はじめましてお願いします。 私はちょっとしたことでもすぐ嘘をついてしまいます。 やめたいと思っても、自分に自信がないので嘘で自分をかためなければ人と話もできません。 おまけに仕事もすぐ嫌になり何も言わないで10社以上ばっくれて、同居してる親には会社に問題があるからだと嘘をついて説明してます。 再就職しないとと、面接を受けますが最近落ちます。 今まで異性とまともに付き合った事も無いくせに理想は高いので見かねた親にお見合いの席を設けてもらっても、相手を見てすぐ嫌だと思ってしまいます。 相手もこんな私を好きになんてなってくれないだろうと卑屈な気持ちになります。私は自分に自信が持てず手っ取り早く変わりたくて整形した過去もあれば、資金に困り風俗で働いたこともあります。 そんなんだから性格も曲がってるし、人づきあい苦手で友達いないし、高卒で学が無く資格もなく、見合いの席で相手が友人多そうだとその時点で差を感じダメだと思います。 私は母子家庭で育ち母を守らないといけないのに、心配ばかりかけて散財までして親に300万程の借金までしてます。 それなのに日中寝て家事はしません。 面倒でだるくて死んでしまいたくて虚しくて、親に注意されると謝るどころか口答えして威圧的な態度を取り黙らせてしまいます。 死んだ方がいいと思っても痛いのが怖くて死ねません。 この文章打ってて死にたくなるのにベランダから一歩で死ねるのに怖いんです。 生きてる価値がどうしても見つけられません。 親が大事です。私を心配してくれてるのに。 親がいなくて天涯孤独ならその日暮らしの仕事に就いて、将来の心配なんてしなくてすむのに、どうしようもないって野たれ死ねるのに、誰も私が死んで迷惑かからないのにと思います、死んだ後の親がどうなるかと心配になります。散々私が迷惑をかけてるくせに。 完全に現実逃避中です。 これからどうゆう気持ちでやっていけばいいのか死ぬ勇気も無い私に教えて下さい。 せめて親が生きてるうちは生きて働いて借金返して老後の面倒も見て、親の葬儀をすませたら自分も死ぬのが今の理想です。 勝手にしろよってかんじだろうけど、何か覚悟を持って親が死ぬまで生きて恩返しがしたいので考えを聞かせてください。親に優しくなりたいです。お願いします。
こんにちは。 文章がわかりづらいかもしれませんが、ご相談があります。 先日おじが亡くなったという報告が母から来ました。 正直「死」に対してあまり実感がなく、高校生の時の祖父の死で少しずつ実感が湧き始めました。 今回のおじの死は交通事故らしく私は年に数回ほどしか会えなかったので悲しいはずなのに自分の感情がごちゃごちゃになって悲しいのか何も感じていないのかわからないでいます。 しかし父(おじの兄)といとこ(おじの子供)のことを考えるとつらくて本当に涙が止まらなくなります。 私は現在一人暮らしをしていて両親や父方の親戚は外国に住んでいます。そのためお葬式にもでられません。また、半年ほど前に大好きだった愛犬が亡くなった時もコロナの関係で1年以上会えないままのお別れになってしまいました。 今回のおじの死で愛犬のことも重なってしまいすごく辛いです。友達にも心配をかけたくないので相談はできません。しかしいつも通りに接することもできず余計自己嫌悪に陥ってしまっています。早く今まで通りに振る舞えるようにしたいのですが正直今は無理です。でも心配はされたくないです。両親もきっと今は辛いはずなので言い難いです。 大切な人を看取れずとても悔しく悲しい感情をどこに当てればいいのかわからないです。またもしもっと身近な人が同じように死んでしまった時、自分は遠くに住んでいるせいで看取ることができなかったらと考えるととても不安です。 どうしたらこの不安や悲しみや悔しさを和らげる(?)ことができるのでしょうか。 一方的に今の感情を書き留めたら長文になってしまいましたが最後まで読んでくださってありがとうございます。
