彼女をこれ以上、苦しめたくない。 彼女との思い出は、人生の宝物。 愛した人が悲しむ姿を見たくない。 自分が深く関わる人が辛い思いをする。 僕は脳に障害があるのだろう。 人様に迷惑は絶対にかけたくない。 自ら死ぬようなこともしたくない。 生きていれば、もしかしたら、治るかもしれないという、僅かな希望もなくなりそう。 それでもいつか、突然、光が見えるのですか? 自分は、犯罪を犯すような上層部がいる会社ではもう働けない。今日辞めます。
いつも相談に乗って頂きありがとうございます。 今日、不倫相手を見かけてしまい(向こうは気づいていません)動いている姿を見ると主人の不倫をリアルに感じてしまって、過呼吸のようになり息がしずらく、そこから自分責めが止まりません。 不倫相手のニューハーフは身体は男でも若く、見た目も綺麗にしていたので、自分が若くないから主人は不倫をしたんだと惨めな気持ちになりました。 何度も相談に乗って頂いているのにこの苦しみからなかなか抜け出せず申し訳ない気持ちでいっぱいです。 不倫相手は楽しそうに笑いながらキラキラしていて私はいつまでも苦しみから抜け出せずどん底。主人のうつ病も不倫相手に振られた事が原因で悪化するばかり。 あまりに対照的で惨めです。 どうして妻子がいるのがわかっていて不倫をした不倫相手があんなに楽しそうに過ごせるのでしょうか?
はじめまして。 29歳、浄土真宗のお寺の長女です。 ここ数年我が家では後継者の話題になることが多いのですが、私は今の仕事を続けたいと思っているので、自分自身が僧侶として働くことは難しいと思っています。 私が結婚して、夫となる方がお坊さん、またはお坊さん志望で継いでもらえたら嬉しいのですが…一般的な婚活に何度か参加しましたが、この話題を切り出すタイミングが難しく、うまくいってもお寺のこと言うと振り出しに戻ってしまいました。 職業で結婚相手を選ぶなんて!と周りに言われたこともあり、「お寺を継いでくれる人と結婚したい」や「お坊さんやお坊さん志望の方と結婚したい」とも言いづらくなってしまいました。 ですがお寺を継いでもらえるとしても、それだけですぐ結婚するのではなく、時間を設けてお相手の方とはきちんと向き合って一緒に幸せになれるように私の方から努力していきたいと思っています。 独身のお坊さん、またはお坊さん志望の方とはどこで出会えるのでしょうか。 紹介などしてもらえる場はあるのでしょうか?(お寺の婚活サイトにも登録しましたが、養子に入りたい方は人数がとても少なかったです。) よろしくお願いいたします。
幼少期に父親を自殺で亡くしています。 まだ小さく、ほぼ記憶もないので、そのこと自体に深い傷を負っているわけではありません。 ただ、大人になり、これまでの自分の人生でうまくいかなかったことが、母から聞いた父の話と重なり、不安になります。 父は所謂鬱病で、学歴や仕事に満足が出来ず自分を追い込んでいたようです。 わたし自身も、今の自分に不安を感じることが多々あり、元を辿ると、受験の失敗、就職の失敗にたどり着いてしまいます。 今は安定した職業と収入があり、恵まれていることはわかっていますが、もっとうまくいったのではないか、とどうしても思ってしまいます。 父と似ているところがある気がし、自分も精神を病んでしまっているのではないかと思うことがよくあります。 このままひどく落ち込んだら、自分も父と同じ道を辿るのではないかと不安になります。 そんなとき、どう抜け出したら良いかわかりません。 自分と親は別、と割り切って考えることができません。
