hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 443件

こどもが赤ちゃんの時にお世話できなかったことが悲しい

はじめまして。 現在2歳の男の子を育てています。 私は産後、重い自律神経失調症にかかり、一人でトイレに行くこともままならない状態になり昨年は食事も取れなくなったので入院しました。 迷走神経反射という症状が発作のように毎日起き、起き上がれない日も多々ありました。 毎日ひどい眩暈と吐き気に襲われることで息子の世話ができず、家にこもりっきりでは息子にも悪いと思い、近距離に住む義母(実母は他界)がほとんど毎日来ては息子を外に連れて行ったりしていました。 現在は実家に帰ったことや息子が今年のはじめから保育園に通えるようになったこともあり、その当時よりも幾分か落ち着き治療を続けながら様子を見ています。 しかし、ふとした瞬間に息子が赤ちゃんだったときを思い出すのです。 リビングに布団を敷き、横たわりながら息子にはテレビを見せることしかできなかったこと。 自分の体調が悪くてイライラし、赤ちゃんなのに怒ってしまったこと。 もっとたくさん抱っこしてあげられたんじゃないか。 たくさんかわいい瞬間があったはずなのにほとんど覚えていないこと。 やってあげたかったことがたくさんあったのになにもしてあげられなかったこと。 そして自分が体調が悪いと思っていたけれど、怠けていただけなのではないか。 もっと踏ん張ればもっとたくさん遊んで構ってあげられたのではないか。 そもそも、母親とはみんな産後調子が悪いのにその中みんな頑張って育児をしているのだから、自分が弱くて駄目な母親だっただけだったのではないか。 そんな考えがずっと頭から離れません。 今も、保育園にいくようになり余裕が生まれたはずなのに、全力で遊んでご飯を作って食べさせてお風呂に入れて楽しんでたくさん絵本を読んで寝かせて…と全部はできません。実父にご飯やお風呂をよく助けてもらいます。(主人は帰りが遅いので…) それも、自分はもっとできるのではと考えては辛くなります。 赤ちゃんのとき、つかまり立ちをしながらひとりでテレビを見ている息子の背中を思い出すと、ごめんね、ごめんねという気持ちしか思い出せず涙が止まりません。 私はこれからどのように息子との時間を取り戻したらよいでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

子どもを愛せません

去年の年末女の子を産みました もともと子ども好きではないので 仕方ないのかもしれませんが 子どもを愛せません 母が障害のある子どもに 関わる仕事をしてること 軽い障害がある兄弟から昔から 嫌な思いばかりさせられていたこと 兄弟が産んだ子どもが自閉症なこと などが理由でわたしは障害児を 産むことがとても嫌で 妊娠中も悩み中絶対を希望して いましたが旦那さんに説得され 子どもをうみました つわりなどが落ち着いた妊娠後期は 大変なこともありましたが 食事や胎教に気をつけて こどもを愛せるよう努力してきた つもりでした しかし産まれてみてもちっとも 愛情がわきません 難産でしたが今のところ子どもに 障害や病気はありません でも子どもを愛せません 養子に出すのは旦那さんが 反対するから それなら旦那さんと離婚して でも子どもと離れたいと 思ってしまいます でも旦那さんは家庭環境に 恵まれなかったわたしにとって わたしを1番に大切にしてくれる 優しい1人なので旦那さんとは 離婚したくないと思ってしまい 行動にうつせていません いっそ子どもがいなくなって くれればいいのにと思って しまいます 旦那さんは両親が離婚し 父親に引き取られましたが その父親が再婚し子どもができ 新しい家族を作っているので ずっと1人だったけど 自分の家族ができて嬉しいと 娘をとても可愛がり 娘を愛せないわたしのことも 大変な出産をして育児に追われて 立て続けて病気になったりして 疲れてるんだよ 元気になれば娘のことも可愛く なるよと言って わたしを攻めず 労り大切にしてくれます 旦那さんのことを思うと わたしが娘を愛せるように なって家族3人で幸せに暮らせる ようになれば理想的だと思うの ですが努力しても一向に 愛情がわきません わたしはどうすれば娘を愛せるので しょうか? 自分が母親から愛されず寂しい 思いをしたのでこのままだと 自分と同じ思いをする娘も 可哀想だし 優しくしてくれる旦那さんの 気持ちにもこたえたいです どうかわたしが娘を愛して 家族を大切にするための アドバイスをください よろしくお願いします