前の質問にも書いたのですが辛い人生でした。 家族からも嫌われ友達もいない。 周りの人にも本当に嫌われています。 今、メタボの治療のために入院していますが医者ですら私を嫌っています。 他の(私と同じメタボの方)患者には笑顔で世間話とかしてるのに私には事務的にかつすぐに診察を終わらせます。 医者も人間だから仕方ないのですが。 思えば学校やサークル先でも嫌われて来ました。 サークルの新歓では私の近くに座るのを男性は嫌がり文句を言われ、ゲームをすれば私が負ける様に集中砲火されました。(始めてゲームをする初心者に対する扱いでない) もちろん可愛い女の子はかなりサポートしてちやほやされてました。 小中高の事は思い出したくもないです。 見た目が悪すぎるからだと思っていましたが中身も悪すぎるのかなと思い始めて来ました。愛想が良くて同じメタボのおばさんとだったら見た目は同じくらいだと思いますが医者はおばさんの方を優先しますから。 私の場合見た目が悪いから周りが冷たくして中身も歪んでいく悪循環だと思います。 ブスだから本当に性格のいい人が分かるとか言われましたが私は人の本性なんか知りたくなかったし優しくされたかったです。 病院で痩せて綺麗になって周りに優しくされたとしても余計に人に失望するだけな気がします。最初から美人なら知らなくていい事知らないで済んだのに。 それでも今みたいに女の最底辺みたいに扱われ馬鹿にされる人生よりはマシですが。 でも他人はともかく家族は見た目が変わっても私を嫌ったままだろうし。 いやでもとにかく現状(家族や周りに嫌われ私を好きな人がいない)が辛くて死んでしまいそうです。 痩せるにも時間はかかるし成功するかわからないし。 誰にも愛されないなら死んでしまいたいです。 未来にいい事はあるかもしれないですがそれまで耐えれそうにないです。 助けてほしい。 乱文失礼しました。
将来に希望を持つ事が出来ません。 今まで大好きだった事が楽しめなくなりました。 それが働く理由でもあったくらい自分の生活の大部分を占めていました。 今までは、若かった事もありその大好きな事がいつか仕事や形になればなといった希望がどこかにあり進んできましたが、最近はもう無理なのだろうと感じるのです。 若い頃はいつか自分は変われるとか、いつか何か人生が変わる事を夢見ていた様に思います。 けれど、今はこのままつまらない人生を送って死んでいくのかなと感じるのです。恋愛に関しても以前と同じ様な事で悩んでしまい、少しは成長したと思っていたし、気の合う人に会えたと思っていたのに、そんな自分にがっかりです。 このままでは、また1人になって1人で生きていくしかないのかなと思ってしまいます。 私は1人で楽しく生きていける様には思えません。 周りから見たらこんな風に悩んでるとは思わないでしょうし、実際友達と会ったりするととても楽しいし一度は前向きにもなります。友達に悩みを話すにしても、会っている時はとても前向きになれるので、深刻に悩みを話す気にはなりません。1人になってしばらくすると無力感、無気力感に襲われ、泣いたりはしないですが虚しくなります。その繰り返しで自分でもどの様に解決の糸口を見つけていけるのかが分かりません。
初めて書かせて頂きます。 自分の人生に疲れました。 物心つく頃には母親に嫌われていて、叩いたり蹴られたりもありましたが、精神的な攻めが多く、死ね、ブス、バカ、親だと思われたくないから離れててなど家族で出かけても私は離れて歩く事も多かったです。 兄弟に指令を出して、私が死にたくなるように虐めろって事もありました。 外面が良い奥さんだったので誰も気がつかなかったようです。 私は人に対する恐怖で友達との付き合いも出来なくなっていきました。 そんな母は私が20歳の時大病して亡くなりました。 いつ死んだら良いのかは母から言い渡されるのだろうと思って育った私にとって、母が先に死ぬなんてビックリでした。 家から逃げ出したい、誰かに頼りたいと言う思いも強かったですが、好きになった人と結婚する事が出来ました。 ですが、嫁に行った先でも義母からの嫌がらせが絶えず、お金の催促、離婚の催促などを受け辛かったです。 もうボロボロで、何処に行っても皆んなこんなに人を虐めるのが好きなのかと思うと嫌になりました。 その義母も亡くなり、やっと夫との生活が平穏になりつつあるなと思った矢先、 昔から体が弱かったのと、段々に思い詰め易い性格になっていたのか、私も体を壊しました。 家事もなかなか出来なくなってしまい夫が可哀想です。 こんな私の人生って何なのでしょう‥ 私を責める人はもう居ないのに、小さい頃から心が折れる事ばかりだったせいか、私が生きてるからいけないんだ、やっぱり母親の言うように早く死んだ方が良かったんだ。 と思ってしまいます。 どう伝えたいのか分かりにくいかもしれませんが、何かお答え頂けると嬉しいです。
