hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 749件
2022/09/01

踏み出す勇気がなかなか湧かない

はじめまして。 私は今現在、フリーターで掛け持ちをしながら生活をしています。 ありがたいことに両方のバイト先から責任のある仕事を任され、自分なりに頑張ってはいるのですが、最近、30歳でフリーターという肩書きは責任のある仕事をしていても世間的に見て「まずい」ということを自分の中で思うようになりました。 誰になにを言われたわけでもなく、周りもそれに言及してくることもないのですが、もしかしたら「偉そうなフリーター女」と思われているのかもと考えたら、今の自分がイヤになってきました。 なので正社員として働こうと思い、今のバイト先の片方に正社員登用制度があるので、上司に「正社員として働きたい」という意志を伝え、その傍ら、就職活動もしようと転職エージェントに登録し、昨日、担当の方と面談を終えたばかりです。ビジネスマナーなども劣っているので、自分の身になることは自分で勉強していこうと思っています。 しかし就職活動にばかりに気を取られてシフトに入れず稼げないという状態も避けたいので今までの生活をキープしながら、自分が就活を頑張れるのか不安です。 なにより一番は周りの目が気になります。 バイト先で「なんでいきなり正社員登用なんか?」と思われていたらとどうしようという気持ちもありますし、フリーター女が正社員なんかなれるかよと思われていたらと考えてネガティブになってしまいます。 前向きに頑張って行きたいのですが、色々考えてしまって恥を捨てることが出来ず、イマイチ勇気が出ず、なんだか他のことも一歩前に進めない状態です。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

怖くて身体が震えます

前回 こちらで質問をした40代の女です。 https://hasunoha.jp/questions/22320 ↑前回の質問 お二人のお坊様に回答をいただき やはり偽物だったんだ!と思えるようになり 不安は無くなったのですが。 頭の中では Aさんの事ばかり。 会社の上司にも Aさんが4日間 職場でしてきた事を話したところ もう相手にするなと言われてます。 Aさんは会社の方に 何か仕事があれば世話してほしいと頼んでいて 私が上司にAさんのことを伝えたことによって Aさんには今後 仕事は紹介しない事になったとかで その件でAさんに恨まれるのではないかという不安はあります。 1度だけAさんから携帯に着信があり 電話に出てみると「産婦人科の仕事を辞めないで済むように御仏様に頼んで祈ってます」と言われたので 丁重にお断りをして 相手が何か話そうとしてましたが 携帯を持つ手が震えだしたのでスグに電話を切りました。 折り返しの電話はなかったのですが それから怖くて怖くて。 助っ人に来て下さる清掃仲間に相談したら 時が経てば忘れられると言われました。 金銭の要求はなかったものの 私の人を信じる心と精神がズタボロになりました。 買い物へ出掛けて 出先でAさんと似たような背格好の女性を見ると 身体は震え 鳥肌が立ち 涙まで出てしまいます。 私の住まいは知られてませんが 職場は知られてます。 ひょっとしたら 職場に来るのではないだろうか。 また何かされるのではないかと 怖くてたまりません。 これはトラウマなのでしょうか。 この恐怖心は 時が経てば忘れる事はできるでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

離婚するべきでしょうか?

