hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1066件

妊娠 中絶 婚約破棄

初めまして 付き合って半年の彼氏との間に子供ができました。只今、妊娠10週3日です。 当初話し合った結果、結婚して2人で頑張ろうという事になり、私の両親への挨拶と会社への報告をし、現在酷いつわりにより休職中です。 ところが、彼氏がいきなり「やっぱり中絶して」「結婚も脅されたから挨拶に行っただけ」と言い出しました。 しかし挨拶の際、彼氏は結婚式と入籍日の話や、家を建てたい等の話を笑顔で両親に相談していたので脅したつもりもありません。 いきなり中絶して欲しいと言われ戸惑っています。又、彼氏に対しても怒りの気持ちが抑えられません。 まだ産まれてもない命がなぜ大事なのか分からない、人間ですら無いのにと言われました。 こういう事態になってる事を両親に相談し、話し合ったのですが、私への侮辱と自分の意見ばかりで話にもならず、最終的には母親に私に中絶するよう説得して下さい、無理なら仕方ないから嫌々結婚するしかないと言って帰宅しました。 中絶したら俺の勝ち、中絶しなかったら俺の負け、とも発言し子供に申し訳なく自分が情けなくなりました。 中絶しても、私と別れる気はないらしく、「またこの先次の子供作れば良い」と言い彼氏が一体何を考えてるのかも、もはや私には理解不能です。 私はお腹の中で生きている子が愛おしく思う反面、産んだ後の不安も大きいです。 家族と友達は、中絶してその男から逃げた方がいい、あなた自身の人生を捨てるべきではない、まだ間に合うと説得されています。 中絶しなければ私に何か危害を加えるんでは?と身の危険も心配されています。 検診で手や足が見えていた子供を母親の私が殺すのか、でも誰にも歓迎されずに産んだ後が不安すぎる、自分を選ぶのか子供を選ぶのか、私は自分の子供を殺すのか、 やっぱり産みたい、でも、、、など自分の中でも何も決まらずもうどうしていいのか分からない状態です。 眠れず感情も不安定です。 質問にもなっていませんが、どうかどうかお導きをお願いします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1
2022/08/08

家族のことが苦手です。

お世話になります。 現在、地元から飛行機や新幹線を乗り継ぐ距離の遠方で一人暮らしをしています。 18歳まで実家暮らしでしたが、大学入学を機に車で3時間の地域で一人暮らし、その後就職のため現在の地に引っ越しました。 実家で生活していた頃は感じなかったのですが、一人暮らしを始めて7年経ち、家族のことが苦手に感じてきてしまいました。 好きと思える面もあるので、年に1,2回は帰省するものの、ふとしたときに合わないな、と感じてしまい、モヤモヤしたまま帰省を終えることが多いです。 友人や同僚で地元に戻りたい、という人たちもいますが、私は地元に戻りたいと思ったことは一度もありません。 デリカシーのない発言をされたり、愚痴をこぼしても「私の時はこうだったから大したことはない」と言われたり、合わないと感じる小さなことはたくさんありますが、最近は連絡についてモヤモヤしています。 私自身が自分からあまり連絡をしない、というのもあるかと思いますが、大事な連絡も私にはなかなか送ってくれないことが多いです。 姉妹の結婚や妊娠といったおめでたいイベントも、本人から連絡があることはなく、両親から伝えられて初めて知ることがほとんどです。 それで姉妹のLINEグループで祝おうと連絡するものの、私以外にとっては既に知っている情報で、正直私だけ除け者にされているように感じてしまいます。 もともと家族には、自分から連絡もしてこない、地元にもあまり帰ってこない娘と認識されているので、家族からすれば当たり前の対応なのかもしれません。 でも大事な連絡すら直接もらえないとなると、どこかモヤモヤしてしまいます。 私がここまで育ったのは家族のおかげだと心から思っています。 大切に育ててくれてありがとう、と感謝の気持ちももちろんあります。 それでも、合わないと感じる度にどんどん家族が苦手になっていくのが辛いです。 考え方や捉え方を変えれば、楽になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

