hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「夫 できない できない」
検索結果: 6489件
2023/11/13

親への接し方について

実は夫はコロナになってから前職がうまくいかなくなりこれまで何度か自殺未遂をしました。 フリーランスの仕事を辞めて、新しい仕事に就くのをきっかけに、それならと当時遠距離だった私と同棲することになりました。 しかし、同棲後は職探し期間中に仮想通貨にハマり、私も再三お金を貸してしまいました。それは、親が残した私名義の遺産でした。 この時は私も心が弱く、貸さなければまた自殺をしてしまうのではと思い貸してしまいました。 それでもやはりうまくいかず、私が出張中にまた自殺未遂をしました。 その後は、彼の母親も同棲先に来て今後についての話し合いもしましたが、すぐに精神科の予約をすること、司法書士事務所へ連絡し、それまでの金銭の整理もし始めました。 それからはハローワークに通い、職業訓練なども受け、間も無く正社員として働くことができました。 今は、司法書士へお金を返済しながら生活しています。 そのような状態という事を私は全て理解した上で、今年入籍をしました。 しかし、入籍直後に私が遺産を貸していた事、自殺未遂をしていたことが、私の家族に知られ、すぐに別れろと言われました。 しかし私はどうしても別れたくなく、しばらくは実家にいるようにと言われていましたが、このまま私をここに閉じ込めておくのも良くないのかもしれないと母に言われ、実家を出ました。 しかし、この度母が病気で倒れ入院し、もう1人では生活することが難しい状況になりました。 実家に1人で住まわせるわけにもいかず、私は実家に帰るということを彼に話していました。 そして、母と退院後の話から、私に戻ってきて欲しいと言っていて、もちろん私だけ実家で暮らすつもりという事を伝えました。 しかし母は、今は本当の娘ではない。本当の娘(旧姓)になって戻ってきて欲しい。と言われました。 そこまでしなければならないのかと思いましたが、これまでの私たちの犯した罪の事を考えればそうせざるおえないのかなと思い、離婚する事を決めました。 本心はもちろん離婚したくありません。 ただ、離婚について母は「よく首を縦に振ったね」など嫌味のような発言をして、私の気持ちはぐちゃぐちゃになっています。 仕事も自分の人生も投げ合って、母と暮らそうとしているのに、このような事を言われてはこれから接していけばいいかわかりません。 何かアドバイスがあればお待ちしております。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/12/20

住宅の購入の後悔で立ち直れない

夫、私、0歳の子供の3人暮らし。 現在育休中で主人とペアローンを組んでかなり高額な新築戸建を購入しました。 自分で自分が分からなくなりました。 どう考えても希望の物件ではなかったです。 高額、内装が変わっている、家族で住むには狭すぎる。 当初から分かりきっていたどころかチラシをみれば分かるような内容が気になり出したのです。 むしろどこを気に入ったかさえ思い出せません。 新築で綺麗な内装と営業トークに乗せられてしまったと思っています。 考える時間はたっぷりあったのに…。 何度も、やっぱりやめようかな、ここが気に入らないな、と発言はしていましたが主人は全く気にならないと言うので自分の中で折り合いをつけていました。 今思えば高額な買い物にも関わらず思慮が本当に足りなかった自分が本当に嫌になっています。 主人は多くを語らない、全く怒らない人ですがさすがに呆れています。 当然です。 嫌なら嫌と言えば済む話を最後に納得したのは私です。 この後に及んで文句を言い出し、あげく何故やめておかなかったのか、1ヶ月前に戻ってやり直したいと溜め息ばかりついて不愉快極まりないと思います。 それは謝罪しました。 しかし、希望を擦り合わせたいと申し出たときも、特にない、とあしらわれてしまったことがあり、話し合いの不十分さが本当に悔やまれます。 これからの生活が不安でたまりません。 家族で楽しく暮らしていけるか、家のことばかり考えて子供とうまく接していけるのか。 幸い両親からはとにかく数年住んで嫌なら引越しすればいいじゃない、バックアップはすると信じられないほど優しい言葉をかけてもらっています。 主人もそんなに嫌だったら、と構えてくれています。 優しい周りの人々や子供も巻き込んで本当にわがままで情けない。 長文になりましたが自分の状況をただ誰かに聞いて欲しく書き連ねました。 前向きになるにはどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2024/01/19

自分がどんどん嫌いになってしまいます

大人になるにつれて、短気になり、神経質になり、小さいことが許せなくなってしまいました。そんな自分がとても嫌です。 高校生の頃までは、おおらかで怒ったところを見たことがないと言われるほど、のほほんと生きてきました。今では嘘のようですが、素直で天真爛漫と言われてました。大学では一部恋愛関係で荒れたこと以外は大体そうでした。 社会人になり、都会に出てきて、色々な人に出会うようになり、理不尽な思いをすることが増えました。会社に勤めることもその1つです。 のほほんと生きていたら自分だけが嫌な思いをしてしまう、という思いが根付いてしまったのでしょうか、最初は身を守るためにピリピリしていたと思います。 それがもう10年弱続き、私の性格となってしまったようで、理不尽なことや思い通りにならないことに遭遇したらムカムカして声を上げないと気が済まなくなり、穏便に済ませることができなくなりました。後から後悔します。ことを大きくしたことで自分の後悔も大きくなるのです。 高校生の頃ならば、誰かを傷つけるよりは自分が傷つく方が楽だ〜という気持ちで適当に流せていました。自分が傷つくことよりも、人を傷つける罪悪感の方が大きかったのです。でも今は逆になってしまい、あとあとそのような自分が嫌になり、どんどん嫌いになります。なぜ私は変わってしまったのでしょうか。 どうしたらこんな嫌な自分を変えられますか?元に戻せますか? 嫌なことがあった時、行動する前に一旦立ち止まればいいこともわかっています。でもそうすると、一旦は流せたように思えても、心の中でそれが増幅してどこかで弾けてしまうのです。自分の中だけで収められればいいのですが、他人にものを申したり、夫に小言を言ったり、子供の前でうまく笑えなくなったりしてしまいます。特に子供の前ではいつも笑っていたいので、それができない日は心がとても苦しいです。 長々と書き連ねてしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。 私の心はどうしたら救われますか?行動を変える、捉え方を変える、いろいろな方法があると思いますが、どんな方法も難しく感じてしまいます。アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2024/01/25