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

上手に生きられません

今年海外赴任予定、2歳男児を育てる主婦です。 産後様々なことが起こり、生きづらさを感じます。 ①産後初めて歯の神経をとる 神経をとった歯が毎月の生理で夜も寝れない程痛みを持つ 歯については幼い頃から様々なことをしており妊娠中も気をつけていたのですが、 悪阻も酷く、産後ホルモンバランスが一気に崩れています。生活習慣など自分でやれる事はやっていますが、それでもホルモンバランスに左右、お手上げ状態です。 ②季節の変わり目に鬱症状になる 現在海外赴任先の様々なことを調べています。主に子供の医療についてや幼稚園についてです。ただ、調べる、探す、人脈を作っていく段階で物凄く不安に襲われ、夜も寝れず、昼は育児ができない日もあり(衣食住は行います)旦那に当たることも…。 私頭おかしいかも?と思い、病院へ。季節の変わり目に弱く、鬱であると言われました。元々身体の弱い体質だから身体を暖めて休んでと。 両実家遠く、子供のお世話。フッと時間があると呆然とした意味の無い経済的不安に襲われやすいため、自分も妊娠中期より副業を開始。 産後保育園に入れず日中ワンオペ。遊ばせ学ばせ、子供のお昼寝時間や夜を活用し独立。現在は仕事育児家事海外赴任の為の語学をしています。 24時間フル活動悩む暇なんぞない…ましてや語学は留学経験もある、趣味のようなものじゃないかと納得させようにも、夜中に痛み、ホルモンバランスの崩れ、鬱?歳? (あ、そっか、歳だから休まないと)と納得出来ず、かと言って心がザワザワして眠れません。夜は良くても、夜中は仕事しても落ち着かない、寝ても落ち着かない。 1番辛いのは育児家事です。今育児は2歳児自立期の対応、海外で子供が元気に暮らして行けるための準備とで、子供可愛さ引き換えに精神的にも肉体的にもハードです。 仕事やっている間は無になれます。でも今私休めと言われても、辞めるのは仕事になるかと思います。 家族友人、義実家含め 「このままだと倒れてしまう。育児は手を抜いていきなさい。仕事はやめなさい」と言われます。 育児の手の抜き方は調べ聞き、理解していますが相手は人間のため上手くいかない、全力で子供と向き合っているのが早いし楽しい。 でも仕事が無くなると、壊れる気がする。お叱りでも意見が欲しい、私は劣等生物なんだと日々罪悪感。自分の中で落とし所が欲しいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

