hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 223件

孤独で将来への希望がないです。

こんにちは。 私は最近、人生の分岐点とも言える決断をしました。 私は大学から関東へ出て就職も関東でしました。学生時代に彼女ができ、彼女は就職を機に地元近くの関西へ行ってしまったため、遠距離恋愛となってしまいましたが、順調に関係が続いていました。私にはもったいないくらいの素敵な人で、遠距離でしたが、会うのが毎回楽しみで不満はありませんでした。長く付き合っておりこのままいけば結婚するだろうと考えていました。関東で暮らしている時は友人もたくさんおり、仕事もプライベートも充実していて幸せでした。   そんな中で分岐点と言えるほど悩んだのは、実家である東北に帰るか彼女と将来を見据えて関西にいくかということでした。   私の実家は東北の田舎で農家をやっており、先祖代々の土地もありました。私は家の長男なので、親も当然私が家を継いでくれるものと思っていたようでした。もしも、私が関西に行ったら、おそらく実家は無くなってしまうだろうと親に相談したときに言われました。彼女に相談したときは彼女自身も実家を捨てられないということで、遠すぎる私の地元に一緒にいくことはできないといわれました。 期限ギリギリまで悩みましたが、家族への恩などを考えたため、別れて地元に戻ることを決意しました。 決意した瞬間は頑張っていこうと考えていたのですが、帰ってきてすぐにそんな思いは消え、毎日が辛いと感じるようになりました。 実家の手伝いをしつつ、関東での仕事と同じ仕事もしているのですが、前より安い給料で前よりも倍の仕事量になりました。また、地元には友人もあまりおらず、娯楽もないので休日のほとんどを家で過ごしています。そうなると色々な考えが頭をよぎります。彼女のことを最後まで責任を取らなかったことの罪悪感。決断が間違いだったか、彼女を選んでいたらどうなったのか、最低ですが、親を恨んだりもしました。友人や姉が自分たちの好きなところで楽しく生きているのをみるととても羨ましくなります。どうして私は実家に縛られるのだろうと、この田舎にきて、私にはこれから先何があるのだろうと考えます。仕事もプライベートもやりがいや、楽しさを感じなくなりました。毎日漠然と死にたいと感じています。孤独で将来もネガティブにしか考えられません。これから先どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1
2023/03/10

結婚を両親に反対されております。

かれこれ9年の交際をしている彼がおります。4年前まで同棲しておりましたが、現在はそれぞれ実家に移り遠距離恋愛中です。   同棲解消前にも両親に結婚の挨拶しましたが、猛反対され結婚話は頓挫しておりました。しかし私たちの結婚の意思は堅く、先月再度結婚する旨を伝えました。   両親は私が彼といまだに交際しているとは露程も思っておらず、この4年間は一体何だったのか、沢山の選択肢があった筈だ(祖母から持ち出された縁談等)、あれ程反対されたのにと私に失望していました。   反対理由としては以下になります。   ①彼との年齢差 ②彼に離婚歴がある(子供はおりません) ③彼に転職歴がある(現在勤続5年目) ④彼に精神疾患がある(現在回復) ⑤結婚後彼の高齢の母親と同居することになる(現在健康上の問題はない)   母は交際自体反対で、問題が多すぎる彼自身が身を引くべきだったと、それこそが本当に私を好きだという証明であり幸せを願っている行為だと、こうしてずるずると関係を続けて私の時間を奪った酷い人間だと、徹底的に彼を非難し憎んでおります。彼の顔も見たくなければ、声も聞きたくないと会う気もございません。   父は私があちらでやっていけない、運が悪ければ子育てと介護が重なる、絶対に失敗するから考え直すようにと、それ以来話しておりません。   けれど私が言っても聞かない、私の年齢、この言い争いが疲れる、私に一生恨まれるよりあちらを恨んだ方がいい、絶対に許す事はないが仕方ないと言葉を大にして母が折れ、今月引越す事が決まりました。   誰にも喜ばれない結婚なんてして…、と母に吐き捨てられますが、両親が喜ぶ=両親の顔色を伺った結婚をするべきなのでしょうか? 幸せとは何なのでしょうか?   私自身が両親を恐れている、逆らえない部分があったり、怒鳴られると心が震え涙が出てしまったり、何より説明下手という事も悪く、あちらは喜んでくれているというのに、彼や彼の家族の心象を悪くしてしまうばかりで、私の曖昧な応えが両親の不安を増長させ信じてくれません。 それ故母からは勝手な憶測に不満や嫌味ばかり聞かされ、親を心配させ苦しめ悲しませているのだと罪悪感を感じさせられ、結婚なんて…と投げやりになりそうな自分にうんざりしております。   拙い長文で失礼致しました。 ご意見お聞かせ頂きたく何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

