大学三年生の女です。21年間生きてきましたが、 恋愛をしたことがありません。 自分が誰かを好きになっても 誰かに好きになってもらうことは全くありませんでしたし、 気になる人に、勇気を出してご飯に誘ったりしても うまくいきません。 周りの子たちを見ると、恋愛をしている人ばかりで なぜ周りの人たちが出来ることが自分ではできないのだろうか...と悲しく思えてきます。 誰にも好きになってもらえない自分には価値がない という風にどんどんマイナスに考えてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。
こんにちは! 初めて質問させて頂きます。 宗派は浄土真宗大谷派です。 昨年11月に父を亡くし、初仏なので初めてお仏壇を購入しました。 当初は阿弥陀様の像と仏具のみでしたが、少々寂しい気がして、 両脇に掛け軸を置きたいと考えております。 既に49日と100日の法要もご住職に来て頂き魂入れ等も済んでいる上で、 新たに追加で掛け軸をとなると、購入後にまたご住職をお呼びして 何か儀式的な事をしてからになるのでしょうか? そのまま設置して良いものか判らず、購入を見合わせてしまっています。 ちなみにお墓は他県に現在製作中で、一周忌に納骨と法要を行い、 ご住職は墓地の近隣の方にお願いする事にしています。 どうぞよろしくお願い致します。
もう一生失恋したくないです。 どうすればいいですか?
先月、3年ほど付き合った彼女に別れを告げました。理由は、昨年から遠距離になりあまりあえておらず、心が離れて好きではなくなったというものです。 何度も、長く付き合ってマンネリの状態なだけじゃないか、と自問しました。しかし予定を作って会うのも少し煩わしくなったり、身体の関係を避けるようになっていることに気づき、別れを告げました。 別れを告げた時、彼女は、別れたくないと泣いていました。それを見て自分も悲しくなって泣いてしまいました。振ったのは自分なのに、なぜか寂しくなり、今までの思い出を思い出すと泣けてきて、心にぽっかり穴が空いたような気持ちです。しかし、また彼女に会いたいという気持ちはありません。 女性を振る経験は初めてであり、振った側なのにこのような気持ちになるのは何故でしょうか。単に自分が女々しいだけなのでしょうか。自分で自分の気持ちがわからずモヤモヤしています。 批判でも、励ましでも、アドバイスでも、どのような内容でも良いので何かお言葉をください。よろしくお願いします。
一人目も長いこと不妊治療をして授かりました。現在二人目が欲しくてまた治療をしていますか、中々授かりません。経済的にも精神的にもこれ以上治療はしないと主人に言われ涙が止まりません。 まわりは順調な人ばかりで見るのも会うのも辛いです。 今年に入り二度流産してしまいました。 次に進まなきゃ、と思うのに立ち直れていません。 水子供養をしていただいたら気持ちが吹っ切れるでしょうか? また、同居の義母の言葉ですが、 「人生は生まれた時より決められている。結婚はするのか、子供は何人で、大病をするとか」 と、いつも聞かされています。 私達夫婦の人生は、 「あなた達のところはは子供は一人だよ。それ以上はできないよ。高望みをしてはいけないよ。一人を大切に育てていきなさい」 と、生まれた時から決められているのでしょうか? 神様がそう決めたから、その通りに人生は進んでいくのでしょうか? 我が子は何よりも可愛くて大切な存在です。 だからこそ、兄弟を作ってあげたい。 でも、叶わなかった。 周りはトラブルもなく家族が増えていって、その光景にも胸が張り裂けそうです。 うちは、神様が「お前達の人生はこうだよ」と決めているような気がしてなりません。