若年齢で妊娠出産をしたくないです

私は今高校生です。年の離れた社会人の恋人がいます。 彼とは高校卒業後に、私が地元を離れて同棲をする約束をしていました。 彼は、私が高校卒業後に地元を離れ、その後結婚し、私が二十歳になる前に子供を授かりたいと言っています。 私は高校卒業後に専門学校に通い、資格を取って望む仕事に就きたいと思っていました。 その為に私が専門学校を卒業するまで同棲するのは待ってくれ、と言ったのですが彼には待つことはできないと言われてしまいました。 彼と同棲しながら学生生活を送ることも考えたのですが、彼の負担を考えるとそのようなことは出来ません。 彼にも相談はしてみました。当たり前ですが、遠回しに自分勝手だと咎められました。 彼と二人で過ごしていく上で、自分勝手なことをするわけにはいかないと思い、とりあえず高校卒業後彼の住む土地に行くことを約束しました。 彼の家庭環境もあるのですが、彼は私に卒業後すぐ働き、子供を産んで欲しいと考えています。 しかしながら私は私の親や祖父母が20代後半〜30代で第一子を授かったこともあり、若くで子供を授かりたいと思えておりません。 さらに、私はこういう進路を歩みたいと家族に相談したところ、そのような進路を歩むのであれば家族の縁を切ると言われてしまい、尚更厳しい環境にあると感じています。 将来的には欲しいと思っているのですが、彼は時期が過ぎるともう子供は一生いらないと言っています。 そう言われても子供を授かりたい、育てたいと思えない、自分の人生を投げ打ってでも彼のことを幸せにしようと考えられない私は薄情な酷い人間です。 これ以上ひとに迷惑をかけない為に、出来る限り周りを幸せにするために、私はどういった選択をするべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 49
回答数回答 2
2022/07/30

妊娠中のストレスから赤ちゃんを守りたい

現在妊娠中期で、初めて赤ちゃんを授かりました。世界で一番大事な、可愛い存在です。 赤ちゃんのためにはなるべくリラックスして過ごした方がいいと思い頑張っているのですが、コロナ拡大に伴いコロナ妊婦も自宅療養が出ているニュースや、同僚と仕事上での行き違い、嫌がらせなどのストレスが常にありストレスを感じてしまいます。。今も本当なら赤ちゃんのために早く寝ないといけないのに眠れず、パニックで過呼吸を起こしそうになります。 赤ちゃんが来てくれて本当に幸せなのにこんなママでごめんね、赤ちゃんがわたしが可哀想になって生まれてくるのをやめてしまったらどうしよう…など赤ちゃんのことを思うと申し訳なさと悲しさが止まりません。 妊娠中だからといってストレスなしの生活をするというのは、それこそ世を捨てでもしない限り難しいですよね? 赤ちゃんを授けてくださった仏に心から感謝しているのに、こんな夜、どうして守ってくださらないのかという思いが頭をよぎって、そんなことを思ってしまう罪悪感で苦しいです。。 ただ赤ちゃんが無事に生まれてきてくれて、家族で穏やかに暮らせたら他になにもいりません。。。どうかご加護がありますように。。。。。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

