お世話になりますm( )m 昨日衝撃的なブログを読みました 男性は本能で浮気したくなる生き物と よく聞きますが 世の中の男性すべて奥さまをこんなに苦しめてまで 浮気したくなるものですか?? 理性のある男性はちゃんといますか? 私はシングルマザー歴18年で 彼氏も旦那もいませんが このブログを読んでとても悲しくなりました 年齢は39歳旦那、40歳奥さん 不倫相手は26歳で妊娠してしまっています 今それぞれ大変な修羅場を経験されておられます 奥様は大変気丈な方で 旦那さんと話合いやり直す方向で向かっています しかし葛藤したり苦しんでおられます 下がその方のブログです 悲しみの沼 2017-10-21 01:00:09 夜になり、時々深酒で酔いつぶれてしまった夫が背を向けて寝る。 ただそれだけのことなのに・・・ 何でなの? 若い子が良かったの? どうだった?肌がきれいで触り心地も良かったでしょう? 締まりも良かったでしょう? 気持ち良かった? またヤリたいと思って次を楽しみにしてた? 嫁の身体には飽きた? ダブダブな身体に欲情するわけない? 俺は嫁とヤル気ないのに、ヤル気出して近寄ってくるなと思ってた? 3人産んだ後のあそこはユルユルで気持ち良くなかったですか? イケませんか? 嫁への前戯なんて面倒くさかったですか? 排泄みたいなセックスはヤル気の無いサインでしたか? 自分は動かずマグロ状態、上に乗って動く嫁のことをどう思っていましたか? 今の私は痛々しく見えますか? 憐れに見えますか? 可哀想ですか? 俺がいないとこいつはダメになるだろうな…なんて思ってますか? 本当は私の片思いなのではないですか? 子どもや家にもれなく付いてくる嫁だから、嫁のご機嫌とりは仕方ない仕事となっているのですか? 私のことをどう思っていますか? ウザいですか? キモいですか? 本当は別れたかったのではないですか? 彼女の方が良かったのではないですか? 私のことが好きですか? それは愛ですか? それは恋ですか? それは情ですか? 私はあなたにとって何なんだろう… 闇が私を飲み込もうとする 悲しみの沼へ ズブズブと 引き摺り込もうとするんだ
フェイスブックで好きになった人がいます。 その人とはフェイスブックでいう「友だち」でもなく、顔も合わせたことがない人です。 ただ一方的に知り、好きになりました。 写真を見てただビビッときた。それだけのことなのですが、 一度会いたい、会って好きと伝えたいと思ってしまいます。 たださすがに何も接点がなく、いきなり「好きになったので会いたいです。」と見知らぬ人に言われるのはどうかと思い…無理かと思ってます^^; なにか好きを伝える手段もしくは言い方はないか探しています。 無理なら無理で諦めようと思ってます。 SNSで会ったこともない人を好きになるのは初めてで困っています。 よろしくお願いします。
何をやっても逆効果 八方ふさがりで 助けを求めても えらい人達は 世の中すべて金次第な感じと 弱ってる人間を総攻撃するこの現実 疲れました。 世の中って何ですか?
せっかく今月から新しいところで復職して再出発できたのに、仕事場の人はみんな優しいのに体が動かなくなりました。ちょっとした叱咤で動かなくなるなんて私はなんでこんなに他の人みたいに普通にできないのでしょうか。生きている意味がわかりません。甘えが強いのでしょうか。
自分は中学2年の始めに友達に嘘の性的な噂話を流されてしまったのがきっかけで、対人恐怖や鬱などになってしまいました。 何度か自殺未遂をしたこともありましたが、友達が「自分たちは仲間だから」と言ってくれたおかげで、中学校は無事卒業することができました。 それでも、高校に入っても対人恐怖は治らず、人と話すのに慌てて、みんなからバカにされてしまいました。また、中学の頃は自分が勉強した分だけ成績やテストの順位なども上がっていっていたのですが、高校に入ってからは、今までにないほど勉強をしたのにもかかわらず、全然テストの点数も伸びなくなってしまいました。 そして両親や祖父母は、学習面や生活面で厳しく、テストの点が悪いときに「お前なんか死んでしまえ」と父親に言われたこともあり、また、日常的に怒られるので、自分に対して嫌悪感ややるせなさを感じるようになりました。自分がだらけてしまっていたのは良くない部分であり、両親も心配して自分のことを言ってくれているのだと言うのはわかりますが、自分としては非常に追い込まれた気持ちになり、ストレスを感じていました。 