生きる事も死ぬ事も出来ずにいて屈辱で苦しいです。 たった今自殺しようとしていました。過去に一度ありますが、未遂で終わったためその事もあり怖くてなかなか出来ずにいました。死ぬ事が自分の使命だと言い聞かせやるつもりでいたのにいざとなると、怖くて不安で。かと言って生きる事も出来ずにいます。 何度も自分を変え自分なりの努力はしました。ですが根本的な家庭環境の悪さは変わらず、1番の元凶である親から離れられずに今まで耐えて来ました。 去年辺りから鬱病だとされるのも悪化し、自分自身心も体も蝕まれ考え方が極端に変わり自問自答の日々で耐え過ごして来ました。 人間自体が嫌いになり、世の中お金が全てで自分中心で平気で傷つけるような人間だけがいい思いをして生きている…そんな人間ばかりだと思うようになりました。 だから生きたくないのです。病院に行っても良くならず、結局は人間だからと…人間のせいでこうなってしまい治るのも生きるのも出来ないのだと。 でも準備までしても死ぬ事も出来ない…そんな自分に嫌気がさすばかりで情けないです。 そんな時にここを見つけ質問をしてみました。上手く言葉もまとめられず、ざっと要点を長々と書きすいません。 ですが自分一人で抱えきれず苦しいです。周りには理解してくれる人も話を聞いてくれる人すらおらず自分一人だけです。今までずっと一人で抱え耐えて我慢してきました。 ご回答よろしくお願い致します。
病院で子育て相談したことがきっかけで、児相に子供を取られて施設入所となりました。もちろん虐待などしていませんが、児相は子供を返す気などまるでなく、数年間施設入所させたいようです。 子供への思い、愛情を散々児相に伝えてきました。何か親として改善することがあれば教えてくださいと児相に伝えましたが、「改善することは何もありませんよ。」とのらりくらり、何を言っても的外れな回答しかなく、正直宇宙人と話をしている心境です。何を言っても話しが通じず、最近では児相職員を思い出すだけで気分が悪くなり吐き気をもよおします。 児相の言うことを聞き指導に従えば帰ってくるとよく言われますがのらりくらりと的外れな対応で、もう1年以上が過ぎてしまいました。児相が善だと思っている人には理解して頂くのは難しい悩みだと思いますが、虐待の事実は一切ないのに、完全親子分離させられているのです。 施設内での職員による暴力、暴言、性暴力も酷いと聞き、子供が心配で気が狂いそうです。でも何故か面会すら許されないのです。まだまだ幼い子供、親の愛情が必要な年齢なのに、会うことすら許されないのです。何故なのか、理由を聞いてものらりくらり、全く理解出来ず苦しんでいます。私は毎日子供が無事でいるように祈ることしか出来ません。 行政相手ではまるで無力、子供を救うことすら出来ない自分が親として不甲斐なく、子供にも申し訳ない気待ちでいっぱいで、死にたい気持ちが治りません。毎日死にたいと思って過ごしていますが、子供が18歳になったら放り出されるので、それまでは生きていないと、と思うのですが、辛くて段々心も壊れてきました。精神的にも追い詰められています。 子供のためにも死んではいけないと分かっているのですが、死にたい気持ちがなくなりません。私はどうしたらいいのでしょうか。
他人の感情に振り回されすぎるところがあります。 例えば、姉がいるのですが、その姉の機嫌が悪いと感じると不安になり、顔色を伺うようなことをしてしまいます。 他人の顔色が気になって、勝手に気を回して振り回され疲弊するのは、きっと気遣うということではないと思います。 相手だってきっと迷惑だと分かっているのに、怒ったり悲しんだりする空気を感じると辛くて、時には体調まで崩してしまうのです。勝手にキャパシティ越えをおこして、相手にひどいことを言ってしまうことすらあります…。 こういう癖をどうにか直して、本当の意味で気遣える人になりたいです。このままでは周囲まで巻き込んでしまいそうで怖いです。 なにかご助言いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
