hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

今後の人生にについて

私は、2年前、仕事を終えて自宅に帰宅途中に電車内で突然意識を失い倒れ救急車で病院に運ばれ、気が付くと病院内で点滴を受けておりました。 (仕事が食品を扱う冷凍庫での作業があり、1日の作業時間が12~13時間と睡眠時間が1日2~3時間しかなく、月の残業時間が100時間を超えておりました。) 2週間ほど入院して検査を行いましたが、どこも異常はありませんでした。 (先生には睡眠不足からの疲労とストレスが原因と言われました。) 現在も激しい頭痛、手足の痺れなどがあり通院しております。 頭痛や手足の痺れなどが酷い時は、日常生活には問題が有る為、病院の先生からの勧めで実家に帰省した方が良いと言われ昨年末、実家に帰省いたしました。 実家に帰省致しましたが、体調もあまりよくならず、父と何度も大喧嘩になり本気で死を覚悟いたしました。 実家に居ても母とは話しますが、父とは小学生ぐらいからまともに話した事がなく、リビングで父と二人となるときは凄く気まずいです。 同級生からの連絡で結婚致しました等と連絡がある時、私は、体調が悪く無職で彼女もなくこの先、明るい未来は待っているのかと考える時間が凄く多くなってきております。 家族から前向きな発言・気持ち次第で大丈夫と言われましたが本当に大丈夫なのでしょうか? 体調は治るのか?まともに就職できるのか?どんな仕事が適しているのか?結婚できるのか? この先、不安ばかりな人生が待ち受けてとても心配でとても堪りません。 今後の人生に何かアドバイスを頂きたくご連絡致しました。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 87
回答数回答 4

収入が少ない、または安定しなくて情緒不安定に

どうか良きアドバイスを頂けますと大変有り難いです。よろしくお願い致します。 私の主人は4年前にリストラに合い、職を失ってからまともに働かず困っています。 この4年間、家族の貯金は使い果たし、私も朝から晩まで働いてやっと月収13万円位で、ふたりが生活するのには足りません。 この4年間ずっと苦しい生活を送っています。 月々の支払いも遅れ遅れになり、食費を切り詰めてでも、私の実家にお小遣いをもらいに行き続け、親の貯金を減らしても、親からもう来るなと見放されても、自分がかけらでも納得出来ない仕事はする気がなく、食べるためだけに働くのだけは拒否し、そのためなら私や私の親を苦しめてもそれだけは譲る気が無いようです。 今週、そんな夫がやっと職を見つけて来ました。 あと少し、この苦しみは給料日までの辛抱だと喜んでいると その見つけてきた職を知って唖然としています。 新聞拡張員と言っていわゆる営業マンのような物ですが、職に問題は無いのですが、給料形態が完全歩合制だというのです。 明日も知れない生活を送っていて、4年も苦しいなか、待ち続け、やっと見つけた仕事が完全歩合制だとは! 何度も生活が苦しくてお金を借りに行った親にも怒られ、自身の親には見放され、そして私の子供時分から貯めてきた貯金も底をつき、自身の通帳の中身も無くなり現状を知っている筈なのに、どうしてこんな不安定な仕事につかないといけないのか、腹が立って仕方がありません。 私も朝から晩まで働いて欲しい物も買えず、たまに自分の物を買うときも罪悪感の中、買い物をしないといけなくて精神的にも追い込まれて、日々の仕事も暮らしも嫌になりつつあります。 夫は完全歩合制だからとにかくがんばるしかない、家族の応援が必要だからガミガミ言われたら取れる仕事も取れなくなる、俺はやっと見つけた仕事だと思っているからがんばりたい、と言います。 私も完全歩合制でさえ無ければ心から応援できました。 どうか夫に家族の為、割りきって生活のための仕事をしてくれるよう、良い方法はありませんでしょうか? また、私の考えの至らない点があれば良きアドバイスを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

