hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6096件

就職活動について

こんにちは。 私はいま休職中です。 前の職場では、 毎日イライラしていて、 しょっちゅう物を壊したり、投げたり、セカセカと落ち着きがなく、喚いたり、 問題起こしたり、怒ったり、態度も悪く かなりの問題児でした。 このとき私は誰にも相談できず、ほんとうはこんなことしてはいけないとすごくわかっていたのに、衝動で起こしてしまいどうしたらいいのかわかりませんでした。また全身がちぎれるくらい痛みがあり、息ぐるしい毎日でした。 また、かなり精神的におかしかったのですが、いつも怒られてばかりいたので 自分が悪いのだろうと責めて思っていました。カウンセリング行っても自分が明らかに悪いので怒られると思って疑心暗鬼で誰にも話せませんでした。ひとりぼっちだったので 働けない私は役に立たない、無意味だと思ってたので、それでも頑張って働きました。頑張って認めてほしいという気持ちでした。 ついに、大きな大きな問題を起こし、みんなから責められて退社しました。 みんなから人としてありえないと言われました。 退社して、、 半年寝込むと、気分がすっきりしました。身体も痛くないし、 私はおかしかった。鬱だった。 このとき初めて知りました。驚きました。そして、今はとても性格が落ち着いた感じで物を壊すことも滅多にありませんし、怒鳴ることもないです。 今の自分からみて、昔の自分がとてもとても異常だったのがすごくわかります。 また、自分の異常さに早く気付けばよかったと思います。毎日泣いてます。 罪悪感もあります。 相談は 就職活動をしようと思うのですが、 前の職場での出来事がバレるのがものすごく怖いです。 前の職場での人たちは、私のことを許してくれないでしょう。 違法と知っているのですが、よく前の職場にどんな子だったのかを聞いたりすることがあるので、 そんなことされたらどうしようと思うのです。、私が働いてたときもそういう電話かかってきて、違法なのに答えていました。 個人経営の会社に働いていたのでボロクソ言われると思います。 上司はそういう人だと思います。 自分が異常だったとはいえ、 人としては絶対してはいけない ありえない迷惑行為(下手したら犯罪)をしたので、とても罪悪感もあります。 私が愚かだったので、 私の言い分などなにも 聞いてもらえないだろうと思うと、 働くのがこわいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

生活が心身共に辛いです。

私は半年程前から、うつ病にかかり仕事にも行けず自宅休養中です。 同居してる祖母に最近イライラが募ってしまいとてもつらいです。 お恥ずかしながら働けないため私自身お金も無く携帯代等の様々な支払いが滞っておりいつ自宅に電話や郵便等で督促などが来るのか分からず、ずっと私は家に居て祖母より早くその通知や電話を見なければならないので家を空けることが怖くて出来ないんです。 それを知られたくない理由としては、祖母の私に対する過干渉が凄く、絶対にその事を知ったら家族にそれを伝えてしまい事を大きくしてしまうのが目に見えているからなんです。 我が家にはある理由でお金に余裕がなく祖母も年金暮らしのためお金がないので私への協力は出来ずその事を知ったらおそらく抱えきれなくなり相談するのは確実です。昔から「言わないで」と言ったこともすぐ人に言ってしまいます。 特に母にはその事を知ったら今仕事を休んでるだけでもかなりの迷惑をかけています。これ以上迷惑をかけたら母が倒れてしまったりしたらどうしようと不安で仕方ないんです。 なので、祖母に知られるのは厄介で、仕事を探そうにも一瞬でも家を空けてしまうとそうなってしまう可能性があるため出ることもできません。 祖母もお金がないのでずっと出掛けず家におり気を緩められないのと、最近では祖母の立てる音などにも敏感に反応し祖母の言動や些細な事でイライラして無視したり冷たい態度をとってしまいます。 元々あまり祖母のことは好きではなかったのですが最近、それが嫌いになりそうで怖いです。 理由は過干渉、考え方の古さ、嫌いな人に対する扱いの酷さ、すぐ後ろ向きな事を言い周りをイライラさせるなど色々あります。 ネットなどで調べたりすると世の中にはもっと酷い祖母も居るので自分の祖母は優しさはあるし良くしてくれてるのも理解してます。 逆に私を大切にしてくれているのが分かるからこそ家族の1人である祖母を嫌いになるのが嫌で、いずれはお別れをするのも分かっていますしだからこそ優しく接したい、けど心身ともに色々と余裕がないため出来ない、結局は自分の都合で勝手に冷たくしてることに自己嫌悪をしてしまいます。 自宅休養のはずが全く心も体も休まらず負のスパイラルから抜け出せません。私はどうしたら良いのでしょうか?ご回答頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

姉の自己中心的な部分は直せませんか?