家族の絆

私の家族はトラブルが多く、姉は元不良で父も感情的になるタイプで母が家をまとめてました。 トラブルと言っても警察にお世話になる様な事は無く、激しい喧嘩、怒鳴り合いの姉が嫌でした。 そんな母が突然亡くなり少しづつ家族のバランスが崩れトラブルメーカーの姉が嫁ぎ先から週末帰って来るたび家が揉め事で乱れ、妹の私も姉を馬鹿にするよ生意気な妹でした。 私が 第一子妊娠報告した時、些細な言葉で電話で喧嘩になり、汚い言葉で「テメー!」と 喧嘩越しくるので電話を切りました。すると仕事中の私の夫、私の姑、にまで電話をし、執拗に電話と夫 姑の携帯其々の充電が切れるまで怒鳴り散らしたのです。その夜妊婦だった私はストレスから切迫流産になり入院…そして流産しました… 又、父は裏社会の方と仕事で付き合ったり、お金にシビアになり詐欺紛いの事を始めたり、母が生きてたらどうなったのだろう?という人と付き合出だし、結果其の方達と色々あり不安で眠れないと私の夫を呼び出し話し相手にさせたり…私の夫を夜中でも振り回しました。 本当に困った家族です。私に二人の娘が生まれても小さなトラブルで困ってると夫が「娘達の為に姉や父と付き合わないでくれ」「お前の父が死んでも葬式出ないから」と言われ… 母方の伯父や伯母に相談し、「今私を食べさせてくれるのは父でなく夫なのだから夫の意見を立てなさい」と言われ実家と縁を切りましたが、ここ数年、そんな夫もお金を持つと浮気や遊びが激しく泣かされ、バチが当たってお金が無くなると心にまで余裕がない分、私に酷い仕打で… 事ある毎に私の従兄弟の話を引き合いに私を罵倒し、実の家族と上手く出来ないお前の性格が悪い!って怒鳴り…私と私の実家を馬鹿にします。 悲しいです。 先日、勇気を出し父に電話連絡を取りました、今までは御墓参りしか出来なかったけど、お彼岸には家に寄る約束をしました。 色々言われるし、お金の事も言われるだろうけと不義理したのは私。感情的にならず黙って父の挑発にのらず父の話を聞こう 思います。 でも、父と姉の事は近所の方とは連絡を取ってたので様子は知ってます。何も変わらず父は犯罪ギリギリのお金稼ぎをし、姉は二人の子供を高校もまともに出さず、就職してない姪っ子甥っ子を放置して酒タバコ止めず、変わらない様で 今後、父と姉とはどの様に付き合って行けば良いですか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

家族の在り方について

初めて質問させていただきます。 同い年の妻と、子供が3人おります。 妻は高校の同級生で、大学生の時に妊娠をさせ、相手の産みたいという強い希望に後押しされた形で結婚をしました。 仕事を始めてすぐに、地元を離れ、慣れない仕事の忙しさ、そして仕事のやり甲斐や喜びなどから舞い上がり、家庭を顧みず、仕事や、職場の飲み会に明け暮れていました。慣れない土地での初めての子育てで不安ばかりの妻のことを考えずに過ごした2年間のせいで、妻は私に対する愛と信頼をなくしました。 幾度となく喧嘩をし、「離婚してくれ」と言われたものの、私も反省し、地元に帰ってからは家族のことを優先し、なんとか妻の愛と信頼を回復しようと頑張ってきました。 しかし、自分が蒔いた種とはいえ、妻の私に対する愛や信頼は完全に消失しており、妻の冷たい態度や罵詈雑言が辛く、離婚したいのであれば応じると伝えたところ、子供達から父親を離すのが可哀想という理由だけで仮面夫婦のような関係を続けると言います。 妻のことは愛しています。しかし自分への愛のない女性に、帰ってこない愛を注ぎ続けることに正直疲れてきました。そして家庭を優先することで、仕事や自分のことに向ける時間が明らかに少ないことも不満の一つだと思います。 私も妻の態度や言葉に苛立って、つい子供を感情的に叱ってしまったりしてしまいます。子供だけと一緒の時はそんなことはないのですが、妻への負い目や、喧嘩の際に言われた暴言などから妻のことを怖いと感じてしまっている自分がいて、無意識にびくついているのだと思います。それならば離婚をして夫婦としての関係を解消するだけで、子供との関係は今まで通りにしていくという選択肢が皆の精神衛生上いいのではないか、と思ってしまいます。 もちろん昔のように妻が私のことを愛してくれることが理想ですが、それは難しそうです。 それほどまでに妻にショックを与えた自分への自己嫌悪もさることながら、自分といることでそれこそ妻を縛り付けているのではないかとも考えてしまいます。 子供のために愛のない形だけの「家族」という物を無理矢理継続させる方が良いのか、それとも本当に子供を愛している二人が夫婦ではないけれどもすぐ近くに存在する方が良いのか。 私の大変身勝手な悩みではありますが、ご意見を頂けると幸いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

