上司のいじめや上司と同僚の恋愛への対応に困っています
一年前になりますが、4月中旬に私は産休から復帰しました。
復帰した同日に、4月から課長に昇進した上司が慣れない業務に病み休み始めました。
私も復帰してまだ仕事の間隔が戻っていなかったのですが、課長の仕事を手伝うことになって、毎朝課長の仕事をして、終わったら自分の本来の業務をしていました。2ヶ月程して、上司が復帰しましたが、私が手伝っていた課長の業務は、難しくてやり方が分からないらしく、その後も私がやることになりました。
上司が復帰してしばらくは、私に対して申し訳ないといった態度で、私も上司が課長になって大変そうだったと周りから状況を聞いていたので、私ができる範囲で頑張ろうって思っていました。
上司が復帰して、今度は後輩の女の子が、会社の自分の評価に納得がいかないと不満をもち休みがちになりました。
その時期くらいから、後輩は相談したいと言って上司と2人で呑みにいくようになりました。
後輩の子が前から上司に好意があったのは、知っていたのですが、上司には長年交際している方がいたので、相手にされていないと思っていました。
2人で呑みにいくようになってから、私は上司からいじめのようなものを受けるようになりました。気のせいかなと思ったのですが、やはり私だけに明らか態度が悪く、私が何かしたのかなと悩んでいました。
そんな態度が、何ヶ月も続き、ある日後輩から実は、上司と付き合っていると報告を受けました。
ここからは私の被害妄想になってしまうのですが、
後輩が私のことをライバル視していて、私のことが苦手だと本人から言われたことがありました。
私のことを好いていないのは、知っていたのですが、仲は良かったので、私は上司の愚痴を後輩に話していました。
また、後輩が上司に好意があったので、あの人は良くないよ!と上司の悪い所を言って説得していました。
あとから付き合っていると聞いて、それら全部筒抜けだったのかなと思ったら、とても落ち込みました。
2人の関係を知ってから、後輩へ異常に気を使うようになってしまい、上司からの態度は今は治まったのですが、ビクビクして上司と接しています。
はっきり言って、この2人が嫌でしょうがありません。
2人の関係がバレてしまって、どちらか異動すればいいのにって思ってしまいます。
今度、どう過ごしていけば良いのか困っています。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 5
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1