初めて質問させていただきます 世界でコロナウイルスの感染が広がり たくさんの尊い命が犠牲になっています 私自身も感染するのでは?っと不安です SNSでは、コロナが憎い!コロナ許さん!など、皆、心もズタボロです 私は日蓮宗の信徒ですので毎日 お経をあげています、そして、 コロナの早期終息、疫病退散を 祈願しています。 沢山の命を奪ったコロナ、憎い、辛い、 しかし、コロナ終息を願うのであれば コロナも成仏して欲しいと思うのです 憎い、コロナ消えろ、当然の心理です 疫病退散の願いの中に コロナも成仏して下さいと 敬いの気持ちを入れる事は おかしいでしょうか? 御教示願います 最後に亡くなられた全ての方に 謹んでおくやみ申し上げます 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 合掌
先日、女房が亡くなり、お寺のお付き合いがないので、葬儀社の紹介の真宗大谷派のお寺のお坊さんに来て頂いて、愛昇殿で通夜、告別式、初七日法要をしていただきました。来月に四十九日法要を行います。 四十九日法要までは、紹介して頂いたお寺さんでお願いしますが、そのお寺さんは、同じ市内ですが、遠方のため、今後のお付き合いで、行き来が大変と思い、また、告別式の時のお経に違和感(当方もお経のリズム?内容は、親戚の法要等で判っています。)があり、おりんを思い切り叩いて、びっくりする大きな音でした。親戚からも評判が悪いので、近隣のお寺さんに変更しようと思います。この場合、こちらの都合で変更してよろしいでしょうか?
以前、難波駅近辺でとても若いお坊さん(外国人のお坊さんもいた)が お経を読みながら托鉢をレてました でも凄い気合いで誰もちかずけない恐ろしい才ーラがあり… 近ずく人はいません。 しかしっ 私は お金を入れてみたくて仕方なく 勇気を絞り込んで 遠めから 腕をいっぱい伸ばした! チャラン … 五百円 入れましたら お坊さんが 頭を下げて私にお経を唱えてくれました(*_*) でも 家に帰って思ったんです あんな凄い気合いでしてたのに お金を入れる人がいた事は近ずいた人がいた事で… 寺に帰ったお坊さんは怒られたんじゃないかって… 教えて下さい 托鉢の修行とかあるなら お金を入れる人がいたら 気合いが足りなかったとかで怒られたりしませんか? ずっとお20年くらい気になってしまっているので宜しく返信お願いします(>_<)ヽ
今、真言宗でお仏壇には大日如来様の仏像を御本尊として御魂入れをして頂き、日々お祈りさせて頂いております。 ご住職様から観音経の読経を勧められ、日々真言宗の礼式の他に併せて観音経も読教させて頂いて半年程経ちます。 今回、オークションで大変惹かれて十一面観音菩薩様を購入致しました。 ご質問ですが、大日如来様という御本尊様がいる中で、観音菩薩様に御魂入れ(開眼供養)をお願いするのは怒られるものなのでしょうか? ちなみに、観音菩薩様は別に厨子を作りお仏壇の脇に安置する予定です。また、仏像はチベット製の仏像で若干日本の十一面観音菩薩様とお姿が違います。 お教え頂けましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
友人を亡くしました。 自殺でした。 私自身はなんとか心の整理がついてきている段階ですが、現場を見てしまった友人や、彼女の自死に自責の念を抱えて今も深く苦しんでいる友人がいます。 形のあるものに手を合わせられる場所を、その友人達は望んでいるように思います。 彼女にお墓や菩提寺があるのかどうかはわかりません。彼女との記憶を頼りにお墓を探した友人もいたようですが見つからなかったそうです。 私はご遺族の心労を思うとそういった詮索はしたくありませんし、今後関わるつもりもありません。 事情は割愛しますが、信仰していた宗派や葬儀でお経の依頼をしていたお寺は分かっています。 失礼かと存じますが、私は無学でこういったことには疎く、今も苦しんでいる友人の希望に近いかたちで弔いをさせてやりたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 ご遺族には関わらないかたちで、葬儀でお経をよんでくださったお寺、もしくは同じ宗派のお寺にお参りを考えていますが、それが正しいのかもよくわからなくってきています。 不躾で申し訳ありませんが、ご助言をいただけますと幸いです。
