家族や職場の人間関係
いつも励まし、癒してくれてありがとうございます。
苦しみも、時には叱ってくれて気づかしてくれて本当に助かってます。
今回は、人間関係です。
親子関係と職場の人間関係です。
次男は8歳になりますが言うことを全くきいてくれません。なだめたり怒ったりの繰り返し…,大好きでとても愛しい存在なのに。切ないです。
お勉強も生活もメチャクチャです。
子供が大人になって、お友達や社会で生きていけるように、親としてしてあげられるアドバイスをお願いします。
あと、職場の人間関係に悩んでます。
信頼して心を開いて接してますが不安か募ります。
子供産み前の職を辞めざるおえず、どこへ行ってもプライドが邪魔をします。
仕事も畑違いで、上手くいかず怒られ委縮してしまいます。今迄、そんな怒られず、正社員で働くのも久々で、生きているのも辛いです。乗り越えられるのでしょうか。
こんな弱い私にアドバイスをください。お願いします。

有り難し 4

回答 1