母と姉に対しての憎悪の気持ちがおさまらなくとても辛いです。なにをどう書いて良いかもわからないくらい長年の気持ちが溢れ出して止まりません。ずっと我慢してこれたのに…。先日主人が母の私への態度に怒ってしまい電話で怒鳴りつけてしまいました。それが原因で主人が悪者になってしまいました。いままで主人は私の家族にたくさんのことをしてくれました。たくさん助けてくれました。それなのに…。母は昔から私に冷たいです。傷付くことたくさん言われてきました。私は子供が授かりませんでした。姉と妹は子供がいます。正直羨ましく思い1人で泣くこともたくさんありました。そのことでも父から役立たずと言われ、母からはせっかくの神様からのチャンス無駄にしてと言われ本当に辛かったです。母が私に冷たいとわかってても同じ女性として母だけにはわかって欲しかったのでショックでした。他にもたくさんたくさん書ききれないほど長年言われてきて、思い出すと叫びたくなるくらいの気持ちが溢れてきます。でも出してしまったらあの人達と同じになってしまうって自分に言い聞かせてきました。主人の仕事の関係で転勤があり離れていられたのも良かったと思います。でも、2年前に私の地元に転勤になってからまた辛い日々になりました。主人は一度うつ病を患っておりやっと乗り越えて仕事に復帰し頑張っていたのに先日のことで、自分がおさえられなかったと考えこんでしまってます。このせいでまたうつ病が再発しないかとても心配です。私も今まで自分の実家のことや主人の両親の病気や介護やたくさんのことを乗り越えてきたつもりでしたが、もうなんだか疲れてしまいました…。昨夜もなかなか寝付けず、母や姉の襟首を掴み何発も殴りつける様子を妄想してしまうのです。すぐにハッとして気持ちを抑えました。主人の寝顔をみてこのまま2人一緒に消えてしまえたらとも考えてしまいます。胸のあたり、喉の付け根になにか詰まっているかのように苦しいです。どうか助けて下さい…。
人間の男に生まれたことが、前世での報いでしょうか。 こんな辛い生は無いと思っております。 独身なら独身で「何で世帯が持てないのか、何か精神的障壁があるのか」とか、「仕事だけが人生なのか」とか 世帯を持てば持てば持ったで「出世もできずに、どうやって妻子を楽にさせるのか」、「お前に男子の本懐はあるのか」、「そんな状況で親孝行できるのか」とか。 果ては「ヒモ」なったらったで、「男の誇りは無いのか」と責め立てられる。 前世でどんな酷いことをしたからと言って、何の記憶もないのこの私に、この報いは余りにも空しすきると思います。 どうしたら「人間の男」に生まれ変わらないようにできますでしょうか。
私は40代で未だに独身です。 しかも、実家暮らしとなかなか自立できていない状態です。 友人からは『箱入り娘どころか、桐箱入り?』 と言われてしまっています。 家を出るチャンスは何度かありましたが、 兄弟が先に結婚をし家を出た今…親の年齢的にも心配な気持ちと、変な話あとどれだけ一緒に親といられるのか?と考えると『今の時間を大切にしよう』と思う気持ちが先行して、 なかなか出る事ができなくなりました。 休日、一人で自由な時間はありますが、 世の中のカップルや親子連れを見ていると『いいなぁ~』と羨ましく思う気持ちと同時に、私も普通に結婚をして、普通に子供も産んで、そんな人生を送りたかったと思ってしまいます。 (普通)の幸せを感じられない自分に対して、自己嫌悪とこれから先の人生をに不安を感じる日々です。 自分を必要としてくれる人なんていないんじゃないかな?と考えてしまいます。 もともとネガティブな性格の為、生きてる意味さえも分からなくなる時があります。 とにかく不安です…
こんばんわ。 質問させて頂きます。 最近、職場の信頼していた同僚(男)が私の内緒話を一番話されたくない女性職員に拡散されている事を知って電話で怒鳴ってしまいました。 相手からは…言い訳、聞かれたから喋ってしまった、言ったかわからない云々。 人を馬鹿にする天才かと思いました。 今日は職場の会議で顔を合わせる機会があったので色々と話そうかと思ってましたが相手は「疲れてるから…」 私が「逃げるのか?」と聞けば 「逃げてないし、疲れてるから」の一点張り。 謝罪の一つを求めれば「俺も我慢して聞いてた」 と逆ギレ…すみません、ごめんねの一言も言われず帰って行きました。 率直な今の思いは 見下げ果てた人だ です。 とても39歳には見えぬ行動。 怒りしか湧いてきません。 元は自分がペラペラ喋らなければ良かったんじゃない?と言われてしまえばそうですが…なんだかモヤモヤします。 どうすれば良いでしょうか?