夫についてプロフィールに記載しています。 夫の裏切りがあまりにも多く、離れるか悩んでいます。誰にも相談出来る内容でなく、悩んで夫の前で泣こうが、過呼吸になろうがフォローも乏しく、むしろ自分の選択に後悔するなと言われます。 人一倍努力が必要なのに、問題のない世間の旦那さまと比較し、俺は普通と自分を正当化します。 まだ夫が取り繕うなら、泣いて詫びるならまだしも、開き直る始末。 それでも更生の一助になればと尽くしてきましたが心が折れました。 夫には幼少期の不遇もあり、同情してきましたが、本当は夫が引き起こしていることなのではと思うようになりました。 夫が原因で悩み、夫が原因で家族の生活が一変し、そのしわ寄せでイライラが増し、子供を強く叱ったとしても私のせいなんだそう。こんな母親で可哀想とも言われますが、正直家庭の不和の原因が夫で、その母親にしてしまった一端を担っている自覚もあまりないようです。 離れた方がいいのはわかっています。離れない私が悪いことは重々承知しています。でもこれで見捨ててしまったらまた夫は間違いを起こす、監視せねばと義務感も感じてしまっており辛いです。 義両親も期待できないです。夫を叱責出来ず、なぜか私だけ縁切り、夫に怒る私を変人扱い。それが私の気持ちを逆撫でしている自覚もないそうです。 夫を縁切るが私や子供とは続くなら理解出来ますが、それが出来ないのは私の人望のなさなのだと思います。 助けも報いも得られない自分にも、うまく立ち回れない自分にも嫌気が差し、夫にも疲れ、育児も本来の100%を注いでやれず、この結婚になんかを見出せそうにありません。夫は何も失わず、子供との生活、表面上でも良い家庭が持て、誕生日もクリスマスも祝える恩知らずな夫を恥ずかしながら不愉快に感じます。 問題を打破出来ないのは自分至らなさなのは自覚しています。 広い目でどういった方向に進むのがいいのか、どんな心持ちをすればいいのか。 お教えを説いていただきたいです。 よろしくお願いします。
時々シャワーの水がポタポタと一日中流れている事があり、初めは夫に注意されました。で、シャワーヘッド持って強くふれと、言われます。で私わかったと返事をして済みます。で、お風呂は、夫が先に入るので、わたしがその後に入ると、時々水が出ているので、夫に注意をしました。そしたら、言い訳が帰ってきむした。で、謝る事知らないの?と聞くと、夫は、黙っていました。夫のこの態度に腹を立てています。自分は、毎回シャワーヘッド持って降っているのにと言い訳してきます。でも現に水垂れていたと、話すと、パッキングが緩んでいるのかなぁと言ってくるのです。自分は、ミスをした事認めないのです。なにかしら、言い訳をしてきます。これを私が逆にやると、夫は、ますます怒ってきめす。なので、私は、言い訳しません。いつもそうなのです。シャワーに限らず、私が何かした事で、夫は、怒りだすのに、夫が同じ事して、私が注意すると、言い訳してくるのです。これってなんでしょうね。
常々自分は身体という車に乗せて貰っているだけに過ぎない雇われ領主みたいなものだと思ってしまいます。 勿論、織田信長みたいなカリスマ性の有る領主ではありません。しかしこの身体にどうにか天寿を全うさせてやりたいと考えては居るのですが、身体のある部分だけに病が起こりそれを取り除くのもやむなしと思われる時、しかし当然その取り去られる部分の身体にも何らかの存在意義や権利がある筈なのにそれを無碍に踏みにじって裁断を下して良いものかどうか悩んでいるのです。 自分としては、命に関わったりする場合は身体の他の部分を巻き込むことは流石に出来ないのでただちに処断しなければならないと思うのですが、そうではなくて不便ではあるけれど命を危険にさらす程でも無く付き合っていくことが可能なら、生かしてやりたい。 けれども幾らかの薬が必要で代謝などで他の臓器にご負担をお願いしなければならないかも知れない。そう考えると他の臓器から不満の声が上がらないとも言い切れない訳でして・・・。しがない領主としてそんな悩みが尽きない訳でありますが、お坊さん国の先輩領主様はどの様に思いますでしょうか?
いつも相談に乗って頂きありがとうございます。 今日、不倫相手を見かけてしまい(向こうは気づいていません)動いている姿を見ると主人の不倫をリアルに感じてしまって、過呼吸のようになり息がしずらく、そこから自分責めが止まりません。 不倫相手のニューハーフは身体は男でも若く、見た目も綺麗にしていたので、自分が若くないから主人は不倫をしたんだと惨めな気持ちになりました。 何度も相談に乗って頂いているのにこの苦しみからなかなか抜け出せず申し訳ない気持ちでいっぱいです。 不倫相手は楽しそうに笑いながらキラキラしていて私はいつまでも苦しみから抜け出せずどん底。主人のうつ病も不倫相手に振られた事が原因で悪化するばかり。 あまりに対照的で惨めです。 どうして妻子がいるのがわかっていて不倫をした不倫相手があんなに楽しそうに過ごせるのでしょうか?