息子と夢がシンクロしてしまいます

息子と夢がシンクロしてしまいます。 なぜシンクロしてしまうのか、仏教の世界ではどのように捉えるのか教えていただけますと幸いです。 息子は現在2歳半になります。 新生児の頃からたまに私と夢がシンクロすることがありました。 まだしゃべれない赤ちゃんの頃は、私が怖い夢をみていたり助けてほしい夢をみている時は、タイミングよくいつも泣いて起こしてくれました。 又、夫ではない別の男性と仲良くしてる夢のときもよく泣いて起こされました…笑 赤ちゃんの頃は、たまたまいつもタイミングが重なって泣き出してるんだろうと思っていました。 しかし、しゃべれるようになってからは、夢の内容を話すようになったので、同じ夢をみていると感じるようになりました。 先日は、私がお菓子を食べている夢をみていると、「おかしーー!!」と大声で寝言を言っていました。 又、昨日の夢では、知らないお母さんが息子を亡くされて泣いていて、その方のそばで私自身も息子を亡くす想像をして一緒に悲しんでいる夢をみていたら、 「ママー!!」と泣きながら起きたので、怖い夢でもみたの?ときいたら、 「自分、いない…ママ、こわいゆめ」と言いました。おそらくその時も私のみた夢と同じ夢をみていたのだと思います。 こどもを産むまではこんなこと一切ありませんでした。 どうしてシンクロしてしまうのかよくわかりませんし、あまりにも続くのでだんだん怖くなってきました。 このままずっと私の夢をみられてしまうのかとおもうとちょっと不安です… ちなみに、生後5ヶ月になる次男とはシンクロしたことは一回もありません。 一体、長男と私はどのような関係なのでしょうか。こどもの時期ならではのちょっとした霊感?なのでしょうか。 いつかシンクロしなくなるのでしょうか。 なにかお分かりになることがあれば教えていただけますと幸いです。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

子供とママさんとの関係に悩みます

自分には小さい子供がいますが、 お友達と、 そこにもれなくついてくるママさんとの付き合いに困っています。   子供と親共々、 子供クラスと大人クラスでレッスンは別れていますが、 同じ習い事という関係です。   私が大人な対応をすれば良いのですが、 流石に疲れてきて少しずつフェードアウトしています。   向こうのお母さんは子供同士が馬が合うので、 子供のことを気に入ってくれていて、 娘には良くして頂いていて、そのことはとても嬉しく思います。   ただ、私のことはとても嫌っていて、 気持ち悪いとか言ってきたり、 無視したり、 無神経というか、きっと他の人には言わないんだろうなと思うようなことを言ってきます。 私とはただ感覚が違うのかと思い、試しに同じようなこと言い返してみたら、 ムカつくという言葉が返ってきました。 そのかわり、礼儀はきちんとされた方です。   その程度なら良かったのですが、 子供のお喋りから、 義父があるスポーツのインストラクターだと知り、 娘が義父とふたりで遊ぶときに、 家族で交じって教わりたいようなことを言ってきました。 遠回しに有料で良ければ、 好きなときに好きな講師に家族でレッスン受けられますよと遠回しに断りました。   本当にこれには傷つきました。 私ってなんなのだろうって。 お前とは付き合いたくないけど、 娘や魅力的な環境とは付き合いたい。 そういうことなのがすごく悲しい。   夫に相談したら、お互いにいい部分利用し合えば良い事だと思うよと回答がありました。    それが大人の対応なんだろうなと思います。   田舎すぎてどこに行くのも交通手段は車移動、 親の監視が必要な場面も多い。 子供との関係だけで完結すれば良いのですが、 中学生〜高校生くらいまでは、 必ず親の関わりが発生してしまうという環境があります。 それまで我慢したらいいのか、 なんかここへ書きながらそう思ってきたりしました。   普通に色んな方と当たり障りなく出来ない親で申し訳ないのと、 もう限界で嫌とはっきり言ってしまいたい気持ちと両方あります。 人付き合いが苦手なので、私の方に問題があるのだろうとも思っています。   第3者的な目線ですと、どんな感じなのかなと知りたくて投稿しました。 宜しくお願いします。  