例えば今日あったこと、 会社の人の電話番号を、違う人ので入れていた。そのお2人、立場が似ているので間違っていても差し支えなかった。今まで気づかず、間違ったまま連絡を取っていた。 私にとって不慣れな仕事があり、(何回かやっているのに慣れない)簡単なことなのに一向にできなかった。やり方はたぶん聞いているけれど、ごっそり忘れている。 結局、ほとんど先輩が案件を片付けた。 昨日の夜、帰ってからそのままねてしまい、朝に目が覚めて慌てて支度をして会社に行ったら1時間前だった。 もうやばいです。 自分が馬鹿すぎて信じられません。 人に相談すると そんなことないよって言われます。 私の何を知ってるの?と思います。 できないなら努力しろ とも言われます。 最もです。しかし出来るようになんてなるんですか。出来る気がしない。 そう思うと「それはどうせ出来ないという努力したくないだけの言い訳だ」と心の声が聞こえます。 もう馬鹿なの認めろよ、 人はどう頑張っても鳥のように飛べない、だから鳥のように飛びたいなんて思わない。それと一緒で認めればみんなと一緒になれるなんて思わない。仕事もやめろよ。 その一方、 馬鹿なら努力しろよ。 その2つで葛藤中です。 努力ですが、してないわけではありません。 毎日日記のようなものをつけて反省すること、 早寝早起き適度な運動と適切な食事を心がけること。 あと自主的に英語の勉強に読書。 他には思いつかないのでしていません。 てか、普通ここまでしなくてもこなせるのに。 頑張るために、自己肯定を高めたいと検索しますが、 そんなの出来る人が言うことですよね。 私みたいなやつは高まるなよ、 一生苦しめよ。懺悔しろ。愚かな自分を恥じろと思います。 もうどうしろというのか? こうやって人に答えを求めて自分で考えない答えを出そうとしないだから仕事だってわかんないってすぐ人に聞いて頼るそして覚えない。 質問です。このような馬鹿みたことありますか? このような馬鹿どう思いますか?
付き合って4年の女性が居ます。 出会いは病院です。 私は家の問題などで、高校・大学と通院しながら卒業しました。今は問題が無く、就職に向けて動いたりもしています。 彼女は状態が良くなっても通院は必要なのかもしれない状態です。 (将来的に見ても通院や服薬はやめない方が良い事が多いからです) お母様も同じ症状と言う事もあり、彼女の家には彼女を見る人が居ません。 彼女のフォローなど、私がしている事が多いです。 心理学を学んでいたので、具合の悪い人のことは少し理解やすいです。 先日病院から一緒に通っている病院での治療の時間が色々な問題から閉鎖される事を聞きました。 猶予は来年の5月ごろとの事でした。 今年一度就職しましたが、契約条件が全く違った事や、職場の実情などでやめてしまいました。 今は彼女の状態も整えつつ、自分の状態も整え、また活動し始めようと準備しています。 自分がこのまま仕事を探して見つかるのか、それとも福祉サービスなどを利用して探した方がいいのか、迷っています。 彼女は就職ではないですが、日中の時間を過ごす所に行こうと考えているようです。(本人は口だけと謙遜していますが、話すだけでも覚悟が居ると思います) 二人とも大切な時期です。 彼女が何か試みるのは悪く思いません。 ただ彼女が具合を崩した時に現状ではフォローに回るのは私しか居ません。 もし試みて彼女が具合を崩し、私がフォローして、私の活動の方に問題が来、結局二人のためにならないという事には避けたいと感じます。 彼女が新しく試みる時には難しい気持ちになります。 今葛藤しています。 このまま自分だけで探していて見つからなかったら。 その時にサービスを利用してまた一時的に二人で進んで行き、私が一般的に就職するのか。 ただ彼女のお父様は二人が一緒になる上で良く思わないのではないか。 (もしかするとサービスを利用するには障害者手帳が居るかもしれないからです) 私は通院しながら辛い思いをして学校を卒業したり、家の問題も大きく関係していたので、基本的に手帳を取るという事はしたくない。 ただ彼女と一緒になる為に手帳を取って一緒になる事が保障されているのならそれも仕方が無い。 こんな事を思ってしまいます。 絶対的な答えは無いです。 二人の今とこれからが大切だからこそ悩んでしまいます。 私はどうしたら良いですか?
