幼い頃に日本を離れ、ずっと海外に住んでおります。子供の頃から古いお守りを3つ持っていました。 今年になって、日本に帰国する機会ができたので、その際にお守りを神社やお寺に返そうと思っていたのですが、3つとも全て無くしてしまいました…。 飛行機に乗る前日に旅行バッグに入れた筈なのですが、日本に着いてバッグの中を確認したら入っていませんでした。うっかり家に置いてきてしまったのではないかと思い、日本から帰った後、部屋の中を探してみたのですが何処にも見当たりません…。 子供の頃からずっと持っていたお守りなので、ショックです。「もしかしたら、どこかで間違えて捨ててしまったのではないか?」「どこか粗末な場所に置きっぱなしなのではないか?」と色々考えてしまいます。 お守りを無くしてから何やら気持ちが落ち着かず、常にイライラしている気がします。職場では上司に口答えして立場を危うくしてしまったり、部下を感情的に怒ってしまったり。プライベートでは、友人の幸せを素直に喜べなくなったり…自己嫌悪に陥る毎日です。 今回、日本に帰国した際に新しくお守りを購入したのですが、あまり効果を得られていない気がします。やっぱり、古いお守りを無くしてしまったから罰が当たったのでしょうか?何か対処法はありましたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。
薬局で働いている時に、隣接するスーパーの駐車場をグルグルと徘徊している犬が一匹いました どうみても、野良犬。 しかも事故にあったのか虐待を受けていたのかは分かりませんが 数歩でしゃがみ込み、またプルプルと立ち上がってはしゃがむという 行動でした。 私は薬局で働く者として、小さなお子様や高年齢の方は免疫力が弱いと言う思いから保健所に連絡して保護して頂きました 私は、犬バカと呼ばれるほど犬が好きです その犬を私がどうにか引き取れないか? 何か今、できることを…と考えて 犬の状態を観察して、あまりに辛そうな動き方を見て 安楽死をと、思い保健所に連絡しました 私も犬の里親になったばかりで、余裕がなかったのもあります 保健所の職員さんが帰られたあと 誰が呼んだのー あーあ、殺されちゃうのにと声が聞こえました 可哀想、可哀想と連呼する人もいました 当時の私は、では貴方が飼い主になってくれるんですか! と喰いかかりたい気持ちでしたが、できませんでした 七年まえの出来事ですが 今でも、あの判断は良かったのか? 私が保健所に連絡しなかったら、どなたかが保護して幸せに暮らせたのだろうか? 私が、あのワンコの死期を早めたのか…………と ずっとモヤモヤしています 最近このサイトのことを知りました やっと、相談できると思いました。 厳しい御言葉でも構いません 自分一人では、何も見えなくなってしまっているので堂々巡りです。
一昨年前に実母が亡くなり、以来、こちらでお世話になっております。 お寺のことや、供養、お墓等のことで質問させて頂き、ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。 毎日のお勤め、花やお供え、茶水を絶やさず供養させて頂いています。 長らく二人暮らしでした。 病を抱えながらも私のために家事をしてくれていました。 私は幼い頃から病弱で心配ばかりかけ、苦労させました。 ある日、突然調子が悪くなり救急車で病院へ、そして次の日から意識が無くなり、一週間後に息を引き取りました。 私はその瞬間にも立ち合うことができませんでした。 生前は、私は仕事なので一人きり。最期も一人で逝かせてしまいました。 延命処置も断ったのは私です。 今年、三回忌となりますが、未だにあの時こうしてあげれば良かった、なぜあんなこといってしまったのだろう、最期にありがとうも言えず、後悔と悲しみの毎日です。 他人からすると、ただのマザコンなのかもしれません。 毎日、成仏し、父やご先祖様と幸せに過ごしてくださいと祈ることしか出来ません。 ただただ毎日冥福を祈り、悲しみが癒える日が来るのを待つしかないのでしょうか?それともいつまでもクヨクヨ引きずっている私の精神が弱いだけなのでしょうか?