子供を怒ってしまう

1才4ヶ月の息子を怒ってしまいます… おしりを叩いたり(軽くですが)してしまいます…… 虐待に繋がるんでしょうか?? オムツを換えるとき言うことをきいてくれないと怒ってしまったり、叩いてしまいます。 とくに便の時は、大人しくしててほしいので押さえつけてしまったりします。 ソファーの上に乗ったり危ない事を何度もしたらおしりを叩いたりしちゃいます。 頭から何度か落ちて病院に連れていってます。 私自身気をつけてますが、10秒くらい目を離してたらまたソファーに登って落ちた……って感じです。 今は叩いたりするだけで虐待と言われる時代なので人にバレたら通報されてしまう、、と怖くなります。 でもやってしまうんです… 虐待予備軍なのでしょうか? あと夫と話をしていて息子が可愛いという話をしてたら 夫に 「あんなに子供に対して怒ってるのに可愛いとか言うの?」と言われてしまいました…… 子供に対して怒るのはおかしいですか? ほぼ一人で育児をしてるので、自分に余裕がないこともわかってます。 ママ友を作りに子育て支援センターに行ったり、育児に困ったら病院、保育士さん、保健師さんに相談してます。 「家事も育児も女の仕事」という夫です。あてにすると、イライラするので手伝ってもらえたらラッキーくらいに思ってます。 子供に対して厳しすぎるとも言われてます…アイスやチョコを与えてないので。 玉子アレルギーの疑いがあるので、食べさせるのも慎重になってます。 夫からしたら 「育児っくらい俺一人で出来る、なに疲れてんの?体力無さすぎ」と言われ まるで私がダメな母親と言われてるように思ってしまいます。 夫の愚痴になってしまいましたが 子供に対してどう注意したらいいですか? 最近は噛みついたり、引っ掻いたり、頭突きをされるので私が傷だらけです。噛みつかれて血が出てます。 あまりに痛いととっさに叩いてしまうことも… 注意したら怒って頭を床に打ち付けます…… これは自閉症の症状の疑いもあると病院で言われ悩んでます(一時的なものかもしれないけど) 夫両親は障がいを見下すので、もし自閉症だったら…と考えるとキリがない くらい悩んでしまってます。 以前義両親の暴言で私が過呼吸になってしまい、会いたくないですがこれも夫は理解してくれない ストレスしか溜まりません… 愚痴ですみません 母頑張ります

有り難し有り難し 35
回答数回答 2
2021/07/05

もう嫌です

とにかく朝方、昼過ぎまでが辛い イライラする、何を言ってもわかるわけない子供に、怒鳴る 投げたりしないが、扱いが手荒になる 旦那に話したくても、だってそれって僕が聞いて解決すること? そんなこと言われ続けて、誰が話す? 死にたいって言っても、それでどうしたいの? ただ、それだけ 全部ひと事 子供のことも人ごと オムツやミルク寝かしつけ、お風呂はしてくれる でもそれだけ、それ以外には関心がない 保育園のことだって、家の中の安全策だって 何にも興味ない 言ったって、僕にはわからないから 私だって分かんない!!!!! それを調べて考えてるのに!!!!、!!!! 何もしてくれない こういうのいいんじゃない?と言っても ふーん、欲しいの?か、具体的に使い所が想像つかない それだけ 自分じゃ考えない、調べもしない 自分のものには何万したって、ポンとお金出すのに そのお金のことも、何も分かってない 自分がクビ切られるって分かってんの? その後の生活も全然変わるのに、想像出来てる? 考えてる???? 私は周りに誰も知り合いがいない (職場の人くらい) 親にだって相談できない 親は親で、祖母のことで大変だし、同県内とはいえ端と端 気軽に何か頼むなんて出来ない もう、何もしたくない 考えたくない 子供はかわいい でもつらい 嫌、死にたい消えたい いなくなってしまいたい