姉と同じ進学校の高校へ通いたかったが、受験に失敗し、行きたくない私立高校へ通うことで仲良しの友達ができず、つらい高校時代を過ごす。親にも迷惑をかける。大学は専門職の資格をとれる大学へ進学し、勉強とバイトと1人暮らしを頑張り、友達もたくさんできるが、4年のときに精神科病棟の実習で急性ストレス障害になり、抗うつ薬や安定剤を服用するようになる。何とか死ぬ思いで実習を終え、国家試験にも一発で合格するが、新卒で就職した病院で、すでに限界だった体調と精神が崩壊し、わずか5ヶ月で退職。専門職の資格があるのに、その後は非正規で手取り12万と少しのわずかな給料で働く毎日に負い目を感じる。周りの正社員と同じ資格を持ち、仕事も同じ量をこなしているのに、私は非正規社員。頑張っているのに上手くいかない、そんな自分の人生と向き合い、受け止めるのがもう苦しくて、自己嫌悪と自己否定の毎日。親にもこの歳で迷惑をかけていることが苦しい。姉は医療系の資格者で新卒で就職した病院でずっとバリバリと働き、キャリアもある。今は結婚もして現在子育て中。すぐ仕事復帰する予定であり、まさに親孝行の姉。子供の頃から、できる姉とできない私に自分で比較してコンプレックスを持っていた。そして私は彼氏ができたこともなく、ここ2年婚活を頑張り、30人以上の人とデートするも毎回上手くいかず、そんなとき初めて好きになれる人と出会うが、セフレとして扱われ、半年間我慢して毎日体を許すだけ過ごすが、相手には若い彼女がいるので、毎日辛くて限界になり、関係をはっきりさせようとしたら、キレられ、もう会うこともできない。彼氏ができたことがないのに、処女ではないという、汚くて醜い女。 私って何なんだろう。頑張っても頑張っても報われない。姉と比較して落ち込み、姉と同じように頑張ると、体や心が悲鳴をあげて挫折してしまう。私にもたくさんいいところがあるのに、人生に役立てることができない。誰からも愛されず、必要とされず、両親にはこの歳で経済的に援助を受けて、自立もできていない。好きな人には都合のいい関係に扱われ、人間としても否定された気がして、もう何を希望に生きればいいのか分からない。朝起きると絶望感でいっぱいになり、夜は眠れず安定剤が手放せない。私に幸せは訪れますか?苦しい、辛い、もう頑張って人や自分に裏切られるのが怖いです。
はじめて投稿します。 僕は世の中の理不尽さが心底嫌で仕方ありません。 子供に対する虐待のニュースを見るたびに、本来ならその子にあるべき楽しみや訪れたはずの幸せを、なぜ奪われて中には命まで奪われなくてはならないのかと悲しいです。 動物の殺処分や虐待もです。この世に生まれてきた…ただそれだけの事なのに殺されたり、人と仲良くしたがるあの子たちに対して虐待する。 人間の子供も動物たちも「なんでそんな事するの?いじめないで」と、たとえ一瞬でもそんな悲しい気持ちになったのかと想像しただけで、泣くほど悲しいです。 なのに自分も含め、救えるのに救わない、世の中を変える努力も特にしない、きっとそんな人が大半を占めていて、一部では悪事を働き私服を肥やし思うままに生きています。 同じ命なのに、どうしてこの様な不公平が起こるのでしょうか?単なる運でしょうか? あるいは幸せになる為に生まれた者と、一方前世のツケか何かで苦行の為に生まれて者との違いとか、そういう事なのでしょうか? 特に自殺願望などありませんが、この命と引き換えに子供や動物が助かればどんなに良いかと思っています。
いわゆる毒母の元で育ったので、結婚後に子育てに対する希望が持てず、子供をもうけないことにしています。 しかし、姪の成長や母親になれた妹(彼女は、私と正反対に愛されて、のびのび育ちました。私はキツく当たられ、制限、否定ばかりされてきました。)や、友人からの出産報告に嫉妬をしてしまいます。 女性の本能を落としてしまった自分にも嫌悪しています。 もう、生きる希望さえ、なくなってきてしまいました。 金銭面、年の差婚、やはり子育てに良いイメージが持てないことで、子供は作らないと夫婦間で決めましたが、 やはり嫉妬、葛藤に深く悩んでおります。 愛着障害と診断されたので、心理士にお世話になり、母とも和解できましたが、友人の出産報告や姪の成長を目の当たりにすると嫉妬心が生まれ、母に八つ当たりしてしまいます。母はひたすら謝り、味方になろうとし、優しくしてくれるので、申し訳ないのですが。。。 これからどんな心持ちで生きていけば良いでしょうか?