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

メンタルを強くし、前向きに生きたいです。

普段から他人と比較して劣っているところを自己嫌悪し、また過去の後悔を引きずってしまう性格です。 なるべく他人の羨ましい部分を見ないようにとSNSから遠ざかっていますが、最近では大切な家族である妹に対しても嫉妬してしまいます。 自分は結婚もして家を持ち息子も生まれ…側から見ればきっと私も幸せな生活を送れているはずなのに、結婚式の後悔、家の間取りや壁紙の後悔…しかしそれらについては子供ができたことによって些細でどうでも良くなるはずでした。 実際妊娠中は経過も順調でお腹の子が可愛くて仕方なく幸せでした。 しかし、出産した第一子の息子は片耳が耳介形成不全と診断され、また難聴も患っているようです。 出生体重も生産期に生まれたはずなのに小さく低出生体重児でした。 そして出産後から自分のメンタルの維持が難しくなってしまいました。 慣れない育児と睡眠不足などもあるかと思いますが、やはり音に反応が見られないところや見た目で片耳だけがちゃんとできていないところ、ストレスが体質か母乳が出ない自分の不甲斐なさ、他の赤ちゃんをみてはそのお母さんを見ては羨ましくて、どうして私だけと思うようになってしまっています。最初に申し上げた通りこれから家を建て、子供を産むであろう妹にさえ、きっと妹は健常児を産むだろうと嫉妬しています。 過去に戻りたい全てやり直したい、またはこの子さえいなければ、そんなことを考えてしまう最低な私さえいなくなれば、もう死んでしまいたいと毎日思ってしまいます。 最近表情が出てきて可愛い息子、家族想いの夫、大切な両親や妹、大事なものがたくさんあるはずなのになぜこんな風にしか思えないのか。辛くてたまりません。 多少のネガティブな感情は受け入れられますがここまでくるともはや異常なのではとさえ思ってしまいました。 こんな私が前向きに明るく皆で生きていけるようになりますでしょうか? 長くなり恐縮ですがご助言いただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2021/10/24

嫌いな父親のことを許すべきなのでしょうか

父親を嫌いと思うことは駄目なことなのでしょうか。許すべきなのでしょうか。 父親からは小さい頃から殴られ、イラつくとものにあたる父親の物音に怯えながら過ごしていました。昼寝から起きたら姉が胸倉掴まれていて2本の足が目の前でぷらんと揺れていたり、殴られそうになったらトイレに逃げようと決めていたのに、いざその時になったら恐怖で足が震えて動かなくなるというのを体験した小学生のことなど、今でも鮮明に覚えています。 私は今もう20代も後半になり、とても優しい夫との間に可愛い子供にも恵まれ、実家から離れた所で暮らしています。 先日「母が私(相談者です)が父親のことを嫌っていることを心配している」と姉から聞かされました。 母も一時期某宗教にはまって、その教えに従い私たち子供を叩いていたので(現在は和解をしています)、子供に受けた頃のことはもう許してもいいかもしれないと思う反面、父からは大人になっても嫌なことをされたこともあり、両方が合わさりどうしても許せないのです。 風呂上がりに身体を拭いているところに、その脱衣所のすぐ近くのトイレに来ること、1人目が妊娠中の時にお参りに行った際お腹が張っているのに置いて行かれたこと。大人になって一人暮らしの家に勝手に訪ねてこられたらしい(私は外出中でした)ときいたときも恐怖でした。 嫌だと伝えても「俺は間違っていない」と、謝られたこともなく、どうしても許せません。 そのくせ祖父ではいたいようで、孫に会わせろとすごく言ってきます。 すごくそれもストレスです。 昔(私が高校生くらいの時です)掲示板に何か相談したことがあったのですが、(相談内容は忘れてしまいましたが)「貴方が今苦しいのは親を大切にしていないからだ」と答えられたことがあります。 親を嫌いなことは罪なのでしょうか。 母がよく、「父親はあなたのことが大好きだから」と言ってきます。同じように私も愛を返さなければならないのでしょうか。許せないことは罪なんでしょうか。子供を会わせたくないと思うことはいけないことなんでしょうか。 母のためにも許すべきなんでしょうか。 苦しいです。どうか、教えてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2021/10/29

過去に犯した罪と罪悪感

33歳の会社員、男です。 私は13年ほど前、ある犯罪を犯しました。3年経って、罪悪感に耐えられなくなった私は警察署に相談し、警察官の方からは被害届などなく、この内容では捜査はできない、今から頑張って生きれば良いとのお言葉を頂きました。このことは両親や今の妻など誰にも話していません。 その後しばらく精神的に苦しい時期が続きましたが、大学を卒業して就職し、日々忙しく過ごす中で、次第にこのことを封印し前向きに生きられるようになりました。 過重労働に疲れたこともありましたが、頂いた人生と開き直って乗り越えることができ、今では仕事の能力を周囲に褒めていただけることもあります。 そして妻と出会い、心から笑える日々もあり、結婚して今妻は第一子を妊娠中です。 妻は妊娠初期入院を繰り返していたので私にできる支えをし、妻からはあなたのおかげで乗り越えられた、と言ってもらえました。この時ほど生きていて良かったと思えたことはありません。 しかし今、3ヶ月ほど前にドラマであるシーンを見たことをきっかけに、当時の罪悪感が再び心を覆うようになりました。毎日起きている間はそのことを考え苦しく、仕事中も上の空で呼吸も荒くなり、妻にも不調を疑われています。 そもそも仕事に取り組んだり、妻を支えたり、良い人、良い夫と映っているかもしれない私は、本当の私ではありません。本当は罪を背負った汚い、社会から生きていることを望まれていない存在です。死ぬのが怖いから、それを隠して生きているに過ぎません。 そんな私が結婚し、ましてや人の親になろうとしているなんて許されるのでしょうか。人として最低限のルールを守れなかった私が、子どもに何を教えられるというのでしょうか。 今、好きなことをしても、どう過ごしても心から楽しいと思えるときはありません。叶うことなら一度きりの人生、罪と無縁に、自分を誇りに思って生きたかったですが、取り返しはつきません。寿命を迎えるその日まで罪悪感に苛まれる惨めな最期を迎えるのであれば、早めに終わらせてしまう方がまだましでしょうか。 以前に義母の3回忌でお会いしたあるご住職の包み込むようなお人柄を思い出し、お坊様であればどのようにお聞きくださるのだろうと思い、こちらで投稿させて頂きました。今書きながら、涙が止まりません。見つけてくだされば幸いです。