とてもつらい10年でしたが、半年前にようやく暗雲を抜けました。 それからは本当に良いことに見舞われ、仕事も人間関係も趣味も、毎日がとても満足な日々です。 毎日感謝して、悲しみはあっても怒ることはなくなりました。 これ以上の幸せなことはもうないのではないか、これ以上を求めたらバチが当たるのではないかとすら思います。 辛かったあの頃を思い返すと、もう充分と思います。 そういう意味で、死にたいです。 寿命を譲れるなら、健康な肉体のまま譲りたい。 しかしそんなことは叶わず、私はあと50年は生きるのでしょう。 未来とどう向き合えばいいのか分かりません。 もう充分です。ありがとう。 満たされたまま、死にたい。 1,不幸のあとに幸せが来るというのなら、私の未来にはとんでもない不幸が待ち受けているのではないかと不安です 2,お世話になったのに相手には言葉のみで感謝を返しきれずにいます。 気が休まるお言葉をいただけたら幸いです
初めて相談させていただきます。 私には1年近く交際していた彼女がいました。 彼女は煙草が本当に嫌いでしたが、私は彼女不在の飲み会などで喫煙してしまっていました。 ある日、私が飲み会で友人から1本貰い煙草をしたことがばれて喧嘩になりました。 私が全て悪く、彼女は許してくれると甘えていた自分に気付き本当に後悔しています。しかしその時期、私も彼女に不満がありました。 彼女は友人と週何回も飲みに行き、彼女の家で二、三次会をして朝帰りすることが多々あり、私がご飯を作っている最中や食事中に誘われてそのまま行くこともありました。 また、彼女は私の家で友達とオンラインで会話しながらゲームをし、私が帰宅して料理を作り、待っていてもしばらく止めないこともありました。 喧嘩の際、私が「飲み会もゲームも好きにすれば」と言うと、彼女は悲しそうな顔をしましたが、その後本当に好きにするようになり、私の事を相談していた男Aと浮気をしました。 Aと私は高校からの知り合いで、私、彼女、Aは大学で同じゼミです。 浮気を知り、悲しみと彼女に対する申し訳なさで死にたくなりました。 私は旅行好きな彼女を旅行にほとんど連れていけず、彼女はその点もかなり不満だったようです。また、Aとは趣味やノリが合うが私とは違うとも言われました。 しかし、彼女は将来を考えられる人は私だけで、こんなに人を好きになれたのは初めてだった、でも学生のうちはAと付き合ってみたい、必ず戻るから待っててと言いました。 私もまだ彼女を好きで、彼女を変えてしまった罪悪感もあり、それを了承しました。 Aと彼女は1ヶ月程で別れ、一度は私とよりを戻す流れになったのですが、その後私が自分の不安定な気持ちを話すと、彼女は「恋愛に疲れ、今は一人でいたい」と、結局付き合わないことになりました。 彼女は私とこれからも遊んだりしたいと言い、同様にAのことも友達として大切だから付き合いは続けるとのことで、私としてはどうしても納得出来ませんでした。 その後も彼女と何度か会ったのですが、この話になると、「蒸し返して」「あなたとは人種が違う」などと言われ、怒りと悲しみからLINEでほとんど人格否定のようなことを言ってしまいました。 毎日自分の言動を責めています。彼女を好きな気持ちも消えず辛いです。 稚拙な文章で恐縮ですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。
ひと月前に17年間連れ添った愛猫を亡くしました。 愛猫は私にとって宝であり、人生において重要なファクターでした。あの子が私の心を作り、生きる方向を示してくれたと言っても過言ではありません。あの子は常に、私の中にも他者を慈しむ心があるのだという事を思い出させてくれました。 動物は極楽へは行かないし仏にもならないと言いますが、本当でしょうか?あの子はどこに行ってしまったのでしょうか。 あの子がどこへ行き何になったとしても、私のそばにいてくれると信じています。
特別信仰心が強い訳ではありませんが、お墓は天台宗のお寺にあります。 人が亡くなったら1周忌迄はどのような道のりを歩んでいくのでしょうか? 49日迄は家に居るときいたことがあるのですが、実際天台宗だと亡くなり通夜、葬儀その後をどうゆう経過を辿るとされているのか教えてください。
