こんにちは。21歳の のこのこと申します。 私は約4ヶ月ほど前、ずっと片想いしていた男性に告白され、付き合うことになりました。 私は彼のことが大好きでしたが、彼の方は、気になっていた子とうまくいかなかったり、就職への不安があったりしたようで、その不安や寂しさを埋めるために付き合ったようでした。 そのことは私も最初から何となく気づいていたけれど、見て見ないふりをしていました。 付き合っている時も元恋人の話ばかりしたり、辛かったです。 ここ最近、連絡が全然なくておかしいなと思っていたのと、彼の態度からもう私のことは好きじゃないんだと気づいたので私の方から別れ話を切り出すと、振られました。最後に少し文句も言ってしまいました。 最後の最後まで、私が彼のことを好きな気持ちを利用されたようで悲しかったです。 文句を言ってしまった自分も許せないです。 いつか好きになってくれればいいとおもっていました。でも無理でした。 女友達や男友達は沢山話を聞いて励ましてくれました。 また人を好きになったとしてもあんなふうに突然冷たい態度をとられたり、ぞんざいに扱われたりするのかもしれないと思うとすごく怖いです。 新しい恋に進んで、新しい自分になりたいです。そのためには何をすればいいでしょうか。
私は高校一年生です。最低なことをしてしまいました。 今年の初めぐらいまだ中学3年生だった時にインターネットの匿名掲示板を荒らしてしまいました。 私は不登校で日常でのストレス過去のトラウマなどで精神病にかかってしまい、家族には見せない一面があり、掲示板で好きなもののことを言われてカッとなってしまいやってしまいました。 連投したり解釈違いのことを言ったり自作自演をしてしまいました。 今はそのことで掲示板側から訴えられるのが怖くて夏休みの課題にも手がつかずずっと不安で涙が止まりません。 もし訴えられたりしたら親や兄弟に泣かれてしまうと思います。賠償金とかで親にすごく迷惑をかけるかもしれません。 私は親と兄弟と笑顔でご飯を食べたりすることは許されないのでしょうか?ずっとこのまま不安で辛いままなのでしょうか?自業自得なのは承知です。 私は死ぬべきでしょうか?
当方27歳になる歳です。 ここ最近人生がかなり早く歳を老いているのが早い気がします。 つい最近まで高校生や大学生だったのに社会人1年目になったくらいかなぁ、と思ったのにいつのまにか27歳になっていました。 つい先日祖母に会いましたが小さい頃に比べて腰も弱くなってしまって、、当たり前ですが悲しい気持ちになりました。小さい頃に見ていた祖母ではないんだなぁと思ってしまうと同時にまだ亡くなってほしくないなと思いました。 母親や父親も今は健在ですが段々弱くなっていってしまうと考えると段々切なくなってきてしまいます。そして自分もいつかそうなるんだろうなって考える事が最近増えてしまいました。 先に進む事が怖いような感覚です。 世の定めだとは思いますが今後どのような捉え方、考え方をして過ごせばいいのでしょうか。 旅行から普段の生活まで終わりを意識してしまいます。非常に切なく、寂しさを思ってしまう。楽しさを感じられない時がしばしばあります、、 お言葉頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
何度もこちらを頼りにしてしまい、また暮れのお忙しいなか誠に申し訳ございません。 年末に自分自身の不浄の心を問いただしたいと思っております。 毎朝毎夜、不安な気持ちで目を覚まし、ほんの些細な出来事でも「もしかしたら噂を耳にして距離をおかれているのではないか?」と勘ぐりすぎてしまいます。一気に人が離れていったことが大きなショックだったため、人を信じることができなくなってしまったのだと気が付きました。 私のことを信じてほしいと心の底では願いつつ、自分自身は友人たちのことを信じることができないのです。 信頼して話したことが漏れ伝わるようなことがまた起きてしまったらどうしよう、また裏切られたらと思うと、誰と何を話すのも怖くなってきてしまいました。 このような心境なのですが、また人を信じ、信じられる温かい関係を築くためにまず自分が人を信じることをやり直したいのですが、どうすれば猜疑心に打ち勝ち、信じることができるでしょうか。