家族との関係

私が当時高校生のとき、兄が大学を辞め、家を飛び出して行って彼女と同棲し、妊娠したといって家に戻ってきて家が大荒れしました。 当時兄も彼女も無職でしたし、両親は反対し、兄は私や親に暴言を吐いて縁を切ると出ていきました。結局赤ん坊はおろしたそうです。 それからというもの、兄の彼女から私に電話がかかってきて「人殺し」「裏切者」と言われたり、兄にも「お前は人殺しだ」「俺と両親がうまくやれるよう協力すると言ったのに」と言われました。 確かに、家を飛び出す前に彼女を両親に紹介したいから協力してくれと言われました。 は親に「ちょっと兄が変だし、このまま放っておいたら家を飛び出して彼女と同棲してしまうかもしれないから会った方が良い」と勧めていました。 何度頼んでも、母も父も取り合ってくれませんでした。手に負えないからと助けを求めました。 私はこのとき兄に言われた言葉を一生忘れていないし、取り合ってくれなかった親のことも恨んでいます。 現在兄は当時の彼女とも別れ、何事もなかったかのように家に帰ってきたり、食事に来たりします。親も許容しています。 でも私はあの時のことを一言も謝らずに何事もなかったかのように振る舞う兄が許せず、謝らないままの兄を許容する両親も受け入れがたいです。一人息子だし、一時期荒れまくっていた子供がまともになって家に寄り付くようになったのが嬉しいのは分かりますが。 先日母と話していてこの件の話になりました。私はまだ許せないから、兄に謝って欲しいと思っているという話をしました。 すると、「お前は心が狭い」「なんで兄弟なのに許せないのか」「そもそも一人で解決できると思ったお前が悪い」「過去のことなににとらわれすぎ」と言われました。 過去のことと言われても、私は未だに兄に人殺しと言われたことがフラッシュバックするので過去にできてないです……。 解決できないと思ったから助けて欲しいと言ったのに拒否したのは母じゃないかと反論したら、「じゃあ私にも謝れっていうのか」と。 最終的には「家族のせいだというなら今度はお前が1人で好き勝手に生きろ」と言われました。 私の考え方が悪い、家族なのに許せないのが悪いと言われて分からなくなってしまいました。 家族を許せない私が悪いのでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/04/24

妊娠15週で死産しました

先月15週の安定期目前の妊婦健診で赤ちゃんの心臓が動いておらず子宮内胎児死亡と診断されました。冷静でいようにも居れず、誰の話も頭に入らない、血の気が引き頭が真っ白で、事実を受け入れられぬまま2日後に入院し誘発剤を使ってまた2日後静かな出産をしました。言葉に表せないほどショック状態でずっと泣いていましたが赤ちゃんが産まれ、抱いた時にとても愛おしく逢えるまで頑張ってくれてありがとうという想いが溢れ出しました。動いてないとわかった日から火葬までの時間、親として愛する者として赤ちゃんに出来ることを考え、赤ちゃんが産まれたらしたかった事、思いついた事、出来る事はほとんど行いました。名前を命名する、抱っこをたくさんしたり、母乳を口に含んであげたり、可愛らしいお洋服を着せてたり、折り鶴を折ったりと家族もみんな進んで協力してくれました。これは自己満足なのかもしれないと思う瞬間もありましたが、後から出来なかったと後悔しても遅いと思い出来る限りの事を無我夢中でしました。悲しいけれど悲しいお別れは嫌だという気持ちもありました。 退院した次の日の事でした。 上の3歳の子が私と2人きりになった時に急に一点を見つめたままスラスラと話はじめました。 赤ちゃんお空に帰っちゃった 赤ちゃんお空に帰っちゃった 階段上って帰っちゃった でもご飯もいっぱい食べれるし お茶も飲めるし遊べるよ もう具合悪くないよ おっぱいも飲めたんだって と。そして最後に、絶対戻って来るからね!と力強く言ったのです。 涙と震えが止まりませんでした。3歳の子にはなにも話していなかったし私と旦那しか知らない事も話してた内容にあり、とてもびっくりしました。びっくりしたと同時にご飯も食べれる、遊べる、具合悪くないと言う言葉に安堵しました。自分が悪かったのかもと毎日責めていたけれど少しだけ心救われました。上の子が言った言葉は真実でしょうか?このような世界はありますか?赤ちゃんは苦しんではいませんか?戻って来てくれますか? この言葉に執着してはいけない事は分かっています。毎日赤ちゃんの事を想いつつ、自然に任せ生活して行こうと思っています。ただ私はこれからどう生きれば良いのか少しわかりません。今はまだ日も浅く納骨の事は考えておりません。時間が経てば変わるかもしれませんが自分か旦那が墓に入る時に一緒にと思っています。それでいいでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