今年に入り身内が2人短期間で他界しました。最後まで病と戦い、2人共、痛みをかなり我慢していたにもかかわらず、お見舞いに行った際は笑顔を見せてくれました。あの笑顔が焼き付いて離れません。生き地獄のような日々だったと思います。死後の世界はどなたにも分からないものだと思いますが、天国があるならば今は幸せに過ごせているのでしょうか?生前の苦しみから解放されているでしょうか?私もいつか自分が苦しい中、あのような笑顔が出せる立派な人間になれるのでしょうか?今の自分が色々な悪い感情に支配されているようで、不安です。 初投稿でもしお坊様の目に留まり、貴重な意見を頂けたら有難く存じますm(_ _)m
約1か月前に彼氏を深く傷付けてしまい、それから彼がずっと苦しんでいます。 彼には何の否もありません。 彼は傷ついて壊れそうになっても、それでも私の事が好きだ、離れないでくれ と言います。 私も離れたくありません。 ですが、取り返しがつかないくらい傷付けて、苦しめていることを考えると、果たして離れない事が彼の幸せに繋がるのかが不安です。 このまま彼を苦しめ続けるのは嫌だし、謝ることしか出来ない自分に嫌気がさします。 私のせいで傷付いている彼が泣いているのに、何も出来ないし、何も言ってあげられないのです。辛いです。いっその事産まれてこなければ、出逢わなければ、こんなに傷つけることはなかったのにな、と自分を責め続ける毎日が続いています。 謝ること以外に何ができるでしょうか、 少しでもヒントをください、、、
辛いことばかり起こり、 不安から抜け出せません。 これからの人生、子供達の人生、 幸せになれるのか。辛いことばかりじゃないかって、常に不安です。 高校生の時に、父が自死。 弟が心の病にかかり、母へ暴力を振るったりするようになる。 私は結婚し、二人の子供を授かりましたが、 元旦那の不倫とギャンブルによる借金が発覚し、離婚。 就職し、少し落ち着いた頃、 子供の発達障害がわかりました。 それ以来、色々なトラブルがあり、今に至ります。 親孝行をしようとしていた矢先に、母が突然死。 周りの人に優しく、真面目に行きてきたつもりなんですけど。 辛いことばかり起こります。 これから、どう生きていけばいいのでしょうか。
去年まで辛い恋愛をしていてやっとその人とお別れできて、いま素敵な人とご縁があってお付き合いさせていただいてるんですが自分に自信がなさ過ぎて相手の方に申し訳なくなってきて、とても大切に思ってるんですが私なんかといて幸せなのかな⁇この方には私なんかといるより他にもっと素敵な方がいるんじゃないか?とか色々思ってしまってせっかく一緒に時間を過ごしていても笑顔でいれなかったりします。 その現状も「こんなんじゃ一緒に居たくなくなって当たり前だよなー」って思ってまた落ち込んで負のループの繰り返しです。 相手の方はそんなことないと言ってくれるんですが、それすらも自分に自信がないから「無理して言ってくれてるんじゃ。。。いまはいいけどいずれ我慢出来なくなるんじゃ。。。」なんて思ってしまいます。 とても大切な方で出来ればこれからも一緒に歩んで行きたいと思っているんですが、どうしたらいいでしょうか⁇
毎日同じことの繰り返し 平日は朝早く起きて夜まで仕事 疲れてスマホいじって飯食って風呂入っておわり。 休日も何もやりたいこともなくただスマホをいじる。 爆食して気絶するように寝るだけ。 何も変わらないし変われない。 変わる勇気もない。 全て終わり。 なんの目的も持たずただ怠惰に過ごしている。それが悪いとも思わない、 人のために生きろというが、 人のために動いても自分がしあわせにならないならなんの意味もない。 幸せじゃないのにストレス、プレッシャーにさらされる。 もう人生終わってないですか。 1日1日なりたくない大人になっていく 誰かのせいに環境のせいにしたい 何もかも俺の周りのものが悪いんや ひっそりと消して欲しい 何もない本当に 何も変わらない何もかも