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

こんな自分が嫌です。

一歳児のママです。 現在育児休暇中で、4月から娘は保育園、私は職場復帰します。 旦那は転勤族、今のとこに住んで3年経ちますが友達0、心開ける知り合いもいません。 地元は新幹線で4時間くらいかかります。 旦那は朝から晩まで多忙、そして飲み歩くのが好きで常に家にいません。 私の両親は、私が小さい頃から不仲で最近離婚しました。母親とは絶縁中です。 母親は父親が全く育児をしなかった為、やや私には過干渉気味でした。 私もずっとそれがの嫌でしたが、上手く伝えられず、今の旦那と同棲する時、母親には相談せずに家を出ました。 旦那の両親はとてもいい人で、旦那の家族仲はとてもいいです。 ですが、遠方の為、何かあっても頼れません。 旦那は超がつく亭主関白で家のことを全く手伝ってくれません。 育児もほとんどノータッチ。 時々私の我慢の限界が来て、育児が辛いと話しても、泣いても、旦那はこう言います。 「じゃあどっかいけば?」 「こいつ捨てれば?」 「いらねーんだろ?」 ひどい時は、物に八つ当たり。娘に若干乱暴に扱ってます。 それを見て、私への冷たい対応も含めて離婚を考えてます。 本当は家族皆仲良しな関係に憧れてました。 私は両親みたいにはなりたくない。絶対ならないって思ってました。 育児も行き詰まった時、うまくいかない時、娘に怒鳴ってしまいます。 軽くですがペチンと叩いてしまった時もありました。 子供のやることなのに、温かく見守れない、優しくできない自分が嫌です。 毎日後悔、罪悪感で泣いてしまいます。 娘が笑顔でこっちに来てくれた時、もっと別な人がママだったら、幸せだったかな。 こんな母親でごめんねと思うばかりです。 もう何もかも疲れました。 育児もしたくない、旦那と一緒にいたくない。 一人になりたい。 こんな私は母親としても妻としても最悪だと思っています。心が狭い人間です。 どうしたら、心を広く持てるのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

嫁いだ娘に無視されています

33才、嫁いで9年、4人の子供を産んだ長女についてです。 彼女は長女で年子の弟、9才下に妹がいます。 長女はずっとゲームに嵌っています。 下の子2人は年子なのですが1番下の子がまだ1才にならない頃、泊まりがけでゲームのイベントに行く計画を立てていました。 私がそれを知ったのは娘婿からメールで相談があったからです。 育児を嫌がっている、子供たちに暴言を吐いたり殴ったりする、子供たちもそんな母親を嫌がって逃げている というものでした。 私は常々4人の子育てが大変だろうから少しでも楽になればと思いベビーカーや電動機付き自転車、広い部屋に見合ったエアコンが欲しいと言ってきたときなど援助してきました。 娘がゲームのイベントで日帰りで留守にすることはたまにありました。 子守りを頼まれれば普段育児で大変だから息抜きも必要だよねと引き受けていました。 娘婿からメール以外にも泣きながら電話もあり、本当にどうしたらいいのか困っていると言われたのでつい娘に「せめて下の子のオムツが取れるまで泊まりがけの遊びは我慢した方がいいのではないか。手を上げたりするのもやめて。」と口出ししてしまいました。 そうすると娘は激怒したようで、 自分が育児の仕方がわからないのは思春期にほったらかしにされたから。手を上げるのは自分も父親から叩かれて育ったから。何を言ってもわかってもらえないからほっておいて。 と言われました。 私は長女が思春期時代ほったらかしにしていたつもりはなかったのですが長女が言うように夫がよく子供や私を叩いたり暴言吐いたりしており注意してもやめてくれなかったので私は鬱になってしまい病院通いしていた頃があります。家でも塞ぎ込んでいたのでそれがいけなかったんだと思います。 暴言、暴力、ワンマンな主人でしたが普段は優しくやはり子供には両親揃っていた方がという思いやシングルになって3人の子供を育てる自信がなかったため離婚はせず我慢してやってきました。 長女にはその件以来SNSでの繋がりも切られ顔を合わせること、口をきくことも避けられています。 子守りなどの用事があるときは娘婿がメールしてきます。 放っておけばよいとは思っていますが娘のあまりに勝手な言い分や考え方に腹が立って眠れない夜があったり、でも縁を切ることも出来ずどう向き合っていけばよいのかわからず悩んでおります。 どうぞご指導ください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