私は3人姉妹で、長女、次女、私で、悩んでいるのは30歳の長女の事です。年齢が年齢なだけに、どうしたらいいか分かりません。 今一緒に住んでるのは、母と長女と私で、次女は結婚していて家を出ています。 親が私が小学校6年生の時に離婚して、最初は母と次女と私で越して来て3人で暮らしていて、その時長女は専門学校に通うために県外で一人暮らしをしていました。 そして長女が専門学校を卒業して4人で暮らし初めてから長女の、自己中心的な所に悩み始めました、自分の思う様にいかないと機嫌が悪くなり物にも当ります。 そして最近は自己中の度合いが凄く、 家の中に干してあった姉の洗濯を少し移動させただけで機嫌が悪くなり、雨の日に仕事場が遠い私を母が迎えに来てくれた時は、イラついた声で「そっちには行くのね。」と電話がありました。姉の職場は自宅から徒歩5分、私は普段チャリで30分、交通の便が悪く歩きとバスでたと1時間以上掛かります。それ以外にも仕事帰りに母と落ち合い、日用品などの買い物をし少し帰りが遅くなった時も、機嫌の悪い姉が家にいました。何も言わず遊んで帰ったとかではなく、買い物に寄って帰ると連絡もしてありました。そして姉は自分でご飯も作ることなく、ゲームをしていて私たちが帰ると、自分の食べる分の冷凍食品を温め菓子パンを食べ始めました。姉は自分の事だけしかしません。前に姉にご飯を仕掛けてと頼んだら、手が荒れてるからと言われ、素手で直接触らなくても出来ると言えば機嫌が悪くなり、母がご飯を作ってくれ3人で食べた時は、シンクにある洗い物は自分のしか洗いません。と言うか、自分の分だけ洗えばいい方です。大体は食べたまま放置です。 そして少し前になんか身体がおかしいと言い始めました。最初は心配し、病院行きなよと言っていましたが、お金がないから行ける訳ないと怒り、それからも身体がおかしい、足が痛い、なんか変など言うばかりです。お金がないと言う割にLIVEには行き、インスタントラーメンを食べ、コンビニ食、運動もせず、健康を心配している様には全く見えません。 私も一人暮らしを始めたいのですが、そんな姉と母を2人にするのは正直怖いです。母は姉をああいう性格だからと、言いはするものの結局色々とやってあげちゃいます。でも母も歳をとってきますし、もうどうしたらいいのか分かりません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

自分が嫌いです

自分が嫌です。 理由もなく家族や親族が苦手です。 話すのが苦手で、あまり話さないし、他人の顔色ばかり伺ってしまいます。 そんな感じなのか、家族でも他人行儀だし、祖父母の家にいっても会話ができないです。何を話したらいいのかわからないんです。だから、親族が集まっても自分だけ浮いている気がします。自分がいると邪魔じゃないか気にしてしまいます。 進路相談も行きたい学校があるのに、遠慮してなかなか親に言えなかった為に怒られたことがあり、ギリギリで決めていました。 小さい頃から話すのが上手くなくて、家族をイライラさせた記憶しかありません。ならいっそう話さないほうが、人をイライラさせないしその方が不快な思いをさせない。笑ってるだけなら、相手は安心するし、自分の取り柄が笑うだけで、例え人から嫌なことをされても笑ってふざけて、言い返さないで過ごしていました。 そしたら、自分は一体なにがしたいのだろうかとわからなくなっていって、一人になるといつも突然無性に寂しくなって泣いてしまいます。 寂しいからか、異性関係にもだらしなくて、セフレのような関係の方が多数います。自分より二回り以上年上の人ばかりです。皆心が広いから上手く話せなくても、私が言いたいことをちゃんと聞いてくれます。このままではいけないとわかっていますが、一人になった時のことを考えたら、物凄い怖いです。死ぬわけないのに、死ぬんじゃないかって思うほど怖いです。 こんな自分、生きていていいのか疑問です。 意味がわからない文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