これらのことから、再び鬱の状態になり、去年の年始から4月ごろまで入院をしていました。 ここからが本題で、退院してからしばらくは憂鬱さや対人恐怖もなくなり、学校は通信制高校に編入しましたが、毎日、規則正しい生活ができていました。しかし、ある日、自分が入院していた時に知り合って、非常にお世話になった歳上の方が苦しんでいるのを知り、どうか少しでも楽しませてあげたいという思いから、その方と毎日会うようになりました。そして次第に関係が深まり、最終的にお付き合いするようになりました。 しかし、相手の精神状態の関係でいつも自分が相手の家に2時間かけて行っていたことや、相手の抑鬱の波、症状の一つにボーダーがあったことなどもあり、気分で叩かれたり、強い口調で言われることが増えたり、共依存 恐れ自ら、別れを決断しました。 その際に相手に「地獄に落ちろ」「私も死ぬ」など辛辣な言葉を言われてしまいました。(相手は無事でした) 以後、相手と連絡はしてませんが、再び鬱になりました。 今は彼女や周りに迷惑をかけた自分が許せず、趣味もやる気がなくなり、生きる意味がわかりません。 体も毎日だるくてどうしていいかわかりません。 よろしければアドバイスお願いします。
旦那の友人と不倫して、旦那と別れました。 その後不倫相手と一緒に一年暮らしました。 一緒に生活しているうちに、彼の暴言と束縛が激しく、耐えられず、前の旦那のところに逃げてしまいました。 前の旦那は私のことをずっと思い続け、受け止めてくれました。 そして不倫相手と別れました。 しかし、その不倫相手は別れてから半年以上ずっと、3日に一度のペースでLINEを定期的に入れてきます。 友だちのいない私を心配しています。 元旦那の存在を言えずにいます。 何故なら、彼は、元旦那の元にだけは戻ってほしくないと思っているからです。 それでも彼に、元旦那と一緒にいると、はっきり言うべきでしょうか?
私には今、どうしても縁を切りたい友人がいます。 我慢してきましたがもう限界です。 その子(仮名S)と私を含めた4人でよく一緒にいたんですが、Sちゃんの愚痴や悪口をよく聞かされていた子(仮名E)が離れていきました。(私はEちゃんと普通によく話します。) Eちゃんがいなくなってから愚痴や悪口を言う矛先が私に向きました。 最初の頃は我慢していたんですがだんだん聞いてて腹が立つようになってきました。 なので、私も徐々にSちゃんのことを避けるようになり、もう1人の子(仮名K)とばかり話すようになりました。(Kちゃんと私は仲がいいです。) KちゃんはSちゃんと同じ部活に所属していてよく話をしているようなんですが、KちゃんもSちゃんに付き合うのはもう限界だと言っています。 どうにかしてSちゃんとの関わりを断ちたいんですがいい方法は無いでしょうか?
はじめまして、恥ずかしながらこの年で男性と付き合った経験は無く元彼とは婚活サイトで知り合い4ヶ月程直接会わずに電話やLINE等のやり取りをしていました。 顔合わせしてから彼は難病を患っていることを話してくれました。 正式にお付き合いしましょうと双方で同意し交際し始めたのですが付き合って2週間で体の関係を持った後からあちらから価値観が違うから別れたいとの旨を話され一度音信不通になりました。 1ヶ月程たったときにあちらから連絡が来て一緒に食事をし連絡が取れるようになったのですが半月程で再度音信不通になりました。 その後一度だけ連絡をしてみたのですが今お付き合いしている女性がいるとの事でした。 もう彼の事は諦めた方が良いのではないかと思い知り合い等から男性を紹介してもらい食事をしいい返事を貰いましたが今の状態では人を好きになれる自信がありません。 元彼は今はこちらから連絡すれば返事は返ってくる状態です。 別れてから半年ほど経ちますが忘れられず、出来ることなら元彼と復縁し結婚したいと思っていますがあちらにお相手がいるのならこのまま待っていても良いのか新しい恋に行くべきなのか悩んでいます。
数ヶ月前の事ですが、会社で飲み会があり二次会も誘われていきました。 帰り、上司と帰る方向が途中迄一緒でタクシーで帰りました。まだ電車時間はあり電車で帰りますよ、と言いダメダメ危ないからと言われそれ以上断れなく乗りました。本当に申し訳なく上司が先に降りてクレジットカードを渡されたこれで領収書だして貰ってと言われ、預かりました。人のカードを預かるなんて初めてです。 それ以来上司がかっこよく見えきになりました。既婚者だからダメですけどね、、 何かお礼をするべきでしょうか?