初めまして。悩みすぎておかしくなりそうな私に母が教えてくれました。 今、私はすごく死が怖いです。 家族、親戚、友達がいなくなると考えるといてもたってもいられません。 自分もいつか無になると、死んでいなくなってしまうと思うと言いようのない不安にかられます。 今を生きなくてはいけないことも分かっていますが、考えだすと生きている意味までわからなくなり、仕事も何も手につかないのです。
こんにちは。 自分のことが嫌いすぎて人生を終わらせたい、と思ってしまいます。 私は本当に価値のない人間なんです。存在意義がありません。この世から居なくなった方がマシだと思います。 家族にも友達にも迷惑をかけて生きてきました。迷惑しかかけていません。誰かを救った、幸せにできたことなんてありません。 大学にまで行かせてもらい何不自由なく育ててくれた両親には申し訳ないですが、自分という存在をこの世から消したいです。21年も生きたので正直もう良いかなと思ってます。 自殺方法について調べてはいますが、家族や友人が悲しんでいる姿を想像してしまいなかなか実行することが出来ません。自分勝手だとは分かっていますが、私の事なんて忘れて欲しいです。 正直、この先自分を好きになることは無理です。来世に期待して今世は終わらせたいと考えていますが、まだ生きていたい気持ちもほんの少しはあります。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、私はどうしたらいいですか。 胸の内を話せる場所がここしかありません。宜しければ回答お願いします。
恋愛として愛せて、愛してくれる相手に1度も出会えません。 周りには普通に生きていれば1度は出来ると言われるし、外に出れば幸せそうなカップル、夫婦…気晴らしに見るSNS・テレビでも婚約出産と幸せな報告。 自分なりに頑張って生きてきたつもりですがひとつも私には訪れませんでした。 ここで相談して前向きになろうと婚活もしてみましたが、少し良い感じになった相手に先日突然連絡を断たれました。 愛されないままどんどん歳をとり、チャンスが更になくなるんだろうと言う恐怖に襲われふと命を絶ちたくなります。 趣味や仕事を楽しむ人生も素敵だと思いますが、自分はどうしても絶対的な味方である伴侶がいる人を羨ましく思ってしまいます。 他人に好きだとか必要だとか言われてみたかったです。 友達と話していても旦那が、彼氏がと話題に出る度に必要とされていていいなと苦しくなります。 心の病で泣いたり暴れたりとずっと家族に心配をされ、相談を受けていた知り合いもなぜか恋人がいて、結婚出産をしたら落ち着いたらしく、今ではすっかり自慢の娘さん、あなたも見習えと言われ、女の人生ってやっぱりこうなんだなと痛感しました。 私は幸せになれない命なのかなと思います。 親だけには申し訳ないですが、毎日つらいので死んでもいいでしょうか。 数少ない全く人に求められない命もあり、それが自分なんじゃないかと思います。
こんにちは。 懲りもせず、また相談に来ちゃいました。 私は今、就活の真っ只中にいるのですが、準備不足で就活が始まっているのにもかかわらず、緊張してしまって、行動に移せません。 自分の性格が完璧主義&不安になりがち、緊張しがちであるという部分もあるのですが…… 自分に、これで人生がどうなるわけでもないぞ。失敗したって死ぬことはないんだぞ。大丈夫大丈夫。と語りかけたりしているのですが、自分自身の緊張の他に同級生と比較してしまう癖があって、緊張してしまって行動に移せません。 言い訳にしてしまっている部分もあるかと思うのですが…… 緊張をなくす一言もしくは就活についてのアドバイスをお願いします。