以前から足るを知るという言葉を誤解していたように思います。心の持ちよう考えの持ちようで、まるで子供のおもちゃにいつしか成長とともに見向きもしなくなるようにスッと離ていけるようなことなのかと思ってたのですがなかなか抜けない。 ことにアルコールであったりスマホゲームであったり依存してしまいます。 なんでこんなことにかまけてるんだ、と自分を殴打したこともありました。欲望とはなんだかゲームのオートプレイが勝手に始まって乗っ取られてくみたいで。 ここ最近はそれでも、足るを知るよりも前のステップで満ちたらないのが人生って割り切るというような、手放すみたいな感覚になってみる、そうしたらお酒を飲まずにスーパーの前をコンビニの前を離れて酒を買わずに済みました。 満足、でなくて知足なのか、と今書いてて思いました。でも足るの語感からすると足るを知ろうとするのも諦めるの方が現実的に立ち直るにはいいかもしれません。 いよいよ無理なら他人の力を貸してもらう必要もあるかもしれませんが少しよい流れなのでこのままどう過ごせるかひとまず様子を見てみたいと思います。
変なこと書きますが許してください。 悲しく感じたことは何故悲しくて、苦しく感じたことは何故苦しいと思うのですか?楽しいとはなんですか? 「なに言ってんのこいつ?」「そんなん当たり前じゃん!」「ちょっと意味わかんない」って自分でも思ってるんですが本当にそれこそ子供の頃から気になっています。 答えはないのかもしれないですが、どうかお話を聞かせてください。 気持ち悪くてごめんなさい。
行きづらい人生を、生き抜くアドバイスを下さい。 死ぬ事しか、頭に浮かんできません。 どうか、アドバイスを下さい。 生きる事が、下手な私に、お願いします。 もっとズル賢く生きられたら、こんなに悩まず生きれたのかもしれません。 悪い人の方が幸せなんですね。 生き方の下手な私に行き抜くアドバイスを下さい。
初めて質問させていただきます。 仕事で何か相談するとアドバイスをしてくれます。 でもアドバイスや指摘や質問が、責められているように感じネガティブな方ばかりに考えてしまいます。 私の成長を考えてくれたり、いいものを作りあげていくためだというのは分かっています。 多少口が悪い所はありますが。 気にしすぎとは言われますが、元からの性格で些細なことでも気にしてしまうのです。 気にせず、アドバイスを前向きにとらえて、周りともうまくやっていきたいです。 今の所はなんとかやっていけていますが、心がけ方を教えてください。
以前、こちらに何度も相談や悩みを投稿させていただき、何とか社会復帰をしました。 勤め初めて一月半がたち、何となく職場にも馴染んで来たと思います。 今回、相談させていただきたいのは、以前にうつ病になり、現在も回復しないまま社会復帰をした事で、今の自分の思考と感情と身体が全く噛み合わず、「生きるためには生活費の為に働く必要がある」思考と「生きる事に疲れ全てを捨て自殺したい自分」感情と「その両方に板挟み」な身体とが毎日鬩ぎ合い、いつも出社の1時間以上前から付近のコンビニで時間をおいてからでないと出社できず、家を出る前に抗うつ薬を飲み、出社前にも飲むと言ったオーバードーズをし、「薬を飲んだから大丈夫」と自己暗示をして過ごす毎日です。 正直、今のまま居たら精神がもたずに崩壊し、鬱の悪化に繋がるかもと思ってます。 担当医は「それは鬱のせいで無く、新しい環境のストレス」と言ってきましたが、徐々に薬を飲む量が増えて来てます。 せめて、自分の気持ちが「家族を養うため」とか「趣味だったバイクでの出掛け」の為にと変化してくれればベストなんですが、中々にそっちに傾いてくれません。 こんな私に可能であれば一言でもかまいませんので、何か声をかけて下さい。
