hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 わからない」
検索結果: 25825件

祖父の死からもうすぐ2ヶ月です

先日、約2ヶ月間の入院生活を経て、祖父が亡くなりました。祖父は持病があったものの、ずっと元気でした。訳あって私と祖母と3人で暮らしていましたが、洗濯・掃除以外の家事は祖父がやっており、車での送り迎えや、料理など、私の生活の中心に祖父の存在がありました。 突然の脳内室出血により、緊急入院、2週間の間に三回の手術、1ヶ月間の救急病棟での入院生活、その後通常の病棟へ移動、そしてリハビリの病院へ転院し、転院から一週間せずに亡くなりました。 最初の病院へは、ほぼ毎日私がお見舞いに出向き、少しの時間でも祖父と共に過ごしました。小さい頃から祖父母にたくさんお世話になっていた私は祖父が大好きで、両親よりも大切な存在だと考えていました。 そんな祖父が亡くなり、心の底から悲しく、辛いはずなのに、冷静に受け入れている自分もいて、今までとなんら変わらない生活を送っています。 時々、辛くて悲しくてどうしようもなくなり、もう祖父がいない現実を受け入れているようで、まだ全然受け入れられないのだと実感します。というか、色々なことが急に起こりすぎて、全くついていけていないという感覚です。 それでも私の生活は変わらず続いており、時間は流れて、一緒に過ごした日々、病院での生活、祖父が生きていたことすら忘れてしまいそうな気がしてこわいです。 昔から私は家族の前では泣けないし、素直な思いを口にすることもできません。自分が何を思っているのかもよくわかりません。 受け入れられないのに、忘れてしまうのが本当に怖いです。どうやったら受け入れて生きていけますか。なんだか空っぽになった感じがして、自分が自分を生きている感覚がなくて、苦しいです。 普通に生活出来ているということは、本当は受け入れているということでしょうか。 わかりづらい質問ですが、誰か助けて下さい。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/06/29

嫌いな人と付き合わなければならないとき

私は現在大学生n年なのですが、ゼミナールという全員で〇人の少人数クラスに入っています。このクラスは強制ではなく、自分の意志で入る希望制です。 このクラスでは専門的なことを〇人、〇人、3人のグループに分かれて勉強をしています。私は3人のグループにいるのですが、同グループの1人(以下A氏)が私のやることなすこと否定をし、やる気を削ぐようなことを平気で言ってきます。 年末に有名他大学のn年生が集まる研究発表会の参加可否を先生に問われ、グループで話し合ってとのことだったのでグループで相談しました。他大学は学年が上で研究の質も圧倒的に上でしょうが、私は色々なことに挑戦し、経験したいため参加の意志を伝えたところ「時間がない」と言われました。ここは理解できます。他の授業も課題もあり、夏休みは就業体験があるため年末とはいえすぐに来てしまいます。ですがその後に「やりたい奴だけやればいいじゃん」と言われ、A氏に君たちと違って自分は忙しいというようなことを言われました。これまでもこの様なことが何度もあり毎度笑ってスルーしていました。それが良くなかったのか、A氏は強い口調で言ってきます。 A氏と初めて会った時から、この人苦手なタイプかもと思っていたのですが見事に的中してしまいました。小中高では苦手なタイプの人がいたら一切関わらないようにしていましたし、スルースキルはある方なのでストレスなく対人関係を築いていました。大学に入ればクラスというのは存在しないため、苦手な人とは小中高より簡単に避けられると思っていたのですが、ゼミナールもグループも同じとなると避けようがありません。 かなり前からA氏とは目を見て話すどころか、一緒にいたり話しかけられたりするだけで異常にドキドキし緊張します。 A氏と話し合ったり、彼の意思を変えようとしたりすることは無理です。 これからも長い期間、彼と付き合わなければなりません。 今まで誰よりも恵まれた環境と周囲の人に支えられて来たためこのような経験をしたことがありません。大抵のことなら「これも経験」と捉えられるのですがその域を超え、精神的に辛いです。できることなら距離を置き、付き合いたくないです。私はこのクラスの長なので簡単に抜けるような無責任なことはできません。このような人とはどのようにすればよいのでしょうか。長文失礼しました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

