hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2024/01/16

卒論が認められるか不安です…

私は理系大学の4年生です。現在卒論に取り組んでいるのですが、指導教員からは「やることやらなきゃ、卒業は出来ないでしょ」と言われました。しかし、実験で使用する装置を製作し、その装置を使ってデータを取得したときに、指導教員から 「良かったね。卒業できるね」とのお言葉を頂きました。私は"研究の規定時間を越えたこと"と"その言葉"で卒業出来ると思いました。しかし、研究をA4の紙1枚にまとめた資料の添削のときに先ほどの「卒論発表までに実機の制御を終えて下さい」と書かれていました。少なくとも自分の実力では間に合うことは大変厳しいと感じています。A4用紙1枚にまとめた資料自体は無事に結受理されましたが、卒業のための研究規定時間を越えたことと「良かったね。これで卒業できるね」と言われたのに「やることやらなきゃ、卒業できない」と手のひら返しで、私は指導教員に対して不信感を抱いてしまっています。周りの先輩や同期の方も私の状況を知っており、"卒業は大丈夫なはず"とは言ってはくれますが、私自身、とても不安です。ここまで話が長くなってしまいましたが、私は卒業できるか心配です。内定先も自分の行きたかった所であり、万が一卒業できないとしたら自分の努力はこの一年はなんだったのか、親に申し訳ないということばかり考えてしまいます。どうか私の悩みを聞いて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/01/16

何のために生きるのか?

度々の質問失礼致します。 過去の質問でも記載した通り、小さなことではありますが自分の中で苦しいことが重なってしまい、生きる意味がよくわからなくなってしまいました。 これまで26年間、成功ばかりではありませんでしたが、与えられたものは淡々とこなし、人道に外れたことはせず、自分自身に恥じない生き方や選択をしてきたつもりです。 苦しい時期もありましたが、それも「いつかは終わる」と信じ、その時その時の楽しみ方を見出して生きてきました。 ですが、最近猛烈な虚無感に襲われます。 新年早々、大きな災害がありました。一生懸命生きていても、どれだけ頑張っても、無情にも失われる命があります。 努力して生きていても報われる保障はない。自分が誰かを愛しても傷つくことばかりだし、大事にしている人間関係もいつなくなるかわからない。お金だって貯めた方がいいという人もいれば若いうちは経験の為に使いなさいという人もいる。 何を信じればいいんでしょうか? 私にとってはここ何年かが全て決断の連続で、怖いけれど、と思いながらも、勇気を出して飛び込んできました。ですがその結果、何もない無力な自分や、不甲斐ない自分を思い知らされるだけです。 本当は他人のアドバイスはほどほどに、何もかも自分で決めて、自分で持った軸をぶらさずに生きていければ良いのでしょうが、私はもう私を信じられません。 悩んでばかりで何も具体的に考えられない、周りの友人たちのように当たり前の毎日を大切に生きることもできません。 26歳のくせにこんなにスカスカで、やりたいことも行きたい場所も、一緒にいたい人も、生きる目的もどこにも見当たらないんです。 仕事でこうしたい、結婚したい、子供がいるなど、自分を何か縛るものがあればきっと目の前のことに集中できるのでしょうが、私にはもう何もありません。 家族も好きなことをしなさいと言ってくれます。ありがたいです。でも誰かにこう生きろと決められた方が幸せなんじゃないかとすら思います。 漠然とした不安に襲われながら毎日淡々と生きてます。 生きるのってこんなに怖いことだったのかと、この年になって気付きました。 死ぬのは怖いです。でも同じくらい先の見えない、正解のない人生が怖いです。 楽になりたいです。先人たちは皆、こんな虚しさを経験したうえで生きてるんでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/01/16