御守りをなくしてしまいました。

今年のお正月にお寺の初詣に行った、姉からもらった、御守りをなくしてしまいました。 あたしは体調不良が続いていた為、毎日その御守りを持ちながら眠りに就いたり、食事をするのが苦しいときは、胸にあてたりっと…外出時にも必ず持ち歩き、大事にしていました。 御守りには「身代り」という言葉が書いてあり、その字のごとく、いつもあたしの苦しみや辛さの、身代りになってくれていたと、思います。 そんな大切な御守りを、今日外出中になくしてしまいました。 探せる範囲で探し、行ったお店の問い合わせ窓口に電話したりなど、やれることは、やったつもりですが、やはりなくしてしまったことが気になります。 今までずっと側に居てくださった御守りを、あたしの不注意でなくしてしまい、本当に申し訳ないです。 なのに、なぜか、いつもよりも、心がもやもやとしないといいますか、そこまで悪く考えていないというか…そんな気分になってしまいます。 こんなあたしはお寺や御守りにも、本当に失礼ですよね。 あたしは今後どうしていったら、許されるのでしょうか? 悪気があってなくしていないとはいえ、あたしの不注意で失礼なことをしてしまいました。 そのお寺さんや御守りに祟られてしまうでしょうか? そんなことはない。 そう頭の中で思っていても、やはり不安になります。 ご回答を、お願い致します。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

バツイチ夫に対する苦悩

夫はバツイチで私は初婚です。 結婚式の準備の時に「僕は前に一度やったから君の好きにしていいよ」と結婚式にほぼ興味がない様子で悲しい思いをしました。マイホームについても「前に一度買ったから」子作りについても、高齢のため不妊治療の協力を希望したところ「子供は授かるもので作るものではない」と言われ諦めざるを得ない状況です。 バツイチなのは分かった上で結婚しましたが、彼が前の結婚で経験した人生の諸々は私にとっては未経験であり、どれも結婚した夫と一緒に経験していきたいことです。彼の言う「前の結婚で経験したからもういい」のであれば、私との結婚はまるで人生の消化試合でしかなく、とても悲しいという気持ちを伝えたところ、私とは前の結婚でできなかったもっと他のことを一緒にしたいと言われてしまいました。 彼には前妻との間に15歳の娘がおり、月に一度程度会っています。離婚しても親子に変わりはないし、離婚したからといって子供に関わらなくなるような父親なら人として失望すると頭では思っていますが、冒頭のようなこともあり、彼が娘と会うことを快く思えないというか、嫌悪感や嫉妬すら感じてしまいます。 このモヤモヤから解放されたら私も彼も幸せになれると思うのですが、どうやって気持ちの整理をつければいいでしょうか。諦めるか、こういった状況に慣れて受け入れるしかないのでしょうか。 もっと結婚前に話し合うべきでしたが、交際半年で入籍したため、こんな気持ちになるとは想像すら出来ていませんでした。 一生この気持ちのままだと心が壊れてしまいそうでどうしていいか分かりません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

母と弟の仲を

母80代(父は三年前他界)、弟50代(4人家族)、私は独身です。 母と弟家族は実家の敷地内に結婚後別々に住んでいます。私は都会に住んでいましたが、父が亡くなって一年後に実家から20キロ離れた市内に住むことにしました(母が心配ですが、子供の頃から家族が苦手です)。 弟は奥さん+娘と仲が悪く(話もできない)、奥さん+娘は父が亡くなると母の家(母屋で大きい)に入ってきました。しかし母と嫁さん+娘は仲が悪く、母の家は会話もない寒い状態です(母は年金生活で遺産相続もないまま、嫁さんは一円も母にいれないまま母の家で自分達だけの生活をしています)。 弟と母+私も話もできない状態です。父が亡くなって弟がなんとか喪主で葬儀はしましたが、その後は無視で相続なども一切せずそのままで田畑や山や家のこと等は母がしています。 先日も隣組で弟と同世代の方が亡くなり、お通夜などは母が弟の名前の香典を持って出かけました。父が亡くなってから家の付き合いなどは母が全部しています。 私は、母に弟がしなければならないことはやらないでほしい。弟のすべきことはやらないでほしい。と言うのですが聞く耳を持たず険悪な状態になります。母は自分がやらなければ(息子はやらないので)義理が立たないと思うのでしょうか?母は自分のためにしているのでようか? 弟は子供の頃から、自分の尻拭いを親にさせてきました。親もそれで良いと思っていたのでしょう。母は自分が代わってやらなければならないと思っているのでしょう。 私は、家のことは弟にやらせてほしいと思って、母に手を出さないでほしいと言うのですが、それが母と私の中も悪くしてしまいます。私も母も嫁さんも弟とは話ができません。叔父や叔母も50代の弟にとやかく言えません。 私は関わりたくないと思ってしまいますが、そうもいきません。母をせめてしまう自分も嫌になります。 弟家族のことも口出しできませんし、弟にも話ができません。母はせっせと家長の役割をしています。弟のためにも良くないと思うし、自分の実家の先行きが不安で不愉快でなりません。 弟の長男は学生で都会にいますが、嫁さんも娘も私も母も話ができません。弟と長男は仲が良さそうにしていますが、長男が子供の頃は最悪の関係でした。家族仲が悪いというのは最悪です。誰一人幸せにはなれないきがします。 私はどうしたらよいのでしょう? 母はこのままでよいのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