私はクズです。どうしようもないクズです。 努力ができません。自分に甘いです。 好きなことしかせず、嫌なことからは全て逃げてきました。 大学を卒業したあと、就職なんて向いてないからとバーやキャバクラを転々としていましたが、それも辞めました。現在無職の24歳です。 私の家はごく普通の、田舎の一般家庭です。裕福ではないけど、めちゃくちゃ貧乏というわけでもありません。 両親はとても優しく、本当に本当に大切に育ててくれました。私のやりたいことを尊重し、時に厳しく叱ってくれる自慢の両親です。 なのに、私はクズで、社会のゴミです。 どうして、こんなに素敵な両親の子供が私なのでしょうか。何かの間違いだとしか思えません。 本当に自分は生まれてからずっと恵まれた環境にいると思います。優しい両親や友達を持ち、何も不満はありません。 ただ、私だけがどうしようもないクズで、無気力で、卑怯で、頭が悪くて、いつまでも精神が子供で、甘ったれであることが情けないし悲しいです。 世界には私より辛い思いをしている人が何億といます。今日も悲惨なニュースを見て、なぜ真っ当に生きていた方が亡くなって、クズな私は生きているのか?と考えていました。 私はなんのために生きているのでしょうか?なぜ私の両親のもとに生まれたのが普通の子ではなく私なのでしょうか。 はやくこの世界から消えてなくなりたいです。でもこれも甘えですよね。自分がクズだと分かっていながら、変わろうともしない。本当にどうしようもないです。 どうして、社会に生きている人たちは、人生を頑張れるのですか? このまま無職であり続けるのは申し訳ないし、かと言って仕事をしたらしたで辛い日々が待ってるし(極力何もしたくないので労働は嫌いです)。 人生の最後には死んで何も残らないと思うと、趣味に没頭する時間すら結局は無意味で、じゃあ別に今死んでも別に後悔はないなと感じます。 ああ。はやく人生終わりたいです。でも勿論痛いのは嫌なので死ぬ勇気もないです。 支離滅裂な文章ですみません。私のようなクズでも、これから真っ当に生きることができるでしょうか。 「明日目が覚めたら、今までの私ではない私になっていないかな」と毎晩願っています。そんな毎日も終わって、ちゃんとした社会人に、大人に、なれるときがきますでしょうか。
最近職場に行くまでに、 店前を掃除する営業マンがいます。 いつも同僚と楽しそうに掃除しています。 最初は興味なくて無視してましたが 目が合ったら微笑んだり私が通る前を微笑んで掃除してきました。 警戒心からか見てしまうと 最近は1人の時は真顔で 余計に気になりました。 どうしたらいいですか。
今私には好きな人がいます。 学生時代に付き合っていた彼女ですが1カ月程で振られてしまいました。 それから5.6年の時が過ぎ、彼女からlineでスタンプが送られてきました。 間違って送ってしまったということでしたが、その後久々に会おうということになりました。 それから何度か遊びに行ったりする仲になりました。 何度か告白するタイミングがあったと思いますが、なかなか言い出せずにいました。 先日一緒に旅行に行こうと誘われました。 彼女に旅行先で告白しようと考えていますが不安なことがあります。 タイムラインで他に自分を気にかけてくれる人がいるようなことをほのめかす投稿がありました。 彼女はアイドル好きで、動画を見て自分の人生が救われたことがあったようでとてもそのアイドルが好きなようです。 プレゼントしたネックレスをつけた自分を撮って、 lineのトップ画にしてくれていたりしてることがまだ希望があるような気がしています。 彼女は私をどう思っているのでしょうか。 1人の友人までと考えているのか、 恋愛対象として見てくれているのかわかりません。 告白して上手くいくでしょうか? 不安で仕方がないです。
