行動力や決断力について
私は行動力や決断力が人より足らないと思う事がしばしばあります。それは自分の事になると尚更です。
最近、非常に悩んでいることがあります。それは仕事です。今の会社に5年いますが休みが少なく、何故こんなにも働かなくてはいけないのかと思い、休みが今よりも多い会社を見つけたので転職活動をしようと思い立ちました。
しかし、いざ行動しようとすると様々な考えが頭の中を巡り、時だけが過ぎていきます。このままでは絶対に嫌なのに、動けずにいます。
今の会社は地方の中小企業。ブラック企業で地元では有名で、辞める理由しか見当たらないのですが、仕事にも良くも悪くも慣れてしまい転職に対して二の足を踏んでしまいます。
そこで皆様にお聞きしたいのは、人生にとって大きな行動や決断をする際、二の足を踏んでしまう事はありましたか?またその際どのように考えましたか?参考にしたいので実体験がありましたらありがたいです。
わかりにくい文章で申し訳ございません。よろしくお願い致します。
有り難し 7
回答 1