有り難し有り難し 47
回答数回答 2
2021/11/07

何歳まで支えてあげればいいのか

昨夏に高校生の長女が行方不明になり保護されてこちらに相談させていただき、その際は優しい言葉をかけてもらいありがとうございました あれから心療内科に親子で通いカウンセリングを受け私も接し方を変え夫にも協力が見られ家庭では落ち着くようになりましたが不登校になり通おうとすると吐いたり泣いたり送迎しても降車しなかったり 送り届けたと思ったら早退になったりと 限界を感じ休学か転学を勧めても嫌がり八方塞がりでした そのうちリストカットも始まり 心療内科に駆け込んだら発達検査を勧められて軽度の自閉症とわかりました 赤ちゃんの頃からとにかく育てにくく 苦しかったのは特性があったからかと 腑に落ちることばかりで 退学でも何でも本人が生きやすいようになればと伝えました 寝てゲームしては時々出かけ友達とも遊んでいます これまで干渉され続けたのがストレスと言うので自由にさせていますが 高校から連絡があり もう単位が取れず卒業出来ないので 退学か転学を迫られています 高校にはだいぶ無理を言って支えてもらいましたがもう限界のようです 私たち夫婦も何度も話しに行き最大限配慮してもらい申し訳ない気持ちです 本人も転学して高校卒業はしたいと言うのですが学校などこちらから薦めると嫌がるので自分で選んでと言うとリストカットします そしてお腹空いたと食べては吐きます 毎月通院しても薬も時々しか飲まずカウンセリングも本人が苦しさを口に出さないのであっさり終わります 中学までは優秀で進学校に付いて行けなかったのが堪えているようですが 特性のせいなのか幼少期から宿題など 出されたものを仕上げることが出来ず 出来ないまま登校となるとパニックを起こし今もあまり変わりません カウンセラーからは もう18歳なので本人が決めるまで待っていて良いと言われ私たちもそう思っていますが本人は葛藤があるのか 気分の落ち込みが酷く 良いときは家事をしたりと元気ですが 突然死んだ魚のような目をし リストカットしては寝ています 優しく背をさすってもほっといても同じで 何をしてもこの子供には通じない登校思ってしまいました もう1人子供がいますがそちらは持病があり入退院を繰り返しているので 体力が限界です 好きなだけリストカットして いつか前を見れたらと思いますが 甘いのでしょうか 病院は3件回りましたが入院させる程ではないようです

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2021/11/17

母の家出 父親との今後についての不安

実家を離れ県外で夫、子供と生活をしています。私自身、三姉妹の長女で二人の妹も実家を離れ県外で生活をしています。幼少期から父は母と祖母(父方)に機嫌が悪いと怒鳴り、その度に私たち姉妹は耳を塞ぎ、嫌な思いをして育ちました。父は20年くらい無職です。生計は母と祖母でした。祖母は5年前に亡くなりましたがその際、父は遺骨を拾いませんでした。悲しさ?から目を背けたのでしょうか。 一年前に母が癌を患いました。が相変わらずの父は無職、罵声。帰省しても父親がいる実家は安らげません。癌で入院した際、父は私に母に内緒でお金を貸してくれと言ってきました。 後々分かったことですが母の兄弟にも借りていたそうです。母は事あるごとに罵声、出て行け、一生帰ってくるな。と言われ、先月物をまとめ行先を父には告げず携帯を変えでていきました。母は自身の兄弟のもとで今生活しています。母がいなくなり連絡が取れなくなったので私たち姉妹の元への連絡がひっきりなしでした。連絡がとりたいから取り次いでくれないか、また孫に会いたい、しまいには首を吊りたい、家に火をつけようとした。など言われ私は困惑 しでたくなくなりました。妹二人も電話にでなくなりました。のちに母は警察を通じ、電話をして娘たちの精神がやられるからかけないように。と父に言いました。のちに私に父から手紙が来るようになりました。自分には母が全てで謝まりきれない、戻りたい孫たちにも力を貸して欲しい、書き切れないほどの長文で私も辛くなり生活に支障がでるようになりました。今父が置かれている孤独に対し情なのか可哀想だ、電話や手紙を無視してしまい逃げていることの罪悪感で辛く苦しいです。でも働く気はないし、母も戻ることもない。幼少期から罵声が嫌で避けてきた父の話しを聞くのも精神的に辛いのです。昔から自分が幸せを感じることへの罪悪感もありました。母がよく怒鳴られていたので。いいことがあると実家で悪いことが起きるのではないか、そんなふうにも思いながら生活してきました。父の元から離れ新たな生活を送る母に対しては新たなスタートをきってほしいのですが、父親への可哀想?みたいな感情が自分の中でくるしいのです。電話したところで自分が暗くなることが明確なのに話しをきいてあげなきゃいけないかな?とか思ってしまいます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2021/11/19