新築の家に住むのが怖い

以前にも相談させて頂きましたが、なかなか前向きになれず鬱になってしまい、もうどうしたら良いか分かりません。 減額で帖数を減らしたために極狭リビングになったことで落ち込んでいましたが、そもそもあの工務店で家を建てた事に後悔しています。 地元の家族経営ですが高気密、高断熱、高耐震性の工法を売りにした会社です。 その代わりに施工費が高く、平屋とは言え今考えると坪数に対して有り得ない金額でした。 身の丈以上の金額を出したのに、出来上がったのは不満ばかりの家… なぜそこまでその工務店で建てる事に拘ってしまったのか、自分でも分かりません。 土地選びからお世話になったこと、土地の決済が迫っていてローンの本審査を通すために早く契約する必要があり焦っていたこと、などの理由はありますが一生に一度の家造りで他の会社としっかりと相見積もりを取らなかったことが悔やまれて仕方ありません。 減額のため坪数を減らす必要があった時点で、他のメーカーを検討すべきでした。 同じ金額を出して他メーカーならあれも出来た、これも出来た、もっと広くて良いお家に出来たはず…今更どうしようもないのに後悔が止まりません。 間取りのおかしさに気付いてからは、プロとしてあり得ない設計をした工務店に対して怒りが収まらず、信用してお任せしていた社長の言葉も信じられなくなりました。 企業として利益を追及するのは分かりますが、施主の気持ちになって考えてくれる会社では無かった、自分達は騙されたのかとさえ思ってしまい、そんな工務店を選んでしまった自分が許せません。 完全に勉強不足、自業自得です。 本当に大バカでした。 外注の年配大工さんは人柄も良く、素人目に見ても丁寧な施工で仕上げて下さり本当に感謝していますが、間取り、デザイン、大きさは大失敗の家になってしまい悲しいです。 もう40代で老後に建て直しという歳でもなく、一生あの家に住み、ローンを支払い毎日暮らすと思うと怖くなります。 震災で家を失い大変な思いをしていらっしゃる方々もいる中、足を伸ばして眠れる家があるだけで十分。贅沢すぎる悩みだと自分でも本当に嫌になりますが鬱々とした気持ちが消えないのです。 体重も減り、睡眠薬や動悸を押さえる薬も飲んでいますが家事も手に付かず家族の生活はめちゃくちゃです。 私はこれからどうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/01/16

父の死に激しい後悔

 こんにちは。日に日に積もる気持ちにどうしようもなく、相談させて頂きます。  父の死に後悔ばかりです。2~3年前から股関節骨折を機会に父の持病が悪化し、病院から老健の行ったり来たりで、父は家に帰りたいとか死にたいとか言うようになりました。  もともと父と私は昔から喧嘩ばかりしていて、口も聞かない時期が沢山ありました。  そしていたずら電話を何度もするようになり、電話に出ても何も言わないでこちらの声を聞いたりしてましたが、私はキレてきつい言葉で罵りました。言い過ぎたので悪いと思い病院に顔を出しましたが、父は普通に話してくれました。  でも父との最後の会話は 父『家に帰りたい』 私『痰を常に取らないといけないから仕事あるから無理』 父『私の心配はしなくてもいいから帰りたい』 私『いい加減にして!お父さんの心配なんか一つもしてない。私は自分の仕事と将来のだけを心配をしてる。絶対に嫌』 父『あーもうーいい加減にしろ』 父『もうお前に頼まん』  絶望のような声で言ってました。これで二週間後に危篤になり、息を引き取りました。  またきつく怒鳴ったのでそろそろ顔見せに行こうかと思いながらも、また家に帰りたいと言われたらどうしようと思って、顔を出すのを控えてました。  危篤の父に何度も謝ろうと思っだけど『介護の何一つもしていない自分が言える言葉か』と思いなぜかどうしても言えませんでした。  今、後悔しかないです。本当に自分の愚かさが嫌になります。今ごめんねと謝っても後悔ばかりです。父はどんな思いでイタズラ電話をしてきたのか。どんな思いで帰りたいと言ったのか。  私が有給をとり自宅介護を一週間でもした方が良かったのに、私は汚い言葉で罵る事しかしなかった。。。もっと言い方はあっただろうに。。ただ怒るだけの私  お葬式で家に遺体を運んだ時に、亡くなってからでしか家に帰れなかった、父のその姿が頭から離れません。  日に日に思いが強くなり、激しい後悔です。この気持ちにどう折り合いをつけたらいいでしょうか。ご教授お願い致します。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2024/01/16