海上自○官です。今は陸上部隊なので船には乗っていません。私のアパートには神棚と寺の御札があります。陸にいて、独身なので毎日榊と水玉の水を交換し、週一のペースで米と酒と塩も交換して神仏と御先祖様に感謝してお祀りしています。ただこれからまた船に戻るので今のような丁重なお祀りはできなくなります。榊も造花になってしまいます。お供え物も無い日ができます。更に結婚した場合も今のようにはいかないと考えます。手を合わせるぐらいで終わりかもしれません。このような質素なお祀りで罰が当たらないか心配です。ご回答よろしくお願いします。
話すことは上手くできませんが 聞いて頂ければ幸いです。 私は今浪人をしながら一人暮らしをしています。 理由は人付き合いが上手くできず受験一ヶ月前に急に受験や高校から逃げ出してしまいました。 私はすぐ周りに敵をつくります。 私自身は仲良くしたいだけなのですがそれがことごとく裏目にでるようです。 高校では3年間でさまざまな人から悪口をいわれてきたように思えます。 やりたいことも部活も人付き合いが上手くいかずあきらめてきました。 そんな3年間を過ごしたせいか 人が怖くなり中学の友達や高校の友達が信用できずどうしても自分から連絡することを避けています。 心はずっと孤独で 今は1日で誰とも話さない生活を送っています。 本来 人と騒いだりアクティブなことが好きですが誰もいないとそれもできません。 とにかくこの先このままなのではないか 大学いっても変わらないのではないか 10代にして孤独死を考えてしまいます。 また食欲もとまらず生活も乱れています。 そのたび自己嫌悪と現実への落胆に支配されます。 どうか私に希望を植え付けてください。 大学に向けて勉強するように 自分磨きするように仕向けてください。 この絶望感をやわらげてください。
いつも此方に相談をさせて頂いてます。閲覧ありがとうございます。 何度も返信を下さったお坊さんや、一度でも言葉を下さったお坊さんに感謝致します。 私は今まで、言い訳や責任転換をしていたことに気づきました。そして過去に執着し、人に憎悪を抱いて生きておりました。でも色々な動画を見たり、ここでのお話を聞いたり、経験を通して私が未熟だったのを思い知らされました。私は、過去にどれだけ迷惑をかけてきたのだろう、人を傷つけてきたのだろう…、私は恐怖に侵されて何も気づきませんでした。失ったり傷ついてようやく気が付きました。 そこで、私が今やりたいことは周りの人に感謝や恩を返すことです。でも、どうやったらいいのか、何から始めたらいいのか分かりません。 小さなことから始めたいのですが、私でも出来る方法、また人が喜ぶこととは何でしょうか?まずは身近な人にそれを示したいと思っております。 どうか智慧を貸して頂けると幸いです。拙文失礼致しました。
どこまで魚の意に沿おうと考え環境を整えてもそれは結局私個人の自己満足としかならないのだと思います そういった拒否能力を持たないただ受容するしかないものに対し私は不必要な影響力を行使するべきではないとも思います しかし私は飼育するという行為にどうしようもなく楽しみや喜びを見出してしまいます またこういった問題には関心を持ちますが自分が行っている水槽内のスネールの駆除などに関してはあまり心を動かされません こういった考えを持つこと自体が私自身のエゴのようにも感じます 生き物を育てるという行為についてどのように考えておられますか? 教えてください