小学生の姪に 「飴ってなんで無くなるとさみしい気持ちになるのにまた舐めるんだろね」 と言われて上手く返答出来ずにいました。 自分も昔から カブトムシを捕まえた!嬉しい! 死んでしまってかなしい。 好きな人が出来た!毎日が楽しい! 転校してしまってつまらない。 親友が出来た!楽しい! 裏切られて悲しい。 バイクを買った!楽しい! 廃車で悲しい。 彼女が出来た!幸せ! 浮気された。死んでしまいたい。 一度手にした幸せもいつか失い、寂しさ、虚無感、絶望感の原因になるのであれば、初めから何も欲せず、幸せを避けて生きた方が不幸にならずにすむのではないか。 幸せとは不幸でない事ではないかと思います。 寂しい気持ちを知っているのなら飴を舐めない方が佳いのではと。 それでも尚、私は人を信じたり、愛して愛されたいと思ったりしてしまうのは何故なのでしょう。
高校中退してフリーターをしているクズです。 今まで生きてきていいことがありませんでした。みんなと少し変わっているらしく浮いてしまいがちでした。小学生の時は先生に嫌われ雑な扱いをされ、中学生の時はクラスの男子に陰口を言われ高校生の時はまたクラスの男子に嫌がらせをされた上に文化祭で伴奏をした際指揮者と上手く合わせることができずクラスから浮き(確かではないですが嫌われてました)さらに体育教師から嫌われ無視されるなどたくさんありました。両親は優しいし過保護なくらい私を心配してくれます。なんでこんな素敵な家族の中に私が産まれてきてしまったのでしょうか。成人するまでには死ぬだろうと漠然として未来のことを考えてなかったのですがまだ死ぬ希望はあると信じています。ただ、死ぬほどの過労働でもなく睡眠不足になりがちというわけでもないので死ぬまでは長そうです。自殺するにも痛いのも苦しいのも嫌なので脳梗塞のようなことが起こるなどの急死をしたいと思っています。とにかく生きていたくないというかこの世から消えたいというか存在したくないというかごちゃごちゃしてます。今までの学費、生活費もろもろ親に無駄な金を使わせてしまいました。今この時この世に存在していることが恥です。彼氏がいるわけでもなく友達は数人。私なんかを友達にならせてしまったのが申し訳ないです。親になんて懺悔すればいいでしょう。私みたいな失敗作を産みたくなかったでしょうに。なんでいい人ばかり先に死んで私みたいなのが長生きしてしまうんでしょうか。意味がわからないです。安らかに死ぬ方法をどうか教えてください。苦しいです。
最近楽しいことを考えようとするとマイナスのイメージが浮かんできます。家族が死ぬことなど悲しいことを考えてるうちに死が怖くなってしまいました。あとどれくらいいられるかばかり考えていてとても苦しいですどうすればいいのでしょう。死について前向きになれたらいいのに
わたしは人生が楽しくありません 現在30半ばを迎えようとしています わたしは過去にいろいろありすぎて 病気になり、ほとんど働けないし 病気で前向きになれない、やりたい事はたくさん制限されているけれど やるべき事、やらなければならない事だけは山積みです おそらく人生を捨てて、一生このままでいいやと開き直ってしまえばそういった課題にも向き合わなくて済むのかもしれません 実際20代の頃はそうやって生きてきた気がします でも、30を過ぎて、本当の自分の気持ちに正直に向き合ってみたら やはりこのまま人生が終わってしまうのは嫌だという気持ちが出てきています わたしがやらなければいけない事というのが 実際にはやりたい事に備えて、出来るだけ節約し、貯蓄とお金を増やす事 つまり病気や借金の返済、貯蓄の構築になるのですが これって毎日コツコツはあるけれど 毎日すごくやる事があるっていうわけじゃないと思うんです 今のわたしは時間だけを持て余し ただ時間が過ぎるのをボーッと待つだけです 友達も、恋人も、仲間も出来ません こんな感じの虚しさ、退屈な時間がもうずっと続いています 少し希望が見え、その希望に向かっていこうという気持ちは出てきたのですが いかんせん人生が充実しなさすぎて 生きてる実感がわかなすぎてつまらないのです 生きながら死んでいるような状態です これってどうしたらいいんですかね? 何かしたくても面倒という気持ちもあって、どうしたらいいのかわからないです