私は、お坊さまがお経を唱えている最中に、「ゴホッ」と咳き込んでしまう場面に出くわしたことがありません。 何故、あんなに大きな声でお経を唱えているのに、途中で咳き込んだりしないのですか? もし「ゴホッ」「ゴホッ」「ゴホッ」と咳が止まらなくなった場合、どうされているのですか? 私を担当して下さっているカウンセラーさん(臨床心理士であり僧侶)は、気管支が弱いらしいのです。 でも、将来はカウンセラーさんから住職さんになるはずなので、今、咳き込む姿を目にしていると、つい、差し出がましいですし、要らぬお世話なのは分かっているのですが…この方は大丈夫なのだろうか…?と思ってしまうのです。 特に何も持病がないお坊さまでも、風邪を引くことはあると思いますし、もし咳が止まらなくなったりしたら、どうされているのかな?小さく「失礼」とか「すみません」とか言って、元に戻るのかな?と思ってしまって… もしかして… 何かを超えると、途中で咳き込まなくなるのでしょうか? 忙しいのに、質問内容が素朴過ぎて申し訳ごさいません。 お答えいただけるとありがたいです。
今日、我が家の犬が旅立ちました。 ペットは今や【家族の一員】とまで言われています。 そんな大切な家族(所謂、動物=畜生)のお弔いについて、 家族内で意見が分かれてしまいました。 父は『家族であっても、そこは畜生だから、お弔いしなくても良い』 子供は『大切な犬だったけど、人ではないので収骨まではしたくない』 私は『お経をあげてもらって、少しでもあの世で楽になれば』 家族内でも様々なので、仏教でも様々な捉え方があるのではないかと疑問がわきました。 我が家は曹洞宗ですが、祖父母は「もんとさん」(すみません正式名称忘れました。)、本家には「馬頭観音」があったり、 前に飼っていた猫が死んだ時は日蓮さんにお経をあげてもらった記憶があったりと、今まで様々な仏教に触れる機会がありました。 それぞれの宗派の中で【動物】や【畜生】に対してはどのような定義・教え・考え方なのでしょうか。 是非、ご教示いただけますでしょうか。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。
私の母と御先祖様のお骨が納められているお墓参りの後、帰ろうと車に乗る間際に毎年必ずといっていい程、涙雨が降ります。 また、以前母の納骨の際には、お経をあげていただくはずのお坊さんが遅刻をして2~3時間滞在時間が長くなったりしたことがありました。 私の親族が「お母さんがまだ私たちに 帰らないでと引き留めているのかもしれないね。」と言っていました。 その他、別の年にはお墓の掃除中に雨が降っていたのにお坊さんにお経をあげていただいている間にフと空をみると私たちのお墓の真上だけぽっかり雲がなく日の光が差していたということもありました。なんともいえない不思議な出来事でした。 涙雨のことも親族と「どんな意味があるのかねぇ。なにか伝えたいのかなぁ。」と話しています。 「意味などないのでは?たまたまだよ」と思う方もいると思いますが、何かこのことについて回答いただければと思います。よろしくお願いします。
父の葬儀で老齢の住職が大失態を犯しました。 どこに助けを求めればいいでしょうか。 ざっくり言うと、身の上話を延々とする、別のお寺の悪口、時間が足りなくなりお経を省く、お経・手順を忘れる、段取りを無視して一般の方のお焼香をさせない、初七日法要も時間切れで冒頭でおしまいにする、故人を蔑む発言をする、などです。怒って途中で帰られる方もいました。 住職本人は少しミスしてしまった程度に考えているようで、翌日お布施の返却に来ましたが、ことの重大さを理解していないため、副住職と話し合いをすることになりました。 しかし副住職はお寺の問題ではなく、住職個人の問題で住職が責任を取ればいい。具体的な方法は思いつかない。と言うばかりで、お寺としての謝罪の形を示してくれません。 私達家族もお寺がどんな対応をすれば前向きになれるのかもう分かりません。闘病の末亡くなった父はまだ60代でした。母は精神的に病んできているようです。 どこに相談すれば、お寺の問題であることを理解して責任を果たしてもらえるのでしょうか。
私は平屋で一人暮しです。 実家から離れて菩提寺もなく、得度もしていないのですが、仏像を家に祀ってます。 引っ越したときに、豊川稲荷東京別院から御真体の分け御霊を頂いたことから、仏像には曹洞宗のお経を上げています。 曹洞宗のお経を上げていることから、本尊は釈迦如来、そのほか、実家の菩提寺が真言宗であることから不動明王、大日如来、弘法大師、稲荷信仰もあるために、陀枳尼天(ネットで後任)と大黒天も祀っています。 大日如来、不動明王、薬師如来、吉祥天、南海観音の5体は神棚に祀って神仏習合の形にしてます。 陀枳尼天と大黒天は、成田山の出世稲荷さまの神棚に祀っています。(この2体は真言宗のお坊さんによって開眼) 吉祥天は仏像ドットコム(日蓮宗のお坊さん)、その他の仏像は浄土宗のお坊さんによって開眼していただいたものです。 私の行い、お坊様から見たらどのように思いますか?