朝になると訪れる激しい不安について

いろいろな方のお悩みとそれらに対する回答を時折拝見して前向きな気持ちをいただいております。 以前相談させていただいたときは就職活動中の大学生でした。就活が上手くいかないことによる不安の相談でしたが、その後死ぬ気で就活を続けてご縁のある企業に出会い、納得できるような形で就活を終えることができました。 現在の悩みは、その会社を辞めてまた就職活動をしていることによる不安です。必死の就活の末に入社した会社は企業体制的にはホワイトでしたが、人間関係に悩みました。周囲の人とは概ねうまくいっていたのですが直属の上司にだけはかなり露骨に冷たい対応を受けていました。仕事が遅い私に問題があると考え、改善を繰り返して自分を少しずつ変えましたが、結局最初についた印象を覆せませんでした。他部署の先輩達から「あれはひどいね」と心配の声を受けながらも、頑張って入社した背景もあったので毎日出社しました。後から知ったのですが、その上司は多くの新人を退職へと追い込んでいたそうです。その後異動も経験し、2年弱勤めて退職しました。最後の方は、私より後に入った新人の子が部署の全体からかなりキツイ対応をされており、よく相談に乗りました。若手に対して厳しい空気が支店全体にあり、次第に職場を変えることを考えるようになりました。私とほぼ同時期に入った中途入社の子にもよく職場の雰囲気について相談を受けていましたが、結局私含めて3人とも辞める結果となりました。私たちの年の近い先輩は男性しかいませんが全員残っているため、特に女性が居づらい職場であった可能性もあります。他の支店に配属された同期と話すたびに、自分たちの支店との差に驚きました。若手3人が一気に辞めることは異例の事態のようで、少なからず職場にも問題があったように思いますが、私のコミュニケーション能力の低さに原因があると感じているため大きな挫折感を抱えています。 現在は、退職する少し前からIT系のスクールに通っており、関連の仕事に就きたいと考えて転職活動中です。日中は大丈夫なのですが、朝になると胸のあたりがぎゅっとして「自分はまた失敗する」「何をやってもダメ」「将来が真っ暗」といった考えに押しつぶされそうになり、必死で鎮めています。これでは大学のときの繰り返しだ…と怖くなります。どうすれば、挫折感と恐怖心に打ち勝つことができるでしょうか。長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/01/15

過去の過ち、罪について、苦しいです

私は今から25年程前、自分の欲、自分を守る為に嘘をつき、周りの人を傷つけ、迷惑をかけたことがあります。 そのことを友人が知り、どんどん広まり、25年経った今、子どもの友達の親御さんにまで伝わり、道で会っても無視、避けられる毎日です。 私は小さい頃から家庭環境が悪く、嘘をつくこと、逃げてしまうこと、などが当たり前のようになってしまっていました。今考えると、どうしてあんなことをしてしまったのだろうと反省と後悔の毎日で、迷惑をかけてしまった人達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 それから25年、自分なりに真面目に生きてきたつもりです。自業自得なのですが、25年前にしてしまった過ちに毎日悩み苦しいです。これからもどんどん広まり、私の大切な家族や友人達がみんないなくなるのでは、今の幸せな生活が壊れてしまうのではないかと心配で心配でたまりません。 
そして無視をされ、避けられる毎日が苦しくて、今は外に出るのも動悸と息苦しさでしんどく、引きこもりがちです。 こんな状況なので、いつかこの地に住めなくなるのでは、主人や子どもに迷惑をかけるなら私なんていなくなった方がいいのではと思ってしまいます。 25年前と同じことを2度としないように、このことは、私自身が一生背負って生きていかなけばならないことだと思っています。 ただ、まだまだ続くであろう人生。今、とても苦しいです。これから先、私はどう生きていけば良いでしょうか? 過去の自分がしたことの結果なのだから、私が悪いのはわかっています。家族に迷惑をかける前に、全てを捨てて1人誰も知らないところに行った方が良いのではと、そのようなことばかり考えてしまっています。 過去に大きな過ちを犯してしまった人は、人生のやり直しは許されないのでしょうか?苦しいです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1
2024/01/15

