hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「子ども いない 」
検索結果: 6311件

当たり前のことでも褒めてほしい

高3女子です。 私は進学校に通っていて、今ちょうど受験の時期なのですが、 親からのプレッシャーや上がらない成績など、様々なことが重なり、 授業に出ることもできなくなってしまっています。 本当に酷い時では、 ずっと泣きながら頭を文鎮で殴ったり、 首をつってみたり、 ご飯を食べなかったり、 規定量以上の薬を飲んでしまったりなど、 色々な自傷行為に走っていて、もちろん、勉強なんて手がつかない状態でした。 それでも、テストまでのあと1ヶ月で出来るだけ頑張りたいと思い、 ・自殺用のロープは買わない ・カッターで体を傷つけるのはやめて赤ペンで体に線を引く ・規定量分以上の薬は飲まない などの決まりを作って できる範囲で勉強するようにしています。 ここまで来るのにすごく頑張ったので 誰かに褒めてもらいたいのですが、 親は私が精神的におかしいことに対して怒っているし、 学校でもここ1ヶ月ちゃんと勉強できなかった負い目があり、 誰にも「褒めて」「助けて」って言えていません。 自分的に、当たり前のことすぎて馬鹿にされるんじゃないかという不安もあります。 こういう時、どうやって助けを求めて、褒めてって言えばいいのでしょうか? また、言わずに頑張ることでより人間的に成長できるのでしょうか? もう、よくわからなくなってしまったので、回答をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

両親がオカシイです

タイトルの通り両親がオカシイんです。 長文ですが読んでいただけると嬉しいです、高校生です。 私は3人家族で、一言でいえば形の無い家族?という感じです。一緒に暮らしている意味は父→家事が嫌い、母→父は財産があるからだと思われます。家族で話す事はほとんどありません、両親は自分が1番正しいという考え方なので話が通じず、とにかく面倒だからです。 特に父と母はお互い嫌い合っていて、3年前くらいまでは片方が文句を言って毎日大喧嘩していました。私は止めに入ったことがありましたが、いつ思い出してもトラウマです。それからは母に父の愚痴を今でも毎日聞かされており、なんで娘がこんな思いしなきゃいけないんだとその頃から「消えたい」という感情が生まれました。今はもはや話さないので片親と私でいる時に話しかけてくるのがとても苦痛です(両親とも私を嫌ってはなさそうです)。こっちは大嫌いです。どう考えても理解できません。 父は人の気持ちを考えられない最低じじいで、父がほとんど悪いことは分かっているのですが、その愚痴を母から聞かされるのはもっとムカつきます。私はよく「離婚すればいいじゃん」と素直に言いますが、行くところがないとか言ってきます。 なぜ結婚したのか、なぜ子供を産んだのか(高齢出産なので焦って産んだだけかと思われます、父はバツイチです)、なぜ一緒に暮らしてるのか、本当に分かりません。表現しきれないような感情があります。私はまだ高校大学と学業は長く続き、一人暮らしする余裕はありませんし、兄弟姉妹がおらず相談できる人もいませんしペットなどの癒しもありません。 自分の部屋はなく、とにかくキツイです。昔大喧嘩になったことがあり、自分の部屋が欲しいと言っても無駄なんです。 夜に鬱症状が出てよく泣きます。こんな親のことで娘が悩まなきゃいけないのか、と自分で思ってしまいます。 どうしようもないのですが、ただ誰かに伝えたくて書かせていただきました。 独り立ちしたら今までの分を挽回するくらい楽しく暮らしたいんです。私が生きている理由は友達と会って話して遊んで…が何より幸せだからです、友達は本当に素敵な子ばかりです。私に今の友達がいなかったら自殺していたかもしれません。 長文読んでくだり有り難うございます。 暖かいお返事お待ちしております。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