大学3年生です。 最近、乗る予定の電車がホームに到着すると「今飛び込んだら死ねるな、私が死んだらみんな心配してくれるかな」と考えるようになってしまいました。 それまで音楽を聴いたりスマホのアプリゲームやTwitterやインスタをしたりしていても、ふとそう考えてしまいます。 いつか本当に飛び込んでしまいそうで怖いです。 これから友達と遊びに行く約束や楽しみにしている予定がたくさんあるのに、死にたい、消えてしまいたいと考えて夜は涙が止まらなくなります。朝起きると、夜のような暗い気持ちはほとんど無くなります。 まだ死にたくないですが、死にたいです。 どうしたらいいのかわかりません。 明日も大学へ行くのに電車を使います。 明日こそ本当にホームに飛び込んでしまいそうで怖いです。 大学やアルバイト先は電車を使わないと行けない距離にあるので、電車を使わないようにすることは難しいです。
生きているのが苦しいです 幼少期から中学生まで肥満児で容姿でからかわれてきました。明るいデブキャラで過ごしていましたが本当はとても傷ついていました。 高校に入り、過酷なダイエットをし多少痩せることが出来ましたが太りやすく痩せにくい体質です。 そのため異常にコンプレックスを感じ、今でも自分を好きになれず食べ物もジャンクなものは食べることが出来なくなりました。 また中学2年まで学年ビリを争うような学力でしたが、何とかしないといけないと決心し毎日10時間勉強し学年トップになり、親の期待もあり自分には丈の合わない県内1位の学力の高校に進学しましたが馴染めず、不登校気味になりました。 そしてそれでも何とか幼少期からの夢であった動物関係の大学に入学することができ、これから楽しめると意気込んでおりましたが初めての一人暮らしのストレス等により病気を発症。体重はあと少し減ったら死にますと言われるくらいに減り、精神も病み、地獄の四年を過ごし友達をつくることも出来ず就職活動も出来なかったため卒業後はペットショップスタッフのアルバイトとして働くことに。 しかし、ブラック企業ばかりで残業代つかないのに毎日3時間近く残業させられたり、弱った動物を家で面倒見ろと言われたりで散々でした。 その後、動物看護師としても働きましたが今度はどこの動物病院も獣医師に癖があり失敗すると一日中部屋の隅に立たされたり、暴言吐かれたりとこちらも散々な目に合い、また精神がおかしくなり一年近く精神科に入院しました。 今は正社員で全く違う業種で働いておりますがこちらもストレスが多く、買い物依存症になり借金もあり、極度の不眠症、生理不順になり苦しいです。 この歳まで何もかも余裕がなく、自分のことで精一杯で異性とお付き合いしたこともなく、友人もおらず、相談する人はいません。高齢の両親にも見放されあまり会話もありません。またいい年して実家住まいのため自立したいと思いながら、何も出来ずにいます。 楽しいことが一切無かった人生で苦しいだけの毎日です。自分には魅力が無く誰にも好かれません。 異常な孤独と将来への不安ばかりでもう生きている意味がわかりません。死にたい、消えたい、なぜこんな苦しまなくてはならないのかと毎日考えています。 どうすれば、こんな惨めな人生を変えられるのでしょうか。
お腹が痛くて病院に行ったら入院になる。 家族全員コロナにかかって、60代の親は風邪レベルだったのに、10代の私は不整脈で死にかけ サークルでご飯に行ってもみんなと同じ量が食べられない 長期休みは入院。ぼーっとしてたら休みが終わったとか恵まれてるなーと思う。 友達と遊ぶといつもみんなより歩くスピードが遅くて置いてかれる 遊びに行くと次の日は疲れ過ぎて寝込む 血液検査の結果が悪すぎて難病を疑われる 体力なさすぎて階段登れない 立ってるのがしんどい 筋肉が落ちてしまって体を支えられなくて骨が歪む、潰れる 内蔵の数値とかも親よりずっとよくなくて、消化器内科の先生に「多少数値が悪くてもな、ご飯やて美味しく食べられるし、気にせんと幸せに生きられるんやで」って慰められたけど辛くなる。 幼児で免疫疾患にかかって歩けなくなって車椅子、みんなに気持ち悪いって沢山言われて辛かった。 小学生で目が半分見えなくなる(治ったけど目は弱いです) 宿泊を伴う研修はハードルが高すぎて行けず 体がだるくて保健室行ったらだいたい熱あって無理やり帰されるから単位が危ない。(一応入学前に診断書出して配慮申請はしてある) うつで精神科と、大学病院の血液疾患科に通ってます 友達に体を馬鹿にされました。