hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

祖父

私は5年前に祖父を亡くしました。その当時は私は反抗期真っ只中で、祖父にも「死ね」だとかきついことを言っていました。ですが、祖父はとても穏やかな人でそんな私の味方にいつもなってくれました。 なくなる前の数日間は祖父もあまり口を聞けず私が、一方的に話すだけで会話もありませんでした。祖父は医者の医療ミスで亡くなりました。 亡くなって1年間は祖父の存在をとても感じました。毎日ベッドの中で泣きました。祖父がなくなる数日前に「ゆうちゃん」と祖父だけが私を呼ぶときに呼ぶ声が聞こえたり、祖父が倒れる正夢を見たり でも、私は何もできませんでした 祖父が亡くなって医者を恨んだし親戚の対応にもイライラしました。 その時、夢で祖父が現れて私もあの世に連れていくと言いました。 しかし、私は酷く怯えました。 それから、祖父が夢に出てくることはないのです。 それが、先日、祖父が夢に出てきました。 祖父の顔には白い布がかかっていました。 夢でも祖父は亡くなっていて、起きないのです。 これには何か意味があるのでしょうか❓ 亡くなって3年くらいしてから、命日以外祖父にあまりしていないことや、お花なども造花になってしまったり、仏壇にお線香もたまにしかあげていません。そのことも気がかりです。 私はあの時に祖父に対して言った言葉を謝っていなくとても後悔しています。 祖父にこれからしてあげれることはありますでしょうか❓

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

命について

私には80代後半の祖父がいます。 祖父は今年の春頃インフルエンザにかかり、認知症が進み、そして体力も衰えていきました。 そのせいで免疫力も低下し、インフルエンザが治り安心したあと、肺炎にかかってしまい今は病院に入院しています。 最初わたしは、「きっとすぐに退院するだろう。」と思っていました。 その訳は、祖父は何度も手術をしていて心臓に機械がついています。 だからというわけではありませんが、きっとおじいちゃんなら治る。よくなる。と信じていたからだと思います。 もちろん今でもそう信じていますが、 昨日(11/20)の夜、母から「おじいちゃん、もしかしたら来春迎えられないかもしれないんだって。」と告げられました。 その時は悲しみもショックな気持ちも出てこず、ただただ受け入れられなくて、信じることができなくて「そうなんだ」と言って、気持ちを切り替えていました。 しかし、夜寝るときベッドに入り電気を消した時、ふと祖父が元気だった頃を思い出しました。 「あぁ…おじいちゃんは長くないんだなぁ」と思ったあと、だんだんとその言葉が理解でき涙が止まりません。 なかなか寝付けず、目をつむっては祖父を思い出し、声を殺して泣いています。 人の命には必ず終わりがあるのはもちろん分かっていますが、とても辛いです。 祖父にはなんとしても生きてほしい。 でも苦しい思いはさせたくない。 去年までは元気だったのに。 普通に喋ってたのに。歩いてたのに。食べてたのに。笑ってたのに。 そんなことがずーっと頭の中でグルグルしています。 祖父の娘である母はきっと私よりも遥かに辛いと思うので、母には私が泣いているところを見せたくはありませんが、苦しいです。 そして祖父が肺炎になる直前、私が見た夢の中に祖父が幽霊になって現れました。 祖父が肺炎になってしまったのは私が見た夢のせいではないかと思っています。 夢を取り消したり、変えたりすることなどできるはずがないのに、なんでその夢を見たんだろうと後悔ばかりしています。 今回は相談ではなく、辛くて綴ってしまったので、読んでいただくだけで構いません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

何もしないでお給料をもらっているひと

数ヶ月前に転職しました。同じ月、若い女の子が入社いたしました。 この子が、決していまどきの若い子、という訳ではなく、見た目で判断することでもないですが、パッと見まじめそうな女の子でした。 私もまだ分からないこともありますが、分からないなりに仕事をこなしていたのですが、そのあとから入ってきた女の子がどうにもこうにも働かない。 教えられたことはメモしない、メモしても見返さない、そして働かない。 暇さえあれば仕事中でもスマホを取り出しツイッターやLINEを見ていますし、書き込んでいます。 トイレと称して20分は平気でこもります。 周囲からも注意されています。 それでも改善はありません。 正直雑務など、私やほかの人が片付けていて、こっちとしては仕事しないならこれぐらいやってよ!と思いますし、しないなら帰ってほしいです。給料の無駄です。 さらに、ストレスを理由に退職するとのことです。 世の中にはストレスに強いひと、弱いひとがいると思います。 とはいえここまで社会を馬鹿にした弱いひとは初めてだったので、ご相談させていただきました。 わたしもだいぶ腹が立ったので言い方が悪くなってしまいました。ご気分を害されたなら申し訳ありません。 なにか、今後彼女のためになるようなよく効く一言を教えてください。

