私が野菜作りか牛の世話の仕事をしたいと思ったら駄目ですか?
はじめまして。
高卒で就職してから職を転々として、現在無職の24歳の女です。
もうすぐ貯金が付きそうです。
私は、人付き合いがうまくできません。
しゃべる以前に、人と同じ空間にいるだけで気力が削られてしゃべるどころではなくなってしまうことが多いです。
ある朝、起き上がれなくなり、調子が悪いので休みますという電話もできずに無断欠勤を何日かしてらやっと電話してやめるということを繰り返しています。
3日程、殆ど何もせずにひたすら横になっているとなんとか動けるようになります。
4ヶ月前に、今度こそ続けると決意して派遣で働き始めたのに、今までで最短の2ヶ月で起き上がれなくなって辞めてしまい、自信がなくなりました。
人に迷惑ばかりかけています。
仕事自体はやりがいもあり、続けていきたいと思ったのに、人と話すのができなくなり、駄目になりました。
別に環境がすごく悪かったわけではなく、普通の会社だったと思います。私が駄目でした。
一昨日、今まで考えたこともなかったのに、野菜作りか牛の世話の仕事をしたいと思い、ネットで求人を探したら、両方とも行ける範囲でパートを募集していました。
今まで、通勤時間や自分にできそうかだけで仕事を選んできたので、この仕事をしたいと思ったのは初めてです。
両方とも、経験はありません。甘いですか?
こんな奴が応募したら迷惑かなと思います。
でも、やってみたいです。
応募してもいいですか?
私はどうやって生きていけばいいでしょうか。
もう一生引きこもっていた方が人に迷惑をかけない気がしてきました。
有り難し 13
回答 1