私はバツイチで、今の主人とは離婚前に知り合いました。離婚の原因が今の夫にあると考えた私の母は、私が離婚後に今の夫と付き合う事も大反対で絶縁されました。 なので、2人で苦しいながらも頑張って生活をしてきましたが、今の夫は私より10歳年下であり、仕事が長続きせず、何度も職を転々としてきました。その度に支払いなど生活費が足りなくなり、私が借金をしてなんとか家計を支えてきましたが、2年程前に返済がキツくなり自己破産をしました。 夫は私が破産をした翌年頃に、仕事のストレスから「抑うつ」と診断され、また職を転々とし始めました。しかし、今までと違った業種のアルバイトに就き、上司からも信頼され、期間限定だったところを通常雇用にしてもらい、正社員への話も出て続けていける事になって頑張っていたのですが、正社員への昇格する代わりに市内の別の営業所への移動を命ぜられました。 夫は、バイトをしていた営業所の雰囲気や上司を大変信頼して気に入っていたため、移動はしたくないとの旨を伝えたのですが、聞き入れてもらえませんでした。 今年4月から移動先の営業所で働き始めましたが、上司は以前と真逆のタイプで、威圧的であり、部下達もそれぞれ結束していて、なかなか馴染む事ができない状況の中、移動して2週間程度で、全くやった事のないデスクワークにいきなり配置され、きちんと指導してくれる人もおらず、5月に入ってから、仕事を休むようになってしまいました。病院へ連れていくと「不安障害」と診断され、診断書を出されて「本来ならば長期間休んだ方がいい」と医師から言われましたが、生活の事もあるので、6月からはなんとか少しずつ仕事に行くようになりました。 しかし、8月末ぐらいから、またちょくちょく休むようになり、9月2日からずっと仕事を休んでしまっています。とにかく今の営業所が嫌だと言い、元の営業所に戻りたいと言いますが、それは無理な話なので「仕事を変えたら?」と言っても、仕事内容は好きなので辞めたくないと言います。とにかく精神的に不安定で、私に当たりまくります。私には夫がワガママを言っているようにしか見えません。誰にでも、合わない人間はいるし、皆そういうのを我慢して家庭や生活のために仕事をしているのに、夫は今までもちょっとした事ですぐに休んだり辞めたりしてきました。 もう離婚した方が夫のためになるのでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2024/02/07

言いがかりに負けずに前に進みたい

現在同僚と2人の部署で働いています。 私➡サポート役 同僚➡対外的なやり取りを担う部署の責任者的役割   先日も同僚が仕事関係でよく嘘をつく人で、不安を抱えているとこちらにご相談させて頂きました。ご回答下さった方々、有難う御座いました。   【概要】 この同僚から先日、所属部署が月々の売上目標を達成した時に得られる「報奨金」を私が横取りしているのではないかと言われました。 そもそも会社がそういった報奨金を支給していない為、そんな事実はございません。この発言に大変ショックを受けています。   【相談内容】 こんなことで私が仕事を投げ出すのは馬鹿らしいとわかっているものの、仕事へどう取り組めばいいのかわからなくなってしまいました。 前に進むしかないのはわかっていますが、障害ばかりで挫けそうです。励ましでも喝でも構いません。後押しをしていただきたいです。   【詳細】 同僚が退職した元社員と連絡を取った時に、売上目標を達成した月毎に支給される「報奨金」の存在を知ったらしいのです。 しかし、弊社では一か月ではなく、一定期間目標を達成する事で支給される制度で、達成者は全社員の前で責任者から表彰されます。 同僚は勤続3年で、この制度の存在を知らないとは考えられません。 また、私と同僚では立場が異なる為、一定期間目標を達成した時の報奨金は会社から同僚へ直接支給されており、私に分配はありませんでした。   よって、私が報奨金を横取りする事は不可能です。そもそも「月毎の報奨金はない」と否定、同僚が私の言うことを信じるか不安もあり、改めて上司から会社の制度を説明して頂きました。 この事については誤解が解け、同僚も納得したようでした。   しかし、同僚は上司からの突然の報奨金に対する説明に動揺したのか、途中で話を挿げ替え「話の行き違い・勘違い」を装っており、謝罪はありません。 元々尊敬していましたし、悪意のある人ではないのですが、 ・思った事をすぐに言ってしまう ・非常に忘れっぽい この性格のせいで軋轢を生むことが非常に多いんです… 社内でもそうですし、社外でもそうです。 同僚に至らない部分があったとしても、お互い人間ですから、一生懸命支えようと徹してきました。ですが、大事なお金のことをよく確認もしないで「私が盗った」と決めてかかるような発言があり、落胆しています。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