一人暮らし後の不安と母への罪悪感

こんにちは。21歳、実家暮らしの大学生です。 相談内容は、一人暮らし後の父と母の関係性の不安と母への罪悪感です。 私の父と母は仲が悪く、日常では必要最低限の会話しかしません。喧嘩もたまにしていますが、喧嘩といっても父が一方的に怒鳴り、その後に母が父のいないところで文句と愚痴を言うような喧嘩です。 私が小学生の頃までは全員、仲が良かったと思うのですが、今では私も父とは少しぎこちない関係です。(母とは普通に話します。) そのため、私が一人暮らしをした時に、父と母が2人だけになってしまうことに不安と申し訳なさを感じます。 また、母の体調も悪くなっており、仕事から帰った後、家では寝ていることが多くなり、夜中に吐くこともあります。(病院には通っているみたいです。) 母の体調不良は、父との関係性の他に、私が私立大学に行き、学費が高くなってしまったことで母の仕事の頻度と時間が増えたことも原因だと思います。 私が母に負担をかけて生活していることはわかっているのですが、浪人して国公立大学を目指すことも、奨学金を申請することもせず、親に甘えています。 私が一人暮らしをすれば負担は減ると思いますが、母と父が2人きりになることに対して、不安を感じます。これは仕方ないものなのでしょうか。 また、学費において、母へ罪悪感を感じます。感じるだけで何もできていないのが現状です。私に何ができるかアドバイスをいただけるとありがたいです。 稚拙な文章ですが、読んでいただき、ありがとうございます。回答いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

新卒ですが、今後について悩んでいます

2021年に大学院を卒業し、従業員5名の会社に就職しました。 仕事内容に惹かれて入社を決めたのですが、今後について悩んでいます。 悩んでいるのは、以下のような理由です。 ・上司の言い方がきつく、質問すると怒られるうえ、「仕事向いてない」「頭が悪い」「返事がむかつく」など怒られること ・そのため上司に萎縮してしまい、毎日会うのが憂鬱であること ・残業、休日出勤が常態化しており、4月5月の残業時間が100時間を超えたこと ・裁量労働制のため、残業代がでないこと ・唯一仕事を教えて相談にものってくれるくれる先輩が、秋に退社されること 新卒なので、仕事ができずに怒られることは仕方がないと思うのですが、毎日怒られるうえ向いてないと言われるので、仕事への気力も削がれています。また、先輩方を見ても毎日残業、休日も出勤しなければならず、この会社で続けていく意味があるのか・・・とも思っています。 経験として1年は頑張ってみよう、そしたら仕事も楽しくなるかもしれない、とも思うのですが、そのまえに心身共に壊れてしまうのでは・・・と不安です。 現在は、学校の先生や同級生、親に話を聞いてもらい、転職サイトに登録し、とりあえず面談はしつつ、会社を続けている状態です。 今後について、みなさんのご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

劣等感がすごいです。

私は他人が自分よりも優っていると思うと、羨ましいという気持ちもあると思いますが、「なんで自分はあの人のように良い思いができないんだろう?」とイライラ、もやもやしてしまいます。 最近はネットでそういう気持ちになることがとても多いです。 私には好きなアイドルグループがいます。最近1番モヤモヤするのはグッズやそのグループの情報のことです。 世の中では「グッズの量や、たくさん情報を知っている人が一番のファンという訳ではない」という意見はありますが、私は少なからずそれは正しくはないと思います。「情報やグッズをたくさん持っているに越したことはない」、程度です。 私は「相手が自分の知らないことを知っていた」それだけでとても腹が立ちます。相手が私より長くそのグループのことを応援していると分かっていてもイライラしてしまいます。 さらにはグッズのことです。 私はまだ学生なこともあって、親のお金を使わせてもらっているので、自分のペースでグッズを買わせてもらっています。 でもやっぱり、大人のファンの方と並べるわけはないし、私と同い年の子でも私よりたくさんグッズを持っている子もいます。 しょうがないことだし、誰も責められないのですが、「負けた」という気持ちに襲われてしまって最近は楽しくアイドルのことを追いかけられていないです。 「負けた」とか周りの目を気にしすぎてしまう自分が嫌です。 どうしたら周りの人を気にせず(スルースキルのような?)自分は自分で楽しくできればそれでいい、と思えるようになるでしょうか? アドバイスいただきたいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2022/05/10

