家に居場所がないように感じる。
これまでも度々気にはなってましたが、
両親と話が上手くできてない気がします。
特に父親。
母親はパニック障害なので仕方ないですし、父親も母親や私たち姉妹の世話もしてきたから仕方ないのかもしれません。
ですが、両親二人とも私と話してる時よりも妹と話してる時の方がよく笑い
とても楽しそうに話します。
私と話してるとあまり笑わず表情が乏しいです。
原因は恐らく、高校生の時に私が
妹と喧嘩した時に爆発して刃物を持ち出したりと殺害しかけたことにあると思います。
昔から他人に対して怒りを表現するのが苦手で溜め込んだ分爆発してしまったんです。
私が悪いのはわかってます。
だから私に居場所がないのかなとも。
表向きは気にしないように爆発する以前のように振舞ってくれてるのだと伝わってきます。
ですが、以前に母親に妹と私に対する時の態度の差を聞いたら
「もう、父さんはね。あんたとどう接したらいいかわからないんだって」
と言われショックを受けました。
それ以来ずっとギクシャクしてます。
居場所がないのだからそろそろ出て行かなきゃなとも思ってます。
その際、もう迷惑をかけたくないし育ててきてくれたことには感謝してるので
親に絶縁を申し出て実家を捨てる覚悟で家を出ようと思ってます。
親としてはやはり私のような娘は
一緒にいてほしくないですよね?
私はこう考えてますが自分の覚悟に自信を持ちたいのにまだ迷ってます。
出て行く前に今までの疑問を両親に伝え、ちゃんと話をした方が良いでしょうか?
私としては、何も言わずにしまっておいた方が良いのかなと悩んでます。
有り難し 9
回答 1