辛い。 改善したいんだけどどこから手をつけていいんかわかりません。 免疫弱すぎてこのままだと将来癌になるかもしれないって怖い、ただでさえ子どもの頃から頭やお腹のCTとかいっぱい撮ってんのに、ふざけんなよ 泣きたい。どうしたらいいのか 「わたしは健康で親も優しいのに、友達がいないだけで死にたいって思っててごめんね」とか言われんのが一番腹立つ。○ねよって思う。「また入院してたの!まどかちゃん体弱いもんね~」「いつもしんどそうだね」とか聞き飽きたよ。ならお前の臓器よこせ。 やりたいことがあっても、今がこんなんじゃ親の年まで健康に生きてられるかわかんないし、やりたいことをできないで死ぬ方が悔しいから、やる前から諦めちゃうんだよね、何かしたいとか思えない。 もうどうでもいいからいっそ死にたくなるんだけど こないだ親に、わたしが死んだ時のお葬式の話をしたらそんなこと言うなと遮られた。わたしだってお棺には入りたくないよ、健康そうなじーさんばーさんが羨ましい
私は仕事が出来ません。 社会人歴7年目の会社員なのですが、自頭が悪く、コミュニケーション能力も低く、要領が悪いです。 何をやるにも人より時間がかかりますし、周囲に相談しようにも説明が下手だったり、理解が悪く的外れな返答をして相手をイライラさせてしまうことも多いです。仕事が出来ない人間がそういう態度を取られても仕方がないと思いつつも、毎回傷つき、自分のダメさが嫌になります。 また、仕事ができないことへの引け目から、職場の方と接する際は遠慮がちになってしまい、なんとなく孤立しています。 この辛さは自分の能力不足が原因のため、自分が出来る様にならない限り、恐らく職場を変えても解決しません。(転職経験があり、現職は2社目です。実際、1社目の時も同じ悩みで転職しましたが、今同じ壁にぶつかっています。) なんとか今の職場で必要な人間になりたくて、仕事には真面目に全力で取り組んでいるつもりですが、全力でやればやるほど嫌でも自分の限界が見えてきてしまいます。 仕事をする以上、自分の根本的な能力のなさに失望し続ける日々が続くのかと思うと…生き続けていく自信がありません。 こんなに死にたくなるならば、生きるためには働かない方がいいのかもしれないとも考えました。でも、生きていくためにはお金が必要で、働かなければいけません。 仕事以外でも、恋人も長年おらず、昔から友達も少ないです。家族仲は良好でしたが、姉達が着々と結婚・出産をして両親を喜ばせている中、自分だけがその輪の中に入れず、溝が生まれてしまいました。 それもこれも、今までの自分の人生の積み重ねが招いたことだと思うと、やはり悪いのは自分であり、自分を嫌いになっていく一方です。最近は死ぬ方法ばかり考えてしまいます。 どうしたら死にたくなくならない人生を歩めるのでしょうか。 長文で申し訳ございませんでしたが、読んでいただきありがとうございました。
先日、愛がわからないでご相談させていただきました。 その際は暖かいお返事ありがとうございます。 もう1つ長年心にあることについて、ご相談させてください。 タイトルに載せた通り、生きるのが怖いです。 自ら命を絶とうとは思いません。生きるのが怖くて、逃げたくて、消えたくなります。 両親も元気、仕事もある、友達もいる… 環境的には恵まれています。 ただ、パートナーがいない不安、お金に関しての不安…仕事を、今後どうするのかということ…様々な不安感がどうしても消えません。 人生における目的もわかりません。 なぜ貯金をするのか、なぜ働くのか、なぜ生きるのか。 ないものにフォーカスしすぎているだけなのでしょうか。 情熱的に生きていきたいのに、一丁前にああしたい、こうしたいという気持ちがあってと、パワー不足になってしまうのです。 そこから自己嫌悪の始まりです。 生きるのが怖い気持ち、少しでも軽くすることはできるのでしょうか。