お坊さんはどんな人と結婚したいですか?

2回の質問への回答ありがとうございます。 私はお坊さんと結婚したいと考えています。 精神科の薬を飲んでいてもお坊さんと結婚することは可能ですか? 日常生活には支障のないレベルです。 また、わたしは健常者ですが、障害を持っていてもお坊さんと結婚することは可能ですか? さて、本題です。私は親を殺そうとしたことを警察の方に報告して保護されたことがあります。 そのときチャッパーという骨を切る包丁を持っていたので(チョッパーと検索した方が出てきやすいかもしれません。)措置入院となりました。 薬は措置入院したせいで飲むことになりました。 家が汚かったのと、母親が痩せてくれなかったのと、父親が毎日母親をどなっていたのがいやだったからです。 加えて、私が無職だったので金銭的にこれからうちは破産する!と、 思ったからです。 母親は私を妊娠しているときにケーキやポテチを食べて急激に太ったことにより、椎間板ヘルニアになりました。 いまでは太りすぎで、脊髄の2か所目が潰れてもう車いすです。 私は、結局母が太って不幸になったのが受け入れられなかったんです。 今幸せ?と聞くと、母は、不幸だ。といいます 今では半年間の入院を経て、母や少し怒鳴らなくなった父を受け入れて介護できるようになりました。 あたらしく、尊敬できるお坊さんという家族を迎えて、妊娠して人生をやり直そうと思っています。 また、障害のある母と健常者の父とで、お寺に引っ越して新婚生活を歩むことは、お寺の規模によっては不可能なのでしょうか? こんなわたしでも受け入れてくださるお坊さんはいるでしょうか? 回答よろしくお願いします(´◉◞౪◟◉)

有り難し有り難し 64
回答数回答 2

困りました。

すいません、さっき投稿したばかりなのに。 家族に替わりはいるか?で、夫と少し衝突しました。 夫「最近思うんだけど、お前、本当に幸せか?」 私「勿論、幸せだけど。夫も子供達もいるし、皆、仲良しだし。」 夫「そういうのじゃなくて、満たされているかどうかってこと。結婚して、出産して、介護して、節目ごとに、お前何か棄てているよね。好きだった絵も辞めて、好きな本も辞めて、美術館行くのも辞めて、服買うのも、化粧も、全部辞めて、音楽聞くのも辞めて、何もかも棄てて。やっぱり俺はそんなに甲斐性無いの?」 私「私は不器用だから、家事や育児や介護してたら、時間が無いの。それだけ。」 夫「結婚してから、どんどんボロボロになっていって、見ていて痛々しい。やっぱり俺は君を不幸にしかしていないんだね。」 私「どこもこんな感じよ。気にする事はないと思う。くたびれた妻を見て萎えるなら、風俗行けばいいじゃない。キレイな娘いっぱいいるよ。お金はあるでしょう。私も働くし。」 ここまで話すと、夫がキレ始めて、 「お前、俺達家族をバカにしているだろ。どうせ解らない、どうせ気付かない、どうせ、どうせ‼ お前が不幸になって潰れても、家族は気付かずに自分の事ばかり考えているって思っているだろ。自分が死んでも後釜なんてすぐに見つかって、家族は自分のことをすぐ忘れるって思っているだろ。」 私は、「皆が幸せなら、それでもいいと思っている。最近、年のせいで笑顔が作れない。申し訳ないと思っている。」 夫「笑顔も作っていたんだ。幸せなフリをして、本当は不幸だったんだ。」 私「皆が幸せになるためなら、多少の犠牲はやむを得ない。何もかもは手に入らないもの。」 夫「全部、一人で背負って、犠牲になるの?俺に不幸な妻を見ていろと?」 私「だから、疲れた私を見たくないなら、風俗で遊んでもいいから。」 夫「違う‼ やっぱりおかしいよ。15年近く連れ添ったのに、全く信頼してないじゃないか。どうして?俺が、家事ができないとか、お金を稼いでこないとか、そんな事でお前を捨てると思った?子供達が、他のお母さんがいいと言うと思った?」 私は、どう言ったらいいか、解らなくなりました。 ただ、家事、育児、介護、性欲処理、仕事、をきちんとしようとすると、やっぱり自分の事を諦めないといけません。 家族には、見ないフリをして欲しいのですが。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

