会社に気になる異性がいます。イケメンという訳ではないです。 話しかけられたら少しドキっとしたりします。彼はいじられキャラなので話しやすいです。 彼が他の女の人と話をしているとヤキモチまではいかない気はしますがそんな様な気持ちになります。 私は結婚して子供もいます。しかも、旦那と会社も一緒です。 そんな気持ちにを旦那に気づかれたらと思うと怖いです。 これが人として好きなのか異性として好きなのかわかりません。 その人の連絡先も知りませんし、別に知りたいとも思いません。明日から会えなくなると言われたとしてもそんなにショックでもありません。仲良くしてる同性の同僚と会えなくなると言われた方がショックです。 理性でそう思ってる?とか思う時もありますが、そうでもない気がします。 この気持ちは悪い事ですか?旦那に悪いような気がします。 あと、前回質問させて頂いた事に関して、旦那には言わないでもいいでしょうか?
何か失敗をしてから、後でそれに気づくということが多いです 人に指摘されるまで気付かないような失敗なら諦めもつくのですが、その前に自分で気付くためとても強い後悔の念に襲われてしまいます 今までは「失敗しない人間などいないから無理に直す必要は無い」と軽く考えていたのですが、去年に二回とんでもない大失敗をして以降改善するように努力してきました ですが、今月に入ってからまたとんでもない大失敗をしてしまいました (上記の失敗は全て休暇中の気が緩んでいる時に起きたものです) 幸いどれも挽回できる程度のものなのですが、その内取り返しの付かないことをしてしまいそうでとても怖いです ミスを未然に防ぐ方法があれば、教えて頂きたいです
いつもお世話になっております。 私はLINEをやっていますが、最近私には向いていないのでは、と思い始めています。 私は既読無視、というのでいちいち傷ついてしまいます。 スタンプなど会話の終わりだったらまだしも、文を送ってそのまま既読無視されるとかなり凹みます。 これは普通なのかな、と思うと、私がLINEに順応してないだけか、と思うのですが、既読無視される度に凹み、その相手が私を嫌っているのではないか、という不安に悩まされ、LINEをするのが怖くなります。 みんなと会話を楽しみたい!と思い始めたLINEですが、ここのところはLINEのことで悩んだり凹んだりしているような気がします。 でも、みんなと楽しくLINEをしたいです。 私が既読無視を気にしなければいいのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願い致します。
何年も勤めているのに仕事でミスを繰り返してしまいます。 自社他社ともに損害が出るようなミスではなく、お申込書のもらい直しやメールの送り直しをすれば取り返しのつくミスではあるのですが、とにかくミスが多いです。 ミスをした時に勝手に「またあいつミスしてる」「本当に困った奴だ」と思われるのではないかと怖くて夜も眠れなくなり、休日も落ち着かず動悸が続きます。 簡単に取り返しのつくミスでも「もう会社を辞めるしかない」と思ってしまいます。 他の点で褒めてもらえても、自分のミスで全てを台無しにしているように感じます。 なくすための努力はしているつもりですがミスが完全になくなることはないと思います。 でもここまで落ち込むのはもう嫌です。 反省しつつも落ち込みを減らすにはどうしたらいいでしょうか。
宜しくお願いします。 自分は精神障害者でメンタルがとても脆く、思考力や決断力も記憶力も悪いです。親に多大な世話を受けています。親が死んだらどうなるのか。。 今からいろいろ用意しなきゃと思うのですが、なかなか心身が言うこと聞きません。 精神科系の支援者は主治医なり支援センターの人なりいますが、親の代わりになるような人は当たり前ですがいません。 近い未来に親が死んだら生きていけないので、死ぬしかありません。メンタルももたないし、いろんな事務手続きとか頭使うことできません。タクシーも怖いので使えません。 何でも良いのでアドバイス頂けませんか?こんな自分を仏教は救えますか?