不動産仲介トラブル

中古マンションを購入することになりました。 今まで幼子を連れての内見を半年近く続け、ようやく気にいる物件が見つかったところでした。 物件は良いのですが売主、仲介業者に難ありで現在悩んでいます。 売主は破損扉を交換して直すと言っていたが急に修理だけにすると言い出したり、内見中に質問した内容に対し「壊れてない」と回答していたのに後から「不具合がある」と申告してきたり、度々後出しがあります。 また仲介業者も後出しの不具合箇所をこちらに伝える際も淡々としていて反省すらしていません。玄関の鍵や床暖房等大型の箇所は仲介業者として売主からの申告以外でも確認すべきであると指摘しましたが売主から申告された内容を伝えるのが仕事だと主張されています。 売主と仲介業者への不信感が募り気持ちの良い取引が出来ません。 こちらの思いを伝えても「全て含めて中古物件ですから…」との回答で解決になりませんでした。 しかし物件が気に入っている以上、こうした不信感や納得出来ない事象があっても我慢して取引を続けるべきでしょうか。 数日考えて怒りの気持ちを冷却することに努めましたが悲しみに変わっただけでした。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/01/15

信頼してきた両親のことがわかならくなった

私は、比較的幸せな家庭環境で育ってきたと思います。40年間、誰を一番信頼するかと問われたら迷わず家族と答えたでしょう。 私の人生の目標は、両親のような家庭を築き、子どもを産み育てる、母親になる、ということでした。それに迷いはなく、2人の子どもにも恵まれました。 しかし、先ず一人目の子ども妊娠の初期から切迫早産になってしまい、妊娠期間は入退院を繰り返す寝たきりの状態になってしまいました。主人もこの時期から遠方に長期出張になり、実家も遠方のため、誰にも頼ることなく、自力で切迫早産と闘いました。自分の命より子どもを優先してほしいと主治医に懇願していました。切迫早産になったと同時に勿論仕事も辞職せざるを得ませんでしたが、そこに何の迷いもありませんでした。そんな中、母が鬱になっていたようで、理由は仕事上のことと聞いていましたが、出産直後に会った時の状態は酷かったです。何の説明もなく、母が残ったのですが明らかに異常で、新生児も抱えて鬱の母もいて、という状況に混乱しました。それから母の鬱は5年くらいひどい状態が続きました。2人目を妊娠中の時も母を精神科に連れて行ったり、助けてと腕を掴んできて離さなかったり、包丁を持ち出したり。全てが必死でした。それでも妊娠中でしたし、耐えきるしかないと思っていました。2人目が1歳になった頃に母の鬱が治りました。これでようやく、私の気持ちも晴れるんだろうと安堵したのに。なぜか晴れなかったんです。私の不調は続き、とうとう心療内科へ。診断は強迫性不安症でした。今までよく我慢していましたね、と言われて。精神疾患ではないけれど、心の状態が疲れきっている、とのことでした。それから5年くらい闘っています。闘っているというか、受け入れてコントロールしている感じです。 そして。両親からは今までの頑張りを褒めてもらえるものとばかり思っていました。すると、予想外に、私をとばして、孫、孫、孫、とにかく孫への溺愛が爆発した感じでした。私が何か不満を発言すると、「鬱だからね、仕方ないね」とかわされる感じがします。鬱ではないのですが、強迫性不安症のことも理解してくれていないと感じます。こんなに頑張ってきたのに、と報われない虚しさで悲しくて悔しくてたまらなくて、ひどい時は鬱っぽくなりました。 あんなに信頼してお手本にしてきた両親のことがわからないのです。 すごく苦しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/01/15

母の存在が苦しいです

数年前にもこちらでご回答をいただきましたが、改めてご相談をしたく存じます。 父を亡くし、遺された母とどう関わっていくか悩んでいます。 母はお金の管理ができず、知らずのうちに借金をしていました。お金に関わる契約関連も相談をせず、何を言っても『大丈夫、わかってる』と言うばかりで同じことを繰り返します。もうずっと変わりません。貯蓄もなく、父の年金に頼って生きていたため、この先どうするつもりなのかもわかりません。話してくれません。 私は家を出て会社勤めをしていますが、自分の暮らしで精一杯で、母の世話をする余裕はありません。きょうだいにも家庭があり、金銭面も含めて援助は難しいと考えています。頼れる親族はいません。 社会保障に頼ることは選択肢にありますが、親を見放すことになるのではないか、お互い幸せになれるのか、との不安もあります。強く叱ったり距離を置いたりしたら傷つけてしまうのではという思いもありますが、この先の人生、悩み苦しみ続けるのも耐え難いです。母を好きになれないことにも、明るい未来を描くことにも罪悪感を抱いてしまいます。 長文駄文失礼しました。心の持ち方を、何か一言でも助言いただければ幸いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2024/01/15