先日、私の親戚が病気で亡くなりました。 ちょっと離れた所にいる親戚です。 もう手遅れの状態で病気が見つかり、治ることなく亡くなってしまいました。 私はその親戚に2、3年ほど会っておらず、病気になったと聞いてからも、受験生だから無理して来なくてもいいよと祖父母に言われ、私以外の家族は皆会いに行きましたが、私は会いに行くことはありませんでした。 その時は心のどこかでちょっと気になっていました。 小さい頃よく遊んでもらったし、きっと親戚の中では一番お世話になった方だと思います。 しかし、通夜と葬式の時に私は本当に酷く後悔しました。 葬式をする場所にはたくさんの写真が飾られ、どの写真にもなつかしい笑顔がありました。 それからご遺体を見た瞬間に涙が止まらなくなりました。 亡くなってしまったことを直接感じたことで悲しくなったというのもありますが、私の中で一番大きかったのは、 何故会いにいかなかったのだろう。 という後悔です。 ご遺体の顔は少し微笑んでいる気がしました。 その顔を見ると、その人の声や、笑った時の顔を思い出し、最後に会ってもう1回お話したかった。笑顔を見たかったと後悔しました。 今でも後悔しかありません。 死後の世界で会えるなんてことも信じられません。 この後悔は無くならない気がします。 どうやって向き合えばいいのでしょうか。
こんばんは。 私は最近毎日のようにイライラしてしまいます。 私の職場には自分もできていないのに人にばかり指摘してくる人がいます。 私は言われやすい体質なのか、いつも集中攻撃されます。 私に言うなら他の人にも同じように言うべきだと思うし、そもそも他人に言う前に自分でしっかりやるべきことをやってから他人に言うべきだと思います。 なので素直に受け入れられません。 態度にもイライラしてるのを出してしまうこともあります。 どうしたらそのような人たちにイライラせずに過ごせますか?
営業の仕事で、2度ほど体調を大きく崩して、休職をしたりしております。 1年半前に復帰はしたのですが、営業職という特性上どうしても、 対人・不規則な時間・会社命令の理不尽な対応などでストレスが溜まり、 ここ2ヶ月ほど不眠と日中の無気力、頭痛などで休みがちになっています。 待遇は良い会社でそれなりに、休みの考慮などはしてくれるのですが、 営業的に厳しい(残業はしてあたりまえなど)なかなか、続ける自信と モチベーションがすでにありません。 転職するにしても、現状では心身があまり良いバランスでなくそこに進 もうとする気力もなく、ただ漫然と時間が流れてしまって、土日のたびに 反省と明日の憂鬱感、平日になれば体調の不良と不眠で悪循環を 繰り返しております・・・・ まとまりませんが、何か前に進むアドバイスを頂けますと助かります。
こんにちは。初めて此方に投稿させて頂きますヒサシというものです。 お坊さん助けてください。 もう自分自身の心が分からなくて不安になります。 僕は不定愁訴になりました。不定愁訴とは診察しても異常がないのに病状があることです。 そこで医者にストレスか何かからじゃないですか?自分自身を整理してみては?と言われたんです。 それで自分自身を見つめ直すことにしたんです。 ちょっと目を閉じて自分とは何なのか?僕は一体どういう人なのか? そう考えていくと僕って何者なのか?この考えているのは本当に僕なのか?この精神、心とは何なのか? 何か考えても暗闇の中にスゥーっと消えてしまう。この心の中は宇宙のように広がっている無の空間、ブラックホールのように感じて死を思わせるのです。 そう思うと無性に怖くなって家を飛び出して3分ぐらい走っていました。家に帰っても震えがずっと続いていました。 その後、震えとかは収まりましたし、考えるのもやめようとしましたがご飯食べている時もお風呂に入っている時でも何をやってる時でも霞がかってモヤモヤします。 またたまに思い出してしまいとてつもない不安と震えが来ます。 こんなこと考えてるのをやめればいいとは思うのですが、やはり思い出したりして苦しいです。 何とかなりませんか?よろしくお願いします。