過去ばかりみてしまう。

何度か、同じ質問をしていますが、未来に希望が持てません。 今、一年前に鬱になり実家で休養しながら子育てしています。 身体の具合はわりとよくなってきたんですが、過ぎてしまった月日は取り戻せません。そういうことに対してこんなはずではなかったのに。っていう思いがとれません。結婚する前から、落ち込む日があって心を閉じていた時期がありました。人との関わり合いに傷ついて、心を開きたくない。と思うことが多かったからです。それでも誠実な相手と結婚できて、暮らしていることがとても幸せでした。それがどんどんと心の調子が悪くなってまだ子どもが小さいうちに倒れてしまいました。子どもと一緒いる時間はとても幸せで、わたしに生きるパワーをくれます。今ごろ、家族4人で幸せに暮らしてるはずでした。でも、現実は、未来を考えるとこわばってしまう身体、年老いてきた両親をみて恐怖感を感じたり、育て方がわからないと過去を振り返っては辛い記憶が蘇るし、旦那とも今は別居状態です。 これから幸せに暮らしていけたらなぁって。気持ちは膨らむけど、過去は戻らないしそんな未来が本当におとずれるかもわからないし、もしおとずれてもその間にも親は年取ってると考えると、自分の選択は本当にこれでよかったのかな。って不安になります。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

夫と私の父の関係が悪くなった

夫と私の父の関係が悪くなり、私はどう対応したら良いのか困っています。 夫20代、私20代、息子0歳の3人家族で、夫は9月に仕事を辞め現在就活しながら、知り合いの元で土木系のバイトをしており、私は育休中です。現在お金には困っていないので、ゆっくり就活してくれればいいと思ってます。元々私の方が収入が多く、夫がご飯支度や洗濯等の家事をしてくれていました。子育てにも積極的でとても助かっています。私も夫も得意な方が仕事や家事をやればいいと思っているので、お互い不満はありません。私の父は50代で仕事はしてきたけど、家事は全くやらない人です。私と夫の働き方に何も言ってきませんが、夫の方が稼ぐべきだという考え方です。 今までは仲が良いとまではいかなくても、たまに一緒に食事をしたり、父の家に息子を連れて遊びに行ったりとそこそこの距離感を保っていました。 今回不仲になった原因は、夫がバイトが雨の影響で午前中でおわり、その会社の社長に連れられてパチンコに行ったことです。父は出かけていた帰りに体調が悪くなり、またまたそのパチンコ店のトイレに寄ったところ、夫の車を見つけて発覚しました。 普段はギャンブルは全くしない夫ですが、社長の誘いであり、お金も社長が出すからと断りきれなかったそうです。帰宅した夫は私にすぐにパチンコに行ったことを話してきたため、私も疑っていませんし、仕方なかったと思っています。ですが、父は許せず夫に電話をしてきて、かなり強い口調で一方的に怒っていました。父は人の話を聞くタイプではないので、夫の説明を全く聞きません。 夫は父の人の話を聞かないこと、頭ごなしに言ってきたことに相当怒っており、もう会わないし、息子も会わせたくないと言っています。 私は夫が怒る理由もわかりますし、父がバイトなのにパチンコに行っていた夫に怒る気持ちもわかります。夫と父どちらも悪かったと謝り和解すればベストですが、お互い謝る様子ではありません。夫と父が無理して会う必要はないかと思うので良いのですが、私としては息子は会わせてあげたいです。夫はこっそり会わせても良いけど、バレたら知らないからねと言ってます。夫は相当根に持つタイプなので時間が解決するとは思えません。 この場合私はどうしたら良いのでしょうか。こっそり会わせるようにするしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