4歳の息子がお菓子を盗りました。

4歳と2歳の男の子を育てるシングルマザーです。 子供たちと買い物に行った際、長男がお店のお菓子を店外まで持ったまま出てきてしまいました。店を出たところで、すぐに私が気付き、慌てて店に戻り事情を話して購入しました。 いつも欲しい時は「買って」と言う長男。 この時もレジ横で「ぬいぐるみが欲しかった。誕生日に買って」と言いながらお菓子を見ていました。その時お菓子を持っていることに気づいた私は「お菓子が欲しいの?」と尋ね、長男が「食べたい」と言ったのですが、「車におやつがあるから、それは買わないよ」と答えた矢先でした。 このようなことは初めてでしたので、話を聞こうと質問しても首を縦に横に振るだけでしたが、聞いていくうちに、「棚に戻すのを忘れて持ってきたのか」と尋ねると「違う」と。「食べたいから持ってきたのか」と尋ねると「うん」と答えました。 お金には苦労していますが、子供が欲しがるものは、許す範囲で与えていたつもりでした。 まだ4歳。欲しい気持ちが先走っただけかと思いながらも、したことに年齢は関係ありません。 欲しいものは買わないといけないこと、勝手にもってくるのは泥棒になるということ、お母さんはとても残念ということ、欲しいなら買ってと言わないといけない事、高価で買えないもの、手に入らないものも世の中にはあること… 感情的にならない様にと言い聞かせながら、一生懸命伝えました。最初が肝心。この瞬間を本人のマナビにしなくては意味がないと思っているのです。 「今どんな気持ち」と尋ねると「悲しい」と答える長男。悲しい気持ちでそのお菓子を食べておいしいのかと訊きました。「おいしくない」といった息子はまだそのお菓子を食べていません。私も食べさせる気になりません。 長男がまた同じことをしないと信じたいです。「お母さんは信じるよ」と長男に言ったものの、まだ本当は動揺しています。些細なことでしょうか。私は今が大切と思うのです。 何かと倹約しがちな母親のことを見て、子供ながらに思うことがありした行動であれば、私の愛情に問題があったのではないかと悶々と考えております。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2024/01/14

過ちの償い方と前進するために

私は数年前、既婚者との不貞行為をきっかけに会社の退職・引越しをしました。 当時仕事で住んでいた地元の隣町は、プライベートやセキュリティという言葉がほとんどないような田舎町で、住んでいるうちに 「この町を出なければ、いずれ自分の心が死んでしまう」 そう感じていたので、遠からず町を出ることは決めていました。最初も言いましたが、今考えると、不貞行為があったのが最終的な決め手になったとも言えます…。 不貞行為の相手とその奥様は仕事関係で関わりのある方で、極力自分からプライベートでは深く関わらないようにしていましたが…必要に迫られ「この町を出られるならもうなんでもいい」その後の自分の社会的信用や奥様の気持ちを考えず、何度か迫られても受け入れ…結果的に不貞行為が発覚するように自分がわざと仕向けて住んでいた町や関わっていた人と離れることにしました。 実際にそのように自分が行動したことで、奥様はもちろん、沢山の人を傷つけてしまいました。 後々悔やむことは当時も予想していたのにも関わらず、当時は誰にも相談せず行動していました。 過去は変えられないけど、これからの生き方次第でまた生き生きとしていた自分を取り戻せるはず!今はそう信じてはいますが…なぜだか前進していくことに引け目を感じ、また周りの人を傷つけてしまうのでは…とばかり考えています。 表向きには明るく振る舞って生きていますが、やはり時々思い出して、仕事も人間関係も恋愛にも前向きになれません。 現在も当時のことを悔やみながら、自分の居場所や自分の今後の生き方・過去の過ちの償い方を探し続けています。 過去の自分を受け入れ、前進していくための行動や考え方があれば教えていただきたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2