不倫の関係

私独身 彼既婚者 で不倫してしまいました。 必ず離婚するから の言葉に惑わされて。 でも一向に別れる気配はありません。期限も設けたのですが、いつも子供のことを言い訳にして延期されています。 その度に離れるのですが、彼から説得され(覚悟を決めたから等言われて、、、)私もすごく好きなので戻ってしまってました。 今は必ず4~5年後には離婚する!と、、、 でも39歳の私にはあまりにも長すぎて不安になりケンカも増えました。 不安を解消したくて 「待ちきれなくて私が他に好きな人を作ったらしょうがないと思うか、それとも4~5年後には必ずちゃんとするから、待っててほしいか?」 と尋ねたところ、無言でした。 もうこれは無理だと思い、自分から別れました。彼ももう二度と自分から連絡しないと言いました。 彼は今でも私のこと本当に好きだといいます。一緒にいて居心地がよかった、もっと早く出会えてたら、、、と 私も大好きな彼だったので、先がなくても一緒にいられたらと割りきれれば良かったのでしょうか。結婚を押し付けることはせずに、、、 今は彼への思いともう会えない寂しさに負けてしまって連絡してしまいそうな自分が怖いです。 とにかく喪失感と虚しさに押し潰されそうになって苦しいです。 どうしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 47
回答数回答 1

顧客の名前を間違えまくる上司

私は士業の事務所で働く事務員です。 有資格者である上司とは2人きりの事務所です。 上司が顧客の名前をかなりの頻度で間違え、しかも直す気がないので困っています。 例えば、 正:山村(やまむら)さん 誤:村山(むらやま)さん 正:アトム事務所 誤:アムト事務所 というように、いつも微妙に間違っています。 書類は私が目を通しているので訂正できますが、電話や打ち合わせ等の口頭で話す場面ではどうにもできず、いつも間違えたまま名前を呼んでいます。 間違いに気付く場面は山ほどありますが、下記のような感じでいっこうに直りません。 ・顧客ファイルに大きくフリガナを振っている →効果なし ・「や ま む ら 様 からお電話です!!!」とわざとらしく強調 →効果なし ・「村山様ではなくて山村様だと思います…」と指摘 →「オレ村山って言ってた?ちゃんと山村って言ったと思うけど」と反論される(しかもその後も直らない) ・お客様自身が「私の名前は村山です!」と怒る →「あはは、すみませんすみません」と笑ってごまかす ・あまりに間違えるのでお客様が怒って帰る →「そんなに怒らなくてもいいのにねー」と反省しない 私は「名前」というものはその人のアイデンティティに関わるとても大切なものだと思っています。 お客様もそうだと思います。 特に会社の社長さんなどは自分の社名にとてつもない思い入れを持っているので、何度も何度も間違えられると激怒するのは当然だと思います。 お客様からの信用をどんどん失っていると感じています。 しかし、万策尽きました。 私がいくらガミガミ言っても、上司は「細かいことをうるさいな」くらいにしか思っていません。 私はお客様のため、そして上司が信頼を失わないために精一杯のことをしているつもりですが、もしかするとこれは私のコントロール欲求というか「我が強い」部分が問題なのではないかとも思い始めました。 よく「自分は変えられるが他人は変えられない」と言いますよね。 私は他人(上司)を変えようとしているのでしょうか? お客様に失礼だというのはただの口実で、私は上司を攻撃したいだけなのかもしれない…と考えたりもします。 なにがなんだか分からなくなりました。 私はこれからどうすべきでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

私にも限界があります。

私の父は3年前に亡くなり、母は 喋りづらくなり 前日 進行性非流暢性失語と診断されました。 今現在 母は1人で暮しで 朝晩 弟が寄ってくれていて言葉が出にくい状態ですが、自分の事は普通に出来ます。 旦那に『母親の介護をしたい』『今後、進行したら夜など介護してあげることもあるし』『場合によっては仕事も どうなるかわからないよね』と話したところ、旦那は『認知症の人と一緒にいたら お前もおかしくなる』『夜とまりがけでいくのか!』と。 主人は、暴言が多く 常に文句ばかり。 一緒に出かけると 嫌な思いばかりです。 子供を怒る時は 感情をおさえられないみたいで、巻き舌で大声で怒鳴り、子供に手を出したので あまりに酷い時に 私は『うるさい!だまれ!』と言ったら『うるさい!だまれ!お前が甘やかすからだ!バカ野郎!』と。 たくさんありすぎて説明出来ないのですが、喋ると 文句しか言わないから しゃべらない!と伝えたら、旦那は お前の考えがおかしい、文句言われるから しゃべらないと決めつけたのは覚えてないのか!2度目!俺はショックだ!残念でならない!と。 旦那は、人のせいにします。 浮気しても、『お前がそうだから、浮気しても仕方ない』とか。 悔しいのは、いつも 人のせいにし、母に対して言った言葉 絶対に許せないのです。 母は、言葉を失います。認知症も進んで行くと思います。孫の近くにいて楽しい日々を送ってもらいたいし、だからこそ近くにいてあげたいです。 何を言っても価値観の違いなのか、話にならない旦那に なんて言ったら良いか アドバイスお願いします。 母の事を言われた時点で、旦那に かける言葉がありません。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