社会人一年目夢がほしい

4月から出版社で編集の仕事をしています。 毎日緊張と不安の連続ですが、なんとか職場に通えています。 私には、フリーターの友人が何人もいます。 夢に向かってがんばる人、趣味に没頭する人、色々な職を転々とする人など そして彼女たちには恋人がいます。 一方私は、趣味はない、夢も目標もない、恋人もいない 私には今仕事しかないけれど、一年後、二年後この会社にいるイメージが浮かびません。 周りがベテランの人しかいないからか、 仕事がこのまま上司のようにできるようになる気もしません。 出版社にいながら本が好きなのかもわかりません。 自分には向いてない仕事のように思えてしまいます。 ふと私はこれでいいのだろうか、と思ってしまいます。 フリーターの彼女たちの方が充実しているように思えました。 そしてただ仕事と家を往復している私と違い、20代という若さを楽しみ、謳歌しているように思いました。 でもだからといって仕事を辞めては生活ができないことは働いてみてわかりました。 だからなにか夢があれば頑張れるのでは、、、と思い、色々しらべてみました。 それでとあるミュージカルの演出家になりたいと思いました。 私はその劇団の俳優のオーディションを受けましたが、落ちた経験があります。 そして大した努力もせず、諦めました。 今度は諦めたくありませんが、演出家はかなり高い倍率のようです。 叶わない夢のように思いました。 でもこれが本当に自分が進みたい道かわかりませんが、やってみたいと思いました。 こんなバラバラした気持ちにどうやって向き合っていくべきか。 こんな考え方ってどうなのか。 ご相談したいです。 曖昧な質問ですみません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2021/08/29

ひとり暮らしと転職

先日職場の上司のことでご相談させていただきました。 その節はありがとうございました。 今回は、ひとり暮らしと転職についてご相談させてください。 この度初めてひとり暮らしを始めました。まだ慣れないことばかりで、毎日不安でいっぱいです。両親もこれから飛行機に乗らないと会えない距離に引っ越します。 その中で職場で働く同じチームの2名が退職することになりました。その中の1名は一番信頼している方で、仕事面でもとても不安ですし、何より寂しいです。 私の会社は組織の体制が良くなく現在退職率がかなり高く、辞めて別の会社を求める理由もすごくわかります。私も1年前退職のことをずっと考えていました。今回退職する1名から色々相談を受けながら、「私も退職した方がいいのでは」と思い始めています。(ちなみに給料の面は高くありませんが私的には十分です) 私は環境が変わることにすごく不安とストレスを覚える人間で、ひとり暮らしでもいっぱいいっぱいなのに退職のことまで考えると、頑張ることがたくさんあるようでただただ苦しいです。 そもそも退職は「置いていかれる」という気持ちからの焦りかもしれません。目の前のひとり暮らしに慣れることからまず頑張るべきか?と思うのですが、なんだか甘えのような、「ひとり暮らしを頑張る」より「退職してもっといい会社で頑張る」人の方がしっかり頑張っているように見えるような、なんだか気持ちの整理ができず「このままでいいのか?」というモヤモヤから抜け出せません。 わかりにくい文章でしたら、すみません。 こんな自分に喝を入れていただけないでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人事異動で毎日憂うつです