2か月ほど前にお酒に飲まれてしまい、付き合っている人がいながらホテルに行ってしまいました。 一緒にホテルに行ったのはは行きずりの人で、どこでそうなったのかしっかりとおした記憶にありません。 ただ当時彼からの連絡頻度が落ちていて、それを本人には言えず、ほかの男性で埋めようとしました。 私の弱さとお酒との付き合い方が原因です。 記憶が断片的にしかなく、その方に触れられ、嫌悪感を抱いた事、その男性が怒鳴って部屋を出て行ったことは覚えています。 翌朝起きて洋服を着ていた為、行為はなかったと思っていました。 しかしその後、性感染症に感染したことが発覚し、何かしらしてしまっていると知りました。 彼氏は当然知りませんので、変わらず優しく私に接してくれます。性感染症のことも過去の男性から移されたと伝え、それを信じてくれています。 彼のことは、人として本当に尊敬していて、一生添い遂げたいとも思います。 ただそんな彼を欺いて生きている事実にももう疲れてしまいました。 この2か月、ご飯を食べなくても空腹を感じなくなり、そのこと以外の事を考えられなくなり、後悔と罪悪感に支配されて人生を楽しむことが出来なくなりました。もちろん悪いのはすべて私です。悪いのはわかっていますが、もう2度としないと心に誓っていて、許してほしいとも考えてしまいます。 すべて正直に打ち明けようかとも考えますが、それは自分が解放されるだけで彼氏のことも傷つけるだけだと理解はしています。 身勝手なのですがこれ以上好きになれる人と今後は出会えないと思って、お別れする勇気もなかなか持てません。 私はどうすればいいのでしょうか。 どうすればこの罪は許されるのでしょうか。 ほかに好きな人ができた。などの理由を付けて彼とは別れることが、彼に対しての一番の罪滅ぼしになるのでしょうか。
初めまして。フーミンと申します。 ネットで出会った彼について相談頂きたいです。(面識なし) 3月、彼とは趣味を通じたSNSで出会い、すぐに仲良くなりました。お互い今まで誰とも出来なかったような会話も出来て新鮮でした。 5月に私から好意を伝え、7月に向こうからも好意を貰い、出会ってから4ヶ月でLINE交換をし、毎日暇があってはお話していました。 ただ…。彼がものすごいナイーブで傷付きやすくて、元日夜に、彼の体型に関わるような、悪意ない失言をしてしまってから音信不通です。4日まで謝ったりアクションをしましたが全部既読無視をされました。 傷付いたので私からSNSの相互もLINEの連絡先も消しました…。 11月下旬に忙しかった彼がそっけないだの、オフ会を開こうとした彼に嫉妬したり傷付けて、12月も無意識に彼を傷付けていたように思えます。 彼のSNSは1ヶ月以上見ていません。 先月末に彼主催のオフ会もありました。 ネットの交遊関係(おもに女)が広い彼なので、置いてけぼりにされてさらに凌辱的です。 会う機会は儲ければありますが…。 身内には相談するともううんざりされます。 私としては大好きだったのに。馬鹿みたいだったと思いつつ…。 でも、仕事でふと考え事をして疲れて甘えたい時も彼を考えてしまいます。 「他にも女がいるから軽く見られてたんじゃないか」とか言われるのは承知です。 でも、彼も自分からLINEの連絡先聞いたりしないし、甘えたり愚痴を吐けるのは私だけだと言ってました。本当だと思います。 お互い兄妹のように似た者同士でした。 どうしたらまた彼とお話出来るでしょうか。 仲直りしたいです。 お願いします。
何をやっても虚しいです。誰かに聞いてもらいたいです。 現在 結婚して数ヶ月立ちます。夫婦ともに29歳です。入籍して2週間後、夫には大学生のときに出来た子どもがいることが判明しました。 離婚することも考えましたが、夫が誠心誠意謝ってくれたことなどがあって、何とか今までやって来れました。 ですが、やはりどうしても結婚前に言ってくれなかったことが辛い。私は自分の子供は持たないほうが良いのではないだろうか。 今は関係が切れてても、将来が怖い。 これ以上の犠牲者は生まないほうが良いのか。私は母親にはなれないのか。 悲しくて何をしてても虚しいです。 早く死んでしまいたい。何も考えたくない。 現在、心療内科に通ってお薬ももらっていますが、夜になると一人で泣いています。どうすれば心穏やかに前向きに生きれるでしょうか。