子供と主人

度々の相談ですみません。 相談出来る所がない為、又こちらでご相談させて頂きます。 主人と別居してもう9ヶ月が経ちます。その間色々金銭面で揉めましたが4歳の子供と週一会わせ、生活費は主人が払う形で今生活しています。 、主人は自営で別居してから仕事を早上がりしてます。以前は夜23時頃帰って来てたのに今になって20時半には帰ってます。夜は休んでいる日もあります。 一緒に住んでいた時や主人の実家で暮らしていた時はも主人の帰りを待って子供寝かしつけして、帰ってきた主人のご飯の支度して。。 別居した途端に2時間も早く帰って、仕事も休んだ時は飲みに行ってる事も分かりました。生活費の振り込みがいつも足りなくて、主人には言わないと払ってくれません。一緒に住んでいた時、主人は借金もありました。なのに今働く時間も短くなり、主人本人に掛かる生活費と私と子供の生活費、コロナで人の出も悪く仕事も暇、それでいて何処から飲みに行くお金が出てくるのか、又借金しているのか心配で先日話をしたのですが、仕事の出費が減ったから少し余裕がでた、と言ってます。早く帰って来てるのは趣味の陶芸をやる為でちょこちょこ売れてるからと言ってました。 子供は三人で暮らしたいと言ってますが、私は考えられず、帰ってきてもお酒ばかり、以前酔っ払って私の首を絞めた事も忘れかけてます。恐らく主人も今の生活が楽しそうに見えます。 こればかりは夫婦の問題なのですが主人は私より一回り年上です。もし介護になった時、主人が先立ち前妻の子供との関わりを考えたらもう切っても良い関係と思います。 逆に、私は主人に看取って欲しいと思えません。 子育てでも 私は叱る事をしますが主人はしません。怒らない人が子供は好きですよね。賃貸なので、家の中で走り回ったりする姿を見ると私は叱ってしまいます。でも主人は笑って一緒に遊んでます。楽しそうにしてる子供を見ると自分といるより主人といた方が幸せなのでは無いかと主人と居ると落ち込む事ばかりです。 乱文ですみません。ほぼ愚痴です。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

どうしたら

私は一人っ子で母子家庭育ちです。 親元を離れてるのですが、親は小さい頃からお金にずさんで、働かず、自分の親(私からだと、祖父母)の年金でギャンブルをする生活をして、貯金もなく、先の事を考えずの人です。 私が20歳過ぎても毎月のようにお金を貸してと言われ、毒親だったのもあり、逆らえず貸してました。なかなか貯金もたまらず、あげく、そういうストレスで体調を崩し一年療養しました。その時に貯金も底がつき、それでもお金を貸してと言ってくる親。 そして、親の弟(叔父)からもお金を貸してと言われる始末。 そして母は隠れて借金もしてました。 (この時は親族が助けてくれました。) 親にお金を貸してるのは、産んでくれた恩があるからです。 母と叔父は体調は健康で働けば良いのに、何故私に頼るのか。働いても、タバコ、ギャンブルにお金を使うから、何故それを止めないのか。 親は年金も保険も入ってません。 金が無いから介護になると思うと、介護をしたくありません。 20歳の頃までは色々と親族が助けてくれましたが、それぞれ家庭もあり、老後のこともありますから、そういう助けを言えなくなりました。 私は自分だけで手一杯で、これから先があるのに、そういう生活で貯金もなかなか出来ず、先の事を考えると生きていくのが辛くなってきています。 結婚をしたい願望がありましたが、相手に親を紹介も出来ない、金も無く、そういう人が相手をするわけはないだろうと、恋愛する気も起きません。。 親に振り回される人生に吐き気がしてきました。 幸せそうな家庭を見てると嫉妬してしまう自分に嫌気がさします。 何のために生まれてきたか、よく分かりません。 お金を貸さず、縁を切ると、もし親、叔父が死んだ場合、怨みが来るんじゃないか、隠れて多額の借金をしてるんじゃと恐怖に襲われます。 大きいものは求めません。 普通の人生を送りたいです。 どうしたら、私の人生はいいものになるのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