嫁ぎ先は数年前まで家業を営んでいたので、自宅敷地内に神様を祀っています。 自宅で法事を営んだ際 お寺さんに神様にも唱えて頂いているのに不思議に思っていました。 お坊さんが神様を?と。 先日、神様を祀っている場所の土地を売却することになり 残す土地の方へ神様を移動しました。 神様を移動する前に上記のお寺さんに来ていただき、魂を抜いたそうです。 が、お寺のお坊さんに、神様の魂を抜いたり、入れたり出来るんでしょうか? 神道である神様に仏教のお坊さんがお経を唱えて、神様は気持ちが良いものなのでしょうか? 亡くなったご先祖様の魂の供養はお寺さんのお坊さんにお経を唱えて頂き 亡くなった方も残された者も癒されます。 が、商売繁盛をと祀った神様には、それにあった神道の方にお世話になるべきと思うのですが 私の考え方は間違っていますでしょうか?
はじめまして。お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。 義両親は熱心にある宗派を信仰しております。 毎週お寺にお経を聞きに行ったり、行事があるときはお手伝いをしたり、毎日家でお経を読んだりしています。 私たちへは、 ・毎月お守りを届けにくる(私は身に付けていません) ・何かとお寺の話に繋がる。(先日は妊娠報告したら、赤ちゃんは菩薩だからうんぬんと言われる) ・私の母は亡くなっているのですが、こちらでも供養?お盆?をしたいと言われる。 私はお盆をしたりお墓参りに行ったりしますが信仰心がないこともあり違和感、嫌悪感すら感じます。本当は私たちにも毎週寺にいってほしいようですが私が旦那に拒否反応を示しているため行っていません。 別件で金銭的に迷惑を掛けられていること、会えばこういう親になってほしい、こういう家庭にしてほしいなどと言われること、私の家族(実家)の心配をしていると言われることも嫌で、たまに我が家に手料理を持ってくることすら嫌気がさすようになってしまいました。 義両親のことを考えると、とにかくイライラして仕方なく旦那のことも嫌いになりそうで悩んでいます。
先週、父が亡くなりました。通夜で、新興宗教にはまっている従姉兄たち3人が、会場が閉まる少し前、そこのお経を並んで唱え始めました。姉はそれを動画で撮影。色々なお題目をパッチワークした歌のようなそのお経は私には奇異に感じられました。 姉は学生時代に父の妹である叔母に勧誘され入信。私と父も誘われてそのお寺に一度行きましたが、胡散臭さしか感じず入信しませんでした。 子育てであまり交流のなかった時を経て、最近は私の離婚について先祖のカルマがどうだから供養しなきゃとかも嫌ですし、それ以上に姉が宗教団体にお金を搾取されているとも気づかぬまま一生を終えるのかと思うと可哀相です。 ですが、姉がそれで救われているなら干渉すべきではないのでしょうか? 人格は磨かれたどころか、姉は高齢の母に金の無心をしたり突っ掛かったりして私が取りなす次第です。
私は新興宗教の家庭で育ちました。 なので、仏教のしきたりなどがわかりません。主人の父が去年亡くなりました。お金がなかったので、直葬をしました。 その時、来ていただいたお坊さんはいらないと言われたのですが、足代として3万円包みました。田舎のそのお坊さんのお父様が住職をつとめるお寺さんにお願いして納骨のお経をあげてもらいましたが、事前にいくら包めばいいのか聞いたところ10万円と言われました。私は高いと思いました。お経をあげるだけで10万円って、、、。 日々パートで時給で働く私にとっては信じられない金額だなと思いました。一般的には普通なのかもしれませんが。 なので、3万円しか包みませんでした。それが私の中で妥当だと思いました。戒名を書いていただいた時、亡くなった日付が間違っていたので送ると住職さんがいわれたのですが、結局封筒の中身をみてがっかりしたのか、半年以上経った今も送られてきていません。 お坊さんの仕事も所詮ビジネスなんだと思いました。なんかモヤモヤした出来事です。
伊豆諸島に住んでまして、当家に代々伝わる日蓮上人のお弟子さんが残してくれた巻物が数点あります。 それは開けずの守り「家に何かあった時に開けなさい」とした物で、代々当主である長男しか見てはいけないものだとされています。1月16日と8月16日にのみ家の仏壇でご開帳し、お経を上げています。先代が興味本位で開けた時に体調を崩したなどの逸話もあるほどでして… 島の日蓮宗のお寺の和尚さんから、中身が見たいと言われ、久遠寺から数名僧侶を招き、お経を上げながらご開帳した時に、正式に日蓮宗のものだと言われました。 保管は桐の箱と和紙で保管していますが、古いものなのでボロボロになっており、今後の保管にも差し支えるため「補習」を考えているのですが、普通の巻物では無いため、僧侶では無い方に見せてもいいのか、由緒あるものをネットで見つけた補習屋さんで補習していいものか悩んでいます。