自信が持てない

私は小学生の時からある団体スポーツをしているのですが、今ではそれで仕事に就いています。 社会人3年目にもなり、今年は絶対的エースが抜け今度は自分に期待されてました。ですが自分はその期待を裏切り、今ではイップスや試合場所に立つと怖い感情や最悪嘔吐してしまうほどになってしまいました。 昔は自信満々で、私がここで決めるという責任感やどんなピンチでも動じない奴でした。最高のパフォーマンスが出来ない人に対して、何故出来ないんだろう?という疑問でさえ持っていました。 そのバチが当たったのか、今ではその真逆で自分がその立場になってしまっています。 そしてついこの前。試合があり、遠い所から親も応援に来てくれました。役立たずな私に対して「お前だけ浮いてる」と一言言われ、ひどく落ち込みました。昔から手をあげる程厳しかった親が悲しい顔で優しく言ってきたことがなにより辛く、その後色んな人に謝り申し訳ない態度を取っている親を見て泣きそうになりました。 遠い所まで来させて、こんなことさせている自分はどれだけ親不孝なんだと感じ、頭の中で引退という言葉がよぎりました。 もう昔みたいな自分に期待をしてはいけないのでしょうか。これ以上好きなスポーツを嫌いにしたくないのですが、やめたら絶対に後悔すると自覚しています。 誰かに相談したいのですが、チームにはあまり理解されないので弱い所を見せたくありません。いつも相談に乗ってくれてた家族にもこの題は悲しませそうで、誰にも話せない状況です。 どうやったら自分に自信が持てるのでしょうか? 長々と質問してすみませんが、お願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

娘の心のケアについて

19歳の娘がいます。自立したいと言い、住む場所も働く場所も言わず半分家出のような形で出ていきました。知ってるのは私の実家のある県に居るという事だけ。実家には私の母、弟夫婦が居るので少し安心な気持ちもあり、やり方は間違ってるけどいつか来る日が来ただけ、見守ろう!と主人と話しました。 先日ずっと連絡をして来なかった娘から泣きながら「助けて」と電話がありました。長く話せない状況の中場所と時間を言って切れました。私の実家までは4時間かかり、私達が行くのは無理なので弟にお願いし保護してもらいました。 交際相手からDVを受けていた事、日に日にエスカレートし別れ話を切り出したら「死ね」と言われビルの屋上から突き落とされそうになり逃げて来た事を聞きました。警察に相談に行き、自宅に戻って来ました。警察も親身に対応してくれて、相手に注意、勧告、指導してくれるとの事でした。ひと段落した所で娘から「生理がきてない」と聞き受診したら妊娠していました。授かった子には申し訳ないのですが中絶する事にしました。 今回の自立の事、交際相手との事は少なからず娘にも原因があると思います。娘も反省し、後悔しています。親としては娘が無事で本当に良かったのですが、認識の甘さが招いた事や中絶の重さを教えていくつもりですが、心と身体が傷ついた娘にどのように伝えていったら良いのかアドバイスを宜しくお願いします。長文で申し訳ありません。どうか宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