15歳の頃から 親の信仰をみて 神様仏様の信仰の大切さ をなんとなくわかっていましたが 若気のいたりで 散々なことをしていたにも かかわらず 今まで無事に生きています。 年齢を重ねたら 神様仏様のおかげだと 思えるように日々感じで過ごす事ができ 小さな幸せを、沢山感じ 辛い事は自分の為になるんだ と解釈しながら 自問自答して過ごしています。 最近になり浅はかな質問だと 感じますが 自分のなかで答えがほしい 疑問がでてまいりました。 是非教えてほしいです 神様、仏様は人間のために 願い事をきいてくださいます 一生懸命お導きして下さいます 人間のために 尊い事をしてくださりますが 何故なのでしょうか まだまだ浅はかな人間の たわごとですが どうぞお導きください ませ。
お付き合いしていた方がなくなり、一年程経ちます。 その間写真を部屋に飾って、毎日手を合わせたりお経を唱えたりしていました。出かける時は写真を持ち歩いたりもしています。 しかし、最近になってもっとちゃんとした形でしたいな、と思うようになりました。 携帯位牌のような、簡易的なものでも良いので、御位牌を作って手を合わせたり、一緒に出かけたりできたら良いなと。 気持ちの問題かも知れませんが、より彼に届くと感じられたり、一緒に居るように思えるのではないかと思いました。 お墓は遠方で頻繁にお参りができません。御位牌のあるご実家も元々交流がなく、また遠方でもあるためなかなか伺えません。 自分の手元においておける御位牌を勝手に作るというのは、供養として問題のあることでしょうか。 他の人に言うつもりはありません。 ただ、もし私に何かあった場合は、信頼できる身内にお寺で供養してもらえるよう遺言を残しておこうと思っています。 写真だけで充分、私自身にとって良い悪いなどは置いておいて、なき人にとって 、または供養としてあっているか、問題があるかをお教え頂きたいです。
私は現在30代後半です。 小学生の頃から親友が欲しくて、仲良くしたいなと思った子には私から心を開いて話しかけようとしてました。 でも、皆んなから距離を置かれます。 とある女性からは独身時代は映画観に行ったりご飯食べに行ったり仲良くしてましたが、ある日結婚しましたと報告が来て、おめでとうと伝えましたがそれから連絡は全く来ませんでした。 私が転職し、その職場でも仲良くしたいなと思った人いましたが私が派遣でしたので辞めなくてはいけなくなり、辞めてからご飯のお誘いしてもお断り、もしくは返事がなく、この間とあるお店に行ったら同じ派遣会社で現場も同じ人に会いまして、今度ご飯食べに行こうって誘ってくれたのですが、あれからLINE送っても返事がありませんでした。 こういうのは普通なんですか? お返事お待ちしております。
僕は大学生です。ただ、この現在まで、家族や先生などの手を借りてここまで来ました。 もともと自分の家族は裕福ではないのですが、小学校の時イジメを受けていたので、両親が心配して私立の中学校、高校に行かせてもらいました。また、経済的な事情でこの時から姉からも援助を受けて中学校に行かせてもらいました。 さらに大学生になってからも、自分の人間の出来の悪さでさんざん両親や姉に迷惑をかけてきました。そのせいで、最近は姉と母が僕のことで喧嘩するようになり、家族全体が暗くなってしまいました。特に姉は僕に「お前のせいで人生狂った」と言ってくるようになりました。 僕には、流産によって亡くなった妹がいるのですが、大学生になってから「こんなに家族が不幸になるなら僕じゃなくて妹がちゃんと産まれたら良かったのに」といつも思うようになりました。 正直、もう両親や姉の苦しんでいる顔を見たくありません。家族には幸せになってもらいたいのです。そのためには、僕がいなくなることだと思うのです。何の取り柄もない僕に生きる価値はありますか?