幼少期から波乱な事ばかりあり 現在も生きる事に疲れる事がありました。 人付き合いなど苦手で 今でもあまり人を好きになれない体質です。 そんな中度々仏様(大日如来様 が近くにいる気配がします。 自身も小さい頃から仏の道に興味があり 経本、お経を上げ、仏像を眺めるのが趣味。 最近この歳になり より一層仏様の事に興味を抱くようになりました。 色々なサイトを拝見すると 得度と言うものを授かり修行に励むと書いておりました。私自身十三仏真言や般若心経を毎日聞いており たまに声にし発しております。 私自身、学力も何もありませんが 今一度生きる事を真剣に考えて出家を致したいと 切に願っております。 どうかお力をお貸しください。。
どうしても叶えたい願いがあり、近いうちに聖天様にご祈祷をお願いしようと思っております。 ただ、お願いしようと思っているお寺さんには直接お参りするのが困難な為 (遠方に住んでいるので)電話でご祈祷の申込みをしようと考えております。 色々調べましたらご祈祷後、お札が送られてくることがわかりました。 そこで質問なのですが、自宅での祀り方がいまいちわかりません。 きちんとお祀りして毎日お経を読まないといけないみたいですが、自宅の都合上、場所が取れそうにありませんし、毎日お経を読む時間も取れそうにありません。どのようにしたらよいのでしょうか? また、疎かにすると罰が当たるので、中途半端な信仰はしない方がいいと聞き、少し怖いなと思ったのですが本当でしょうか? ご回答の程、宜しくお願い致します。
家に、神棚をお祀り(中にお札を祀り)しようかなと考えていまして、色々調べてみると 作法が多くて無理そうだしきちんとお世話的なことしないと祟られそうなんですが、最低でも何をすれば大丈夫なんでしょうか? 家では仏様(開眼した仏像、祈祷してもらったお札)に仏教のお経を毎日上げさしてもらっているのですが、神道の祝詞などはお経で済まさせてもらってもよろしいのでしょうか? お供物は、出来るだけ毎日上げことは努力したいのですが、たまに用事が忙しくてできない場合は、「すみません、今日は、出来なくてすみません」とお唱えしたら大丈夫でしょうか? (今お祀りしていただいてる仏様にはそうしています) こんなこと言って結構不安に思うなら やめた方がいいと思うかも知れませんが、それでも僕は神棚もお祀りさしていただきたいです と勝手ながら考えてます。神様は、(天照大御神様は)どんなご利益あるのか守護していただけるのか?教えてください!あと自分をもうひとおししてください!背中を押してください! 本当に、不安です、、、ですけどきちんとお祀りさしていただきたいです! 長くなりましたが御返答の方、どうぞ宜しくお願いします。
お坊さま、先日は相談にのって頂きありがとうございました。 体の調子が悪かったのですが、家事がこなせるようになりました。 私のために迷惑をかけた方々申し訳ございませんでした。 気を遣わせた方には本当に申し訳ないと感じております。皆様、優しい方ばかりで感謝しております。私は大丈夫なので これを見た友人には これからは是非とも御自身のことに専念して頂きたいと思います。 先日 状況を書いたのはその環境に不満があるからではなく、私が書いたということを明確に友人にしらせるためです。文章だとわかりにくいことも多いので。 友人達とは距離をとっておりますが、決して見放したり嫌いになったからではなく、依存し合って共倒れになるのを防ぐためです。また、ネットから離れて生活したいというのもありました。 友人達は強い人ばかりです。自分で生きていく力のある尊敬出来る方々で、経験値が凄いのです。ダメダメな私としては 心底、羨ましいです。 死ぬ時に後悔しないのは友人達の方だろうなと思います。 いろいろな問題も全て自分自身で乗り越えれると信じています。 それでも本当に困った時は 私の力は微力ですが助けを呼んでください。 多分 相当な、いやかなりの足手まといになると思いますが…それでも良ければ。 ところでお経のCDでおすすめのものはありますか? 唐突な質問でごめんなさい。 宜しくお願い致します。 お坊さま方 聞いて頂き 今日もありがとうございました。
夫は37歳でした。 夫との間に3歳になる娘がいるので落ち込んでばかりもいられないとは思っても、涙が止まりません。 まるで殴られた様な目蓋になってしまって、外出も極力したくありません。 去年から寝た切りになっていた夫のお世話と育児が、生活の全てだったので、何をしたらいいか分かりません。 時間が経てば経つほど悲しくて寂しくて頭がおかしくなります。 生活保護を頂いての生活なのでお別れも簡易なもので、お経を読んでもらうとか、戒名をつけてもらうとか、 そういった事ができていないのも申し訳ないと落ち込んでしまいます。こういう場合私ができる事はなんでしょうか? 彼には近しい身内が居なくて誰とも悲しみを分かち合えないのも、辛いです。 早く元気になりたいです。助けて下さい。