友人に酷い言葉を投げかけてしまいました。 お詫びはしましたが、そのあと返信がありません。 共通の友人と一緒に遊ぶ約束もしていますが不安です。 私からすべての約束をキャンセルしたほうがいいでしょうか。 相手は、半年程前に別れた元恋人です。 彼とは別れてからも友人関係を続けており、二人で遊ぶ機会も年明けまでありました。 そんな彼(Aとします)との共通の友人Bがひと月ほど前から、SNSで定期的に私に対する愚痴を投稿するようになりました。 Bとも今後遊ぶ機会がある中でどのように振舞えばいいのかわからず、また直接私に伝えてくれないことから心身ともに不調を来し、Aに相談をしました。 その際に「BのSNSを見なければいいじゃないか」と軽くあしらわれました。 当時はそれもそうだと思い彼女の投稿を非表示にし、旧年中の出来事は水に流そう。仏の顔も三度までと言うし、と新年を迎えるにあたって気持ちを切り替えたのです。 しかしながら、先日ふと確認した際に、また投稿されていました。 しかもそれがAとBが遊んだ日だったようです。 二人して私の悪口でも言っているのかと疑心暗鬼になってしまい、Aに、Bに対しての暴言を吐いてしまいました。 二人の不誠実さが許せなかったのです。 Aに対して言うべきではなかったとその後反省し、お詫びをした後にAが幹事でAとBを含めた今後の予定をキャンセルしたいと申し出ました。 この返答がありません。 他の人とは楽しく遊んでいるようです。 彼が楽しく過ごせているのなら良いとは思っていますが、今後の予定に対してどうすればいいのかわからず、手をこまねいています。 Aと一度も恋人関係にならず、友人のままこの状況を迎えたのであれば八つ当たりしなかったのだろうと思うと自分の未熟さ、勝手さに情けなさを覚えます。 イベントの日程から逆算して、返答を待つリミットは10日程かと思っています。 暫く様子見をするべきでしょうか。 それとも、イベントメンバー全体に辞退の旨を申し入れ、関連のイベントやつながりをすべて解消すべきでしょうか。 他に妙案があれば是非教えていただきたいです。 お叱りでも構いません。よろしくお願いいたします。
嫌な事をさらっと流せる心になるにはどうしたらいいでしょうか。 先日友達と会う約束があり、外せない用事が入ったからとドタキャンされました。次の約束の時には、彼女が体調不良でのドタキャンでしたので仕方ないのですが…ちょっともやもやしています。 その二回目の約束をした時に、現在私の祖母の具合が悪いので急な事があってキャンセルになったらごめんね、すぐに伝えるからねと言ったら「キャンセルはお互い様ってことで」と前回のドタキャンを悪びれることもなく、軽く流された経緯があって、もやもやしてしまっています。 彼女は既婚者子持ち、私は独身。だから独身の私が合わせたり折れればいいのですが、私も暇ではないし、彼女のために、同日会社の社長さんから花火の特等席に誘われてもお断りし、時間を開けていたのにと、残念な気持ちです。 正直こんなことでもやもやしてしまう自分が情けないです。いつまで経っても子供の心のままだなと感じてしまいます。どうしたら、うまい具合に受け流せるようになるのでしょうか。 アドバイスをいただけたら幸いです。