私には何年も好きな人がいます。 もちろんその間ずっと同じ熱量で好きだったわけではありませんが、本当にずっと好きでした。でも、この気持ちを持ち続けているのがつらいと思うことの方が多かったと思います。 もちろん楽しいことや嬉しいこともあり気持ちは変えたくても変えれないものですから好きなのをやめろと言われても方法がわかりません。よく、他のことに没頭すれば良いと言われますが、好きな気持ち以上に没頭できるものはみつかっていません。 では、告白すればいいのでは?とも言われることもありますが、それもそう簡単なことではありません。できるならもうとっくにしていたと思います。いつもしようと思っても今後の関係性がなくなることの怖さが勝ってしまって、気持ちをおしとどめてしまいます。 こんなに好きになれる人が今後現れる気がしないですが、どうしようもできないもどかしさがあり、気持ちが不安定になっています。 相手との関係性ですが、年齢が10歳近く離れており、連絡をとったり、食事に出かけたりできる関係ではありますが、年齢のことがあるため踏み込めないのもあります。 自分ではなす術がわからないのでなにかアドバイスをいただきたいです。
はじめまして。 私は過去にたくさんの人を傷つけてしまいました。自分のしてきたことをすごく後悔しており、反省しています。 恋愛、友人関係…幼稚であった自分が恥ずかしくてたまりません。 今さら謝ることもできませんので、ふと思い出したとき申し訳ない思いで苦しくなります。 これまでは自分のしてきたことが、自分に返ってくると覚悟していました。また私のような反省と後悔の気持ちをさせまいと、職業柄多くの人にもお話をしてきました。それで過去と向き合い納得できている部分もありました。自業自得だから、自分でどうにかすべきだと。 ですが、昨年子供を出産してから、もし私が犯した過去の過ちのせいで子供が傷つくようなことがあったらと…怖くてたまらないのです。 大切に守って、育てていきたいです。のびのびはつらつと育って欲しいです。それを私が妨げてしまうことはしたくないです。 子供の幸せのため、私はどのようにこの気持ちと向き合うべきでしょうか。 また、長年心に引っかかったままの過去の後悔と今後どのように付き合っていくべきでしょうか。 お読みいただきありがとうございます。 よろしければお言葉をいただけると幸いです。
こんにちは。 いつも拝見させていただいています。 私は先日、長く付き合った恋人と別れることになり、自然と自死を考えるようになりました。 結婚話も出ていたことから、別れたあとはまともに睡眠や食事もとれず、何をしていても気が紛れることはなく、自分を責めたりして、この苦しみから解放されたいと全てを終わらせることにしました。 正直私は親不孝者だと思います。何一つ、恩返しはできていません。私にとって、自分の子供を家族に見せてあげるのが希望でしたが、それもできなくなってしまいました。 まだ何も身辺は整理できていませんが、少しでも早く優しい仏様のもとに戻りたいと思います。 自死について考えるのはとても寂しく、辛いですが、仏様が迎えてくれるのだと思うと段々怖くなくなってきました。 仏教では自死はよくないことなのかもしれませんが、こんな私でも天国に行くことはできますか?こんな私でも、仏様は愛してくださいますか? ご回答よろしくお願いいたします。
原因は多いと思います。 ・育った環境が本当にストレスでした。 ・昔自殺を踏みとどまっています。それ以来、死にたいと思う気持ちが中々消えません。 ・精神科の先生から、発達障害の注意欠陥だっただろうと言われています。病気のせいにはしたくありませんが、社会人に近づくほど、周りとの差を感じて、うんざりしてしまいます。 ・人が怖くて上手く話せません。信用もできません。 ・引きこもりがちです。外出しなければいけないのに、サボってしまいます。 一つ一つ解決してしていかなければならないのは分かっています。 ストレスで体にも影響が出ているので、医療機関に相談した方がいいのも分かっています。 でも陰で笑われてるんじゃないか、周りに私の話を言いふらされてるんじゃないか、と考えてしまい、カウンセリングには行かなくなってしまいました。 自分の将来や登校することを考えると、閉塞感がして、心臓の脈が強くなっているように感じます。 こんな状態で社会に出て、まともに働けるとは思えません。 少しでも心を軽くするにはどうすればいいんでしょうか? 何から相談して解消していけばいいのか、自分でも整理できていないので、漠然としていてすみません。