4月に異動の予定だったのですが、前職の引き継ぎなどで今月になって別の部署に異動となりました。 前の部署は仕事内容も人間関係も良好でそれと大きな問題もなく和気あいあいと仕事をしていました。 新しい部署は、とても静かで、仕事内容以外で私に話しかけてくれる人はいません。まだ3週間ということで仕事を覚えることで大変な日々が続いています。メモをとったり、質問したり。 3週間で普通にこなすには無理な仕事だと分かっているのですが、新しい仕事、人間関係、覚えることが一杯などで、毎日、憂うつです。 休日、帰宅後はなるべく仕事のことは考えず、気持ちの切り替えをしているはずなのですが、気がつくと「仕事、しんどいなあ。この先、大丈夫かな」と憂うつになっている自分がいます。 はじめての人事異動ではないので、それなりに色々な職場や環境を体験しているのですが、どうしても今回は不安が拭えません。 仕事と内容ががらっと変わったのとやっぱりなかなか人に馴染めません。以前は、女性が多い環境で働いてきて、それなりに居心地がよかったです。今回は、長く勤めているベテラン社員が多い職場で、私はまったくの新人扱いです。 異動の前に、今回の異動は納得出来ないと上司に申し出たら、「スキルアップになるし、若菜さんのスキルと能力を考慮した異動」だそうです。 前の職場の環境があまりにも恵まれていたので、異動後は辛くてたまりません。 新しい所で「使えないおばさんが来た」と思われてないかとか、「物覚えが悪い」とかきっと影で言われているんじゃないかとか、勝手に思い込んでしまいます。 正直、仕事のトレーニングも3週間で詰め込みすぎだと感じます。 あんまり緊張するとミスしたり見落としたりするので、自分のペースで頑張りたいと思っています。 でも、正直しんどいです。毎日憂うつです。 仕事を辞めるわけにはいかないので、耐えるしかありません。 3ヶ月後には、普通に仕事できるようになると自分に言い聞かせていますが、やっぱり不安です。 なんだか、全てが嫌になってきて、家事や趣味の植物の世話までおそろかになっています。 食事もとりあえずのものが多くなってきてます。 考え過ぎということは分かっているのですが。 仕事のイライラを家に持ってきてはいけないのに、家でも憂うつで頭から離れません。

有り難し有り難し 78
回答数回答 2

人生罰ゲーム

20年末に15年勤めた会社に急に辞表を叩き付け辞めてしまいました。 その時の気分は自分は何でもできて誰もが必要としている人間だから望めば何処にでも就職出来るとなっていました。 ところが、年を開けてくると何か不安が込み上げてきて心療内科に行くと双極性障害との診断、会社に内容を説明して謝罪いき元上司は会社と交渉してくれましたがやめ方が最悪だった為と有給消化してしまっていたので無理との話しでした。 朝起きると身体が重いなとか60歳まで生きるのかなとか不安な気持ちのなかでも仕事にいって頑張ってコツコツと15年信頼を得てきて楽しく家族の為にやってきたのに、45歳にこの仕打ちはなどういうことなんでしょうか? 今思えば身体重かったときから精神的にいっぱいいっぱいだったのを推して出た為かもしれない身体は危ないと思うと思考停止させて身体を休ませるというけどタイミングが悪すぎる、年齢・コロナ禍で仕事にはありつけず、また年明けからの鬱症状が強く出て1月2月は引きこもりで体力が落ちまくり。 こんなに辛い思いになるなら仕事中に倒れてしまったほうが楽だったと思うし、ニート状況で好きだった仕事もできなきなら死んでしまいたい、生きてればいいことあるよと言いますが今かつらすぎるしここから復活する気力もない。 他にはもっと辛い人がいるんだから大丈夫と慰めの言葉もいただきます前と同じような仕事はニッチ過ぎて潰しがないです。 これは自分では頑張ってきたつもりでも他からみたら楽してたと見られた罰ゲームですか? 皆さんは今は療養して次に備える期間だからと言ってくれますが年齢的な焦りもあります。 この先どうしていいかわかりませんどうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