妻と幼稚園に通う娘がいます。 私が家計を支えなければいけませんが、転職活動の失敗から無職になり自信を喪失、現在は少ない貯金を切り崩して生活しています。 家族のことを考えれば、どんな事にも耐えて頑張って働かなければいけないのですが、どうしてもその気力が湧きません。 家計を支えることが出来ない父親など不要なものと最近では自殺願望さえあります。また家族の為に頑張れない自分自身にも絶望しています。 妻や娘のことを想うと情けなくなり涙が溢れます。私は何も出来ない無能な人間です。 死んで住宅ローンが無くなった方が妻や娘は幸せなのではないかとも考えています。 錯乱状態ではありますが、私はどのような気持ちで人生に向き合えばいいのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。
上の子が小学校に通うようになり 私は嬉しかったはずなのに 最近はすごくビクビクしている。 授業参観や行事で学校へ出向く時や、 公園まで我が子を迎えに行く際ママさんもいるんじゃないかと。 子育てしていく上で 病気や障害で普段出来ることが限られる中、 ほかのママさんや全然関係の無い通行人にまで『あの人はママとしてどうなんだ。』と思われているんでは無いかとビクビクしています…。 そんなことを考え、病気の治療の妨げになっていると思います。 (負のループに陥ってしまうため) そのため、私が社会で過ごしやすくなるためにはどのようなことをすれば良いでしょうか。 私が過ごしやすくなる(気持ちに余裕を持つことで)子供たちに幸せに暮らして欲しいと思っています。 よろしくお願いします。
努力しても報われない。頑張っても、生きてても仕方ない気がします。 本当に親が憎い。なんで産んだのか、自分勝手でむかつきます。何度も思い直そうとしました。でも、やっぱり行き着く先が、親への怒りで。 どんなにブサイクでも、大切にされてたら幸せだと思います。 私は、ブスって言われて、努力したけど、心は綺麗にならなかった。 子供も産みたくない、彼氏は何も将来を決めてくれない。 もうしんどい、なんで私ばっかって思う。 本を読んで、頭では理解できる。視野を広くする努力とか、一日一歩とか。 自分が悪いことは数えたら沢山あります、でも時々挫けそうになります。やっぱり死んだ方が楽なんですかね?本当に心底、生まれてこなきゃよかった。 セックスした親を、恨みます…。
私は、虐待を受けて育ち、眼のガンと闘い視力障害を持ちました。社会生活には支障なくお仕事をしてますが、この事実をお話しすれば、遠退いて行きます。 私が、何かいけない事をし神様を怒らして私を幸せに導いてはくれないのでしょうか? 私は、虐待を受けて自殺まで考え、誰からも私は、愛されないのでしょうか? 私は、何の為に産まれて来たのでしょうか? 私は、誰かさえ分かりません。 私は、どうして生きているのか分かりません。 私は、笑い方も泣き方も知りません。 知っているのは、愛されない悲しさと振り向いてもらえないさみしさと絶望だけです。 知りたいです。私は、何の為に産まれて来たのか知りたいです。 助けてと叫んでも叫んでも誰も助けてくれなかった。 私は、誰なのでしょう? 教えて下さい
先月帰省した時から実家に帰りたくて仕方がないです。 理由は ・家族と過ごせる時間が限られていること、そしてそれが少ないことを自覚したから(僕が帰京したあと、家族が体調を崩し老いを感じたこと) ・仕事も上手くいかず、逃げたいという気持ち(多分、少しだけ。でも心の奥には多分ある) の2つです。 特に先々月、親の健康診断依頼ほぼ毎日神社に行くようになり毎日電話をするようになりました。 最近は上記2つの理由が辛くて自宅で泣いています。 消えてなくなってしまいたいけれど、仕事を変われば家族も心配します。両親が幸せを願って生んでくれたのに、いま常に藻掻き苦しむのも辛いです。 無気力から人とも関われなくなり、毎日が淡々と過ぎていくのを待つだけです。
人の気持ちも考えず、強く言った方が勝ちなんでしょうか?プロフィールを見ていただけたらと思います。何度もご相談させて頂こうか迷い開いては閉じを繰り返しておりました。 見ていただけたら幸いです。 私は、信心を利用されました。 信じた自分も悪いです。 間違ってる事も、強くいい、相手を抑えつければ通ってしまう。 みんな怖いから強いものに従わなきゃいけない。 だから、この世は間違ってる事でも強く言ったもん勝ちなんだと思ってしまいました。 どんなに弱者が違うと言っても、誰も味方をしてはくれないし、信じてくれない。相手を傷つけても、自分の私利私欲のために行動したほうが幸せになっている事に憎しみさえ湧いてきます。 なによりも信じていた事に対して裏切られた事が辛かったです。