1月に母が亡くなり、姉夫婦が今度本願寺にお参りに行くそうなのですが、 私が体調不良の為一緒に参るのを断ると、母を弔う気持ちがないとか、そんなやつに形見分けなど、厚かましいと言われました。 ちゃんと、49日も100か日にも参加して、しないといけない事はしています。 月命日にも自宅でお経を唱えてます 本願寺に参るって事はどう言う意味があるのでしょうか 行かないと母が成仏出来ないのでしょうか 形見分けも、こちらから切り出したら、渋渋了解されました。 言わないから、何も要らないのかと思ってたとも言われました。 多分、本願寺に参らない事を理由に形見分けもしなさそうなのですが、 参らないと行けないものなら、しんどくでも行こうかと悩んでいます。 形見分けが欲しくて、悩んでるのではなくて、参ることの意味、意義を教えて下さい。
疲れて思考がめちゃくちゃです。 仕事を任せたいといって他人より仕事をたくさん与えられます。 最初は嬉しかったですが、同じ部署の他の人は好きな時に有給をとって、残業も適量で残業代とプライベートの時間のバランスがいいです。 私は毎日遅くまで頑張って、残業代で給料は他の人よりちょっと高いですが、数万円の差だし、数万円ならいらないからもうちょっと自分の時間が欲しいです。 会社でちょっと会うのが楽しみな素敵な男性も居ましたが既婚の方でした。 周りを見渡して比べるのは良くないことでしょう。でも、つい、いいなー給料も適度に入って有給も取りたいときにとって遊べる。いいなーあんな素敵な男性と結ばれる女性は。私も頑張ってるんだけど何一つ手に入ってない。と思ってしまいます。 仕事は自分がやりたいことに近いですが、やりたいことドンピシャではないので転職も迷います。 自分が1番やりたいことはストイックな世界だと思います。自分が1番やりたいことが富士山のテッペンだとしたら、私は富士山の近くの売店でお土産を売ってる人くらいでしょうか。 夢みる子供のころの私からしたら、ちょっと違うなーって言うでしょう。 でもここまで来るのに、家族のいざこざで精神を病み、お金も時間もたくさん失い、死にたいと毎日思った日々を乗り越えてきました。 必死に頑張った結果が今です。理想には遠いけど、自分は思ったよりメンタルが弱いことが分かったし、高みを目指してまた心と体を壊してしまったら、またあの暗闇のような時間に戻ってしまうのではないか。それもやだ。 もうどうしたらいいのか分かりません。頑張ってきたし、今も頑張ってるのに、なんだか報われない。
過去私は善悪を付いていなとはいえ色々な罪を犯し他の人に迷惑をかけてしまいました。 今はその事が悪い事だと認識ができ今まで迷惑をかけてしまった方々に謝りました。 定期的や一日中ずっとではなく数秒だけ苦手な友人(Eさん)を無視してしまったり 悪い事だと思わず友人(Eさん)の人形の髪を切ってしまったり 友人(Yさん)へキツイ事を言ってしまったり 正直言って過去の私は最低なクズでした。 過去クラスメイトの方に暴力をしてしまったり(詳細は前の質問を見ていただけるとありがたいです) 自分で言うのもなんですが今は少しマシになってきたと思います。 今ではそのことでずっと後悔し色んな事が手につかない状態です。 友人2人(Eさん,Yさん)にも謝りましたが今でも良き友達です…。(私だけがそう思ってるのかもしれませんが) こんな過去を持ってる私ですが小学5年生の時から精神を病んだ事をきっかけにカウンセラーになりたいと思ってます。 拙い文章すみません,最後まで読んでいただきありがとうございます。