もうそろそろ年が終わる中、お坊さんの方々もお忙しいと思いますが、 お答えいただけると嬉しいです。 色々と調べたくもないけども、地獄など自分にとって怖いものに対する関連するものを調べてしまいます。 調べたくないと自分でも分かってはいるんですが、我慢できずに諦めて調べて後悔しています。 行きたくない場所に、行きたくはないです。 でも、自分の今まで生きてきた人生を考えると、悪いこともしたり、良いこともしてたります。 大人になっても、色んな事に対して罪悪感を感じたり、悪いことをしてしまったと 反省したり色々罪悪感だらけで・・ひどい状況です。 それでも、自分は地獄へは行きたくないです。 じゃあ、そのためにはどんなことをして生きていけばいいですか・・。 これからも悪いこともいい事もいっぱいしていくと思います。 でも自分は地獄などの調べたくない事を知ってとても後悔しています。 辞めたくてもやめられません。どうしたらこの捕らわれた色んなものを断ち切る事が出来るんでしょうか。
小さいころから私のまわりには人が寄り付きません。 私のことを知って嫌うならまだわかるのですが 私が店内に入ると人がさーっといなくなってしまったり レジなどで行列でも私の後ろは誰も並びません。 (他の列はどんどん列が長くなっているのに・・) 見た目は本当に普通です。奇抜な恰好をしてるわけでもないです。 人相も悪くないと思っています。 何が悪いのか考えて優しいメイクをしてみたり色々努力しているつもりですが うまくいきません。 産まれもって嫌われるオーラを放っているんだろうかと不安になります。 万人に好かれたいわけではありませんが、ここまでくると怖くなります。 どうすれば人が寄りやすくなりますでしょうか。 本当に悩んでおります。よろしくお願いいたします。
長文失礼します。僕は今高校三年生なのですが、もう学校には行きたくありません。ですがそのことを親に話せないでいます。行きたくない理由は、コミュニケーションが苦手で学校に友達がおらず孤立しているのがもう嫌になってしまい、もう行く意味がないと思ったからです。僕は元々大学進学を目指しているので、高校を中退したらバイトをしながら勉強して、高認をとって大学に行きたいと思っています。ですがこれまで2年間も高校に通わせてもらい、学費や交通費を払ってもらったのに辞めてしまうのは本当に親に申し訳ないと思っているので怖くて親に話せないでいます。僕はこのまま学校に通うべきでしょうか?それとも親に正直に話した方が良いでしょうか?
こんにちは。今色々悩んでおります。ここ何年間も何もいいことなく最悪な人生を歩んでおります。 まず自分の体調の悪さ!これは意味不明の熱がでたり急に息苦しくなり呼吸困難みたいになったり うつ病、パニック障害になったりほかにも叩きあります。 又妻にまだ一緒にいますが妻に離婚をほのめかす言い方をされたりしています。 その他にもこれは自分が信じて悪いのですが前の会社の信じていた人の車のローンの保証人 になりそれを逃げられて居所も連絡もつかず結局自己破産しなくてはいけない位の借金 をかかえてしまったりともう私の人生最悪です。どうか助けて下さい。 もう死にたくて死にたくてたまりません。なんか生きていてもますます悪いことが起こりそうで 本当に怖いです。
現在、休職中です。 仕事の要領が悪く、怒鳴られてしまって仕事場に行けなくなってしまったことが原因です。 仕事自体も長く続いていなくて、前の職場でもいろいろ怒鳴られて転職したばかりでした。 今の仕事場に戻る気はなく、転職先を探そうとは思っているのですが、どこにいってもまた同じように怒られるのではないか、自分にできる仕事なんてないのではないか、そう思って塞ぎ込んでしまっています。 仕事が長く続かなくて家族にもいろいろ言われることから、現在休職中なことも話せていません。 もう、気持ち的にも物理的にも、どこにも行けない気がしています。死んだ方がましだと思うのに、怖くて行動に移せません。 聞いて欲しかっただけなのかもしれないですが、何かお言葉をいただけると嬉しいです。 数回こちらを利用していますが、いつも回答をくださり、ありがとうございます。