SEXだけ求められて真剣に向き合ってくれない人を好きになってしまいます。好きというより執着している感じで毎日その人のことやその人とのSEXについて考えています。 ちゃんとした女性だったらそんな男は相手にしないのでしょうが、大好きだからどんなに扱いが酷くても会いたいしSEXしたいと思ってしまいます。 そして先日、本命の女性といるところを偶然に目撃してしまいました。結婚しているようです。 以前も違う相手で全く同じことがありました。 私が会いたいと思ってしまうから誰かが現実を見せているようにしか思えない出来事でした。 分かってはいたけど、相手にしていた自分が悪いのだけど、悲しさと寂しさと屈辱感で消えたくなります。 ずっと心が晴れないです。 新しい出会いを探そうともしていますが、見た目に関係ある病気を患ってしまい、新しい恋愛が厳しそうです。これから好きな人もできなそう。ですが幸せな家庭を築きたいです。 このまま何も得ず歳を取るのが怖いです。 楽しい人生を送りたいです。 拙い文章ですみません。
過去にラインでどうしても返信したくない相手がいる質問をした結果お坊さんからその方のメッセージを見たり返信する必要はありませんと答えられましたがこの場合は既読スルーか未読スルーどちらの方がいいと思いますか? 個人的にはその人のメッセージをわざわざ見て既読するのボタンを押す作業すら嫌なのでもしメッセージが来たとしても何もしたくないです。 ただ既読または未読スルーしたことで相手を傷つけたりイライラさせないかどうかが非常に不安です。 時々その方に何らかの危害を加えられるのではないかと思い続けるくらい精神的に苦しんでます。もうラインを開くこと自体怖いです。 その相手は何年も付き合っていた友人だったのですが私がどう気をつけても咎められたり非難されたり言いがかりをつけられたりなどのいたちごっこ状態であるため数年前に疎遠になりました。
何度も劣等感のしょうもない悩みを抱え続けていましたが急に自分は運のいい人だと急に気づきました 運だけで生きてきた人がいつか運で死ぬんじゃないかと怖くなり、感謝せずにはいられなくなってしまっています なぜ運がいいのか。 大きな病気にかからず、事故も事件にも巻き込まれていないからです。 ここ最近の世の流れからして日本が戦火に巻き込まれることは必須、不景気からの暴動もあり得る世界に立たされていることを感じ死を意識したからかもしれません。 思ったときは仏壇と神棚に頭を下げてきました。 墓参りもそうですが、神棚は柏手、仏壇はりんを鳴らすべきですか? そして何を念じればいいのかいつもその時わからなくなります、とりあえず 運のいい人に産んでくれてありがとう?と頭の中で言いましたがおかしいですね? 私は熱心な仏教徒でもなく毎日祈ってるわけでもありません、故によくわからないのです
東日本大震災の頃からなのですが、母親の金銭に対する執着に困っております。 「節電」はまだよいのですが、とにかくお金のかかる事を忌避するようになりました。 父の死後それが特に強くなってきたように感じます。 息子である自分にも何かにつけて「育ててやったんだから」と言う理由で金銭を要求してきます。 今朝方も「この家に居る以上は5万円払え!」と般若のような面相で迫られました。 もちろん居候でございますから何かにつけて支払いはしてるのですが…。 いい加減に耐えきれず距離を置く意味で遠距離に自分の居を構えようと考えています。 母親のこの変化はどう受け止めたら良いのでしょうか? 得た金銭で贅沢をするわけではないのですが、ちょっとこの執着は怖いのです。 一度理論的に話し合ったのですがとりつく島がありませんでした。 結果はいつも「自分が居るから無駄金がかかるんだ」で決着してしまい、私もあきれ半分怒り半分で喧嘩になることもしばしば。 当然自己嫌悪に陥って、自分がやはり悪いのだろうか?と寝込むこともあるぐらいです。 良いお知恵を拝借いたしたく。
33歳既婚女性です。これは私が25歳独身時代の話なんですが、当時私は中学の頃からの男友達が大好きでした。その男友達に私からキスをしたことをキッカケに体の関係を迫られましたが、断りました。その後、彼から女として好きと言われ、私は好きか分からないと返事をしました。するとお互いフェードアウト。何故大好きなのに、好きか分からないと答えたかというと、私は当時処女で、体の関係を持つのがすごく怖くてそう言いました。また、私は結婚を考えられる人しか性行為が出来ないと考えてたので、(結婚するまで処女という意味ではないです。)彼がフリーターであること、体の関係を持ったら彼が醒めそうな気がしたのと、私が嫌だと言ってるのに、元彼の話したり、処女であることを質問攻めにしたりするのが気になり、付き合いたいと思えませんでした。だけど、今でも未練はあります。彼は私を好きだったのでしょうか?それとも違うのでしょうか?