母と縁を切りたい

いつもありがたく拝見しております。 私の母は準毒親のような人で、ちょっと変わっています。 ①具体的には感情のコントロールが出来ずすぐ怒る。私を叩く。怒りが数日持続し、何度も同じ話をする。 ②嫌な事があると子供に慰めてもらおうとする。 ③自宅にかかってきた私宛ての電話の事を、私に伝えず黙っている(恋愛関係の話でした)。 等です。 原因のひとつには夫(私の父)の言動があると思います。定職に就けず、とても無計画な人でいつも母に迷惑をかけていました。 そのストレスを私に八つ当たりして発散していたのだと思います。 数年前、そんな両親は激しい喧嘩の末に離婚しました。 双方に言い分があるようですが、私はどちらにも非があると思っています。 父とはある程度良好な関係を築いていますが母とは絶望感で、母が私に対して 「お前も父の様になるのではないか」 「お母さんのことはもうどうでもいいのね」 「お前は父と同類になってしまったんだね」 等なかなかの事を言いますので、もう愛想が尽きそうです。 唯一の心残りは高齢の母方の祖父母で、母との不仲から祖父母にも会いづらくなっていることです。 そんな中今度実家に帰るのですが、母との関係はどうしたらいいのでしょうか? 私から母に対して、謝って欲しいことがあったり、精算したい過去があるという事はありません。 私は母と距離を置きたいだけなのですが、実家に帰ったりしますとやはり機嫌の悪い母が私に色々干渉してくると思います。 祖父母がもし亡くなってしまったら、私はもう実家に帰る理由はもう無いとさえ思います。 それはやはり人として間違った事なのでしょうか? 両親から離れる事で私は心の平穏を手に入れましたが、和解を諦めることは悪い事なのでしょうか? 御助言を頂きたく思います。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2
2023/06/29

何で私ばっかり攻撃されるんでしょう

人生ほとんど、誰かしらにいじめられています。 私は、どんくさく慌てものなところがあるからだと思います。 幼稚園から中学校はいじめに遭ったり、仲良くなった人にも「壁があって話しにくい」と言われ突然避けられたりして、人間関係がうまくいきませんでした。 それ以降は友人には恵まれましたが、高校時代は部活のコーチ、大学時代はアルバイト先の店長や研究室の先輩から、他の人には怒らないような細かいことで怒られたり厳しい言い方で叱られたりしていました。 就職先では上手くやりたい!と思っていましたが、就職先でもトップの人間に目をつけられ「使えない」「病気なのか」「給料泥棒」などと言われました。 転職しましたが、その先でも同じ様な扱い。 2回目の転職でやっと人間関係に恵まれましたが、結婚による転居を機に退職しました。 1年前に出産後、就職活動をしてこの春から働いていますが、そこでもある一人の先輩社員にまた目をつけられてしまいました。 この先輩社員をAとします Aは上司等にはいい顔をしていますが、周りに人がいなくなると近寄ってきて大声で怒鳴ってきつい口調で私を罵ってきます。 人間として扱われていないように感じます。 上司に相談したら「Aさんとは一緒に仕事しなくていいよう手配するね」と言われました。 しかし今日は欠員があり、どうしてもAと仕事をしなくてはならなくなりました。 間に上司が入り接触が少ないようにしてくれましたが、上司がいない所ではAはやはり先程のようになりました。 私がもっと仕事ができるようになれば、Aに意地悪をされなくなると思い出勤日数を増やそうと相談し承認されましたが、もう今日で心がポッキリ折れてしまい退職も考えています。 家では普通にしていましたが、ふとしたきっかけで感情が爆発してしまいました。 夫に話を聞いてもらいましたが、まだ辛く幼い子供も無理して明るく振る舞っているように見えました。 何で私ばっかりこんな目に遭うの?と考えると涙が止まりませんし、強くなれず家族に心配をかけてしまう自分も嫌です。 Aや私をいじめてきた人間達を殺したい気持ちでいっぱいですが、家族に迷惑をかけるわけにはいかないと必死で殺意を抑えています。 もういっそ消えてしまいたい。 こんな経験に意味はあるのでしょうか? こんなことのために産まれてきたんじゃないのに、と悔しいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2022/10/31

父の死がつらいです

こんにちは。こちらで相談させて頂くのは3度目になります。 父親が亡くなり、非常につらいです。 現在私は県外に嫁いでおり、臨月の妊婦です。 親戚よりは「あなたが無事に元気な赤ちゃんを産むことをお父さんも願ってるよ」と言って頂き、大事をとって葬儀などは欠席し、お腹の子に障るといけないとなんとか気を紛らわせて過ごしている状態です。 私と父はどちらかと言うとそこまで良好な関係ではなかったかもしれません。 楽しかった記憶も多いですが、学生時代は父に不快な言葉をぶつけ、激しい言い合いになることが多かったです。 私が大人になり、進学や結婚で実家を出てからは冷静になれ、少しずつ上手く父と関わる事ができるようになっていきました。過去に父と衝突した時の事を今思い出しても、「あれは子供に言う言葉じゃなかったな」などと思う事もあり、父に腹を立てたり恨みもした事もありましたが、 私は母を早くに亡くしており、推測ではありますが父も父親としての自覚が芽生える前に1人で父になったような形で、私との関わり方がわからなかったのかな?父も1人の人間だし、限界があったのだろうと今では思います。 そんな父ですが、同居する両親(私から見て祖父母)との折り合いが悪く、かなりストレスを抱えておりました。 以前相談させて頂きましたが祖父が特にひどい気性の持ち主でよく父と激しい言い争いをしておりました。 父がつらいのをわかっていながら、私はそんな環境に父を残し県外に嫁ぎました。 父にすべてを任せて自分だけ幸せになったのが申し訳なかった。でも父は「自分の居場所が見つかって良かった」と言ってくれました。 父が病気で入院した時、怖くなり過去に酷いことを言ってしまった事を謝り、もっとお父さんと色々話しておけば良かったと謝った時も「そう思ったなら自分の子どもができたらそうしてあげればいいの」と笑っていました。 これから産まれてくる子、夫や親戚、友人に対し後悔のないように感謝をしたりして繋がりを大切に生きていく事が大切なのかなと思います。 ほとんどの人が親と納得のいく別れができるわけではないとは理解していますが、どうしても、「もっと父と話したかった、もっと会いに行けばよかった」と後悔や悲しさが襲ってきます。 今更後悔しても遅すぎる事ですが…。 こんな親不孝な者に対し恐れ入りますが、何かお言葉を頂けますとありがたいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2
2022/11/03