質問:前に進むアドバイスを下さい。 私は今大学3年生でついこの間から就活準備を始めています。けれど、もうどうしたら良いのかわかりません。怖くて動けません。 コロナで22卒は特にお先真っ暗な中で、人脈もなく、準備の仕方も手探りという状況でいつも泣いています。姉や兄がいない上に親しい先輩もいない、情報を交換できるほど信用できる友人もいない。毎日就活支援サイトのWEBセミナーをパソコンに齧り付いて見ています。 いつもメールやサイトを吐き気を抑えてチェックしています。けれど、見れば見るほどどうすれば良いのか分からなくなります。 学校のセミナーでは採用数が減るとただ脅され、けれど大学生なのだから自分でどうにかせねばと思い、就活で必須の自己分析から手をつけようと思い、本を買いワークシートを書いています。けれどそれもビジョンが見えず無理やりやっているせいで全く捗らずもう7月です。 まだ全てのワークシートを完了した訳ではありません。でも、この先を考えれば考えるほどセミナーで例に出されるような偉業は成し遂げていないし、偉業でなくてもいいと言われてもオタク趣味を充実させたいが為に友達作りに励んだとか、そんな事ばかりに無駄に3年間費やしてきたせいで本当に何も無いのです。 バイトはしましたが、特に活躍した訳でも無いです。 3年間先を見据えずその時の楽しさに夢中になった私が悪いのです。けれどもうどうしたらいいかわかりません。自分って何も無いんだなって思うと虚しくて堪りません。ワークシートを最後までやって本当に何もなかったらと思うと怖くてここから動けません。 もしダメだったらと思うと、何も無い私に馬鹿みたいに高い学費を払って学校に通わせてくれた親が報われません。死んで詫びることも考えています。死んでもどうにもならない、意味が無い事はわかっていますが、もしダメだったら生きていても仕方がありません。私は親に甘えてばかりで本当にどうしようもない奴ですがそれでも両親は本当に愛情を注いでくれました。本当は死にたく無いし、恩返しもできないままなんてと思いますが、弟もいるので私の人生はそれまでにして親を楽にさせてあげたいです。不安で食欲が減り、母の手料理に手を付けないことが続いているのも辛いです。 勿論就活期間終了までは何とか頑張るつもりではあります。 支離滅裂な文章で本当に申し訳ございません。
今まで、 お母さんにどうやったら 認めてもらえるのだろうかとか 必死に生きてきました。 アホすぎです。 遊ぶ事より、 稼ぐことのほうが大事だと思ってました。だから あんまり誰かと遊んだことないです。 休むことをしらなくて、 働いて 体を壊してしまいました(*_*)。 具合悪くても 働きながら病院ばっかり行っていたので 貯金もないです。 寝込んでいると、 母親から お前は孤独だね。 本当に寂しい人生だ。 と言われました。 テレビで赤ちゃんが映った映像が流れたとき、 子供なんか産むもんじゃないね。 頑張って育ててもどうせ裏切られるんだから。 と言われました。 いとこが結婚して子供が生まれたとき、 お前はなにをやっているんだ。 同い年の人はもう子供もいる人もいるんだぞ。 と言われました。 わたしは頑張ってきたのに、 母親から認められたいだけで 生きてきました。 でももう疲れちゃいました。 最初から自分のためだけに、がんばればよかったのに。 母親のいうとおり、 わたしは友達も全然いなく、 寂しい人生です。 友達と遊ぶときも、 母親に、 お前は嫌われるんだからとよく言われていたので 嫌われるんじゃないかと思うと 一人でいた方がずっと楽でした。 なんでこうなっちゃったんだろう。 頑張ったのに。 身体もいたいし、 でも、 まだなんとかしなければと思ってしまいます。 でも、もうなんも夢もないです。 早く死にたいです。 この先なにをするにも億劫でたまりません。 孤独だなと言われたとき、 なみだが止まりませんでした。 世の中こんな人生間違えるバカいないと思いませんか? 母親に 勉強しろ、とか言われたことは全くありません。 勝手に頑張ってました。 バカじゃん。。…>_<… 自分が惨めです。 働けなくて悩んでいるのに ニートはいいよなと怒鳴られるのがつらいです。 裏切るつもりでいたわけじゃないです。 でもいつもうまくいかなかった。(*_*) ただお母さんに好かれたかった 頑張っても、結果が出ないならダメですよね。 何かになろうといつも必死でした。 なんでもいいから何かになりたかった もっとかんがえればよかった バカじゃん…>_<……>_<… しんでしまいたい。