お久しぶりです。 あれから私も色々あり今どうしていいのか悩み相談する事にしました。長文ですが宜しくお願いします。 姉の結婚後(私19歳)から最近迄兄から色々な嫌がらせされてきました。多分理由は独身時は女紹介しないのと結婚を先に越されないようにとか嫉妬だと思います。日常的に過干渉束縛、根性焼、歩いてると足を引っ掛けられたり友達来ると側から離れず電話には入ってくる他…本当嫌で親に言っても兄が家出て行くからと我慢させられてました。兄の縁談と私の妊娠で兄が家出るからと無理矢理堕胎翌日兄は笑顔で縁談決まり良かった!と寝てる私の所へきて大喜び。兄結婚後も変わらず私外出の時間計ったり夫婦で虐め、余計酷くなってました。その後義姉はお産で親子亡くなり、その頃夫と知り合い兄からの嫌がらせが加速。結婚迄兄の上の子は私に見させ一日も全く面倒見ず兄は毎晩飲み歩き私の結婚後も夜酔って電話きて愚痴文句他…私にもしトラブルあったらヤ◯◯出せ!とか子供の進路も大学やるなと何回も執拗に電話かけてきて命令されたり、他にも沢山あり最近では兄からの電話あると不眠が続きます。 結婚後旦那からも暴力等で体調も崩してたので離婚しても再度兄の虐めが我が子にもくると理解してたので今迄我慢し誓約書も書いてもらいここ5年以上は平和に暮らしてます。何かあれば警察に行くとも言ってます。 兄からは19からずっと女との出会いを期待されてきたので父の遺産相続手続き時に全てやるから期待されても無理だとハッキリ伝えたが嫌がらせが止まらず 私は苦しくて姉に相談しました。最初の時は私の味方だったけど最近では口調強く何でも兄を悪く言ったら兄妹の関係が崩れて最悪な状態になると言われたけどそれは理解してます、ならなぜそんな意地悪ばかりずっと私1人されなきゃいけないのか?わかりまぜん。妹だから?何かあると強迫や意地悪嫌がらせばかりしていいのか? もう我慢も限界で嫌になりずっと不眠で苦しんでます。父の葬儀や一周忌は体調崩してて参加出来なかったけど、三回忌にも来るなと兄に言われ来ても食事もない、弁当持参でもダメ来るなと言われ行けなかったのです。母はその事全く知らず言おうとしても兄が側から離れず今は母とも会わせてくれません。それがキッカケでずっと悩み半年後体調崩し体重15k減なりました。不眠で悩んで電話拒否した私が悪いのでしょうか? 教えて下さい。
以前も少しご相談の中に書かせて頂いたのですが、わたしは今婚活をしています。 わたしはもともと人と距離を縮めること、仲良くなることが苦手です。表面的には明るく振る舞えますが、長いつきあいになると本当の明るくはない自分が出てきてしまいます。家族とは仲がいいですが、友人は本当に少ないです。長時間、人とずっと一緒にいると、ひとりになりたいなあと思うこともあります。 しかし、好きな人と幸せな結婚がしたいという想いもあります。子供が好きなので子供を産み育てたいという夢もあります。 最近は不倫や離婚の話題も多く、結婚に対してマイナスイメージもあります。 以前、精神的にまいってしまい、鬱になったことがあるので、結婚生活で再発したらどうしようと不安に思うこともあります。 私は結婚すべきなのだろうか、性格的に向いてないのではないか?という気持ちがぐるぐるして結論がでません。 少し婚活が上手くいき始めると、本当にこれでいいのか?とブレーキを踏んでしまう自分がいます。 そんな不安も吹き飛ぶくらいの相手を見つけたとき、結婚に踏み切るべきなのでしょうか? 年齢的に20代半ばということもあり、周りは結婚出産のラッシュです。 自分の体質的な問題で、出産を若いうちにしたほうがいいということもあり、焦ってしまいます。 まとまりのない文章になってしまいましたが、ご意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
夢占いの様なご相談になってしまうかもしれませんが、ずっと気になっていた事があったので質問をさせていただきます。 昨年の年末辺りから、頻繁に夢に母が出てきました。元気な母なら楽しい夢になるのですが、認知症を患っていて娘である私の事が分からないのです。 夢とは言え、私が分からない母の姿が辛くて起きると涙が目にいっぱい貯まってる時がありました。 今、考えると母が病気になっているから電話なり会いに行くなりした方が良い…という予知夢だったのかな?と思う様になりました。もし予知夢ならすぐにでも母に連絡して身体の事を聞いたのに…と後悔してしまう時もあります。 母が先月に亡くなってから、後悔の念が消えず辛くなる時もあります。父もどうして助けてあげられなかったのかな…と泣いています。 つい先日に見た夢にも母が出たのですが、顔だけがモノクロで首から下、周りの景色はカラーの夢も見ました。この夢も気になっています。 私が見た夢は予知夢なのでしょうか?夢の不思議について教えていただきたいです。