全て話さなければならないのでしょうか。

おはようございます。何度も申し訳ありませんが、母との関係について相談させて下さい。 私は、母の監視や干渉に息苦しさを感じています。何でも知りたがり、何でも見たがり、気にされます。 心配してくれている部分もあるとは思うのですが、今はその域を越えていると感じています。 思い起こせば高校時代、日記を読まれていたことがありました。最初は、『あれ?何で知ってるんだろう?話したかな?』と、少し疑問に思う程度でしたが、ある日会話の中で日記に書いてあったと普通に言われました。そこで、初めて日記を読まれていたとわかり、日記を入れていた引き出しに鍵をかけました。そうしたら、『鍵かかってたね。鍵を探しても見つからなかった。』と、言われました。 そこまでして読みたいの?と、怖くなりました。 そして、そういう事は今も続き、日記はもう書いていませんが、何でも聞きたがること、見たがること、そして、あることないこと何でも世間に話すことに困っています。 誰にも言えない思いだったり、自分の中だけにしまっておきたい気持ちが人にはあると思います。 また、聞かれても『ちょっとね~。』って、軽くかわしてもいいのではないかなと思うのですが、そう言うと『お母さんには何も話さないんだ?』と、機嫌が悪くなり『お母さんなんていなければいいんだな。』と言われます。 例え話したとして、そこで終わればいいのですが、母は自分の友人や世間の人にその事を話してしまいます。そうじゃなくても、あることないこと何でも話されたりします。 注意すれば、上に書いたような事を言われるので、もう何も言えません。 正直、そういう事があるので自分の事だけじゃなく、私が知っている甥っ子たちのことや姉たちのことも、何も話したくない、知られたくないというのが本音です。 ですが、そういう訳にもいかないですし、聞かれたら話さなきゃいけないです。 親子関係というのは、聞かれたら全て話さなければいけないのでしょうか。 『ちょっとね~。』などと言って、かわすのはいけないことなのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

こんな人を好きでいるのは間違いでしょうか?

初めまして。 私には、十年以上前から好きな人がいます。 自営業で自分をしっかり持っていて、金銭的にも精神的にも余裕があって…当時の私には憧れの存在でした。 それから数年、徐々に距離が縮まり、その方から好きだと言われたこともありました。窮地で手を差し伸べられたこともありました。 女癖が悪いことも知っていたのですが、付き合うカタチをとる前に、肉体関係になってしまい…ズルズルと来てしまいました。 2年ほど前にこの関係が苦しくなり、問い詰めると「先のことは考えていない、俺は楽しければそれでいい人間だし、今までの相手にも聞かれたこともある。女癖も悪いし、このままだと苦労させるから他に良い奴を探せ」と言われました。 でも、他の人を見ようとしても心が向きません。 どんなに勝手なことを言われても、あの方を愛しているのだと思います。 今でも週に一、二回、夜に食事の誘いがあって数時間会う関係です。 「お前のことは好きだし、会うと楽しいから、つい誘ってしまう俺も悪い。でも、俺の考えは伝えてあるからどうするかはお前次第だ」と言われます。 マトモな避妊をしていないので、いずれ子供が出来かねないことも分かっているようですが…結婚や子供が出来るのはお互いに面倒だと言います。 特に私の負担が大きいと。 でも子供は好きなようです。 出来たら完全には放っておけないようですが、基本的にはシングル同様で育てることとなりそうです。 結婚や子供を意識する年齢なのもあり、だんだん今の関係が苦しくなってきました。 自分でも馬鹿だと思います。 きっとさっき別れた後も、違う女に会いに行きました。 友人も、もうやめろと言います。 でも、あの方を心から愛しています。 一生お側にいられたら幸せだと思っています。 でも心の弱い私は、あの方への愛情と今までのご恩からの忠誠心と、寂しさと苦しさでもう心がぐちゃぐちゃです。 本当に馬鹿です。 この行為はお坊様から見るとどのようにうつるのでしょうか。 もうやめるべきなのでしょうか。 長文駄文申し訳ありません。 苦しくて、心が折れそうです。 何かお答えを頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 66
回答数回答 4
2022/03/16