今働かせてもらっている福祉の職場では障害者の犯罪が許されます。許されると言うより隠蔽されます。 女性に抱き付いたり、お尻を触る、抱き付いたまま腰を振る、膝の上に女性を乗せ上下に腰を動かす、胸を揉む。全て場所を選んで行っているので、悪いことだと理解しています。それに加え、殴る蹴るなど暴力行為もあります。 それを上司に報告しても相手にすらしてもらえません。信頼している先輩に話しても軽く注意するだけで終わります。 人は平等なのではないでしょうか。 障害者だからといって理解して行っている罪が許される現実に殺意しか覚えません。 警察も動いてくれないのなら自分が捕まってもいいから殺してやるという考えになってしまいます。 人を殺すという行為は必ずしも悪になるのでしょうか。 私は目の前の防ぎようのない犯罪に終止符を打ちたいだけなのです。 それが悪いというなら見て見ぬふりや犯罪者を守るのは善なのでしょうか。 善悪がよくわからなくなってしまいました。 こんな現実に嫌気が差します。 殺すことさえ許されないのなら、私がこの世から消えてなくなりたいと思ってしまいます。 こんな世界知らなければ良かった。 私の考えは間違っているでしょうか。 今は怒り、憎しみ、恨み、殺意しかありません。 今までの自分に戻れそうにありません。 神はどれだけ試練を与える気なのでしょうか。死にたくなります。 兎に角、頭が回らなくなっている私はこれからどうすればよいのでしょうか。 犯罪をなくしたくて動いているのに、否定される人生に希望も何もありません。 否定しかされない自分が悪いですよね。
頭では、理解していても、すぐにモヤモヤしてしまいます。妹が二年不妊治療末に出産しました。すごく嬉しいことです。ですが、私は再婚して1歳の娘がいるのですが、実の母親が妹の方ばかり行きます。家が近いし、妹の方が母を助けていたのであたりまえなのですが、モヤモヤします。 それに旦那も、ちょっとしたことですが、ブチ切れしてしまいます、毎回毎回だんなのつれこの事で、喧嘩します。子供なんだから、私が我慢すればって皆さんは言いますが、私は私なりに頑張って接していますが、旦那は当たり前のようにしてる事が納得できなくなってます。私にばかり文句言うなら、自分でしろって思ってしまう自分にモヤモヤします。 旦那の収入が減り夜に仕事に私が行く事もお前が決めた事やろっといわれたり、外食で高いところに行こうとする連れ子にあんまり食べないのに、子供優先。先日は、あまり私がお腹空いていなくて、2人で旦那と連れ子2人で食べておいでと伝えると、旦那がブチ切れ。わかりますが、連れ子は、一度ここだと決めると曲げません。 自分の意見が通らないとぐずります。小学校四年です。なので、毎回合わせてましたが、今回は、高いので私は見送る事にしたのに、旦那は、おまらといくと、うるさい、喧嘩ばかりだと言い出します、私の気持ちなんてどうでもいいんでしょうか?
この春に3年の交際を経て結婚しました。 先日、寝室を掃除していたところ夫の昔の携帯電話を発見してしまい、つい出来心で覗いてしまいました。 私と出会う前のメールの数々の中に頻繁にやり取りしている水商売の女性がおり、夫の好意丸出しのメールに、その女性が好きだったんだなぁと思い、過去のことなのになんだか切なくて苦しくなってしまいました。 メールを見ているうちに、その女性が私の知っている方なのではないかと思えて来たのです。 私も結婚する前まで6年ほど夜は水商売をしていて、同名の女性と一緒に働いていました。 夫とはそこのお店で出会いました。 この女性が私と働く前いたお店の名前が、夫の過去のメールの相手と同じ。 名前も漢字も同じ(本名)。 私はこの女性にいじめられていました。 カウンターで隣に立っている時、ピンヒールで足の甲を踏まれたり 裏でタバコを押し付けられたり、タバコの灰をかけられたり 自分の好きなお客さんが私のことをちょっとでも褒めると「いい気になるなよ、お前はこの店で1番ブスなんだから」と囁かれたり… 怖かったので事細かに記憶しています。 2人の時にしかしないので周りは気付きませんし、私も揉め事が起こると良くないと思い誰にも言わず黙っていました。 この件がなければ、いいお店だったので私は水商売歴の全てをこのお店で過ごしました。 彼女は半年くらいした後に他のお店へ移りました。 この件はお店を辞めても誰にも話していなかったのですが、先日、夫が別の行きつけのスナックでいじめがあってという話題を聞いて来たらしく「働いてる時に何かなかった?」と聞かれ、もういいかと思い、話しました。 誰にやられたんだと夫がしつこく聞いて来たので彼女の名前も出しました。 夫はその時は怒っていましたが、あのメールを見てしまった今、夫は本当はどんな気持ちだったのだろうと考えてしまいます。 私をいじめていた女性を、昔夫は好きだったのかもしれない… 自分の妻が自分の昔好きだった人にいじめられていたなんて知った時、どう思っただろう… あの時、言わなければ良かった… そもそも携帯なんて見なければ良かった… いろんな思いが湧き上がって来ます。 過去のことですし、自業自得だとは思うのですが、どうやって気持ちを切り替えたら良いのかわかりません。 1人で抱え込むのが辛く、こちらに吐露させて頂きました。