本物の家族になりたい

結婚して3年になり、子供が一人います。 妊娠と同時に義母との同居が始まり、マタニティーブルーなのか同居のストレスなのか常にイライラして過ごしていました。メイクに口出しされたり家政婦呼ばわりされることもありました。 基本的には優しいお義母さんなのですが、悪気ない発言にとても傷ついてしまいます。 平日はお義母とずっと一緒に過ごし休日も一人置いていくのはかわいそうだからと一緒に出かけることが多く新婚生活という感覚は全くありません。 産後も寝不足で疲れがピークな時にも家事を手伝ってもらえず夫から伝えてもらいました。完全同居の為一日中一緒に過ごしていて嫌なこと気になることを言われてもなるべくけんかはしたくないので何か思ったことがあっても直接本人には伝えられずそれが限界にくると夫に当たってしまい、夫はただ私が怒りやすい性格だと思っていると思います。夫は私の同居の悩みよりも、やはり自分の母親なので一緒にいて面倒をみてもらいたいという気持ちが強いようです。 夕飯を作る時に子供の面倒をみてもらえるだけでもとても助かっていますし、自分の親だと思って大切に接したいという気持ちで優しくできるときもあれば、子育てについて色々と口出しされると一緒にいるのがうっとうしくなるときもあり、うっとうしく思う自分はなんて情けないんだと落ち込んだりと、そういう繰り返しで疲れてしまいました。(でも、子供の顔をみると、私は、本当にしあわせものだなと救われます) 本当の家族でもけんかしたり元通りになったり繰り返すんだから大丈夫、と自分に言い聞かせています。 本物の家族になるには、思ったことをちゃんと傷つけない言葉で誤解のないように伝えることと、もっと器の大きい人間にならなきゃいけないと思うんです。 どうしたら器の大きい女性になれるでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

2人目妊娠で戸惑い

先週、妊娠が判明しました。喜びよりも不安が先にきて、そのことに戸惑っています。 1人目はなかなか授からず、高度不妊治療で授かりました。妊娠できないことに涙する日々で、今思い出しても苦しくなります。妊娠が分かった時はとても嬉しく、幸せでした。どんな子であろうと、つわりや出産が大変であろうと、頑張れる、それほど望んだ妊娠でした。 自然に授かることはまずないと思い込んでいたところ、まさかの妊娠が分かりました。 今の生活に満足し、子育ても少しずつ落ち着いてきたところでした。 出産する頃には40才になっていることから、自分の身体の不安がまずあります。転職したばかりで、キャリアを中断することも不安です。子供1人ならなんとかやっていけると思っていたのに、2人となるとお金のことも不安です。妊娠、出産、子育てをもう一度する体力、気力があるのだろうか。そもそも出産まで妊娠が継続するのか…健康な子供が産まれてくるのか。病気を持って生まれてきた時、自分に育てられるのか… 1人目の時は、何とかなる!と思えていたことが、今は思えません。歳をとると、変化に弱くなるのでしょうか。子どもがいると、保守的になってしまうのでしょうか。 夫は、喜んでくれています。まだ初期なので、喜びすぎないようにしてはいますが。両親もまだ頼れます。 わがまま盛りの子どもを、下の子が産まれた後も可愛がってやれるだろうか、兄弟を比べて辛い思いをさせてしまわないか、そんな不安もあります。 すこしつわりの兆候があります。これから本格的なつわりが始まり、出産の後は眠れない日々が待っていると思います。そんな時、どんなことを支えにすれば乗り越えられるでしょうか。自分を強く保てるお言葉をいただけたらと思います。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

