LINE退会
うちのクラスで私とLINEをやっている人がいます。
その人は、私に意見を押し付けてくるのです。例えば、政治の話とか…
まだ、高校生活をエンジョイしたいのに、あんまりそういう話は聞きたくないというか…
だけど、なかなかいい友達なので少し聞いていました。
とある日、LINEを見てみるとその人からグループ招待がありました。
それは、別の学校の人で知っている人もいました。
この人たちは、その友達と同じ小学校らしく仲がいいです。
まあ、楽しそうだしいいかな。と思いまして、グループに入りました。
グループでは、友達の一方的な意見が秒単位でくるぐらいたくさんきました。
それで、うるさくなったのでちょっと前から思っていた
「今、高校生でしょ。みんな、そういうことじゃなくて高校生活楽しんでいるでしょ!
なんで、こうやって大人ぶるの? 勉強できる感アピールしているわけ?まじでw
というよりさあお前クラスで浮いてるんだよ。」
ときつく言ってしまいました。それでもその人の話のスピードは変わらず
あきれた一人がその人を退会させました。
そのあとで、友達から個人のLINEが来て何通も招待しろ!招待しろ!と言われ
めんどくさくなったので通知をオフにして眠りました。
次の朝です。その友達を退会させた人がその友達を招待してグループに入っていました。
(たぶん、やれって怖かったと思う)
そして、私だけこのグループから出されました。
そして個人のLINEやTwitterでお前なんかこの世界から消えろ
お前と同じケータイ(種類)触ってて気持ち悪いと言われ、これはひどすぎると思い
LINEやTwitterに報告しました。しかし、プライバシーの権限とかなんとかかんとかでその人は調子乗っています。
今日の夜LINEを開くと、学校のグループでその人が私だけ退会させていました。
ひどすぎると思います。そして、さっきから嫌になりGoogleなどで調べていますけどやっぱりやっていいこととダメなことくらいあると思いました。
学校の先生に話したくはないし、親にも話したくないです。(めんどくさいです)
その人は、私が勉強を教えてあげてこの学校に入れたり、私がクラスでこの人面白いよ!って積極的に前に出していきました。。。。それで、調子を乗ってからの下剋上です。
どうすればいいでしょうか。
夜に、長文失礼しました
有り難し 79
回答 4