今の仕事に就いて5か月になります。 社員6人ほどの小さい会社で、パートで働いています。 当初私ともうひとり同じ立場の人がいましたが、すぐに辞めてしまったので、社員さんと2人で仕事を担当しています。 今の仕事は新規事業のため、仕事の体制が整わない中、人手不足もありとにかく毎日遅い時間まで必死でこなしていました。 先月、疲れがピークに達して2つミスをしてしまいました。 社長には報告をして、謝罪をしました。 その上で厳しい現状をお伝えし、人を増やすなり体制を整えていただきたいとお願いをしました。 が、その後も状況は変わらず、昨日またミスが発覚しました。報告、謝罪をしに行くと、ミスが多い事をかなり厳しく叱られました。 もちろんミスが続いた事は申し訳なく謝罪しましたが、人が増える様子もなく、もちろんミスしないよう気をつけていますが、業務が多い為また何か起こる可能性もあると思います。 この事業を続けていくのか、縮小するのかもはっきりせず、最初の厳しい時を必死で乗り切った頑張りが報われないのかと虚しくなりました。 仕事は好きなので、頑張るつもりでいたのですが、昨日の件でやる気がなくなってしまいました。 どうすればいいか悩んでいます。 助言いただけたら嬉しいです。
職場の車椅子障害者用のスロープがある出入口付近に駐車をする職員がいます。 駐車場が空いていても一日中、車椅子スロープ脇に駐車します… 以前から駐車していて車椅子の障害者や迎えの車が邪魔になっているように見えるので上司に報告するのですが、あまりに頻繁に駐車するため言っても言っても同じことの繰り返しです。 上司はその都度動いてくれていましたが、さすがに面倒になったのか、私が報告するとウザがられます(^^) 話のわかりそうな他の部署の方に相談しても真剣に取り合ってもらえません… ちなみに私は非正規の末端職員なので、駐車している正規雇用の職員にものは言えない立場にあります。 スロープを利用する車椅子の方や送迎の方が苦情を言っているわけではないのでほっとくべきか? 迷っています。
今まで、会った事の無いご先祖様と会話をしたり、その土地で亡くなった人の成仏をお手伝いしたりしました (初めは、家族に頭がおかしくなったのかと思われましたが後で当事者しか知らないことが分かっていたので気のせいではないと分かりました) しかし、このことは家族以外は知りません 友達に言っても信じてもらえないだろうし、言ってもどうにもならない、またそれによって避けられてしまうのが怖いからです 初めは御役目だと受け入れていましたが最近はこの体質が嫌になってきました 見えない誰かの御役に立てるのは誇らしいです。悲しみで溢れていた方が本当に安らかなお顔で旅立って行かれるのが嬉しかったこともありました。 ですが、成仏をお手伝いといっても好きでやっているわけではありません 何気なく見た家や土地にいた人が一方的にやってくるので仕方なくお手伝いしているだけです その行程もかなり苦しく、初めは一方的に悲しみや虚しさなどの感情をぶつけられます その感情を溶かすように話しかけて漸く納得して成仏されるといった感じで、とても疲れます 生死問わず人の感情や思考が流れ込んできます 私は人の感情が一番怖いです 偶にですが知りたくもない情報(朝何を食べたか等)が分かってしまいます そのため、学校には殆ど行けませんでした 苦労して入った大学にも通うのが辛くなってきました。帰ってきてはいつも泣いています また、早い段階で他の人とは違う事が分かっていたので小さい頃からずっと孤独感がありました どうやってこの体質と向き合っていけば良いかを知りたいです 見えない体質の人が羨ましくて「どうせ誰にも分かってもらえないんだ」と僻んでいる自分も嫌いです 「死ねば楽になれるかなぁ」と考えては家族の悲しむ姿を思い浮かべて踏みとどまっています いっそ病気だったら治せたのにと思います 家族は信じてくれていますがこの様な話を怖がるので誰にも相談できず、ずっと一人で抱えています 頭のおかしい人だと思われる覚悟で相談させて頂きます
私は最近取り返しのつかないような嘘をついてしまいました。正直に話してしまったら将来への道が閉ざされてしまうかもしれません。 嘘をついたこと自体が悪いとわかっていますが、その先のことを考えるとどうしても怖くて話すことができません。でも罪悪感に潰されてしまいそうでもあり、とても苦しくて消えてしまいたくなります。 絶対に諦めたくない夢ですが、正直に話すべきでしょうか?話してしまって、もし道が閉ざされてしまったら他に考えている道は1つもありません。 嘘というのは1つ前の質問と関係のあることで、学校に行きたくないがためにこの嘘をついたのです。とても苦しいです。自業自得だとはわかっていても、自分を守りたくなってしまう気持ちもあります。 どうするべきが正解なのでしょうか?