妊娠中コロナのストレスで憂鬱

初めまして 初めて質問させていただきます 現在臨月に入った妊婦です コロナで外出自粛が続く中、楽しみにしていた予定もなくなり 産休中は、子供がいたらできないことを思う存分やるぞと意気込んでいたのに どこも行けず誰にも会えずな状況が続き 首都圏に住んでいるため、出産までこの状況が続きそうです 幸い、夫が協力的なので助かっていますが 出産後も赤ちゃんを感染させてはいけないので、またどこへも行けない不満や、保育園の見学にも行きたいが赤ちゃんと行動する不安でいっぱいです。 もともとアクティブだった性格もあり 自粛のストレスが溜まりに溜まって 毎日憂鬱、家事もしたくない、徒歩5分のスーパーへのお買い物も億劫、家で寝てばかりです 生きてるのがしんどいです そんな自分に自己嫌悪もします もうすぐ出産なのに体力がなくなってしまうから動いたほうがいいのに動かない 赤ちゃんが生まれるのに前向きになれない 産休中なのにまともに家事もできない と毎日自分を責めます ちゃんと出産に向けて準備、運動してる妊婦さんもいるのにと でも本当に何もしたくないです 赤ちゃんができた時は本当に嬉しかったのに、このような異常な日常、妊娠したことで起きた体の変化(辛いつわりや腹痛、歩くのが苦しいほどの関節痛) さらに出産後も家族が助けに来てくれない不安などでいっぱいいっぱいです もうすぐ新しい命を迎えるのに、自分の身も心もボロボロで生きていく自信がないです 文章が支離滅裂になって申し訳ありません 何か前向きになれる考え方、生き方、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

家族とはなんですか?

小学5年生の頃から両親が離婚し父に育てられました。父は私達の為に必死で、仕事、育児、家事としてくれ、母が居なくても寂しくない様にといつも笑絶えない家庭にしてくれて居ました。本当は父には感謝でいっぱいなんです。 ですが私が高校を卒業し、社会人になり3年経ち、父から再婚の話を受け、驚きましたが第2の人生を今度は幸せになってほしいと思い、再婚を承諾しました。 その頃はまだ3人で住んでいたので、新しい母を入れて4人で住む様になりました。住み始めの頃はどこか新鮮で母親がいる家庭を感じていました。 半年過ぎたあたりから母が人が変わった様に変わり始め、私のする事全てに干渉し始めたのです。 だんだん、実家が嫌になり、居場所がなくなり、両親に何も言わず家を出ました。 それから5年の間、両親とは音信不通でした。 5年の間に、私の人生もガラリと変わり報告もせず、結婚し、子供にも恵まれ私の新しい人生が始まりました。 ある日、弟から結婚式に出てくれないかとお願いされました。勝手になにも言わず家を出たり結婚したり、子供がいる事、一度はちゃんと話し謝らないといけないと思い、結婚式を機に両親と5年ぶりに会い、話し謝りました。 最終的には呆れられたのか許してくれたのかは分かりませんが少しわだかまりが消えました。 その後、年に数回は会う様になりました。子供達の事も可愛がってくれてはいたのですが、やはり母は私のやる事なす事、全部に否定、文句でやっぱりこの人とは無理と思っていました。そんな時、弟夫婦に妊娠の報告があり、私はすごく喜びました。 両親とその話しをした日、母から弟の方の孫を1番に考えるからと、あなたは嫁に行った側なのだから、差別はしないとね。と衝撃…と言うか怒りよりも悲しくなりました。 両親にとって孫も1人増え、やはり、頻繁に会ったり、お金を使ってあげたりと、私達のほうにはしてもらえてない事をしてあげてるみたいです。 本当に差別しているんだなぁと…嫉妬もあり寂しく悲しくなりました。 それからほとんど連絡もとらないで今に至ります。私はどう言う考え、気持ちでいたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