日本にあるだいたいのストーリーとすると、 どんな不条理でも「この世でたった一人だけの親なんだから」とかそんな理由で親とわかりあって終わる、終わらせる物語が一般的です。 私の根底にもその道徳、倫理観があります。 許さなくては白状だという常識、子供は親に憎しみを抱いて生きてはいけないという常識。それに苦しめられます。 それは、父親も私と判り合いたいと思っているのが予想できるからです。そして父親が私を大切に思う気持ちもわかっているのです。 しかし、許せない気持ちもたくさんあります。もう関係ないと割りきれたらどんなに楽か。 しかし、私から頭をさげるのは明らかに逆であり、父は親戚、周りに私の事を、あんな子供要らないと言っているそうです。そんななか、こちらから和解を持ち掛けたら父親が正しかったとを錯覚させることであり、私が間違っていた事として接していくでしょう。 それも違うと思います。 この世間の倫理、道徳と自分の感情の間で悩んでいます。日本人はやはり日本にある道徳が正しい答えだと、どこかで照らし合わせて選択しているのではないでしょうか? 私が許さないまま頭を下げて表面的に仲直りしたら、世間は正しい選択をした、めでたし、めでたし。と感じるでしょう。 以前、許さなくていいとも言っていただきましたが、父親を許さないというのは、負の感情であり、こうしてただ自分を苦しめるだけなのでしょうか。父親とは既に一年以上連絡を絶っています。 同じような相談ですみませんが宜しくお願い申し上げます。解決したようで、たま沸いてきてしまうんです。
私は五人+猫一匹の家族で三人兄弟の真ん中です。弟は数年前に亡くなり、生きている家族は父と母、姉、猫になります。父は脳梗塞のため施設で寝たきりで、あと数年で亡くなると思います。姉とは長年仲が悪くここ数年関わりがありません。私も弟をいじめていました。いわゆる機能不全家族だったと思います。 先日、母と電話した際に、姉が私に怯えていると責められました。過去私をいじめた姉に対し、私が姉に辛かったとメールで伝えたのですが、脅していないのにも関わらず、姉が必要以上に私に恐怖した様で、私は母に過去に姉に傷つけられた内容を母に伝えたのですが、母には話を聞いてもらえず、私に姉を今すぐ無条件に赦すように諭しました。親としても人としてして尊敬もできず、機能不全家族を直さなかった母に、私は親としての責任を全うしていない人に私を諭す資格は無いと言いました。母は激昂し母からは貴方は家族を捨てても良いと言われました。 ここ数ヶ月、母へ連絡しなかったのですが、職場で解雇されそうで不安であること、母と猫に会いたい事から思い切って、ゴールデンウィークに実家で母に会おうと連絡しました。母はここ数ヶ月、私の言ったことに大変悩んでいて怒りもあり、家族関係はおしまいだと電話で喚いていました。産まなければよかったとも言われました。実家から私の荷物を放り出したいということも言っており、大変辛い気持ちです。 母は息子を失ったショックや父の死が近いこと、うつ病で何事も深刻に考える性格であること、父や姉に依存し自分で考えて生きてこなかったからか、心に余裕がないです。コロナ禍のため一時的にストレスが過剰にかかっていているからかもしれませんが、私は母から見放されたようです。 母のことを大切に思っていることを伝えています。物理的に意思疎通が可能な家族は母しかいません。尊敬していないしむしろ軽蔑していますが、それでも私にとって母は大切な存在です。 母との仲を改善するには、今回のようにただ顔を見せるだけで良いのか。時間をかけて母の心が回復するのを待てば良いのか。それとも、家族関係が修復不可能であるのか。私が職場で解雇されそうで精神的にも一杯一杯で、家族のことまで精神的に負担であり、孤独感を強く感じ大変悩んでおります。 どうしたら良い方向に状況が変わるのか、どなたか心温かいアドバイスをいただけると幸いです。