義父母との関わり

お世話になります。 70代半ばの義父母と夫のことで相談します。同居はしておらず、車で30分程のところにいます。 義父母は長年飲食店を経営しており、昔は羽振りがよく、義父はスナック、義母はカラオケやスーパー銭湯など色々とそれぞれに遊びに出かけていました。しかし、羽振りが良くても保険や年金などはきちんと納めておらず、税金もごまかしてほとんど納めていません。 そして今は細々と定食屋を続けていますが、経営は厳しいようです。 以前からなのですが、義父が義母に暴力を振るったり、売上金を勝手に持ち出したりしていて、義母がその相談を夫にしてきます。 そして夫が義父を説得によく出かけます。 これは私が結婚したときから同じ状況で、義父の暴力と店のお金の持ち出しはずっと前からのことなんです。 今さら何をしても変わらないと私は夫に言いましたが、夫は義母が心配だからと実家へ毎週末のように出かけます。 年を取って気弱になったのか、気晴らしに出かけることも少なくなったのか、義母からの相談が増えたのです。 私は週末に義母が心配だと出かける夫に不満を持ち、それを伝えました。 昔から同じことだから今さら治らないし、関わるとお金を借りに来られたりするかもしれないし、子どもにお金がかかるとき時にそれは迷惑だ、保険料も税金もごまかしてズルしてきちんと納めてこなかった人に援助するのは納得いかない、と言いました。 義父母の問題がなければ、私たち夫婦はそこそこ仲よくやれてますが、この事で私たち夫婦の関係が悪くなり、その事が辛いです。 義父母のことになると、夫はそちらを優先し、かつ自分がいっぱいいっぱいになり、家族への当たりがきつくなったり無言になったりします。 子どものためにと予定していた行事も、楽しく過ごせそうになく、義父母のことで私たち家族が上手くいかなくなっております。 私はこの事をどう受け止めたらいいのでしょうか、ご助言いただきたいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/03/06

息子との関係に困っています

息子(28歳)は診断こそされていませんが発達障害の疑いがあると言われたことがあります。 中学校で不登校になり高校も通信制のところに行きなんとか卒業させてもらったといった感じでした。高校から20歳頃までほぼ引きこもっていました。その間、感情のコントロールが難しく(現在もです)妹や私に暴力を振るうこともありました。 20歳を過ぎたあたりから少しずつ外に出ることができるようになり いくつかアルバイトを経て 現在の会社で正規として雇ってもらえるようになり6年ほどになります。 息子が小学校に上がる頃に私が再婚をして今思えば甘え盛りの息子には寂しい思いを沢山させてしまったと思っています。生まれ持った特性もあり怒られることも多く 前夫が私に暴力を振るっていたことも知っていたのもあり 生まれてこなければよかったとか暴力を振るう血筋なんだ、という言葉を息子の口から出ることもありました。 私も息子のことは大切でしたが 困ることばかりをする息子を煩わしいと思う気持ちもあったことは確かで 小さな頃は祖父母に日中の子育てをほとんど任せていたような状態でした。息子は私をとても求めていたのに‥今はもっと愛情を注いでやればよかったと後悔しています。 そこで今回の相談ですが 息子の浪費癖に困っています。 息子は趣味にハマりやすく極めようとします。それで学生の頃もお金をかけて趣味のものを買う為 その都度私たちが支払ってきた状態です‥ 仕事をするようになりお金に困ることはなく落ち着いていましたが 昨年6月から独立して生活するようになり生活水準を下げないままなので生活費が足りず借金をするようになったようです。 まだ詳しく聞いていないのですが クレジット会社の審査も通らなくなっているようなので 沢山借金があるのではと心配しています。ここ数ヶ月の間に2回、支払いが滞ってお金を貸して欲しいと言ってきました。仕方なく貸してやりましたが このままではその都度貸さないといけない状態になるのではと心配です。思い通りにならないと感情的にもなるので怖いという気持ちもあります。話し合いをしようとしてもイライラして聞けるような状態じゃなくじっくり話すことも難しい状態です。 長くなってしまいましたが 息子とこれからどう接したらいいのかわかりません。アドバイスをいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