私は過去に沢山の人を傷つけそれが最低な行為だったことに毎日思い出しては反省し二度としないようにながら今まで過ごしてきました。完全に自業自得なのですが苦しくなってしまうこともありここハスノハで似たような境遇の人の質問を拝見していました。でも最近お坊さんの返信で「仏は許してくれている」、「阿弥陀如来が救ってくださる」という言葉をみて自分がホッとしていることに気づきました。 結局自分は罰が怖いだけなんです。自分が被害者だったら相手が処罰されることを望んでいるくせに加害者に立ったら罰を受けるのが恐ろしいんです。いま相手に申し訳ないと思う気持ちも相手に許してもらって罰を避たいから芽生えた気持ちなのかもしれません。 反省してると言いながら何も成長せずこんな気持ちを持っているならきっとまた同じことを繰り返します。どうしたらこの気持を消すことができますか。拙い文章ですが返信よろしくおねがいします。
また相談させてください。地獄についてなんですけど私は子供の頃から両親に愛されないで生きてきました。 兄弟もいます。今は訳有で家族と離縁してしまいました。 勉強が出来ないせいか相手にされない時もしばしばあり助けて欲しい時に助けてくれず冷たい態度取られたり兄弟から暴力受けたりされました。今でもその事を思い出し家族を恨んだりしてました。 また心の中でうるさいなとか思ったりしました。騙されて借金してしまい親に散々迷惑もかけました。 死にたい。私なんて生まれてこなければよかったって思った時もありました。今は死にたくないって思ってます。 地獄で調べたら親を恨んだりしたら無間地獄に行くって見て怖くなりました。恨んだりしたら無間地獄に行くのでしょうか?地獄に行きたくないです。 今から心を入れ替えて生きていけば許されますか?お返事お待ちしてます。
私は現在大学4年で就職活動をしている身です。 しかし、将来のことを考えるとまだ経験してもいない不安に襲われ、自身が就職にしっかりと向き合ってこなかったことや今まであまりチャレンジしてきたことがなかったことを悔やみ、就職活動が上手くいってないことへの焦りから人生を諦めかけています。どうにか向き合おうと思っているのですが、焦りと不安から「どうせ自分にはできない」という気持ちが大きくなってきてしまい逃げてしまいます。 このままでは、人生が終わってしまう、でも今から取り組んでも間に合うのだろうかという負のループを繰り返しています。 自身が引き起こしたことだということは重々承知です。しかし、今まで大きな挫折を経験したことがなく、切り抜けた経験もないため、どうにか切り抜けたいと思っていても何が正しいかを求めすぎてしまい思考停止してしまいます。 一度、自分はもうダメだと自殺未遂までしてしまいました。 しかし、怖くて途中でやめました。 このような弱いメンタルを強くするためには何が必要でしょうか。 また、大きな挫折を乗り越えるために必要なことは何でしょうか。 もっと悩んでいる人が多いのにも関わらず、このような悩みを持っていること自体恥ずかしいのですが、何も知恵がありません。 お知恵を貸していただきたいです。
初投稿させて貰います。よろしくお願いします。 自分の不注意で友達の中が悪くなってます。 理由は自分が友達携帯を見たのが原因です。 これには訳があって会社の、人間関係で仲良かった人が要るのですが、その方に裏切られてしまいました。 悪くならないように考えながら接していたのに外面は良く相手され、裏では暴言を吐かれていました。 他にも地元の友達からも裏切られたりして人間を信じる心が無くなってきました。 携帯を見た人は1年前に知り合った友達なのですが、裏ではこの人も言ってるのではという気持ちが膨らみつい携帯に手が伸びてしました。 それまでは毎日連絡したり休日は遊んだりしていたのですがそれもほぼ無くて苦しい毎日です。 自分が全面的に悪いのは分かってます。 地元を離れ、初めて出来た友達で、尚且つ同性の友達は居ないので中を取り戻したいのですがどういう行動を、取れば良いのか分かりません。 あって謝りたくても避けられています。 深追いすると中がもっと壊れそうで怖いです。 自分勝手なのは重々承知ですがアドバイス頂けたら幸いです。