父親の自覚を持ってもらうにはどうしたらいいですか

現在4ヶ月の子供がいます。 子供に対してなんで泣いてるのかわからず苛々したりする事もありますが、表情豊かになったり寝返りしたり成長を感じつつ可愛さが増すばかりです。 そんな中、毎日のように悩んでいるのは旦那の事です。 現在、義実家で同居していますが、お義父さんお義母さんは私の事もよくしてくれますし子供もとても可愛がってくれます。 ただ、旦那はあまり協力的でなく、子供を優先してくれません。 旦那の給料は少なく、車のローンや奨学金などの自分の支払いすら給料だけで足りず、お義父さんに助けてもらっている状況です。 それなのにジムに行き出したりタバコをやめなかったりで出費を抑えようとしてくれません。 タバコは私が妊娠中からやめると言っていたのに全くやめる気がありません。 ジムも全然行かないのでやめてほしいと言ったら苛々しだし、物にあたって話を聞こうとしません。 正直、喧嘩して言いたい事言いたいのですが旦那は少しでも気に入らない事を言われると荒れだし話も聞かず、私もお義父さん達がいる前では言い合いなどしたくないのでタイミングを見計らってると次の日には旦那がケロッとしていてそのまま終わるの繰り返しです。 私は結婚前、結婚するのが不安。旦那が何も考えてなさそう。と旦那自身に言いました。 その時は、俺が本当に何も考えてないと思った?俺が頑張るから。と言っていたのですがそれも結局口だけでした。 普通なら旦那が私と子供を養ってくれるはずですが、養われている気がしません。 多分、旦那自身、「自分が二人を養わなきゃいけない」という思いが無いんだと思います。 本当に子供の事を考えてくれているのならタバコもやめているはずだし、ジムなんて行かず仕事に専念してくれるはずです。 もうお義父さん達に甘えている旦那を見るのは嫌です。 期待するのも。 どう伝えたらわかってくれるのか、出費を抑えて、子供のために尽くそうと思ってくれるのかわかりません。 子供を産めた事はとても幸せですが、人生を共にする相手を間違えたのか、と思うほどです。 毎日そればかり考えるのはとても憂鬱で旦那が帰ってくれば幻滅するばかり。 このままではいずれ離婚しそうだと自分で思います。 そうならないために、旦那に対して私がどう行動するべきでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

娘にイライラしてしまいます。

ありがちな質問なのかもしれませんが、私も子育てに悩む母親のうちの一人です。 娘は魔の2歳児と言われる年齢です。公園仲間の同学年の子たちよりはだいぶ言葉が話せるように思います。 ですがその分、自我を出すのも他の子より早いらしく、私が何かをして欲しいとき(例えばおむつを交換したいときなど)にもケラケラ笑いながら「イヤ~」といって逃げ回ったり、包丁や熱された調理器具などか散らばった台所で遊び散らしたりしています。怪我をしないかいつもヒヤヒヤしながら料理をしています。強めに注意しても余計にむきになってしまい、逆効果です。 「ねぇ聞いてる?」と確認すると、「『ねぇ』じゃない」と言い返してきます。そういったことにいちいちイライラしてしまいます。 最近は接し方が強くなりすぎていて、すぐに怒鳴ってしまうようになりました。「火傷しないとわからないのかしら」と思っていっそのことオーブンの鉄板でほっぺにジュッとしてしまえば…なんて考えてしまい、自分でも鳥肌がたちました。 他にも大小含めれば数えてきりがないくらい娘の行動がいちいち癪に触ります。でも怒鳴って娘を泣かせてしまっても「ママごめんなさい。だいすき」といってハグをしてきます。顔色を伺うように覗きこんできて、ごめんなさいが口癖になってしまった娘…そんな娘をみるといつも泣いてしまいます。 このような現状を詳しく主人に話しても「(ため息をつきながら)じゃぁ実家に帰る?」と言うだけで、まともに相談にのってくれません。それどころか鬱陶しそうにあしらわれます。一日のうち2時間くらいしか子育てに時間をかけられない主人には、一日中べったりと付きまとわれる人の気持ちはわからないのでしょうが…。うちの実家は特急列車と新幹線を乗り継いで3時間以上かかるので、一人で子連れでは気軽に帰れません。 このままでは私が発狂するか、精神が崩壊してしまいそうです。 他のお母さんたちは穏やかに子どもに接しているように見えるのに、どうして私だけいつも怒鳴っているのでしょう。 私も心穏やかに子どもと暮らしたいです。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくおねがいします…。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