有り難し有り難し 54
回答数回答 3

死後もうすぐ1年。お墓も仏壇もないことについて。

ガンで闘病していた母の死後もうすぐ1年になります。 先日一周忌も終えました。姉も私も結婚して家をでており現在は父が実家でひとりで暮らしています。 その父がお墓をどうするか決めず、仏壇も買わず、自分で作った棚に白い布をしき位牌や花、お供えを置きお骨はその棚の下に隠すように置いています。生前母は姑関係に苦労していたこともあり、父側のお墓には入りたくないこと、実家近くのお墓で分譲中なのでそこを買うことも検討してみて欲しいということ、樹木葬、散骨でもいいということを話していました。しかし、父は検討中検討中と言うばかりで実際なにもしようとはしません。 位牌やお骨が置いてある部屋は日当たりも悪く、母が最後に入院する前に過ごしていた部屋なのですが、寝たきりの母は「寒くて暗くて一人でいると心細い。」といつも言っていました。だからこそ私は亡くなっても母のお骨をその部屋に置いたまま、さらには仏壇もないのが許せません。父には何度も話し合おうと言いましたが、頑固で短気で人の話を聞きません。父方の叔母にも相談して言ってもらいましたが余計なお世話だと、全く話になりませんでした。 お骨と位牌をこのように置いたままにしておいて本当に良いのでしょうか。また父をどのように説得したら良いのでしょうか。私自身まだ若く、知識もなくどのようにするべきなのか分からなくなってしまいました。家族をまとめてくれていた母が余命わずかだと分かったときから、葬儀、お墓、仏壇…揉めてばかりです。もうすぐ一年経つのに、母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。母を早く安らかに眠らせてあげたいです。どうかアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

彼氏と3度目の入籍予定、、

こわくて辛くて分からないです。 4個上の7年続く彼氏と12月某日に入籍予定で 同居経験は震災後から今年の夏まで。 彼の家に入る予定で両親の顔合わせもそろそろの予定です。 ただ、彼氏と入籍の話しは3度目で今まで2回出来ず。いつも籍入れの提案は彼から、破断の言葉も彼から、、3度目の今も不安な発言ばかり最近します。 1度目は私の高校卒業前、進学コースでお嫁さんになると言い進学せず 彼はやっぱまだ早い、となり破断 この時全てが信じられずやる気も起きず、、私は引きこもりに。私の親は知っています。私の実家へ同居もこの頃。 私が仕事を始めるのに8ヶ月かかりました。 2度目も彼から言い仕事も実家を継ぐと彼は言い結局ニートになりまだ待ってくれと言われ破断。 だから辛くて、喧嘩も言いあい、本心をぶつけ合う事をして来ました。私は結婚したかったからです。 3度目の今回、半年前に正社員で入籍の為頑張ろうと仕事を始めてくれました。 そして今月寿退社の予定です。 でも最近責任が重すぎる、俺は私を好きだけど俺、結婚に対して良いイメージが無い。でも体裁あるからもうするから とゆう事を私に言うので大喧嘩になって 私も情緒不安になってしまい眠れずに。 私は好きだから信じて来た。 今まで別れたかったのか?と。 彼は好きだし別れたい訳じゃ無い、責任の問題だと。 普段は明るく優しく自慢の彼氏です 時折頼り無い所もある彼ですが、 信じたい気持ちと、また裏切られた気分になるのは嫌と両方が戦い、愛しさ腹立しさ虚しさが襲ってきます。その事もいいました。 私はどうすればいいのでしょう? 泣いてしまいましたが負担だったのでしょうか?好きだから一緒にいて結婚では無く逃げ道無く結婚する様で傷ついてます 入籍日を伸ばし待つべきですか?? 責任責任とばかり言うのです。。 私はもういらない荷物だったのでしょうか??大好きで辛いのです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