間違いが怖い

初めまして 元々くよくよしやすい性格だったのですが、仕事に支障が出てきており、これから先どのように生きていけば良いのか分からなくなってきているので相談させていただきます。 仕事で何かわからないことがあると、すぐに聞かずにはいられません。些細なことでも食べ物も喉を通りません。 他の方がしないような質問をしてしまいます。 前の職場ではそれが元で上司と言い争いになってしまったことがあります。 その時に「貴方は自分の答えを押し付けたいだけだ」と言われました。 いつも悩みがあると家に帰って親に話してしまいます。話さずにはいられません。 仕事のことを家に持ち込むので親からは嫌がられます。家族仲は良いです。 人に意見を聞くことについては、「責任逃れをしたいからなんじゃないか」と言われました。 一応、突拍子もない質問ではなく、仕事をしていく上で必要なことを聞いているつもりです。 元々人との会話があまり得意ではなく、申し訳ないと、呆れられているんじゃないかと思って話をするので言いたいことがしっかり伝わらないこともあります。向こうのうんざりしている感じも伝わってきて、質問を終えてホッとした気持ちの後、後悔と自己嫌悪で嫌になってしまいます。 自己判断をすべきところとすべきでないところの境目がわかりません。 最近では勘違いと間違いが怖くて、友人や家族との会話でのどうでもいい事柄も調べずには断言出来ません。調べたものを疑ってしまうこともあり人と会話をするのも怖くなってしまいます。 将来、自分で何も決められずこのまま生きていけるのかと思うとゾッとします。 少しでも気持ちを楽に生きていきたいです。 物事を考えすぎたり気にしすぎないようにするにはどうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/02/20

頭も心も一杯一杯でしんどい日々

こんにちは。目に留めてくださりありがとうございます。 今現在心と頭と体が全て一杯一杯でしんどく、どうしたら心と頭を落ち着けて体を休めてあげられるか、分かりません。 家族の都合で数ヶ月内に2回目の海外赴任に帯同することになり、それを知った1月から、先々やらねばならぬことがたくさん出現し、仕事を退職するために引き継ぎや残務の片付けに追われながら、家庭のことも引越しに向けて色々準備せねばならず、ひと時も気が休まりません。 仕事ではすごく苦手な仕事をまだ手元にいくつか残しており、それが負担になっているのと、後任が決まらずほとんど引き継ぎが進んでいない不安で、残業のために消耗し、仕事に追われている感覚ででいつになく不安感と疲労感が強いです。それに伴い呼吸が浅かったり過緊張なのか、体も酷く疲れ、夜も考え事が止まず寝付けずに寝不足で回復できません。 お風呂に長めに浸かったり、深呼吸をしたり、5分だけ目を閉じてみたりなどしていますが、夜中まで神経が高ぶっているようでほとんど効果を感じません。 もともとHSPのような点があり、疲れやすく心配性、容量悪い割に細かい点まで気にして仕事を進めてしまい、人に頼らないタイプです。 性格はわかっているものの、簡単には治せないので、あと1〜2週間も心身がもたなそうで消えたくなります。 今住む自分の家や仕事、環境を失う悲しさも強く、なにより引っ越し準備がとても大変なので、これからを思うととてもとても憂鬱です。海外へ引っ越した後は、自動車免許を取るまでは自由にあまり移動もできないところで、知り合いもおらず、自分からアクションを起こさない限りは引きこもり状態になってしまい、またゼロから生活を立ち上げなければいけない苦労もあります。前回の海外生活と同様に多忙な夫のストレスをある程度受け止めることになると思うので、モラハラのような態度を受けることになるのではという心配もあります。(この点は今時点から本人に注意をしています) つまりは大変すぎるのに行き先での楽しみはなにもなく辛いのです。行ったらいい場所だよ、と皆さん言うような場所のようですが、それはあくまでも結果論であり、良くできるかは自分の努力次第です。 少なくとも心と頭を安らかにしたいです。 残された日本での生活を穏やかに過ごしたいです。どうしたら焦燥感を取り払えるでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/05/12