以前もご相談させていただきました。 その際ありがたいお言葉に本当に救われました。 別れたいと言われ、揉めていた彼が亡くなりました。自殺なのか事故なのかもわかりません。ただ、当日私に自殺する旨を伝えて来ました。実際のところは、なぜ亡くなったのか、私が追い込んでしまったのか何があったのかも全然わかりません。 でも、彼が亡くなった絶望感と私が追い込んでしまったからなのか、という罪悪感が抜けません。 お薬に頼りながらも普通に生活していますが、ふとしたときに思い出して怖くなったり、楽しいこと幸せなことがある度に私がこんな思いをしてはいけないと思い直し、ゾッとします。 ご実家からも何も連絡がなく、どうなってるのかもわからないので、独自で供養のお経も読んでもらい、私なりに彼を供養しようとしていますが、罪悪感や恐怖感、こんな私が幸せに生きてはいけないという気持ちがあります。 この先、通常ならまだまだ長く生きていくことになりますが、一生こういう思いを抱えて過ごすのかという絶望感もあります。 彼のためにしてあげれることは、何なのでしょうか?そして、この呪縛から心を解き放つのは、どうしたら良いんでしょうか?
以前も質問させて頂きましたが、また質問させていただきます。すみません 妻に不倫され、許したのですがその後も怪しい行動を多々されます。(毎週買い物に行ったら4時間くらい帰ってこない。夜に1人になりたいと言い外に出ていき夜中に帰ってくる) 以前も嘘をつかれ、なんで嘘つくの?と聞いたところ謝りもせず嘘をつかせるあなたが悪いと言われました こんな仕打ちをされてもやっぱり好きで家庭環境を修復したいと思っていたのですが正直精神面が限界です 気づけば遺書を書いて、自殺方法など調べてしまいました 事あるごとに妻を疑ってしまいます、そんな自分も嫌いです 優しく相手を肯定して包みこむ、そんな優しい男を目指しましたがやはり疑ってしまい、できませんでした 人を信じるため、優しくするためにはどうすればいいでしょうか 正直、妻になにか言うと今より関係が悪くなりそうで怖くて何も言えません。ただただ妻のやりたいようにやらせている現状をどうすれば変えれるのでしょうか? もう関係を戻すのは無理で諦めるしかないのでしょうか? アドバイスいただけませんでしょうか
こんにちは。 先日、娘が音信不通で相談し、暖かいご回答を頂戴しました。ありがとうございました。 今日、ようやく娘から色々あって連絡が出来なかったとラインあり、ほっとしたり・益々心配になったりしています。 顔を見せに来てくれるとの事ですが、何も聞かずに美味しい物でも食べさせてあげたいと思います。 毎日、仏壇に手を合わせて、娘を見守って頂ける様にお願いしていましたのでご先祖様が導いて下さった様です。 ただ、私自身がまだまだ精進が足らず、どっしりと構える事が難しいです。娘の顔を見るのが怖いです。 娘に何が起きたのか、恐ろしく、心配で仕方ないのです。 信じて見守るんだ!と言い聞かせて毎日をやり過ごしてきましたが、本当の意味での信じ・見守るとはどういう事なのでしょうか? 分かり辛い文章ですみませんが、宜しくお願い致します。