昔から母の事で精神的に悩んでます。

文章が長文で読みづらく、解りずらいかと思いますが、どうか知恵をお貸しください。 私の母は専業主婦です。 父は会社員で、兄が2人、妹が1人の4人兄妹です。 母は専業主婦なのですが、昔から「将来苦労しないように」と何かと家事を押し付けてきます。 私は小学校の3年生でお風呂掃除から始まり 学年が上がる事に洗濯、掃除はできるようになりました。 兄妹みんな家事全般でき、いつしか家事を兄弟で分担するようになりました。 やらなければ、叩かれるしご飯も抜かれた事があります。 母は、門限に厳しく1分でも過ぎると鍵を閉められました。私も小学6年生で1回閉め出され、御近所の方々に助けてもらったことがあります。 中学生でも門限は18時で、高校に入ってからは門限は形だけ、なくなりました。 この頃から家に帰るのが嫌になりました。 ちゃんと、母には19時を過ぎる時は「部活で遅くなります」など、嘘は入れつつも連絡は必ず入れたのですが「そんなに友達が良いなら、友達に養ってもらえ」と帰宅を促す様な電話が毎回あり、電話を無視すれば学校に電話をかけられました。 元彼に「それは精神的虐待じゃないの?」と言われ1年家出をしました。 その原因は、私がの妊娠して子供を下ろすことになりその手術後、終わったと電話をかけたら「兄ちゃんから電話かかってるから後で」と切られました。悪いのは私ですが悲しくなり、前日に器具を体内に入れ、吐き気と激痛の中家事をさせられて、もう家に帰るのが嫌で元彼の家に居候させて頂きました。 今は、父が迎えに来てくれて実家で同棲をしていますが、「お前は何もしない」と言いながら家事を私達兄弟に押し付けて、自分はゴロゴロ… 私は、「何もしてないって言うならもう何もしない」と家事はしてないですが、運転できるので、母の病院に月2回、雨が降れば洗濯物を乾燥機に入れに行き、買い物があると言えば行くし母の足になります。 今、仕事に行ってる分、精神的負担が増えました。 今でも母は基本、ゴロゴロしてて洗濯と料理だけはします。自立しようにも月に2万円家に入れて携帯や車関係の支払いで給料はギリギリです。 そんな状況でまた、「お前は何もしない」等の嫌味を言われてます。家事をしない私が悪いのでしょうか? 精神的に辛くて相談所に相談するか悩んでます。 至らない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

多忙なサークルをやめることに罪悪感を感じる。

こんにちは、現在大学2年生の野木です。 今回は、現在私が所属する超多忙なサークルについてのご相談です。 私は1年の春より、当サークルに所属しています。 サークルは文化祭を運営するというサークルですが、 サークル所属スタッフは少ない中、お祭りという大きな業務に携わっています。 昨年度は先輩に恵まれ、業務にやりがいを覚えたため、 継続を決意し、今年度はサークルの幹部として活動しました。 しかしながら、今年度は先輩に恵まれず、 また驚くほどの人手不足やハプニングに見舞われ、 祭り前一か月のタイミングで自殺未遂を行うほどのストレスを抱えました。 祭りが終わった今でも、サークルに携わる方に会うと嫌悪感が生れます。 私の精神を追いやったうえ誰も助けてくれなかった、 活動をしていない人が「祭りに携われてよかった!」などと発言している、 そういったことに非常に嫌悪感を覚えます。 しかし、今年度、私を支えてくれた大切な後輩が、 来年もサークルに残り、活動を継続することを決めました。 私を大変に傷つけ、私が嫌いで仕方のないサークルに、 大切な後輩を残していきたくない、 そばで支えてあげたいと思う一方、 サークル活動で自分の時間が持てないことへのストレス、 まじめすぎる自分は継続すれば手を抜けないという予感、 そもそも自殺未遂までおこなったことでうまれた、 サークルへの大きすぎる嫌悪感を持っていることなどがあり、 継続するべきか、しないべきか悩んでいます。 後輩を助けたい一方、 自分を大切にしたい。 大切な仲間もいる一方、一緒にいたくない人もいる。 このようなとき、どのように選択、またその選択に考えを持てば、 自己嫌悪や嫌悪感から離れることができるのでしょうか。 祭りの成功や、後輩の前向きな考えについて、 まっすぐに素敵な感想を持てない自分に悲しみを覚えます。 どうかご助言を、宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

