謙虚ということについて
私は役者業に勤め、今年で6年目になります。
5年目にして、演出家に嫌われ(理由は分かりません。お前の目つきが気に食わないと言われた事が一度だけありました。)業界から追放され、役者を辞めようと毎日考えていました。
そんな中、6年目の春に新しい劇団に拾っていただき、只今新しい環境に揉まれながらなんとか頑張っております。
そんな恩人でもある劇団プロデューサーから
「お前はもっと謙虚な気持ちで人と接した方がいい」
と言われました。
業界を追放された時、私は「確かに私は自信過剰で独りよがりだったかもしれない」と思いました。
新たな劇団では少しでも気を配っていようと注意していましたが、まだ分かっていないようでした。
私に理解出来ないことは一つです。
謙虚とは何でしょうか。
相手を思いやる気持ちでしょうか。
気を使うことなのでしょうか。
謙虚の意味が分からなければ、これ以上役者として成長出来ないような気がしています。
お忙しい中とは思いますが、何卒、未熟な役者の力となっていただければ幸いです。
有り難し 15
回答 1