観照のされ過ぎで気が滅入りそうです。

旦那は一人っ子です。旦那は親離れ出来てますが、義理の両親は子離れ出来ていない印象です。 旦那に対しては実の親だし、一人っ子だから仕方ないと諦めています。しかし、私にまで同じように観照してきます。 旦那と何か話すにしても途中で「それ何の話?」と首を突っ込んでくるので、相談事はもちろん義理の両親の前では話が出来なくなりました。 私は将来の健康を考えて調味料等に気を使っています。ひとつの台所を使っているので両親と調味料棚を別にしているのですが、そこまで手を出して自分の良いように片付けられます。義母は使わないのに…。娘の離乳食の食器もいつの間にか別なところに移動されたり、パジャマも畳んで置いておくと、畳み直されたり…。 義母と私の服の畳み方は違いますが、なぜ人のものにまで手を出すのか…。そしたら、自分達のものをちゃんと片付ければ良いのにと思ってしまいます。恐らく他人の事は目に付くってやつだとは思うのですが…。 無意識にやってることで、悪気は無いのだと思うのですが、結構傷つきます。旦那は「ほっとけ」と義母に言ってくれますが、すぐに忘れて元通りです。 別な生活をしていたから、価値観も考え方も違います。しきたり等では色々言われることは理解出来ますが。 義母は姑さんとよくケンカをしており、別居したと旦那から聞いてます。私は正直、おばあさんの気持ちがわかる気がします。 旦那を産んでくれた人なのでキライにならないように考え方を変えようと努力はしてますが、最近それが難しくなってきました。 良いアドバイスを頂けたらとおもいます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

子育て相談 相談は二件です。 

相談事は二件です。 1、先日、「娘(知的障碍者27歳)が、毎朝自主的に、駅前の信号で、集団登校する小学生達に、交通誘導をしている」と娘の通っている障碍者施設から知らせがありました。その時は、施設の方から、娘の思いを尊重してか、「挨拶運動だけなら続けてよいが、道路に出たり交通誘導はやめるように」とお話をして下さったようです。が、先日たまたま民生委員さんに会った時のお話しによると、娘は、「はりきってやっているからか、つい道路に出て交通誘導をしてしまい、一緒に交通誘導をやられている男性の方が、心配され、ご自分の、交通安全パトロールの服と帽子を娘さんに貸してみえる」との事でした。私も何とか時間を作り、現場を見に行くと、やはり、車の静止は確認せず信号だけを見て、自分の判断で道路にでて誘導をしておりました。もし、何か事故でもあったら、訴訟問題にでもなったら、せっかくの善意も悪夢と、なりかねません。どうしようかと悩んでると、一緒に交通誘導をされている男性の方から娘の件で話を聞いたという、別の町内の民生委員さんからお電話を頂きました。その方も、娘の思いを大事にしたいとおっしゃり「何とか良い方法はないか一緒に話し合いましょう。」と手を差し伸べて下さいました。本当に皆さんが、娘の事を思い、また心配をかけていた事に、良くも悪くも胸が熱くなりました。申し訳ない思いと感謝の思いです。私は、娘の温かい思いを何とかしてやりたいとは思うのですが、施設の方の言うように、「挨拶だけは良いが、道路にでて交通誘導はだめ」という曖昧な表現は、解りにくいと思うのです。知的障害の娘に、こういう線引きは難しいと思います。また、娘の周り(交通誘導している人達)の人にそれを周知する事を考えた時に、皆がバラバラな曖昧な指導をしたら、益々娘は理解し難くなるのではと思います。 平和的解決と言えるかどうか解りませんが〇か✖はっきりさせた方が、娘も解かりやすく、周囲の人も指導しやすいのでは・・・。 交通誘導も挨拶運動もしないで、どこにも寄り道せず、まっすぐ就労施設へ行くようにと話すつもりです。ただ、娘が聞いてくれるかどうかわかりませんが、ここは周囲の方の協力を求めてもよいのでしょうか?私が出した苦渋の決断は正しいのでしょうか?娘の自尊心を傷つけないように話すことは無理でしょうか? 乱文ですいません、宜しくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2023/07/31