死を前にして

当然ですが、死は誰の目の前にもあって、それを余命という形で知らされた時は感謝すら覚えました。言葉どおり、死ぬ気で生きて来ました。 宣告された期間を超えた今、すでに余生な生活の感覚で、 すでに亡くなっている数人の友達を思うと、自分の死んだ後の周囲の人間は、こんな感覚なんだな、という経験もさせて貰い、恐怖より安堵でした。 ところが最近、夫に、ここ10年の間、(私から)愛されていると思えない、と言われました。 がっかりして、身体中の力が抜けました。 私なりに愛してきたつもりでしたが、彼の求める形では無かった事、ずっと彼はその想いを持っていること。私には同じ10年という時間は残されてない。その上、体力が明らかに落ちてきて出来ないことが増えてきているのが分かります。彼は、病気の事は知っていますが病状は知りません。 でも、そんな言い訳よりも私の気持ちが落ち込み過ぎて、家にいるのが辛いです。 何をする気も起きず、生きる素晴らしさを毎日見せてくれていた植物たちの世話すら出来ないのです。 ましてや生きている大切な娘の前で元気に振る舞えず、『大丈夫?』と言わせてしまっています。 娘が情緒不安定になるかもしれない、と心配です。  私が元気に明るく居ることが1番良いとは思うのですが、どうしてもできず、かと言って家を出ることもできません。 心を落ち着けて暮らす(少なくとも娘の前で)には、なにか試す方法はありますか? 教えて頂きたいです。  いつ死んでもおかしくない状態で生きる気がなくなった今、早く死んだほうが周りの人にも良いのだろう。 彼は私が居なくなった後の事を思い、今は耐えているのなら、早く死んであげたい。 いつ死ねるかな。 と、だいぶネガティブです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/11/21

友人関係、初めての挫折。前を向きたい

目に留めてくださり、ありがとうございます。 少し長くなってしまいますが、読んでいただけると嬉しいです。 人間関係のことでご相談があります。 27歳女です。 私は今まで友人と大きなトラブルなく穏やかに生きていました。 しかし数年前に学生時代からの友人を辞めたいと言われたことがあります。 (その当時は自分もその友人との関係に違和感があり理由も特に聞かずOKしてしまいました) そこから数年経ち、先日、大人数の場で再会する機会がありました。 私は時が経ち、友人に戻りたい・戻れるだろう、と思っていましたが、それはできませんでした。 (共通の友人に相談し、2人で話せる機会を作ろうとしましたがキッパリ拒絶されてしまいました) その時のLINEでの言い方があまりにキツく、冷たく、私の相談していた友人は私の代わりに怒ってくれていました。でも私は怒りよりも悲しみやがっかりが強いものでした。 私は本当に友人に戻りたかった。 また、その友人と仲良くないことで参加できなくなってしまった大人数の楽しいコミニュティもあり、 (その友人はそのコミュニティの中心人物なんです) もうそこには戻れないと思うと辛いです。 私がいなくても盛り上がっている状態を想像すると苦しいです。 昔の楽しかったことを思い出すと悲しくなります。 同時に、私にこんな冷たいことをできる人間が、人に囲まれ楽しく過ごしていると思うと辛い。これは嫉妬なのかもしれません。 私の周りの事情を知っている友人や、全てを相談している夫は、 「そんな人放っておいて、今自分の周りの人を大切にして生きていくしかないよ」 「他にもあなたのことを大切に思ってくれる人はいるよ」と励ましてくれます。 しかし、そう思えていない自分がいます。 どうしてこんなにも優しい人が周りにいるのに、 どうして他に友達もいるのに、 失ったこの友人に執着し、嫉妬してしまうのでしょうか。 嫌いな人に嫉妬してしまうのは本当に辛いです。 この気持ちがやがて消化できる日はきますでしょうか。 私は友人を忘れて、楽しく生きていける日は来るのでしょうか。 人間関係でのこのようなトラブル、挫折が初めてで、後悔ばかりしてしまいます。 お力を貸してください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