私は家を出ていますが、両親と祖父(母方)は数年前から同居しています。 最近、父と祖父の関係が悪く、悩んでいます。 ネット上で相談したり,他の方の悩みを見たりしましたが, 「血の繋がりのない家族同士の関係は大変難しい。」 「他人がどうこうできるものではない。」 「子供や孫の立場では,そっと見守ることしかできない。」 という意見が圧倒的に多かったです。 確かに,娘・孫の立場である私にできることはないのかもしれません。 しかし,私にとっては父も祖父も家族であり, その二人が仲違いしているのを見るのはつらいです。また,父と祖父の両方に気を遣い,悲しそうにしている母を見るのも心苦しいです。 どうしようもないと頭では分かっているものの,つい考えてしまい,ずっと心が晴れないままです。 私はどのように考えるとよいか,教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
お隣に住む高齢の女性から、とても嫌われていると感じます。 病気で倒れた祖母と一緒に住むために、引っ越してきました。 お隣に住む女性に挨拶をしても、無視されます。 ついこの前は、庭先で私の悪口を言っているのが聞こえてしまいました。 私を見るときは、周りに見せる人が良さそうな顔から、とても怖い恨みを感じるよな顔になります。 その女性はうちの地域だけではなく、遠くの地域にまで、私の悪口を言ってまわっているみたいなのです。 だからなのか、他のご近所さんに挨拶しても無視されます。 年もだいぶ違いますし、話したこともあまりなく、嫌われるようなことをした覚えがありません。 私も気にしないようにしてきましたが、最近体調不良が続くようになりました。 このままこの状態が続くのかと思うと辛く、外に出るのがしんどくて体が重いです。 言い返して同類になるようなことはしたくありません。 だけど、家から出るのも、家に帰るのも辛いです。 このまま、ずっと辛いのが続くでしょうか? 引っ越せば済む話ですが、今は無理なので...耐えるしかないのでしょうか?
私はバツイチで、子供はいません。今彼がいるのですが彼はもうすぐ離婚をする方です。 彼の奥さんは10ヶ月前くらいに子供を連れて実家へ帰りました。 その後半年位たち私達は付き合うようになりました。彼とは職場が同じで相談にものっていたのもあり、奥さんのことや子供のことはよく知ってます。よく知っているからこそ、そこからくる嫉妬があり、不安になります。 彼は今俺の前に私がいるから、1番だよといってくれるのですが、自分には自信がなく、彼を困らせるようなことを言ってしまったりします。 自分が1番でありたいと思うから、かまってもらいたくての行動とわかってます。 割り切ろうとしてもなかなか上手く割り切れないです。 職場でも、彼がある特定の人と話してるとヤキモチをやいてしまいます。 ヤキモチやかないでといわれるのですが、楽しく話してる姿みるのがつらいです。 もっと自分に自信があればこんな気持ちにもならないし、ネガティブ発言はなくなると思います。こんなの嫌なので、どーにかしたいです。 毎日彼と楽しく過ごすためにも私が変わりたいので、改善方法教えてください!! 宜しくお願い致します。
こんにちは。現在高校3年生の男子です。 私は現在童貞です。高校生のうちに童貞を捨てる人が私の高校には居ます。 童貞でいることに対してどう思いますか?? それとお坊さんって童貞を守ってるのですか?? あと、私は普通に性欲があり自慰行為をします。 また、私には好きな人がいます。部活が同じでした。彼女を作って性行為をするのは仏教的にどうなんでしょうか? これらの質問の回答お願いします!!
こんばんは。 昔、親子関係が悪く、言葉で表現するのが難しいような嫌な体験ばかりしていました。20代前半で実家を出てからは一度も帰省したことがありません。 今は両親と時々電話する程度の仲になっていますが、本当は関わらないほうがいいのかもしれないとも感じます。でも、知り合いがあまりいないので、ついつい両親に電話してしまいます。 親子関係のことを言葉で表現しようとすると思考停止してしまってうまく書けないので、分かりにくいと思いますが、何かアドバイスをいただけますと幸いです。