離婚は子供にとって不幸なのでしょうか

結婚して以来ずっと離婚を考えてきました。4歳の娘がおります。妊娠中、夫の発言により適応障害になり、出産時の義両親の行為でPTSDを患い、それでも娘にストレスが向かない様、子育てしてきました。 夫は転勤族で、海外で妊娠し、途中で急に夫と共に関東へ帰国になり、1人で泣きながら受け入れ病院を探し、産後は生後半年で九州へ、その1年後に関西へ、そしてまた関東へ移りました。 子育てに誰の助けも得られず、都度独りで行政に助けを求めたり、ホットラインに電話したりしながらやってきました。幸い、子供は可愛く子育て自体を苦痛に感じたり大きな苦労をすることもなく、子供が助けてくれていたのだと思います。 ただ、夫が周囲から発達障害を疑われるようなキレ方をすること、話し合いや辛いことを理解してほしいと思っても、自分が責められてるという捉え方が異様に大きく防御の為に攻撃して何が悪いと言い口撃したり嘲笑したりということばかりで心が限界に達しました。 娘も私がいつも泣いている姿を見て育って状況を把握してしまっています。いつも私を庇おうとしてくれることが、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、これ以上頑張りようもありませんでした。 夫は私が転勤についていく事が当たり前で、新しい土地で独り孤育てする私に「心とかわからない、優しさとかそこまで必要?気持ちに寄り添うとか苦手でやりたくないのにやってやってるやろ!私と関わりたくないせいで子供に関して考えてやることができなかった(仕事でほぼ家におらず月6回程いるだけだったのですが家族の予定等も全て私が立てていたことや子供に自ら連絡をしなかったことを指す様)」と伝えてきます。 ずっと離婚することか、私が涙して我慢して疲れ果てている姿を見せていることかどちらが子供にとってマイナスなのか悩み続けていました。何度も夫と向き合おうとしましたが関係が成り立たずカサンドラ状態でした。いよいよ限界に向かっていて、このまま彼といて私は一生幸せになる事はないし、子供の前でもっと笑いたいと思い離婚に舵を切ろうと思います。別れても今まで通り必ずこの子を守り、他の家とは違うけど2人で幸せになろうと思います。子供の心を最優先に夫との面会も子供が会いたい時に、3人で会いたければその時は頑張ろうと思います。それでも巷には離婚は子供にとって不幸という意見が多く、本当に一概にそうなのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2024/02/03

生きているのが辛いです。

結婚21年目です。旦那とは、反対を押し切り16歳差の職場結婚でした。結婚当時は、旦那39歳。私は23歳。今は、12歳と19歳の娘が2人居ます。19歳の長女は自閉症で育てるのがとても大変です。60歳の旦那はリストラされ今はパート勤務ですが、収入が とても少なく4時前には帰宅して、体がしんどいとあまり働けないと言います。私は障がい者雇用で月9万の収入しかありません。障害が軽いので、障害年金は受給も出来ないです。次女は、今年中学生になりますが就学援助制度を受けています。本当に子供に苦労させてしまい申し訳なく思っています。なのでもう少し私が頑張るしかないのですが、障がい者雇用でなかなか条件に合った仕事が見つかりません。今、職安に通っています。貯金も減って将来が不安です。周りの友 人達は、裕福で夫婦仲が良く幸せそうで羨ましくて、自分は惨めです。夫婦仲も悪く別居か、離婚も考えていますが、子供がかわいそうでお金がないので出来ないです。なぜ私ばかり不幸 で幸せになれないのでしょうか?現在はローン返済済みの古い団地暮らしです。お金がなくリフォームも出来ず。本当は、マンションに住みたかった。夢は叶いませんでした。生活が苦しすぎで、両親にも頼れません。辛すぎます。結婚を大失敗しました。23歳で結婚して、若かったから、何も分からなかった。すごく後悔しています。人生 終わりました。お金がなく将来の生活が不安です。ヘソクリをして子供2人の貯金は、しています。どう暮らしていけばいいでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