1週間程前に職場の近くで小さな黒猫が衰弱しているのを保護し、近くの病院に 連れて行きました。 生後1ケ月ほどでガリガリに痩せているのに胃の中は泥でパンパンになっていると言われました。食べるものがなかったんだと思います。 うちに迎えることを決心し、治療をお願いしたら入院させてくれました。 2日間の入院でしたがその間も仕事のお昼休みや退社後に面会に行っていました。 3日目の午前中に退院でき、その時には自分でごはんも食べて歩けるまで回復していました。家族と相談して名前もつけました。 ところが退院後2日目の夜のごはんをまったく食べてくれなくて、次の日の朝イチに病院に連れて行こうと思いその日は就寝しました。 夜中に突然、今までにないぐらい大きな声で「ニャア!!」とひと声鳴き、あわてて飛び起きたのですが息も絶え絶えで痙攣をおこしていました。 あっという間に呼吸も止まってしまい、素人ながら心臓マッサージをしながら 24時間救急病院に連れて行きましたが手遅れでした。 私はあの子に何をしてしまったのか、何ができたのか、なぜ次の日の朝イチなど と言わずすぐに病院に連れて行かなかったのか、面倒くさかっただけじゃないのか、後悔の嵐で今でも苦しいです。 ごはんを食べなかったのでせめて水分だけでもと思い、嫌がる子に無理やり口を をあけて水をあげてしまいました。それが悪かったのではないか、温度管理がちゃんとできてなかったのではないか、うちに来てつらかったのではないか、そんなことばかり考えています。 仕事中は大丈夫ですが、仕事からの帰り道やお風呂に入っているときにポロポロ涙が出てきます。 あの子はうちに来ない方がよかったんじゃないか、私のこと恨んでるのじゃないか、また生まれ変わってうちの子になってほしいのですが許してくれないんじゃないか、ごめんねごめんねと謝ってばかりです。 どのように立ち直ったらいいのかわかりません。何かアドバイスをください。
はじめまして。毎日、前向きに生きようと思い直しても、早朝に悩みでうなされ目覚め何とか気分を上げながら毎日を繰り返してます。 私たち夫婦は結婚して7年になります。仕事でやりたい事が充実していたり、自分が病気になってしまって、40歳になって病気も回復し始め、ようやく子供を作ろうかと不妊治療を開始しましたが、一昨日早期流産、その半年後にも流産。妻はもう妊娠する事すら絶対に嫌だと言います。年齢的に私より若い妻ですが、流産率がぐっと高くなる年齢です。全くその通りだと思います。もし子供が欲しいなら離婚して他の女性と作ったらいいと妻に言われました。最愛の妻なのでそれは自分としては有り得ない話です。 このやりとりから1年が経過しました。我が家では子供作る話しはタブーだと思います。どこかで心変わりしないかと期待もありますし、仮に無理矢理出来ても年齢的に難産・障害の可能性もあると思います。残りの人生子供がいない生活を想像した時に怖くなります。年老いて自分が先に死んで、妻だけが残されて、、 さてここからが質問ですが、 自分のやり切れない気持ちはどうやって落ち着けていったら良いしょうか?妻の気持ちを押し切ってもう1回挑戦するべきか、、 睡眠から目覚めたり、1日の中で子どもができない悲しさと将来の孤独への怖さが毎日やってきます。 自分たちにチャンスがあった時の写真をみ たり、その頃の年代を見ただけで後悔の念が押し寄せきます。妻も若い頃の写真を見ると辛くなるようでSNSの更新をやめてしまいました。 心の重荷を降ろし、せめて夫婦仲良く生きていきたいと思います。アドバイスお願いいたします。