二人目妊娠を後悔しています

おなかの子供が愛せなくて毎日苦しい、産みたくないと思ってしまっています。 いまは妊娠7ヵ月です。 妊娠6ヵ月のときに男の子だとわかり、それからずっと苦しいのです。 上の子は4歳で女の子、幼稚園の年少です。 年が離れてしまうので、下の子も女の子が良かったのに 男の子とわかり、ショックから抜け出せません。 欲しくて授かった二人目なのに男の子ならいらない、 苦労して産んだり、育てたくないと思ってしまう自分がいます。 娘を4年間育ててきて、女の子が本当にかわいくて幸せでした。 この幸せが終わってしまうと思うと男の子を妊娠してしまった後悔の涙が止まりません。 近所のママ友も男の子を育てるのに苦労している人が多く その話を聞いているのでいまから不安で仕方ないです。 家の中に男の子の服やおもちゃが増えるのも生理的に受け付けられません。 実際、近所の子や道行く小学生を見ていても 女の子は他人の子でもカワイイと思えるのに 男の子はなんだかいやな気分になります。 赤ちゃんのうちはどっちでもカワイイとみんな言うけれど 母親は一生この男の子の成長を見ていかないといけないと思うと、持ってしまってはいけない感情かもしれませんが、うんざりするというか、これからの人生に絶望すら感じます。 娘のときは、いまも、成長が楽しみで、どんどん女の子らしくなっていく、姿も愛しくてかわいくて幸福感に包まれるのに、男の子だと思うといやでいやでぞっとするのです。 毎日、二人目を欲しいなんて思わなければ良かった 中絶すればよかったという後悔に悩まされています。 でも男の子だと判明したときには22週を超えていたので中絶ができませんでした。 経済的にも二人は苦しいけど女の子だったらどんなことも子供をかわいがりながら、一生懸命生きいていこうと思っていました。 でも男の子だと思うともうこれからのことがどうでもよく思えてしまい、産みたくないのに、出産予定日が近づいてくるのが怖くて怖くて、男の子がいやだという思考ばかりが浮かんできて、泣いたり眠れなかったりする日々です。 もう産むしかないので産みますが、 一体これからの人生どのような気持ちで生きていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 297
回答数回答 3

結婚妊娠、親からの大反対

私は田舎に住む22歳です。 付き合って1年半で結婚の約束をしていた25歳の彼氏がいました。結婚して、家庭を持つために今までしていた仕事を辞めて、違う職業についてくれるほど、私との将来をしっかり考えてくれてました。(元々働いていたところは、毎日二時間以上残業しても残業代も出ず、変則勤務があるブラック企業でした) 実家に結婚の挨拶に行きましたが、彼が転職したばかりと言う理由で私の親に結婚に反対され、同棲したいと言ったものの、それも聞き入れてはもらえませんでした。 それでも、付き合い続け、将来は結婚して子どもを産んで幸せになろうと毎日のように話していました。 3ヶ月後、私が妊娠していることがわかりました。 彼は、すぐに産んで育てようと言って、彼の両親に話しました。彼の両親は最初は驚いていましたが、できる限りサポートしてくれると言ってくれました。 その日の内に私の両親にも報告しましたが、子どもを下ろして別れるよう言われました。 理由は、1.少し前に結婚を反対していたのに、それなのに子どもを作ってしまったこと。 2.彼の家の経済状況があまりよくないこと。彼の両親はお金のサポートはあまりできないが、できる限りの心の支えにはなると言ってくれてます。 3.彼の実家に入ろうと思っていましたが、私の母の大反対。母も結婚後父の実家に入りましたが、祖父母とうまくいかず、今は父の実家を出て核家族で暮らしています。 4.私の年齢はまだ若いから、無理して産んで苦労する必要はないと言っています。 私は両親には今まで不自由な思いをすることなく生きて来させてもらった事をとても感謝しています。 本来なら親孝行をしなければいけないのですが、先日家出をしてしまいました。 しかし、一週間後に両家での話し合いをしてその時に家に戻されました。 私は彼を心から愛してますし、彼との子どもを産み彼と育てたいと思っています。 しかし、私の両親は子どもを中絶して彼と別れて生きていく事を強く望んでいます。 今まで、私は自分が我慢すれば解決すると思い、周りの意見ばかり聞いて流されるように生きてきました。 子どもの命より大切なものはないと思います。しかし、これから生まれる命よりも、今生きている父や母が泣いていると思うと、子どもを諦めて、子どもの命を背負って私が生きた方がいいのではないかとも思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2023/11/02