嫌な事を思い出してしまいます。

今晩は。私の様な者が書き込んでも良いのか、不安ではありますが聴いて頂けますと幸いです。 今年の春に転職しました。隣の県に配属になったので、期間付きではありますが1人暮らしを始めました。元職では面倒見の良い上司に恵まれて穏やかに仕事に行ける日々が続いています。 比べるべきではないのですが、前職がわりと放置の職場だったので声の掛け方や相談の仕方がいまいちよく分からずにいます。そして、最も私が招いた事(態度が不適切であった。)なのですが前職では一部役職の上司に嫌われ居心地の悪い思いをした事があります。理由が分かっている為、同じ事はしないつもりではありますが、前回と同じ様な目にあったらどうしよう。と不安になる事があります。 そして、実家との関係。元々、引っ越しが発生する様な転職先を選んだのも実母に苦手意識があるからでした。何事にも否定から入る。過干渉気味。価値観の違いが主な理由でした。離れると楽になれるかと思いましたが、全く違いました。 1人でいる時間が増えた事により、無意識的に実母に言われた嫌だった事。納得出来ない事。を思い出して苛立ちます。加えて、前職の出来事も。 休日を過ごす度に、もやもやや苛立ちを抱えるのは辛い。と感じる様になりました。 そして、不安になっても誰かに頼りたくても。こうも頻繁に頼っていては相手方の迷惑になってしまう。他力本願な自身の考えも嫌だ。そもそも、私的な事に巻き込むのは違う。距離感が分からない。 嫌われる事が怖い。無かった事にされたくない。等。でも、もやもやはなくならない。自身の手には追えない。どうしたら良いのか分からない。と思うのです。 情報過多な文章で申し訳ありません。人との向き合い方。自身との向き合い方がよく分からない。そんな現状を打開したく綴らせて頂きました。 お願い致します。長文、乱文、失礼しました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

アルバイトが辞められず、苦しいです。

はじめまして。みつきと申します。 アルバイトを辞めたいのですが、断られてしまい、今後が不安です。 何か、心を持ち直せる考え方を教えていただきたいです。 *** 前職でのいじめで体調を崩し、辞職しました。 リハビリと思い、短時間のアルバイトをはじめたのですが、 仕事内容が面接時に聞いていたものよりもハードで腰痛が出てしまったことと、 常に誰かに怒っている方がいて精神的な辛さもあり、 腰痛の診断書をもらい、1ヶ月後に辞めたい旨を伝えました。 しかしら一日でないのだから腰は大丈夫だろう、今更他の人を雇えないと断られてしまいました。 また、働きはじめてから、 悪い噂のある職場であること、残業代がでないことなどを知りました。 精神的にも不安定になり、家族にも負担をかけているため、 長時間安心して働ける別の仕事を探したいのですが、 上司が怖いのと、一度話してから、何度か辞めないようにと言われ、 辞めたいと再度言うことができず、パニックになってしまいました。 また、何も考えずに行動してしまった自分を責めてしまいます。 これからも同じ場所で働き続けるしかないのでしょうか? また、何か少しでも前向きになれる考え方があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