私は夫と子供の3人家族で、某府の地方都市に暮らしてます。この度、実家で一人暮らしをしていた母が私達家族の住む市へ越して来る事になりました。悩んでいるのは母の引越し先の事です。 今まで母が住んでた私の実家は、同じ府内の県庁所在地であり、観光都市とも言われる、かなり環境の良い所でした。しかし色々事情があったり、また娘である私達家族の近くに暮らしたいとの思いから、引越しする事になりました。 私達の住む市は大まかに分けて、比較的環境が良く、便利なA地域と、どちらかと言うと工業地域的で少し不便なB地域に分かれ、私達家族が住んでるのはA地域、母の引越し先はB地域になります。母も当初はA地域を希望してたのですが、手頃な物件が見つからず、そんな中、B地域に母が気に入った物件が見つかり、ここに住みたいと言い始めました。母の気に入った物件自体は私も反対要素はなかったのですが、折角同じ市内に越して来ても、私達の住む所とはかなり離れ、バスで行き来する距離になる事、元々母の希望してた地域でないこと等から両手を上げて賛成は出来ませんでしたが、母がそれだけ気に入った物件であれば仕方ないと思いました。 いよいよそこを契約する際、母には、私達家族は通勤や子供の学区の事等から今住んでるA地域からはどうしても離れたくなく、B地域には暮らせない事や、同じ市内に越して来ても少し距離が出来てしまう事はしっかり伝えて、母も納得してくれました。そして最近引越しが済んだのですが、今になって時々母が「やっぱりこの辺りは工業地域で不便」とか「散歩したい様な環境じゃない」等々、周辺の環境の不満を時々もらす様になりました。他人や情のない相手なら、「自分が納得して決めたんでしょ」と思うだけで済みますが、母親となるとなかなか私自身やるせなく、同じ市内でもうちの家からは隔たりを感じるB地域に暮らす母を気の毒にさえ思ってしまいます。勿論母も私が最初伝えた事は納得してくれてますし、自分の近く(B地域)に私達に来て欲しいなんていう無理も言いません。でも私自身が自分の事でないのに何だかモヤモヤしてしまい、毎日憂鬱です。母と会った時に環境の不満を聞かされるのが今とても辛いです。 くだらない悩みを長々とすみませんが、私の気持ちの持ち方のアドバイス等があればどうかよろしくお願いします。
私にはひどく嫉妬している人がいます。 妬む気持ちが強すぎて、その人の言動が常に気になり、今どんな状態なのかSNS等を把握しないと気がすまなくなりました。 自分が何かをはじめようとしても、その人と比べてしまい、何もやりたくなくなるし嫉妬心も強まります。 その人が好きというだけで、曲も聞こうとしなくなりました。 その人の名前に近い文字を見ると無意識にその人を想像してしまい、頭から離れません。 馬鹿みたいに執着してしまっているようで困っています。 今まで、人に嫉妬することはあれど、ここまで酷いケースはなかったので対処法がわからず毎日苦しいです。 その人に囚われている間は、自分の人生を生きていないように感じます。 どうすれば解放されるのでしょう。
私は過去に不倫をしました。断りきれない、相手に嫌われるのが怖い、そして自分の孤独感を埋めるため、など自分の心の弱さが全ての原因でした。今は不倫相手との関わりは一切なくしました。 とても後悔していて、毎日心のなかで謝罪をしています。そして、自分をゴミだと思い生きています。 そのうえ不倫した加害者なのに、おこがましくも鬱になってしまいました。 相手の奥様に直接謝ることはできません。奥様は不倫していたことを知らないかもしれないので、行ったら逆に迷惑な事になるかもしれないからです。 ただ、奥様が訴えを起こした時には謝罪をして、慰謝料も必要な分が渡せるように節約して貯金をしています。 そして、二度と不倫はせず、毎日人のために何かをして、少しでも人に幸せを感じて貰えるように心がけています。 しかしながら、ふと思いました。 どうして自分は不倫をしたゴミなのに、生きようとしているのかと。 死んだらよいのか、生きている価値はない、自分は汚い人間だと。身も心も汚くて自分に対する嫌悪感でいっぱいです。 だけど実際怖くて、実行にはうつせずのうのうと生き延びてしまっています。 それに、こんな私にも優しく接してくれる人がいます。道を譲ってくれる人や、ほめてくれる人、他にも様々会います。 その度に、なぜか申し訳なくなります。 もうどうしたらよいかわからないのです。 自業自得なのに、自己中で、この苦しみから逃れたいとか考えてしまうし、今何をすべきか、どう考えればよいかわからなくなってしまったのです。 どうしたらよいか、お教えください。