34歳ですが子供を欲しくなければ、今のところ結婚願望がありません。しかし、祖母にしつこく言い寄られ喧嘩する日々です。 なにかにつけて、「結婚したらそんな事やっていてはいけない」とうるさいのです。 祖母にとって、結婚しないのは恩を仇で返すようなものらしいです。その為結婚願望が無いことはまだ伝えていません。 今祖母と同居していますが出て行きたいと思うようになりました。しかし、一人暮らしとなると諸事情で転職しなければなりません。こんな年齢ではもう手遅れではないかと意気消沈しています。 いろんな環境が変わることへの恐怖、重圧で怯えてしまいます。 苦しい過去があり、ここまで生きてはきましたが、もっと上手く生きたかったと悲しい気持ちでいます。普通の人生を歩みたかったです。酷い時にはさっさと消えてしまえと思ってしまいます。 生きるのが辛いです。怖いです。 未来が明るく見えません。
最近、友達に会うのが怖くなってしまいました。元々は友達に会うのが大好きでしたが、適当な理由をつけて避けてしまいます。 集まりに参加すると「彼女ができた!」「今度アメリカに行く!」「仕事が楽しい!」などポジティブな話題が多く、みんな未来に希望を持っているみたいですごく輝いて見えます。 対して僕は、特に大した話題もなくて何だか場違いな気がしてしまい心から祝福もできないし、笑えなくなってしまいました。 嫉妬心や劣等感でいっぱいな自分自身にもがっかりして辛いです。 叶うことならば、もう一度、あの頃のように屈託なく心の底から笑ってみんなに会いたいです。 どうかお知恵をお貸しください。
ご近所で家族ぐるみで仲良くさせていただいていたご家族がいます。 ある時から、そのご主人の態度が機嫌の悪い態度になり挨拶もしなくなりました。心当たりもなく有るとすると、そのご家族と隣のご家族が仲が悪く、子供さんに迷惑をかけられている話を以前に聞いており、私の子供と、そのご家族の子供さんと遊んでいることで機嫌が悪くなったのか、それしか思い当たる節がありません。確かに、そのお子さんは、やんちゃですが、でも挨拶もして悪い子には見えず、一人っ子の息子にも良くしてくれているので遊ぶなとも言えず。 仲良く遊んでいることで気分を害してしまったのか、わかりません。 奥さんや子供さんとも気まずくなってしまい、会うのが怖くなってしまい、戸建でなければ引っ越したいくらいです。 考えすぎなのかもしれませんが私達、家族が悪いのかわからなくなっています。
私の父は、昔から家庭をあまり顧みず、金銭的なこともいい加減なひとでした。 15年ほど前に、母と離婚後は、たまに借金の無心や、家族の近況を私にだけ連絡してきていました。母の生活費や弟の学費なんかは知らん顔でした。 そんな父が音信不通になって数年。先日、施設の方から私に連絡があり(父が私の連絡先を伝えていたそうです)、父が軽度の痴ほう症ということ、そして軽い脳梗塞で倒れて入院中なので、入院の手続きの保証人になってくれとのことでした。 お見舞いしたい気持ちはあるのですが、保証人になるのが怖く、結局、施設の方からのその後の連絡は無視してしまっています。 母や弟はもう会いたくもなさそうです。 私は、親不孝でしょうか。
昔から父親のことが嫌いです。何故かというと、ゴミを捨てる場所を間違えるなど、取り返しのつく些細なミスですら怒鳴り散らすからです。昔から怖くて嫌でしたが、歳を重ねるにつれて恐怖心よりも殺意が湧き、早く迎えが来てくれないかと父親の不幸を願ってしまいます。そのような心を持ってはいけないとは私も思っています。が、何をしても気を紛らわすことができない日が多いです。 また、自分が父にされて嫌だった態度を人にとっている気もして、自己嫌悪に陥っています。 なぜ、父のような傲慢な人間も生きているのか、そして私が人の不幸を願わず、優しい態度を取って生きて行けるような教えがあれば教えて欲しいです。