理由もなくしにたくなる

こんにちは。高校三年生の女子です。お話を聞いていただきたく、投稿させていただきます。駅のホームで電車を待っている時や、高い所に行った時や一人でいる時など、「あ〜しにたいな〜」と思うことが不定期にあります。 しかし、私には特別な悩みがあるわけでも、息詰まってることもあるわけでもありません。毎日学校は楽しく、大学にも一発で合格して、(自分でいうのもなんですが)一緒にいて楽しい友達も沢山いて、恋人もいて、生きているのは心の底から楽しいと感じています。 ネットでうつ病の診断テストをやってみたり日記を書いて自分の気持ちを確かめたりしてみましたが、原因がいまいちわかりません。 私は普段から明るい性格でポジティブな方だと思います。いい意味でも悪い意味でも何事も重く受け止めすぎず、なんでも楽観的な考えをもっています。自分の話をするのが苦手なわけでも、人に悩みを話せないわけでもありません。ただストレスというものがわからず、自分がいつストレスをが抱えているのかとかも自覚できないので発散もできず、爆発することがたまにあります。ですが次の日からは普通に元気に過ごすことができます。 その1人でいる時やしにたくなるときがとてもつらいのでなおしたいのですが、どうしたら原因がわかるでしょうか。ご意見お待ちしております。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

死にたいです

私はあらゆる方法でSOSを8歳から出し続けてきました。 (大人がなるストレス病を中学生から経験、自傷行為に等しい爪噛みで手がいつも血だらけなど10代は特にひどかった) 愛される努力も生きる事を楽しむ努力もしてきたつもりです。 今は、以前よりだいぶ明るくふるまっています。そうしないと、すぐに死んでしまいたくなるからです。実際の感情とのギャップが日々大きくなっていきます。もう限界です。 せめて、臓器を移植を待つ方に贈りたいです。 より多く残せる死にかたを調べています。 家族含め他人は私を傷つけ利用するばかりでしたが、それでも少しくらい役に立ちたいと思う私は本当に馬鹿だなと思います。 「じゃぁ、さっさと死ねよ」という心ない書き込みがないであろう こちらなら、同じ死にたいという悩みを持つ人に届くかと思い投稿しました。 私は、自殺以外にも臓器提供という選択で、亡き後の世界で誰か一人くらいには、本心で「私がいて本当によかった」と言わせてやる!と思っています。 それで、死ぬ前に少しでも、気持ちが救われるかもしれません。 家族は、「家族を亡くした自分可哀相」でしか泣かないです。 親同士も友人の同級生が急死した時、私はうつで「私が代わってあげられたらいいのに」とふと言った時、家族は「そんなこと言われる、聞かされる母親の私可哀相」「母さん可哀相、お前は酷い奴だ」とだけ延々言ってましたから。 なぜ私がそう思ったのか、なぜそこまで世に悲観してしまっているのか、聞きも考えもしませんでした。たぶん、自分たちにも大きな原因があると薄々気づいていたのだと思います。 なので、ありふれた「周りの人もいてよかったと思ってるよ」という返答は何も心に響かないです。 実際の行動が伴っていない口で言うだけの思いなんて、何も思ってないという事なのですから。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2023/07/23

祖母に会える最後の日

寝たきりになった90過ぎの祖母の話です。 私は祖母と気が合い、おばあちゃんっ子で今まで沢山の思い出があって、沢山支えてもらって。今の私は祖母のお陰であります。というくらい濃い時間を過ごしてきたおばあちゃんです。 倒れてから半年間、私の母が介護してきました。母からしたら義母にあたります。 最近また病院へ運ばれ、現在入院中です。 癌の終末期でもある祖母。 既に手の施しようは無く、状態が落ちついたら帰宅する予定でした。 しかし母から、もう介護の限界、看取りのできる病院へ転院させるね大切なおばあちゃんなのにごめんね私に報告がきました。 コロナで面会禁止。最後を迎えるのは病院。という事を意味しています。 祖母は病院が大嫌いで、元気な時には毎日のように、最後は絶対入院なんかしない!と聞かされていました。 何故私に相談してくれなかったんだろう。 最後の短い時間くらい、私も仕事を休んでおばあちゃんの願いを叶えてあげたかったです。 勝手に決めて相談してくれなかった母や家族に怒りや残念な気持ちがあります。 祖母自身は病名や病状を知りません。医療麻薬で痛みが全く無い為、良くなったのに何で入院しているんだと暴れて拘束されているようです。考えるだけでも可哀想で、、 ただ、頭がはっきりしている時と、せん妄状態の時があるようです。 転院するのは明日。 本当はダメだけど、転院の手続きの間私も病院へ連れて行ってくれるそうです。 生きている祖母に会える最後の日です。 泣かずに、また来るね!と明るく祖母と話せる自信がありません。泣いて病状を知らない祖母を不安がらせるのでは無いかと心配です。 何を話せばいいのだろう、、 どんな気持ちで会いに行けばいいでしょうか。 アドバイスいただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

