいい人の生まれ年と星座が自分の好きな人と完全に一致するんです。偶然にしては気持ち悪くなるほど驚きました。 ちなみに今好きな人とは 同じ学校なのですが、昨年までは同じクラスでしたが、今年は別のクラスです。もう一緒に勉強することも無くなったし、顔を合わせる機会も少なくなりました。好きな人は他人に興味が無い人で、猫みたいな人です。そのため関係の修復もなかなか難しそうです。 だからおみくじにはその人と相性がいい! 大丈夫。心配いらない。と書いてあっても、今の好きな人との状況からは想像なんてできなくて もし、本当に運命の人がいるのなら 私は自ら自分の運命の人との出逢いを 壊してしまったのではないかと悲しくなります。 運命の人はいるのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい(´・ ・`) よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

無力無能のクズです

私は小さい頃は人見知りはしませんでしたが、小学校高学年頃からいじめられるようになりました。 原因は性格かもしれませんが、大きくなるにつれて誰とも接しないようにしても人から嫌われます。友達だと思ってた人達は表では笑いあっても裏では私の悪口をいって、こっちを見て笑います。 原因は見た目だとおもってます。可愛いくないし、スタイルも良くありません。 なぜ、人間は人間を笑うのでしょうか。 世間では仲間や友情だの絆だの言いますが。あれは存在しないと思っています。 学校を卒業すれば友達は友達ではなくなり、職を変えれば仲間は赤の他人になります。 人は独りでは生きていけないのに、私は誰とも繋がれません。 楽しそうにしている人達を見る度、自分が惨めに思います。 唯一心の支えだった愛犬も二年前にこの世を去り。私には今支えてくれる者は誰もいません。 死にたくても死ぬ勇気すらありません。 話は変わりますが先日子猫が公園に一人でいたところ同僚が会社につれてきました。 まだ手のひらサイズの小さい子猫をなんとか引き取りたかったのですが、うちには既に猫がいるため親に猛反対され、結局その子猫は恐らく公園に戻されたものと思います。 理由は飼い猫に変な病気がうつる可能性があるためです。友達のいない私には飼い手を当たることもできず、病院では検査がはっきりするまで預かってもらうことさえできず、結局見捨てる事になってしまった。。 人間は嫌いですが、動物は大好きです。 しかしその動物すら救えない自分の無能差に生きることに無意味さを感じてます。 子猫が気になって何も手につきません。 もどかしい思いでいっぱいで、とても辛いです。 何もやる気になりません。 相談できる人がいなかったので、ここに出来るだけ省略して書いてみました。 我慢して生きるのは何の為なんでしょうか どうすればこの苦しみから解放されるでしょうか 以前は多趣味でいろいろやってましたが、愛犬がいなくなってから何もやる気がおきません。 どうすれば以前のようにやる気がでるでしょうか 長々とすみません。 文書は苦手なので思ったことを書きました。 生きる意味やアドバイスを貰えれば幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

心との向き合い方

相談件数が多い中、又、ご多忙の中お読みいただき誠にありがとうございます。 誰にも相談出来ず、お話を聞いていただきたくはじめて相談いたします。 現在同居中の祖母は、祖母が起きている間中毎日自分の苦労話や私を含めた他人の悪口、お金のこと等、普通の声のボリュームで独り言を話続けています。 それを聞くのがとても嫌で、イヤホンをして音量を大きめにして音楽を聞いているとなんとか心も気持ちも静まります。 又、間違いを指摘したり、注意すると「私のなにが間違っているのか」といわんばかりの態度をとられ不機嫌になってしまいます。 そして彼のことです。 彼は倒れてからというもの、自分のつらい思いや、体の不調、自分の行ってきたことを重点的にいうようになり、最近は1ヶ月に2回は喧嘩、というのを2年続けています。 現在はそれが悪化しているように感じる程です。 祖母のことも彼のことも、私よりも苦労し、努力し、酷い目にあい、体調を崩してまでも努力してきてくれていたことを理解しています。 感謝してもしきれません。 2人程でないにしろ、少しずつではありますが彼のために祖母のためにと奮闘しています。 ですが、彼には喧嘩の度に「体調を崩していないからお前にはわからない」といわれ、祖母には「何もしないやつ」「変わりにやってくれればよかったのに」と小言の日々。 病気を患っていますのでしょうがないとも思っています。 勿論つらい日ばかりではありません。 でも、どうしようもなくつらく、悲しく、傷付く時があるのです。 私がいないほうがいいのか、私のせいで、私が不甲斐ないから、私が悪い、私がちゃんと理解出来ていないからいけないんだ、と自己嫌悪ばかりになってしまいます。 彼や祖母に感情的になり横暴な態度をとることも、怒ってしまうことも、八つ当たりをしてしまうこともあります。 私は、自分の弱さや悲しさや傷付いたことで彼を傷付けたくなく、祖母とももう少し上手く付き合えたらと思っています。 どうすれば自分の弱さや悲しさ、傷付いた心と上手く向き合え、付き合っていけるのでしょうか。 長文、乱文で申し訳ございませんが、どうかお言葉をいただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

甘く、怠け者の自分。

私は、自分に甘い人間です。 今年22歳になりますが、 これまで、何か物事に本気で取り組んだことがありません。 学生の頃だって、勉強も部活動もせず 友達や彼氏とヘラヘラ笑って毎日が楽しければ、それでいいと思っていました。 本気であれをしようだとか、あの人に負けたくないだとか、一生懸命やろうだとか、無いんです。 気づけば22歳、まだまだ社会では若者ですが あっという間で、一瞬に過ぎてきた22年の人生でした。 被災後、引っ越して来てからは 地元では恵まれていたはずの人間関係でさえ こっちでは恵まれず、空っぽのように思います。 もうここから先は、何も得ずの、一瞬で過ぎていく時間を過ごしたくはないと考えております。 どうか私に喝をお願い致します。 今の仕事に対して、本気になりたい。 もっと上に行きたい。 (プロフィールに仕事について記載しております。) でも本気で取り組んでいない今でさえ、こんなにも怖いことや辛いことばっかりで、本気でやればもっとそんな嫌なことが増えるのではないか、 そう思うと逃げ腰になり、 そして「本気になりたい」「上にいきたい」理由はなんだろう?と自分に問えば なんとなくで…、特に無いなぁ。という答えに行き着きます。 この仕事を一生懸命やれば疲れるし、彼と過ごす時間も減るし、ましてや特別容姿に恵まれているわけじゃないのに上になんていけるわけないし、 と、ただ言い訳や甘えばかり出てきます。 周りの一生懸命頑張っている方々を見れば 羨ましく思い、どうしてそんなに頑張れるんだろうと不思議に思います。 目標も見つからず、何が楽しくて何が好きでやっているのかも分からない。 最近では、仕事を下さる方々への感謝も薄れているのです。 その上、なんの努力もしてないのに、私は心の中でいつも他人の容姿を羨み妬みます。 仕事を頂けることに心から感謝をし、 一生懸命、本気で取り組むには どう心を入れ替えたらいいのでしょうか。 長文になってしまい、失礼しました。 アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