迷っています

最近友人と波長が合わないと思い、少し距離を置いています。 友人もそれを察しているのかどうかは分かりませんが、前ほど話しかけてくることは少なくなりました。 ですが、あまり人間関係をごちゃごちゃさせたくはないので昼食時間などは一緒に食べています。 しかし、その時間を苦痛に感じてしまうようになりました。私といる回数が少なくなったせいか、別な友達といる機会が増えているようですしそっちのほうが楽しそうです。 いっそのこと、その友達と一緒に食べたいと言ってほしいくらいです。話し相手として面白くなくなったのなら仕方が無いですから。 そこまで苦しい思いをするくらいなら、一人で食べた方が気楽だ。と思うようになりました。 元々一人でいることには抵抗がないですし、そっちのほうがいいような気がしています。 ですが、なかなか踏ん切りが付きません。先生や周りに余計なことを勘繰られたくないですし、一人でいるとむしろおかしい人だと思われそうです。 残り数ヶ月で卒業だから、我慢すればいいだけの話かもしれませんが…。しかし、だからこそ楽しく過ごしたいです。 モヤモヤした気持ちで過ごしたくはありません。 余計なことを考えてしまい、最近は体調不良で休みがちになっています。休日もなかなか心が休まりません。 これでは学校生活や今後に影響を与えかねないので相談しました。 一人でいてもいいのでしょうか。回答をお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

義両親との同居が苦痛です

私は結婚して13年が経ちます。結婚当初から義両親と同居しています。夫は長男で、弟の次男がいますが、独身で一緒に住んでいます。 子どもが欲しかったのですが、なかなか恵まれず、不妊治療を10年していましたが、今年に入り治療をやめて特別養子縁組を希望して、里親認定登録をしました。 義両親からは子どものことで散々色々言われ、そのことだけではありませんが今までとても嫌な思いをしてきました。でも私の実両親はすでに他界していて、その時には義両親から実家の相続問題など、特に義父から色々力になってもらい、それには感謝の気持ちはありますが、でも正直、今の関係上とそして子どもが授からないこと、そして私の性格的なことや人間性のことで否定的なことを散々色々言われ、そのせいか感謝の気持ちすら持てません。正直、憎たらしいとまで思っています。 夫の実家は農業で、義両親は継いで欲しいと願っていますが、今は不妊治療費のローン返済もあるため、掛け持ちでバイトをしています。不妊治療費も義両親から援助をしてもらっていました。そのことに関しても感謝の気持ちを持ちたいところですが、どうしてもそういう気持ちを持つことができないのです。正直この援助は私にとっては苦痛でした。義両親は私たちに子どもが授からないことを心配していると言っていましたが、私たちのことを心配しているというよりも孫の面倒も見れない自分を心配していると思います。 同居していますが、いつも義両親とは会話は一切ありません。用件があるときだけ話す感じです。一緒にいるのは私が仕事が休みの日の食事のときだけです。 子どもができたら今の雰囲気も変わるだろうと夫は思っていますが、私は変わらないと思っています。別居すればいい話しですが、今はローン返済もあり経済的になかなかそうもいきません。義両親も陰では「これでは同居している意味がない。家から出て行ってもらった方がいい」と話している所を盗み聞きしました。そう思っているわけですから同居もうまくいくわけがありません。 この今の同居が苦痛です。義両親に感謝の気持ちを持ちたいのですが、なかなか持てません。嫌いで仕方ありません。心の奥底で「早く○ねばいいのに」とまで思ってしまいます。この生活がもう20年?続くのかと思うとうんざりします。早く子どもに出会えて楽しい生活がしたいと願っています。アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