離婚をしましたが、内縁関係にしてずっと婚家に住んでいました。 元夫には浮気、暴言がありましたが、自分の生活を続けるため、頭を下げて住まわせてもらっていました。 しかし、彼女とのデートから帰ってきた元夫が(別れているので恋愛も自由と言われました)お前がこの家で一緒に生活しているせいで、彼女から別れたいと言われた。今夜中に出て行けと言われました。 私としても来るべき時がついに来たと理解し、その夜のうちに車に荷物を積み込み家を出ました。 内縁関係はそもそもあるべき形ではないので、こうすることは時間の問題でした。しかし、いつかまた夫婦に戻りたいとの思いが消えず、生活を変えずにいたかったのです。 私は家を出ましたが、元夫はほどなく当時の彼女とは破局。そして今は別の彼女がいます。 毎朝毎日、電話やLINE。夜中で寝てても対応。毎日迎えに行き、ご飯を食べて、酒も飲ませ家に送るそうです。相手の不定期の休みに合わせ自分の仕事をやりくりして、いろんなところに連れて行ってます。 羨ましいなぁと思いました。私には休日を合わせてくれた事なんかないし、独身時代も遊びに行ったらご飯作れって言われてたもんなぁ。 この度、ひとりで暮らすために、家を探す間実家に居候しました。実家は妹家族が住んでいて、義弟はマスオさんです。 私は義弟とも仲良く出来てたと思ってまして、運が良ければこのまま住ませてくれないかなと思っていました。しかし実家に一緒に住んでる母から出て行くべきだと諭されました。 いまはひとりです。なにもやる気がなく、給料安いのに自炊する気がおきません。 死んでしまいたいといつも思います。 楽しいことは過去の記憶で、失いたくなくて努力したのに、何の意味もなかったこと。実の親にさえ疎ましく思われたこと。虚しくて仕方ないです。 世の中には、生きてるだけでいいと言う人いますね。生きててもいいので、ささやかに人生を楽しめるだけのお金をください、と思います。
どんな人生を歩むのが自分にとっての幸せなのか、分かりません。 変わっていきたいけれど、変わることが怖くてたまりません。 思いっきり道を踏み外して自由に生きたいけれど、真面目すぎる性格がそれを許してはくれません。 誰かを好きになったり、愛されたいけれど、人と関わることが何より苦手で苦痛です。 それに加え、人から好意を持たれると気持ち悪いとすら思ってしまうようで…途方にくれています。 自信のなさや、劣等感に全てを台無しにされてしまっていると感じています。 背伸びしたって強がったって、苦しいだけで全部無駄なのに。 なんにもないなぁ…って思うたび、もういなくなってしまえばいいのにと考えてしまいます。
東京で一週間くらいしか続かなかったバイトを何度かした後、とある企業に面接に伺った際に この経歴じゃ内では採用出来ないと言われました。新卒で働いていない事も指摘され 優秀な人ならいいとこに入れるけどもそうでない人はどんどんレベルの低い企業に行くんだよな と、話しはじめた社長 遠回しに私のことを言っていることがわかりました。 社長はさいごに頭の病気直してからじゃないときびいしと落としましたが、本当は能力がないから落としたんです その場で落とされた時に何かが切れて地元に戻ろうと思いました。 寂れた田舎ではなく都会に行けば何か変わるんじゃないかと思っていましたが、都会でもやっていけませんでした。 家賃を払ってくれた親が限界だと言っていたこともあり 帰ろうと決めました。 自分の能力の無さを実感し絶望しております。 地元に戻ったら戻ったで本当にこれでよかったのか悩みはじめました、いつもこうです私は。 時給低いし仕事も無いし出会いも無い しかし出て行く力も無い もう23になりました、またお金貯めて都会に仕事しに行くといっても年齢の壁があります、 人生詰んだかもしれません。 帰ろうと思った理由に結局自分は努力出来ない事を知ったからです、親の援助に甘えたゴミです。