命をいただいて生かされているのも理解しています 屋根のある眠れる場所があるのも幸せとわかります でも思考がマイナスにずっとなってしまっていて 一人暮らしで365日中360日位は1人で食事をとります 心の中で私の事を覚えてくれている人が何人いるか… 毎日体調は悪くなる一方で受診も欠かさずしていますが よくなる兆しが見えません 虚しい 悲しい 寂しい 辛い その思いのループです 心から笑ったの何年前かな… 人のあたたかさぬくもり感じたの何年前かな…
毎日不安です。 何に対して不安なのか漠然としていて、私の存在意義、生きる意味が分かりません。不安で動悸が止まらない日々をどう乗り越えていけばいいのでしょうか? こんな状態を約2年ほど経ち、心療内科にも通いました。以前に比べて物事に興味が湧かず、ただただ時間が過ぎ去るのをまっているような感じです。だけど、明日を迎えるのが怖くて、時々自分の死を考えてしまいます。世の中には、自由に生きたくても困難な状況で過ごしている人が沢山います。私はまだ幸せに暮らしている方だとは思いますが、それを考えると本当に私は最悪な人間だと思います。 仕事も手に付かず、愛想笑いばかり。疲れました。不安が全て無くなるなんて事はあり得ませんが、生きる希望が欲しいです。不安の乗り越え方ってありますか?
2020年10月に臨月で2人目の子を亡くしました。原因不明でした 当日の検診まで元気に動き回っていました。 私のお腹の中で苦しくなかったか、幸せだったのかどうしていなくなってしまったのか 最近1年前と同じように涼しくなり、きのうのことのように思い出してしまいます。 前を向こうと思う日もあれば、泣いてばかりで何も手につかない日もあります。 長女にも、亡くなった次女にも申し訳ない ごめんねと思うより、ありがとう大好きだよと伝えたいのに、難しいです。 自責の念が消えません。でもそれはあたりまえのことで、だれがなんと言おうがわたしのせいだと思ってしまいます。 娘が苦しくなかったか、そこだけがどうしても知りたいですが無理なのでしょうか
今年大学に入学することになりました。1年前に親の会社が倒産し、塾に通い続けるお金もなく、国公立を諦め指定校推薦で合格しました。 私立ということもあり、入学金や授業料が高く、奨学金を借りても生活が苦しいです。 倒産してから両親の喧嘩が増え、母のスマホを見ていると、「離婚していないのは子どものため」などがかいてありました。 また、就職している兄にまでお金を借りて授業料を払い、「これからの予定全部キャンセルになっちゃった」と言いました。 私はここまで人の人生を壊してまで大学に行く必要があったのか、生きていてこれで幸せなのかと毎日不安に生きています。 私の周りの人は不幸になっていくのでしょうか、、?
はじめまして。相談お願いします。実は昔集団で暴行された過去があり、それから15年も経った今突然フラッシュバックが起こりそればかり考えてしまい鬱になりそうな毎日です。その時の事を今も笑い者にされている様です。もう時効は過ぎていてあの時警察に行っていれば良かったと後悔しています。 またトラブルになる訳にはいかないのでもう彼等には近づかない様にしています。 今は結婚もして可愛い子供もいて、家族はそんな事は知りません。とても幸せに暮らしています。人を憎むと自分がさらに辛くなるのが分かっているので仕返しは考えていません。 僕は今仏教で言われる忍辱というのをしているのでしょうか?苦しい毎日です。
いつも丁寧なご対応ありがとうございます。以前にもこれに近い質問はしたのですが、まだ自分のなかで答えがでないのでまた質問させてください。 私は小さい頃から、人と比べて人より優っていないと自分に存在価値がないというような考えを持っていました。この考えかたは私の人生をものすごく生きづらくしました。けれどもなかなか直すことができず今に至っています。こういう考えがこびりついているので、他者の、私にはない優れた一面や私が享受できずにいる幸せを手にいれている様子がわかると、嫉妬してしまいます。また、比較してじぶんがどんどん価値のない人間に思えて辛くなります。 どうしたら人と比べずに自分に価値を見いだせるようになるでしょうか。