取り返しのつかないことをしてしまいました

私には大好きな人がいました 彼とはオンラインゲームでしりあい 現実でも何度か遊んでいます 先日彼と彼の女性関係で喧嘩になりました その後仲直りはしましたが 私は喧嘩の原因であるその女性Aと彼が関わっているのは本当に嫌で 喧嘩になるんじゃないかと言う不安が生まれました またワタシは彼がすごく大好きで どうしても他の女性にとられるのが嫌でした 彼に喧嘩の原因になる人と関わっているのは不安だし すごく嫌だ と言うと もぅ関わっていないと言われました 彼とはその後2週間ぐらい何事もなく今まで通り関わっていたのですが 彼の言葉が信じきれず 度々その女性と彼のTwitterに新しいアカウントをつくり嫌がらせをしていました・・・ (つきあってるの? 現実ではHしたんですか?等) もしかしたら本当は私の見えない場所で関わってるんじゃないか不安だったのと もしかかわってるなら 自分のせいで相手が嫌がらせされてると思わせ 離れてほしかったからでした 昨日その女性となんとか会話をすることができ 話を聞くと 彼女はすでに今までのログを全て警察に持っていってるそうです ワタシは全部自分がやったと彼女に伝えた上で謝罪はしました 許される事ではないと自分でもわかっていますし 彼にも全て私がしたことだとはなし 謝罪した上で連絡先を削除しました 彼は私に「お前と一緒にいると窮屈だから 今回の件が終わったらお前からはなれる」 私の 「私はなにか強制してた?」 の質問にたいしても 「友人関係を強制させられてた」 と答えて 大好きゆえに回りが見えなくなり 嫌がらせをしてしまったことも反省はしています 彼女は警察に特定してもらい その後どうしたらいいか聞いて実行するといっています 私はどうしたらいいのでしょうか・・・

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2022/04/19

母を許すことが出来ません。でも…

初めまして、こんにちは。今回初めて質問させていただきます。拙い面が多いかと思いますが、よろしくお願いします。 私は3歳ごろからずっと生き辛さを感じて生きてきました。というのも母が恐怖の対象でしかなかったんです。虐待やネグレクトを受けたわけでもなく、むしろ愛情持って接していたのは分りますが、エゴと束縛としか感じられません。 これまでの出来事で母は「絶対的に自分が正しい」と思っています。母の言動がどんなに私を傷つけたか全く理解しようとしないのです。過去の出来事で喧嘩すると「じゃあどうすればいいんだ。謝ればいいのか」と開き直られ、ある時には「謝らへんからな」とも言われました。また会って話し足りず電話で昔の話をした際「電話で話するのは卑怯だ」とも言われ、以後要件以外で連絡していませんしまともに顔を合わせていません。 また母は「沢山褒めてきたつもりだ」と言いますが私は要所要所で悉くやったことを否定されましたので、そんな人に何を言っても無駄だと感じて思春期は家でもほぼ無言でした。 また私は酷くマイナス思考ですぐ卑下するのですが「どうしてそんなこと言うの?」と、わたしの気持ちを否定することばかり言います。ただ共感してほしいだけ。「辛かったね」「頑張ったね」「偉かったね」という言葉が欲しいだけなのに。それを言っても理解しません。 いずれ母も介護が必要になって来ます。正直関わりたくないです。絶縁したい。子供の心親知らず、親の心子知らずと言いますが母の気持ちなど考えたくないし、母が私を理解しようとしないだけと感じます。大嫌いなんです。どうでもいいとさえ思っている。でも何処かで「分ってくれる」と淡い期待をしてしまっている自分もいて、それが酷く腹立たしいんです。母に執着していて、手放す為に心理学にある執着を手放すワークをやっていて、その中で私が「寂しかった」という感情を抱えていたことが分かりましたがトラウマを抉られ、しかも何度も繰り返すので疲弊し、執着を手放すはずが母への憎しみを増長する結果となってしまいました。 姉に先日、介護も含めて母とのことをぶちまけました。ただそのあと抜け殻のようになっていて、どうしたいのか分からなくなりました。 こんな感情を抱えたまま生きるのは夫に迷惑をかけるし何より自分が辛いです。 何を書いているか乱文になってしまいましたが、御教示いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2