4人目の妊娠…覚悟が決まりません。

つい先日、予定外の4人目の妊娠が判明した、現在31歳の主婦です。 2歳下の優しい夫と、可愛い3人の息子達(5歳、3歳、1歳9ヶ月)に恵まれ、半年程前からパートも始めて、毎日忙しくも幸せな日々を送っておりました。 皆男の子だしもう一人くらい、女の子も居るといいな…とは思っていたものの、一人産むごとに腰痛が酷くなり、産後回復した頃にぎっくり腰になったり、年々体調不良が増して出産育児による消耗を実感していた所もあり。 三男を産んだ時、この子が最後。少なくとも、数年経って皆大きくなり、家計の目処が立ってから…と思い、ベビー用品も新築への引っ越しを期に一旦処分してしまいました。 ところが避妊に失敗していたのか、予期せず4人目の妊娠が判明。 正直今の3人でも手一杯で、大声で怒ってしまうことも多く、経済的にも気力体力にも限界を感じていた私。最初に頭に浮かんだのは、身勝手ながら中絶の文字でした。 妊娠を打ち明けた時、夫はどうやりくりしようか…と当然のように産む方向で考えてくれました。 けれど私は… 産みたい気持ちもあるけれど、今これ以上は無理。どうしたって育児を中心でするのも、自分の時間や身体や仕事も全て削って我慢を強いられるのは私。既にキャパオーバーなのに、今の子ども達すら大切に出来なくなってしまっては意味がない…とそう思ってしまい。 夫と泣きながら話し合った後、手術を行っている病院に初診にも行きました。 けれど、病院に向かう途中も迷いがあり。 今お腹に命が宿っていることに、既に心があたたかく幸せな感覚があるのに…失うことを選んだら、絶対に後悔する。一生背負って悔やみながら生きることになる。 この子を諦めて、そのうち次の子を…なんて都合のいいことは考えられない。 逆に今まで3人産んだことを、後悔したことは一度もないです。ひとりになりたい!と思う瞬間は多々あっても、皆可愛い愛する我が子。 4人目も、産めば愛おしいと思う自信はあります。 諦めなければと考えてずっと悲しくて泣いていたけれど、なんとかならないかと考え始めてから、気持ちが楽になりました。 でも、まだ足りない…覚悟が決まらないのです。 不都合をこの子のせいにして、苛立ってしまわないだろうか…産んで、本当に幸せにしてあげられるだろうか。 何もかも覚悟して、決断出来るほどに、まだなれないのです…。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

三人目の妊娠にどうすればいいか悩んでいます

不妊で悩まれている方には不快な思いをさせてしまう質問で申し訳ありません。 先週、三人目の妊娠が分かりました。 主人と話し合い、子供は二人が経済的にも限界だね、今いる二人にしっかり愛情と時間をかけていこうと決めた後での妊娠発覚で、正直戸惑いが大きく、妊娠を喜べません。 理由は経済的な不安です。 昨年住宅を購入し、ローンを払い始めたばかりです。 子育てにはお金がどうしてもかかります。 高校、大学の教育費を用意出来るのか、住宅ローンを払いながら三人の子供を育て上げられるのか、不安でしょうがないのです。 今いる二人の子を心から愛しています。 だからこそもう一人出産して、不自由な思いをさせてしまうのが不安なのです。 お腹にいる子も大切な命だと思っています。 でも今いる子供たちに負担をかけてまで、出産していいのか...。 やりたい事をさせてあげられのない、行きたいところに連れていってあげられない、そんな環境にしてしまったら、子供たちが可哀想です。 妊娠を喜べない時点で、出産しない方がいいのかとも考えています。 生まれた子供を愛せるのか、生活が苦しくなることで生んだことを後悔しないのか(現状でも家計に余裕はありません)、逆に産まない選択をしたことを後悔しないのか、グルグル悩んで結論が出せません。 何かアドバイスを頂ければと思います。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