自信を持ちたい

こんにちは。 私は現在、旦那の転勤により1年半程前から、新潟に住んでいます。そして今年の2月に子供が産まれ育児に励んでおります。 第一子なので、全ての事が初めてで、慣れないながらも、自分なりに一生懸命向き合っております。 今回の相談は、そんな中での自分の感情をコントロールする事についてアドバイスを頂きたいと思っております。 というのも旦那の仕事が営業で忙しく、週に2〜4回接待が入り帰宅時間も0時を回る事もあり、また接待がない日は残業で22時という日も多々あり、近くにお互いの親族もいないので、育児に関しては平日全て私が行うワンオペレーション育児になっています。 なので、そんな中で深夜酔っ払って帰ってくる旦那に、自分は育児で自由すらないのに、なんでこんな遅くまで飲んでヘラヘラしてるんだと、仕事だと分かっていても怒りが込み上げたり。また、家族の時間を確保してほしいから、もっと早く帰れる努力をしてほしいと文句を言ってしまい喧嘩になってしまいます。冷静になったら相手の言い分だって分かるのに、結婚前に浮気されてた事もあり、本当に接待なのかって疑ってしまったり、旦那の立場になって考える事ができません。また、周りの人が羨ましくなる事もあります。旦那が早く帰ってきて子供をお風呂に入れたり、親族が助けてくれたり、また子供がいない順調な夫婦が良く見えてしまうこともあり、自分自身、産まれてきた赤ちゃんと過ごす時間は何にも代えられない幸せなはずなのに、どうしても周りに対しての嫉妬をしてしまいます。 どうしたら、①仕事が大変な旦那に寄り添い、もっと支えてあげられますでしょうか??そして②周りの人に嫉妬せず自分に自信を持つことが出来ますでしょうか??子供にしっかりとした背中を見せられる強い母親になりたいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

中年の息子の愚行に、年老いた親はまだ責めを負うべき?

弟の事で悩んでます。 弟はもうすぐ40歳になります。  非常に幼い思考で、短気で、すぐ暴言をはき、物を投げたり、時には暴力を振るうこともあります。虚言癖もあり、中学生がつくような、バレバレのたわいない嘘から、犯罪行為に等しいと言えるような重大な嘘をも平気でついたりもします。職も気に入らないとすぐ辞め、すでに何回も転職しております。  こんな弟に、私の親、特に母は、心底、心痛しており 「私の育て方が間違っていたのか」 と、毎日自分を責めて苦しんでいます。 しかし、こんな大人になっても、子の失態は親の責任と責められなければならないのでしょうか? 私は、もう、親の責任ではない、二十歳超えて、社会に出たら全て自分の自己責任だよ。と慰めてはいますが、それ以上に母を慰めてあげられる言葉が見当たりません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。 (追記 母は、今で言う、ワンオペ育児の状態に加え、幼い子供だった私達に加え、一時期は義父の介護までしたりと、大変な日々の中、私達を育ててくれました。特に、弟が中学の三年間不登校になった時は相当、苦しかったそうですが、母は、不登校における様々なカウンラーに相談したり、受け入れてくれる学校を探したりと、一生懸命でした。結果、高校を無事卒業し、大学まで行けました。周りは本当に奇跡だとびっくりしたほどでした。母は、真面目で熱意とそして愛がある人だと私は尊敬してます。)