自分が情けないです。

私は部活動でマネージャーをしています。 先日先輩方が引退し、私たちの代が部を引っ張っていく立場となりました。 部は全国大会で何度も優勝を経験する強豪チームです。 マネージャーも日本一のマネージャーとして部の名に恥じないようにと本気で取り組んできました。 しかし現在、マネージャー内で選手の経験をしている者は私だけで、マネージャー全体で至らない点は多々あり選手に迷惑をかけてしまうこともあります。 私が入部した時より周りのマネージャーの ”マネージャーとしての意識” は全体的にレベルが下がったように思えます。 以前、マネージャーの同期に「あなたとモチベーションの差がある」と言われたこともあり、そのことについても悩んでいました。 ある信頼している選手が、 「今のマネージャーはいてもいなくても変わらないんじゃない、いたらいたで足を引っ張っている。正直あいつらに期待していないし、信頼もしてないから、本気じゃない奴らに俺のタイムは取らせないで」 と私に言ってきました。 私自身その信頼している選手とは交際をしています。 私はマネージャーをやりたくてこの大学を選びましたが、 他のマネージャーはスポーツ推薦で入ってきたわけでもありませんし、部活はほぼ毎日朝練と午後練もあり、大半の大学生がアルバイトやサークルでエンジョイするのに、自分の時間も取れない中、それなりの覚悟を持ってサポートに励んでいます。 至らない点はあると思いますが、 彼のその言葉が悔しくて、さらに信頼していた人だったからこそ深く傷つきました。 一生懸命共にサポートしてきた仲間のマネージャーを馬鹿にされた悔しさと 至らないのはこちらなのはわかっていますが、マネージャーを引っ張っていくことのできない自分が情けないです。 もちろん彼は信頼していますが、マネージャーの問題を彼に言うべきでないし、 毎日辛い練習に励み、一番しんどいのは選手なのだ と私自身思っているので部活の愚痴や不満を彼には言わないようにしています。 彼にマネージャーにそれを伝えて欲しいと言ったことがありますが 「他人に期待するだけ無駄だし、言うレベルでもない。文句言うくらいならやめてくれて良い。」 と だから悩みを分かち合える人がいません。 そう思うと毎日どうして良いか分からず涙が止まりません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

お坊さん、好きなことができなくなったことってありますか?

はじめまして。花坂 埖(はなさか ごみ)と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 わたしは現在、とあるWEBメディアでライターとして活動しています。hasunohaの存在も、そのメディアの編集者から聞き、はじめて知りました。 そんなわたしが今回お悩み相談したいことは、 「大好きだった言葉とうまく向き合えなくなった」です。 わたしは幼少期、全く友達がいませんでした。 そんな中で友達の代わりになってくれたのが、本の存在でした。本を読んでいると、自分が寂しいことを忘れ、自由になれた気がしました。 いつしか本だけでは飽き足らず、インターネットの誰かが書いたブログ、週刊誌の記事……とさまざまな言葉を読むことが好きになりました。 またわたし自身も手紙を書いたり、作文を書いたり、言葉を書くことがかけがえのないことになりました。一番好きなことではなかったけれど、一番得意なことだったからです。 わたしにとって言葉を読んだり書いたりすることは、世界とうまくつながることでした。 だけどある日、突然言葉を読むことができなくなりました。急に自分は最低な人間で、言葉を読んだり書いたりする価値がない人間のように思えたからです。 あんなに楽しいほどにするすると言葉を読んだり書いたりできていたのに、それがとても苦痛な行為になりました。言葉を読んだり書いたりすることができないわたしには、存在価値などないと思いました。一時期は、言葉を通して世界とつながるのは諦めようと思いました。 だけど、わたしはやっぱり言葉が好きです。今でも言葉を読んだり書いたりすることにしがみついています。たぶんそれしか打開する方法がないからです。 それでもやっぱり、言葉を読んだり書いたりすることがとても苦しく、辛く、そして言葉を読んだり書いたりすることができなくなった自分がとても、悲しいです。 お坊さんは、好きなことができなくなったことはありますか?そして、言葉を読んだり書いたりすることができなくなった自分はこれからもできないままなのでしょうか?そして、大好き なことができなくなったWebメディアの読者の方へもメッセージをいただけると幸いです。 長々と失礼いたしました。どうぞ、ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 花坂 埖

有り難し有り難し 86
回答数回答 4

音信不通を受け入れる

今年の春に友人に紹介された男性が、音信不通になりました。音信不通になり、3ヶ月経ちますが、その人のことが気になって仕方がありません。どうしたら、音信不通を受け入れることができるのでしょうか。 同じ歳で何度か食事に行きましたが、恋愛に発展することなく、音信不通になりました。 私は、時間かけて打ち解けたいなと思ってたのと一緒にいて居心地が良かったのでまた遊べるといいなと思ってました。遊びたいとしつこいと感じられたのか、連絡が取れなくなりました。 3週間に一度ほど、ラインのメッセージ入れてますが、既読無視と最後は未読無視で終わってます。 今までなら、縁がなかったんだなと受け入れることが出来ていたのですが、共通点も多く、私の写し鏡ような人で出会って、私自身の今までの他人に対する振る舞いなど反省するきっかけになりました。普段なら、ありえないと思うようなことも自然と受け入れることが出来た不思議な出会いでした。 音信不通になったということは、ご縁がなかったと思いますが、なかなか受け入れることが出来ません。 来ないとわかっているのに、また連絡してしまいそうです。どのように、音信不通という事実を受け入れたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2