一年以上前の話です。好きになった人は役職がだいぶ上の上司でした。グループ会社の本部の方で、年齢は7つ上の30歳。会社が違うので関わる事は多くなかったのですが、勇気を出してLINEを交換しました。毎日やり取りをし、ある日私が遊びに行って終電を失った時、終電の間に合う駅で4時間も待って車で送ってくれました。その日、流れで彼の家へ行き、関係を持ちました。 私は初めて自分から好きになった人と良い感じになれて嬉しかった反面、緊張しすぎて告白も出来ず、関係を持ってしまったが故に曖昧になるのが不安で怖くて何も聞けませんでした。そこから数日後、彼の返信の頻度が低くなり、最後には無視されました。 会社は巻き込みたくないし、いっそ振って欲しいと思い、あらゆる手段を取って電話をしましたが、毎日忙しくて帰れない、携帯が壊れていたと見え透いた嘘をつかれました。私はどこかで疑いながらも信じました。そして怖いけど、終わらせたくないのかと聞きましたが、今は忙しくて構ってあげられない、まだ付き合う可能性はわからないと、あやふやな答えでした。 しかし、後になって彼女が出来て同棲している事がわかりました。彼女が出来たのは私と関係を持った時期とほぼ同じ。電話で思わせぶりな事を言われた時にはもう彼女がいたのです。しかもその彼女もグループ会社の人で30歳。 彼は、最初から私の気持ちに気づいていました。直接伝えられなかった後悔と、お互いをよく知る前に連絡が途絶えてしまい、私の何が悪かったのか、何も努力したりチャンスをもらえずに終わり、気持ちに気づいていながら部下にこんな事をしたこと、何も説明してくれません。 他の人が彼に気持ちを聞いてくれましたが、最初は良いと思っていたと。そして一ヶ月前に「俺も悪いけど、無理だから。付き合えないから」とメッセージが来ました。 私の中で彼はずっと優しい人でした。その彼がもう私には優しくしてくれない。誰に相談してもいつまで引きずってるんだと言われます。そんな彼がその彼女と結婚するそうです。毎日思い出すし、気まずくなりたくないので声をかけようと努力したけど無理です。私の一年以上は何だったのか。 今までの彼氏にもお金を盗られたり散々な目にあってきたので、もうこれからどうすれば幸せになれるのかわかりません。 それなのに社内で私の男性関係で悪い噂が流れているそうです。辛いです。
今年結婚したのですが、 離婚をしたいと言われています。 結婚のとき同居が条件だったのですが、 姑の過干渉に耐えられず夫婦で家を出て別居というかたちになりました。 しかし、夫が精神的に自立しておらずケンカしては実家に帰り私が迎えにいくを繰り返し疲れはてました。 ケンカの原因は常に夫が自立してないこと。 姑も帰ってきた夫を実家に迎え入れ嬉しそうです。 夫はなんで結婚したんだろうって思っています。 結局は同居というか義母に合う嫁を探していただけで私と結婚したかったのではないんだろうなーと心が苦しいです。 結婚ってこんなに呆気なく終われるんですね。 悔しいです。
5〜6年前に知人に千手観音様が守護神として貴方を守ってくれてると言われました。 この方は除霊や厄祓いなどをしている方です。 一時期ですが首が凄く痛くて困っている時に見て頂いたのですが、生霊と凄く極悪な霊が憑いていると言われ即友人たくの2階で除霊(厄祓い?)して頂きました。 除霊(厄祓い?)をしたあと不思議な事に首の痛みが一切無くなりました。 除霊(厄祓い?)後に千手観音様がに私に降りてきてお姿を見せてくれたそうです。 残念ながら私には見えませんでした…そういう能力がないので。 その時に守護神様は千手観音様だと言われました。 行いが悪いと居なくなってしまいますよとも言われました。 私の大切な人も見て頂いたのですが、守護神は帝釈天様と言われて二人はすごく相性が良いですよとも言われました。 仕事が忙しくその出来事を忘れて日々過ごしておりましたがここ1〜2年仕事も含め辛い出来事(大切な人にも振られました)が多く疲れている時にふとこの出来事を思い出しました。 日々の行いが悪くて千手観音様に愛想つかされたんですかね〜? あまりこういう類は信じないタイプなのですが。