付き合うことや結婚ができるのか不安で焦ります

29歳未婚の女です。 1ヶ月程前に結婚を考えていた彼氏に振られ、この先一生独身のまま過ごすのではないかと不安で仕方ありません。 ちなみに振られた理由は、会いたい時に会えないから付き合っていても仕方ない…という、話し合えばわかりそうなことで振られました。その彼とまた付き合いたいとは思いません。 一時的にこの気持ちになってるだけかと思いますが、恋愛をする気持ちにまたなるのかという事。また、信じていた彼に、裏切られた気持ちで、その悲しみもあります。 年齢は関係ないとわかってはいても、周りは結婚してるし、焦るばかり。積極的に出会いを求めて様々な場所に行ったり、気持ちを切り替えるためにひとりで旅行に行っても、気持ちはスッキリしません。 家族連れやカップルで買い物をしているというような、なんでもないような日常を見るだけで泣きそうになる時があります。私には無理なのかな…と思ってしまいます。 ネガティブに考えてはいけない、自分には無理だと思ったらそうなってしまうとわかっていても、そのように考えてしまいます。 人は人、自分は自分なのに、気持ちが焦ってしまいます。 ひとりでいるこの時間にも意味はあると思いますが、辛いです。 仕事がある時はそれに夢中なのですが、ちょっとした休憩時間でも、この辛い気持ちが押し寄せ、苦しいです。何かしてても、ホントにちょっとの時間があれば落ち込んでしまいます。 恋人がいなくても結婚しなくても幸せそうな人だっているのに…どうして私はダメなんでしょう。この先一人な気がして怖くて仕方ありません。恋愛に執着しているだけなのかもしれないですが、アドバイスをいただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

子供の友達関係と、因果応報

長男は同学年の友達がいないようです。学校では話してるようですが、帰宅してからは、弟の連れてくる友達と混じって遊んだり、年下の子らと遊んでます。 放課後の児童クラブでも同じ年の子とはあんまり遊ばないんですよ…と心配して先生が言って下さいました。 弟は、いつも長男がついてくるから嫌みたいです。だから『弟の友達やから一緒に遊ばんときー』と言ったら『だって、僕が友達を誘っても毎回遊べへん!って言われる!遊ぶ約束しても、待ち合わせ場所に行ってもきてくれへんし、何でかな?…』と。 凹んで元気のない長男を見ると、何て言って励ましたら良いのか、それとも黙ってるほうが良いのか。 今日も長男は、珍しく友達と遊ぶ約束したみたいで、元気に出ていきましたが、また暗い顔で帰ってきました。 何して遊んでたの?と聞いても『色々……。』ってあえて話したくないみたいでした。仲間外れにされてないか…心配で。 因果応報で、他人や知らない人に対して嫌な思いをさせていたりしたしっぺ返しが、子供に来る場合もあるのでしょうか? よく母親が言ってます。人に偉そうにしてたりすると自分は大丈夫でも弱い者にいくと。 うちの父親は、昔から母が入院したり風邪を引くだけで怒ります。普通なら心配してくれるのでしょうが違います。「何で風邪引くねん!」といいます。父が借金かかえたときも、母がお金を借りてまで用意したり苦労してるのに、小遣いがないと欲しがり、父親の母親(祖母)の年金も使っていました。 いつも偉そうで、出先でも平気で怒鳴ったりします。だからお母さんは、お父さんが道に灰皿を捨てたりする度に「お父さんそんなことばっかりしてたらあかんで!全部私の体にかえってきてるねんで!」と言いますが、「それはお前の体が弱いだけやわ!」といいます。 話は反れましたが、子供の骨折や怪我、仲間外れなどは、自分も含め、先代からのカルマなんでしょうか? それだけではないと思いますが、悪い行いをしすると弱い者や子供に影響が出たりするのですか?ちなみに好き勝手している父は病気もせず元気です。今からでもわたしたちが良い行いをし、人に迷惑かけないようにすることで、子供もすくすくと育っていくのでしょうか? 仲間外れかも知れない時、親はどうすれば良いですか?子供のホントの笑顔がみたいです。わかりにくい文章ですみませんがよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2