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

周りのママと比較して落ち込む

周りのママがみんな頑張っていて、私はダメな母親だと毎回落ち込みます。 料理は苦手で毎回簡単な物やレンジチンだったり、実家からもらった物。 ひとりした産まないことも、もう育児は大変だししたくないからであって、周りは普通に2人以上産んで育児をしているから頑張っていて立派。 2人以上いるママと話して、大変だけど楽しくやっている話など聞いてると、私ってなんなんだろ…ひとりだけしか産んでないし、育児もちゃんとできてないし、家事も…情けなくなり、撃沈します。 一番比較してしまうのはここですね。 裁縫も片付けも収納もできないし、インテリアも全くおしゃれじゃなく殺風景。 格好も地味で化粧や髪型、ファッションも簡単で地味。 だから、ひとりっこのこども連れて出掛けられなくなってきました。 一歩外に連れ出したり出たら誰かに会うなり、知らない子連れのママを見ては比較して自己嫌悪になるのがわかっているからです。 競ってるわけじゃないんだから!と旦那に言われますが、そのつもりはないのですが、よく見られたいとかが心底にあるのか、見栄なのかわかりませんがありのままの自分でいいんだと認められずにいます。 運動会が今度ありますが、お弁当もどうしよう…と今から不安です。みんなテントやらお弁当やらバッチリ準備してすごい出来のものを持ってくるから比較しちゃうだろうなとゆううつてす。 周りがみんなしっかりやっているママしかいなくて、落ちこぼれの母親(自分)の存在が恥ずかしいし嫌だし、こどもに申し訳なく感じ消えたくなります。 みんな生き生き育児しているママばかり…私は…。ダメすぎて生きてるのが今辛いです。 こどもは、親を選んで生まれてくるといいますが、そうなのでしょうか? こんな周りよりぜんぜんダメなママのところに…ひとりっこにもしちゃったし…

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

子供をかわいいと思えない

今年1月に緊急帝王切開で子供を早産で産みました。予定より二ヶ月早い未熟児だったため、約一ヶ月半、子供は病院に入院して約10日前に退院しました。入院中は毎日病院に通い母乳を届け数時間面会していましたが、退院して一緒に暮らすようになり、昼夜問わずの頻回ミルク、オムツ交換、理由なく泣いていることに疲れてしまいました。実家に帰省する予定でしたが、妹との仲悪いため 実家には数日しか頼らず今はアパートで夫と三人で暮らしています。夫は、毎日仕事の帰りがおそく、週末も出かけてしまうことが多いんです。子供は可愛がってくれていますが、面倒見てくれず子供を抱っこしてあやすだけ。わたしばっかり犠牲になってと思ってしまいます。母乳の出も悪いため、ミルクで育てようと思ってます。周りからは、出なくても吸わせれば出るよ、母乳の方がいいんじゃないの、吐いちゃうのはミルクあげすぎじゃないの、、など言われてすごくストレスです。両親へ相談したら、ストレスは誰でもあるんだからと言われ、それ以上言えませんでした。旦那からも、ミルクはお金かかるから、母乳でれば母乳の方がいいんだから、吸わせてみれば?と言われます。母乳の方がいいのはわかってます。おっぱいをくわえさせても出ないため、子供は大泣きしてしまいます。私自身は母乳をあきらめミルクでいいと思っています。それでも周りから母乳って言われるストレス。みんなは可愛いって言ってくれますが、24時間一緒にいる私は、子供をかわいいと思えません。妊娠した時は、嬉しかったけど、いざ子供が産まれたら理想と現実の違いで子供と一緒にいるのも苦痛になってしまっています。同年代の子供を持つママ達を見ると、余裕があるように見えて、自分には母性もないのかなとショックです。あんなに望んでた子供だけど、いざ目の前にいる子供を世話していると産まなきゃ良かったのかなって感じてしまいます。子供には望まれないで産まれたと思って欲しくないけど、そう思ってしまう私がいます。母親失格です。毎日辛くて、子供に関わりたくないと思ってしまいます。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