地震で自宅が取り壊し確定

以前、こちらで地震が起きて借家の自宅が雨漏りで住めず、夫の実家(自営の整備工場)に間借りして、認知症の義母の私に対する態度や、義父の浮気に耐えられず、精神的に追い詰められると相談した者です。 その際、アドバイス頂き有難う御座いました。 また新たな悩みが出たので相談します。 間借りは約1ヶ月続き、私も義母の態度に耐えられず、めまいに耳鳴り動悸に息切れなどが出て自律神経も乱れ限界になったので、ようやく住めるようになった自宅に戻ったものの、結局自宅は取り壊しが決定して7月末までに退去することになりました。 猫と犬を飼ってるので、ペット可で家族4人で暮らせる格安(5万以内で3~4部屋)の住まいを探すも見付かりません。 高い家賃(10万程度)を払えばいくらでもありますが、夫は両親の生活も見てる為、無駄な出費は控えたいということです。 そこで夫から「俺だけ実家で暮らして貴女達3人で暮らせる家を探した方がいい。俺は時々帰ってくるから」と提案されました。 義実家で今度は同居となると、間借りの時とは状況も変わってくるので、同居したら私は100%精神崩壊するのは目に見えてます。 それは我侭だ!みんな我慢して同居している!と思われるかもしれませんが、私は同居したとして、様々な我慢を重ね、我慢の捌け口の夫は「俺に言わないで」と言う人なので、我慢が限界に達すると私は誰であろうと暴言を吐く人なので、それを避けるため同居は無理だと判断しました。 夫とは再婚同士で再婚して4年目です。 実際夫と別居して、夫婦間に亀裂が入ったらどうしようと悩んでもいます。 家族にとって何が一番良いのか・・・。 考えてもいい案が浮かびません。 現在夫は、平日、土日、祝日と休み無しで、朝7時に義実家の工場へ行き、義実家で風呂に入り夜10時前に帰ってきて、酒を呑みながら、タブレットを触ってるので、話し掛けても空返事です。 まともな夫婦間の会話は、ここ半年間ありません。 話したい事があっても、タブレットに夢中なので、言葉すらかけたくないのが正直な気持ちです。 これじゃ自宅に寝に帰ってきてるようなものなので、この際別居でもいいかな?とも思ってます。 第三者から見たら、私の考えは甘えでしょうか。 夫や私の別居の考えはまともでしょうか。 夫の事は好きですし、嫌いではないので離婚は考えてません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

学校を辞めるか続けるか迷っています

よろしくお願いします 放任主義の今通っている学校に魅力を感じなくなりました 今の学校を辞めたほうがいいのかそれとも続けたほうがいいのか悩んでいます 入学して1年目から違和感がありました 京都大学を辞めた方が書かれた文章があります 考え方も状況もそっくりです http://anond.hatelabo.jp/20151115183959 成績はクラスのちょうど半分くらいです でもどうしても取れない単位があって留年しそうです 規則なら僕はもうとっくに留年している身なのですが せっかくここまで来たのだから留年はさせてはいけないと先生たちもチャンスを与えてくれましたが 「何度やってももう駄目なんじゃない時間の無駄」と言われました 先生たちは口だけなのでしょうか これ以上はしんどいです もうこの学校の魅力に気づけなくなってしまいやめてほかの道を選ぼうとも思います 学校を辞めたくなって今の学校のいろいろな先生にも相談しましたが 「君は現状を変える努力をしたか?したならこんな留年思想な結果にはなっていないまだ足りないのではないの?」 「ここは教えてもらうところではない自分で学ぶところ」 「君は受け身だからよくない」 「まだチャンスは与えられているのにあきらめるの?」 「あなたの人生を100%保証してくれる人なんていないだからこそ受け身の姿勢はやめて自分から強い人間になって欲しい」 と どの先生も皆言うことは同じでした でも助けてくれません 親は「留年してもいいよつらくてどうしようもないならやめて別の道を探してそこで頑張ればそれでいい世の中何とかなる」 と言ってくれます その言葉はとても嬉しいし愛を感じますが本当は一番聞きたくない言葉でした本当に涙が出ます そこに甘えているのではないかと自己嫌悪にも陥ってしまいます 自分の人生を大切にしたいと思っています 今の学校で学ぶことの魅力が薄れて時間の無駄にしかならないような気がします 怖いです怖くて怖くて動けません とても苦しいです 今の先生たちにも「あなたは怖くて動けないところを直さないといけない」と何度も言われました そんなの自分が一番よく知っています 答えが出ません でも迷っている時間がとてももったいないことも知っています 無力な自分が怖いです 強く生きたいです 辞めるべきかこのまま続けるべきか いろいろなアドバイスが聞きたいです

有り難し有り難し 13
回答数回答 1