彼は精神病患者です。些細なことで我慢できず怒り出します。 病院に行き、ストレスが原因と医者に言われたそうです。 ストレスをどうにかしないと、といつも彼が言ってました。 彼の、家庭環境も悪く、最近になって母親の病気もわかり いろいろ不運が続いてます 彼自身も貧血で倒れ、病院に通院してます。 私自身も、知的障害があります。 彼も私も自分のことで精一杯でお互いの事とか将来のことも今は考えられません。 精神病の方とお付き合いしたのは初めてで、どう向き合えばいいのかわからないです。 なにかアドバイスいただければ幸いです
はじめまして。 私は今年、24歳になった女です。 私は社会との関わりがありません。 生みの親は両方夜逃げし、仕方無く生みの親の再婚相手と同居させて頂いています。 小さい頃から過呼吸症候群があり、通信高校を選び大学まで行きましたが、時折全てが恐ろしく、時に無意味に感じられ、今では家からほぼ出ることが出来なくなってしまいました。 未納の年金がありましたので、自宅でできる仕事をして少額稼いでおります。(会社には属していません。) 幾度も人間関係を切り、切られて来ましたので連絡をとれる人は一人もいません。 毎日1人、部屋の中で、時には仕事をしながら色々なことを考えます。 生きている意味についてや、世間と関わりがない/持とうと思えないこと、1人で居たいのに、孤独に耐えられないことが苦しいです。 若さゆえ、このように寂しいと感じるのでしょうか。 わたしはもう、誰のことも信用したくありません。傷付けたくもないです。 ただ世間から居ないものとして、扱われたいと思います。 欲しいものも行きたい場所もありません。 社会に属すると、自分の節々が汚れていくように感じます。それが酷く辛いんです。 苦しみを、つらつらと語ってしまい申し訳ございません。 どうか、生き方をご教授頂きたく思います。
私は自営業をしているアラサー女性です。 私には年上の彼がいるのですが、6年ほど前にうつ病で仕事を辞め、実家へ帰り療養することに。 私の自宅と彼の実家は電車とバスで3時間程度の距離ですが、時々時間を作ってはお互い会いに行っていました。 最近ようやく回復できたようで就職活動を始めたらしいのですが、どうやら実家近くで仕事を探しているようです。 私はもちろん、働こうと思えるようになるくらいに回復できたことは嬉しいのですが、できれば私の家の近く(もしくはその近郊)で探してもらえないかと思っています。 ただでさえお金や時間の問題で数か月に1度しか会えない状況なのに、仕事を始めてしまったらもっと会えなくなるじゃないかともやもやします。 もちろん彼を応援したいという気持ちはあります。 ただ、先日実家近くで1社受けて落ちてしまったらしいのですが、それを聞いて正直ほっとしてしまいました。 そんな自分にももやもやしてしまいます。 私の住んでいる地域は彼の実家がある地域に比べて物価や家賃が高めなので、暮らすのにはお金がかかるのもわかります。そして残念ながら私の今の収入では私ひとりが生活するのでギリギリなので、養ってあげるよとも言えません。 こちらから無理を言って、また病状が悪化するようなこと、彼の負担になるようなことはしたくないと思う反面、「近くに住んでほしい」という私の欲が消せません。 私は彼に対して、こちらからは何も言わず黙って見守るべきか、こちらの希望を伝えたうえで応援すべきか、どうすればいいでしょうか。 また、もし伝えるとすればどのように伝えればいいでしょうか。 たくさんの質問がありご回答も大変なところ申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。