医学部を目指していますが、自らの振る舞いで断念するやもしれません。 地元から離れて、都会で浪人中です。 昨年までは余り無かったのですが、今年に入ってから、朝方から何回も吐いて腹を下す日々が続いています。薬も何種類も父に処方してもらっていますが余り効かず、検査をしてもこれといった異常は有りません。 この様なことから、嘔吐下痢はメンタル面の問題だと結論づけました 前述の嘔吐や下痢で、予備校の朝一の授業を休んでしまうことが多くなってしまっていたのですが、それを全て赤裸々に両親に言えないでいました。(一部、欠席したことを報告していなかった) 本日は風邪で寝込んていたのですが、先程両親へ予備校から電話があり、今日は生徒が欠席するという報告と、以前、自分が両親に対して報告していなかった欠席が二件あった事を知り、両親が激怒しています。 もうやめだ、帰ってこい! 今までも数回この様なことはあったが、 今回は本気だ! 正直に全てを伝えず、一部だけ伝えたのは悪意がある! と電話口で怒鳴られました。 嘘をついた理由としては、こんなこと(嘔吐下痢)で休んでしまう自分が嫌で、少しでもいい風に両親に見せたかった故だと思います。 全てを正直に言えない自分もそうですが、そのような人間が生命、ましてや人の命を預かる仕事を目指す人間が、自分可愛さや誤魔化しに嘘を付いていたという事実に対し自己嫌悪に陥っています。 一方で、人の役に医療という形で携わりたいという気持ちに変わりはありません。 なんとか両親を説得したいのですが、今回の件で、自分の芯となる部分にひび割れが生じ、何を言っても心を込められるか分かりません。 メンタル的にも強いとは言い難く、嘘をついてしまうこの様な私が、医療従事者、ひいては医師を目指していいのでしょうか? 二十歳も過ぎてこの様なことをお尋ねするのも恥ずかしいですが、よろしくお願いします。
こんばんは。 唐突なのですが、運命の人(結婚に結びつく人)って、本当にいるのですか? よく、初めて会った時から初めてじゃ無いような気がしたとか、ビビッときた、とか、まだお付き合いしていないうちから、あー私この人と結婚するなーって思った、いう人がいますが、こういうことって、有り得ることなのでしょうか? と言いますか、私も、そういう出会いを求めているんです、憧れます(笑) が、全く今のところそういった感じがなくて…(パーティーやお見合い登録など、出会いを求めて行動していないというのもありますが、この期に及んで、ドラマのような出会いを求めてるのもあるのかもしれません) お坊さんに、本当にそういうのはあるんだよって言ってもらえると、今後が楽しみになってきますが、如何でしょうか? また、素敵な出会いを引き寄せるために、常に敏感になっていられるようにするには、日々、何に気をつけていたら宜しいでしょうか?
入社当初に好きだった同期がいます。2人で遊んだりもして、私は勝手に期待をしてしまっていました。 ところが彼は半年後に地方へ配属となり、恋も自然と終わりました。 でもたまの飲み会などで会う度心が揺れ、何もないまままた離れて…。 そうして一年後の先日、私が彼の勤務地へ行く用があり再会。すぐに恋心が復活し、2人で少し離れたテーマパークまで遊びに行く約束も事前にしており、超大型台風にもかかわらず相手は続行の意。 テーマパークへは行けたものの、案の定台風で早めの退散となり、外食する体力もなくホテルの部屋で飲むことに。もしもの流れを避けて部屋は分けたものの、禁煙だった私の部屋で飲み始め、そのままの流れで体の関係を結んでしまいました。 順序を大切にしたかったので最初は「順番がおかしい」などと拒否もしましたが、遊ぶ間結婚観などを話していて「前々からの知人と仲良しの延長でスピード結婚したい」など、お互いフリーで求めているものが合致している印象だったこともあり、「好きだし、このまま付き合えるだろう」と甘い考えに負けてそのまま…。結局その後彼からは何も進言がなく、私も勇気が出ずに翌日はずっともやもや。 このままなかったことにして帰ることは避けたく、はっきりさせたかったので、自分から告白して終わらせようと決意したものの、なかなか言えないまま時間は過ぎてしまい、緊張からかずっと吐き気もありました。 最後の最後でやっと「好き。付き合って」と言えましたが、しばらく間があって答えは「ごめん」。遠距離恋愛の自信がないとのことでした。「私もそこはネックだったけど、結婚が見えた段階で同じ地区に異動するとか退職とかも考えた」ということも伝えました。 その答えは、「お互いの場所で頑張ろう、これからも良い友達で」とのこと。 結局は簡単に遊ばれたのだなと落胆し、自己嫌悪が拭えません。お出かけ自体、本来なら中止すべきでしたが、「あわよくば」を期待しやらぬ後悔を恐れてやりきった結果ではあります。 同期という手を出してはいけないところでまずい関わり方をしてしまったことで、吐き気がなくならず食が進みません。 失態でしかないとは思うのですが、前に進むお力をいただければと思い切って書き込みました。 お忙しいのにこのような相談でお恥ずかしい限りですが、何かご助言を頂けると救われます。 宜しくお願い致します。