父の死を受け止めたいです

長い相談で申し訳ありません。 父が昨年の年末に亡くなりました。 父は可愛がっていた犬が亡くなり、その後ペットロスが酷くなり、鬱になりました。 また、鬱のため、弱った足腰を急に使った為に、腰骨を折り、身動きできなくなり、趣味だった射撃も鬱になってからは減りましたが、全くできなくなりそのまま亡くなりました。 私は犬が亡くなってからすぐに妊娠し、出産し、また、子供は産まれてすぐ入院し、病気が見つかった為、実家の問題には全然無関心でした。 子供の身体が元気になって、心に余裕ができたときに父の病気が酷くなっている事を知り、父が鬱で辛い時、話ができる時だけ電話で話をするようになりました。 しかし、鬱の人とお話するのはとても大変で、突き放すような事も言ったこともありました。 父は家で母と姉と暮らしていましたが、父の性格が子供のように我が儘で自分勝手なところがあり、そのせいで最後まで鬱病に関して理解をえられることがありませんでした。 そのことにとても苦しんでいました。 父はそれでもとても頑張り屋で、自殺はせず亡くなりました。 父が亡くなってみて、父の存在の大きさを痛感し、後悔が拭えません。 今になって、買っていた鬱病の本を読み初めて、こうしていればもっと父の気持ちを楽にすることができたかも、とか。 また、心理学の本を読んだとき、私は父を助けると言って、ただ、救世主気取りになり、家族の「特別な存在」になりたかっただけなのだと理解しました。 父は電話代が高くなるから…と言って、電話をかけてることが減っていました。 もしかしたら、私が中途半端に父を助けたいと思ったことで、父に酷いことを言っていたと思っています…というか自覚しております。 今ごろ気づいても仕方ないのですし、自分を責めても仕方ないにせよ、それでも自分を追い込んでしまいます。 父は最後まで鬱で、死ぬときは辛くなかったのでしょうか? 最後は幸せだったのでしょうか? 死んで楽になったのでしょうか? どう父の最後を受けとめていけばいいのでしょうか? 思いのまま書いてしまった為に、まとめきれずに申し訳ありません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

自殺って最高の救いではないか?

全ての苦しみから逃れることが出来、生きるという動から離れることができる。 自殺に対して迷惑!とか好きに死んでもいいけど、他人に迷惑かけるクズは死ぬべき!とかいっちゃう世の中の大半の利己主義な人達からも離れることが出来ます。 自殺は迷惑というのは=自分が損したくない、もしくは自分が死ぬ時に社会の迷惑になってないと思ってるお花畑。老人になって大量の国家予算のかなりの占める医療費を国が払い沢山のワーカーの働きにより初めて死ぬことができる。 しかし自殺は家で首をつれば終わり。アマゾンですぐ買える。 死ぬ前に警察でも業者でも呼んでおけばいい、もちろん死体の横に迷惑料数十万とか置いて掃除代金や葬式代にして貰えばいい。首吊る場所も山の中とかにすればいい。 本来ならマグマに落ちるとかそういうのが完全に死ぬ方法としては最高だと思うけど、そもそもマグマには行けないし遠い。 家族も悲しむけど、それだけ、遺書も70年分くらい書いたりしておけばオッケー。 でも生きてて変な苦しい生き方をしてて親も苦しんでるなら自殺した方が良くないか?と思うのです。 どうせこれから生きててもいい事はないし、小さなくだらん事で幸せを、噛み締めて生きるよりは安楽死した方がマシだろう。 いや実際こわいと思う、死刑囚と同じ死に方だし、何千億年も経っても目覚めないってのが壮大に怖い。 でもおそらく大半の自殺者はそれよりも今が苦しかった、あんまり考えてない小学生とかでも自殺してておそらくその場の雰囲気が大事。 輪廻転生とかいうけど本気で信じてるなら死も怖くないはずだよな。 生まれてきて知的障がいとか植物状態とかに生まれたらそもそも生きてる私という認識すら持てない認知症もそう。俺たちは結局は脳で動く電気信号にしか過ぎないって。 ISISとかの動画とか見たことあります?頭打たれて顔がそもそも原型をとどめていない。そんな人達が意識を残してると思う? 首切られた人は叫んでいて、ある一定に達したら半目になって徐々に意識を失う。 彼らの輪廻は?意識は?沢山殺した人はどうなるの? 結局チリになるだけだろう、魂なんてものはなくてコンピュータシミュレーションのようなこの世界で苦しみいつか死ぬ それが早いか遅いか。 何をしても苦しみはなくならない。 だから私は自殺は最高の救いではないか?と思う。そう思わないでしょうか?

有り難し有り難し 138
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