親が亡くなり 10年経って1

こんにちは。 私は、35の時に父をがんで亡くし、40の時に母を心不全で亡くしました。 ですが、どちらを亡くしても、特に母の時は泣くこともなく、むしろ 清々して葬儀、埋葬をたんたんとこなしていました。それには ひとつ、理由があります。 私と兄は、子供の頃から恵まれず、父は私が中学の時、家庭を 捨てて千葉に移り住み、そこで一人で働き、病で亡くなりましたが 私が居たこともあり、生活費だけは送ってくれていましたし、 そのおかげで、結婚しても二人の息子を育てるのにはとても 助けになりました。その一方母は、私や兄の事を殆ど 考えず、自分の妹、弟、姪のことばかり援助をし、私の兄は 調理師学校に行きたい、と、親に頼んでも余裕がないと言っていたのに 妹の息子の大学、娘の専門学校には多大な援助をしていました。 妹にお金を貸しても、戻ってくるものは妹の勤めている加工場の海産物 ばかり。現金は見たことがなく、それでいて妹自身はダイヤモンドに ブランド服と、派手な生活をしていました。一度私がその事で母に 問い詰めましたが、ちゃんと返してもらってる、の一点張りでした。 私は、子供の頃に母から虐待されていて、殴られ蹴られは普通 でした。今は幼児虐待死といいますが、私の子供の頃は「せっかん死」 という言葉があって、親がしつけのためにせっかんして、その時に 子供が死亡しても、大した罪には問われなかった時代でした。 その時、私は、母のする事には一切口を挟まない、黙る子になったんです。 黙ってしまったから、虫歯になっても、歯医者を託児所だと思っている 母でしたから、子供は親の付き添いが必要でしたので、悪化してようやく 歯医者に行く、の繰り返しで、今もって親からのネグレストが原因で、 歯の治療も進んでいません。そして、父が出ていったのも、子供の事も 夫も顧みない、母のそうした行動が原因だというのも、この頃に 気づきました。 2に続きます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

陰口を言っていた主

わたしの陰口を言っていた主が子供の通う予定の幼稚園の先生になりました… 先生とて人の子。 嫌いな人もいれば、許せない人もいるでしょう。 それはしょうがないとは思います。 彼女はわたしの過去(中学生の頃不良だった)が許せない模様。 しかも過去に直接話したこともなく、うわさ話レベルでわたしのことを誹謗中傷している模様。 私は彼女に直接迷惑を掛けたわけでもないし、彼女も直接文句を言ってくるわけでもない。 私が彼女に直接迷惑を掛けたのなら、過去の事であれ謝ります。 でも。なんの関係性も無かった人に、直接文句を言ってくるわけでもない人に謝れないですよね。 上の子の在園中は、陰で悪口を言われ、彼女の周りの人から嫌われ、名誉挽回の機会もなく、端っこで悔しい思いをして過ごしました。 彼女は曲がった事が嫌いで中学生の頃不良だった私が許せないのでしょう。 彼女は自分の子にも厳しく、例えば通園中に園庭を横切るだけで叱ります。 他の親子はみんな門からまっすぐ園庭を横切り登園します。 幼稚園からも端っこを歩く様には言われていません。 が、実際には端っこを歩く事が正しいのでしょう。 幼稚園児とは言え、言って出来ないことではありません。 ですが彼女が先生になっても他の園児には端っこを歩く様には言わないでしょう。 明るくあいさつをして、保護者とは世間話をして子供を預かるでしょう。 私が下の子を連れて登園しても、おそらくビジネスライクに対応するでしょう。 ただ、心の中ではどう思っているのかとおもうのです。 端っこを歩かない親子を、心の中で裁いているのではないかと思ってしまうのです。 彼女が心の中では曲がった事が嫌いで、礼儀正しくない園児や保護者を見下しているのではと勘ぐってしまいます。 嫌いな私の子供を、表面的には他の子と変わらず対応するとは思うのですが、心の中では差別するのではないか。 夫は無理にその幼稚園に通うことはないと言ってくれます。 ですが上の子の時に散々悩んで選んだ園ですし、違う幼稚園を選べば上の子も寂しがるし、周りからも何故かと言われるでしょう。 彼女のせいでその幼稚園を選んでも、選ばなくても私は我慢を強いられていて悔しいのです。 行くべきか行かないべきか。 通わせたいのに。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/03/19

姉に賃貸住宅の保証人を断られて……

結婚後、ずっと同じ賃貸住宅に住んでいましたが、物件サイトでとても良い条件のところを見つけ、家賃も同じくらいだったので引っ越したいなと思いました。保証人が必要な物件でしたが両親はすでに年金生活で、夫の兄は海外にいるため、実家にいる私の姉に打診したところ断られました。 もともと仲が良い姉妹ではなく、ルーズでだらしない私は、まじめできちんとしている姉に嫌われていました。しかし今後、両親が他界後に病気や入院などの事態があれば、姉妹で助け合うこともあるだろうから、大人の判断で引き受けてくれると思っていたので失望しました。 しかも、実家の母も私より姉の気持ちに寄り添っている様子で、「だいたいあなたは行き当たりばったりで無計画」と逆に非難するようなことまでいわれ、身体が震えるほどの怒りを感じました。 保証人などいらない、住めるところに住めばいいのに、まるで自分の好きなまち、好きな部屋に暮らしたいと願うことがわがままであるかのような言われようでした。 もともと母と姉は親友のように仲が良く、結託して父や私を小馬鹿にしたり、欠点をあげつらっては批判してくることに耐えられず、私は20才頃に家を出て自活してきたという経緯がありました。 一方、両親と姉は祖父から受け継いだ家と土地にずっと住み続けていて、賃貸住宅を借りた経験もないですし、経済的な不安や住居の心配はこの先もないでしょう(私の知らない苦労はもちろん、あるのかもしれませんが)。そんななか、私だけが独立してがんばって生活しているのだから、保証人くらいは……という気持ちがあったことは確かです。 月日が流れ、距離があいたことでそれなりに友好的な関係になっているように思っていましたが、今回の件で過去に投げつけられた言葉などが生々しく蘇り、自分でもどうしたのかと思うほど気持ちが揺れ動いて落ち込んでいます。本当に困っているときに助けてもらえないなら、もう家族の縁を切ろうか、といった考えも頭に浮かんできます。 大人同士のことだし、人にはそれぞれの考え方があるのだから仕方がないことだし、子どもっぽい考えだとわかってはいるのですが、以来、どうしても家族から見捨てられたような苦しさ、悲しさ、憎しみから逃れられません。どう考えたら、気持ちが楽になれるでしょう。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2024/04/24