子どもがいる彼との今後について

お相手は会社の上司でとても尊敬してる方でした。プライベートでも仲良くなり始めた頃、離婚をしてほしいと奥様から言われている事を聞き、お互いに更に仲良くなり交際が始まりました。 子どもと一緒にいられなくなる事が1番気がかりで離婚をするか迷っていましたが、結局5ヶ月後正式に離婚となりました。 離婚理由は仕事ばかりで家族との時間が取れていなかったことが大きな原因だそうです。 親権は奥様で2人子どもがいます。1ヶ月に1、2回彼のお家(元家族で住んでいた家)でお泊まりをしています。子どもは彼にとてもよく懐いています。 交際した頃は、離婚したら結婚して早く子どもが欲しいと言ってくれていました。 わたしも交際している方がいましたが、結婚願望がない方だったので、お別れして今の方と交際を始めました。 いざ離婚したら、子どもがまだ小さいので、わたし(32歳)との結婚や子どもは1年後まだどうなるか考えられないと言われてしまいました。 会社の従業員の方に私たちの交際が噂されるようになり、まだ彼が離婚している事も公表していない事もあり、全てを知られてしまう前にわたしは会社を退職することになりました。 彼もわたしの気持ちは知っているので、結局子どもにもわたしにも寂しい思いをさせてしまって自分の選択が正しかったのか、これからどうしたらいいのか悩んでいるようです。 まだ離婚して2ヶ月ほどだという事もあるかもしれないですが、2人とも悩んでしまっていて、お互いにどんどん以前の自分らしくなくなっています。 わたしの気持ちは、彼の事は好きですが、楽しみな事よりも不安なことばかりで好きで幸せな気持ちが少なくなってきています。 結婚、出産の事を考えたら離れた方が良いとは思いますが、決断が出来ません。 心が疲れてしまいました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

ニート卒業

今25歳の無職です。 大学の時にうつ病になり大学を休学し、5年生の時に卒業をしました。 卒業後自分のやりたい事がわからず、工場のアルバイトを5ヶ月して辞めました。1ヶ月後に事務作業員になり2ヶ月ほどで辞め、また1ヶ月後営業マンになり、人前で話す事が難しく感じ、泣きながら辞めたいと上司に相談をして2ヶ月ほどで辞めてしまいました。 その後6ヶ月ニートになり、先日何も言ってこなかった父から、なにか、なんでもいいから仕事探してみたらどうなんだ。少しずつでもいいからやってみたら?応募だけでもしてみろ。プー太郎は年内まで。って言われました。そして明日アルバイトの面接を受けに行きます。またアルバイトかってなりますよね。 親に大学まで行かせてもらい、うつ病になり迷惑をかけ、仕事を転々とし、どれだけお父さんお母さんに苦しい思い、心配をさせてしまったかと思うと心が苦しいです。僕は親不孝者です。これ以上心配させたくないです。 明日面接があり、新しい第一歩ではありますが、また辞めてしまったらどうしよう、また仕事が合わなかったらまたニートに戻ってしまう。また迷惑をかけてしまう。と不安に押し潰されそうになります。この先僕はどう生きていけばいいのでしょうか。このままでいいのでしょうか。

有り難し有り難し 78
回答数回答 2

気持ちを落ち着かせたい

相談していました職場を退職することにしました。 よくよく考えてみて、自分に合わなかったことが原因です。 子供も「もう辞めてほしい」と涙ながらに言われてしまい、 (急遽、仕事が決まって働き出したからさみしかったと言われました) 仕事から帰ってくる私の様子を心配していたようです。 仕事を教えてもらっていた社員の方に伝えた後、上司に辞める旨を伝えました。 すぐに仕事の資料を没収されて、辞める人間には容赦ない、 社会はそう甘くはない現実をたたきつけられ、 あたりが強い注意を受けるようになりました。 契約期間が3ヶ月更新で、11月~1月末までなので、 年末年始を挟んでしまいます。 もうじき年末年始で休みに入りますが、のこり1ヶ月の出社日を 指折り数えて過ごしていこうと思います。 自分の精神力が持つか、とても不安定な気持ちで過ごしています。 今回の転職は急遽決まったものでしたが、途中で断念せざるを得なくなり、 自分でも情けなくなりました。 しばらくは休んで子供のそばにいようと思いますが、 またご縁があれば、仕事にチャレンジできればと考えています。 この1年で職場が変わってしまいましたが、次もこんな状況になったらと 思うと怖くて仕事につけるかと不安にもなります。 とっても甘い考えだとお叱りを受ける内容だと思いますが、 今後の自分が前を向いて歩き出せるよう、 この1ヶ月の残りの出勤に耐えて、 気持ちを落ち着けられるような、プラス思考になれるようなお言葉を いただけないでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