私は持病があるため仕事すらまともに出来たことがありません。体調が悪くなると仕事に行くのが精神的に辛く、すぐ辞めてしまうのです。 夫からは「甘えるな」とか「そんなちっぽけな悩みで」とか「ダメだな本当に」などと言われます。正論だとは思うのですが、正直持病を隠して普通の企業で働く私にとってこの生活は身の丈に合わずキツイのです。 本当のところを言うと仕事なんか辞めて死んでしまいたいです。その方が夫婦間のギスギスとか、仕事で悩んだりとかそんなことしなくて良くなるので。 夫との言い合いが怖いので仕事は恐らく続けるとは思います。この生活をもうしばらく耐えられるよう何かご助言いただけないでしょうか。
過去に人に言えない過ちをしてしまって、今、同じ事は繰り返さないと誓い、良い行いをして生きています!過去に人に言えない過ちをしてしまった人は、彼女を作る資格はないでしょうか?ずっと独身のままで生涯終わりを迎えるまで、いたほうがよろしいのでしょうか!僕は、来月で、40歳になります!正直、好きな人がいます!この人と付き合いたいと思っています!けど、過去の悪いことがあるので、打ち明ける事などできません、仕事も、恋も、みんな駄目になってしまうと思うので、怖いです!どのように生きれば、神様は救って下さいますか、教えて下さい、お願いいたします!懺悔もんのお経をたまに、口ずさみながら、仕事しています、同じ過ちは二度としてませんので、良いアドバイスありましたら、教えて下さい、お願いいたします!
私は一重まぶたです。 小学生の頃、睨んだつもりもないのに、先生から呼び出され 『あなたは目つきが悪いから睨んだように見える』と言われたり ここ最近『眼差しが怖い』と言われて 小さい頃から今まで目のことで傷ついてきました。 そのせいか、自分に自信がありません。人前に出るのも、笑うのも嫌です。 目を二重にして可愛くなりたいです。 自分に自信が持てるようになりたいです。 今まで何度も両親に 二重瞼に整形したいと言っていましたが 『自分の体は大切にしなさい。そんなことする必要はない』 『もう結婚して子供も居るんだからしなくていい』と言われます。 現在、私は育休中です。 整形するなら 休みのうちにしておきたいです。 夫は私の整形には賛成してくれています。 でも、両親は反対しています。 そもそも、両親に許可を取らないといけないのでしょうか?? 整形して後悔しないでしょうか…。
友達に嫌気が差して、ラインやsnsを完全に削除してしまいました。 復元はできません。 しばらくはせいせいしてたんですけど、だんだん寂しくなってきて困っています。 家族とは仲良いですが、家族以外とコミュニケーションを取らないというのは物足りないものです。 でもネットの友情は脆いと知っているし、怖いし、リアルでまた連絡を取ろうとも思いません。 私は今仕事をしてないので本当に家族としか関わっていません。 ユーチューブなどで仲間と楽しそうな人(有名人ですが…)とかを見ると羨ましくなります。 前にネットで友達を沢山作りましたが全員と上手くやれずに辞めてしまいましたし。 これからどこで友達を作ったらいいですか? ラインの交換はしたくありません。 どんな生き方をしたらいいでしょうか?
高校生になってからいいことも楽しいこともありません 一つ目はクラスの人や友達が全然あいません 笑いのツボも話の内容もすべてがつまらないです。 二つ目、部活が夜遅くまでやり土日もあり自由な時間がないこと 三つ目、私の唯一の楽しみが中学の友達と遊ぶことです。けど中学の友達となかなか予定が合わない遊べる機会ないのです 毎日、朝早く遠い学校にいき、つまらない授業をうけ、休み時間は友達にきをつかって話の話題をつくって 放課後は怖い先輩とまだ仲良くない同級生との部活。そして家に帰りご飯を食べとてお風呂にはいり寝る そんな毎日が苦しいです 楽しくない毎日が苦痛です どのようにしたら、楽しく、幸せだと思える毎日になりますか