海外からの祖父の葬儀参加について

先週に私の祖父が逝去したと妹より一報がありました。 今週末に予定されている祖父の葬儀への参加に悩んでいます。 きちんと見送ってあげたい気持ちがあるのですが、正直なところ複数の理由から、参加を見送ろうかと悩んでいます。 私は初孫だったので特に可愛がってもらったと思います。今でも小さかった時の祖父との思い出が記憶にあり涙が出ます。大人になってからは頻繁に会いに行ってあげられていなかったので、薄情な孫であったことが申し訳ないです。 悩む理由の一つとして、私が今現在海外在住(日本へのフライト時間が半日以上かかる場所)であることです。帰ろうと思えば帰れなくはないのですが、既に一ヶ月後に一時帰国を予定しておりその予定はキャンセルできないため、葬儀の2日間のためにフライトチケットを手配して行くことになります。 帰るなら早急にチケット手配や荷造り等をしなければいけないので、迷う時間も限られています。 また、参加できたとしても直後に家族での遠方への旅行を予定しているために、また帰ってすぐに長距離移動をすることになり精神的・体力的に厳しそうだなと憂慮しています。 もう一つの理由として、私が毒親である両親との縁を一方的に断っているため、もし葬儀に参加できたとしても精神的に受けつけない両親と顔を合わせ言葉を交わすことになることが恐怖に感じています。 (体調が悪くなる可能性があります。) きちんと祖父を送ってあげることに集中したいのですが、夫は仕事の都合で帰国しての参加が難しく、妹も仕事の都合で欠席予定となり、孤立してしまうので、精神的安全がなく、親戚への気遣いも必要な場ではかなりしんどいのではと危惧しています。 こういったときの常識がないため、色々調べ、花が好きだった祖父へ、せめてもの供花を妹夫婦と私夫婦で贈ろうかと考えています。 香典は海外からは送れないため、後日の一時帰国の際に連絡の取れそうな叔母に手渡ししようかと思っています。 (おそらく喪主は長子の父親かと思いますが、一番祖父母のケアをしているのは近くに住む叔母で、話の分かる優しい方です。) 今更ですが、きっと気落ちしている祖母にも声をかけに会いに行ってあげたいです。 帰れるのに帰らないのは、卑怯でしょうか。 欠席の場合、供花を贈るだけでは祖父に失礼にあたるでしょうか。 最後まで言い訳がましい孫で祖父には申し訳ない限りです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2
2024/05/03

母親の心労、僕たち兄弟ができること

私は32歳男性の独身です。現在、母親と2人、そして犬一匹と暮らしてます。 私は三男で、上に兄2人います。兄たちは結婚して子供もいます。近所に住んでます。父は4年前、交通事故で亡くなりました。 私たち兄弟は、恥ずかしながら親不孝ものだと私は思います。 長男は共働きで家事が難しく、母親が手伝ってます。しかし、感謝がまるでありません。 次男は、母親に、頼らず離れて生活しています。しかし、距離をとって近寄りません。 私は愚かで、2年前まで一人暮らししてましたが、ギャンブルにはまり、母親の金や父の遺産で遊び呆けてました。 ある日、飼っている犬を長男の家に連れて行って家事を手伝ってました。すると、犬がカーペットにおしっこをしました。 長男の嫁は、仕事中の兄にその事をLINEしました。 兄は後日、「連れて来ないで」と言いにきました。そこで母と喧嘩になりました。 すると兄は、ブチギレて自分の嫁や母が飼っている犬のことを非難しました。 母はその日は分かったと言いました。 ある日、僕の携帯のバイブ音がきっかけで、母が寝不足になりました。 朝、起きると母が泣いてました。 「こんなに一生懸命やってきたのに、なんであんなこと言われないかんの?どいつもこいつも自分のことばっかりなバカ息子どもがッ!!私はお父さんも亡くなったて辛いのに、何も思ってない!!私はもう死にたい!!」 そう叫び暴れました。 言葉も出ません。 兄たちや叔父に相談し、兄は謝罪しました。 後日、一番上の兄から連絡があり、悪かったと言われました。 しかし、あの人はおかしいから俺も近寄るの控えるわと言いました。 あの人は壊れてるから、お前も気を付けやと言われました。 兄たちの行動や考え、言ったことは間違いじゃないと思います。そうしないと、自分がしんどくなるからというのも分かります。 しかし、僕は疑問が残ります。 大好きな夫が亡くなって4年。犬に依存している母を、私たち兄弟は壊れてるからといって、距離をおくのはどうかな?と思ってます。 私がやったことで、母は大変悲しみました。心の傷に塩を塗る行為だと思います。 なので、母がこれ以上苦しむ姿は見たくありません。 私たち兄弟が、母に何をしてやれるのか。 もしアドバイスがあればお教え頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1