どうしたら?

私の両親と同居して、三ヶ月が過ぎました。 同居して、よかったのかと、この先どうなるのかと考えると、いつも眠れなくて、辛いです。 私としては父母が大好きだし、父母がどれ程主人に気を使ってくれているかわかります。 主人は主人でたぶん気を使ってくれているんだろうけど、人として甘いと感じてしまうことが多々あり、この先主人とやっていけるのかとても不安です。 主人と父母は仲良くやってくれてはいますが、もともと主人は一人が好きなひとなので、[たまに四人で食事をするときがあるけど、面倒臭いときがある]といわれ、ショックだし、いつ主人が別居したいと言い出すかと思うと、不安で、悲しくて、いつも主人に負い目を感じているのかもしれません。 (主人中心で生活しているつもりで、たまの休みに四人での食事くらいは気持ちよくしてほしいと思うのですが、無理でしょうか?) この一言だけなのだけれど、なんかきになって。 主人から婿養子も同居も言い出してくれたのに、 やっぱり別居したいのでしょうか? 一度同居して、今さら別居したいとは、ふぼにいえません。 田舎なので近所のめもあるし。なにより、私が嫌です。 そうなったら、主人についていく気持ちにならないかもしれません。 私が主人に対する感謝の気持ちや、好きと言う気持ちが、同居してから、ますます悪いところばかり目に留まるようになり、子どもなところや、いい年になり42になってもゲーマーなところも嫌いです。生活面も注意すると怒るので、なにもいわなくなりました。 これでは、別居し、主人より親と過ごした方が幸せなのでは?と思ってしまいます。 主人にも父母にも我慢させて、一体何のための、誰のための同居かわかりません父母に楽させたくて一緒になったのに、まだまだ元気だけどいつか、介護になったときは私と主人で面倒見るつもりで同居したのに、間違っていたのでしょうか? 両方に申し訳なくて。 もう一度、主人を好きになりたい。 でも、自信がない。 もう無理かもしれない。 主人に負い目を感じながら夫婦でいるなんて。夫婦じゃないですよね。 私はいったい、どのような心持ちて日々を過ごせばいいですか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

これからの人生が不安で涙が出てきます。

先週、学生時代からお付き合いしていた男性と別れました。信じていた人から裏切られ人が怖くなり、立ち直れずにいます。また、実家の近くに再就職しなおすか迷っています。 一ヶ月前、結婚を考え遠距離恋愛だったため、前職を辞め、身内も知り合いもいませんが、彼が働いている県に再就職しました。今は派遣で働きつつ正社員で採用してもらえる会社を探そうと考えていました。 しかし、先週彼から、嫌いなわけではないけれど前のような気持ちにはなれないと別れを告げられました。 3年後結婚しよう、絶対に幸せにするから、など言ってくれた彼を信じてました。彼の全てが好きで彼を料理や家事全てを全力でフォローしていました。両親にも心配されましたが反対を押し切ってここまできてしまいました。 もう、ここにいる理由は無くなってしました。実家へ戻るいいきっかけだと思います。しかし学生時代からいつかは実家に戻らなければいけないと思いつつ、親元から離れると楽しく自由で、戻りたくない気持ちが常にありました。親との関係は良いです。 私自身、大人しいですが容姿は悪くなく、見つけようと思えば相手は見かります。しかしもう彼以上の人には出会えないかもしれないという不安と、また人に裏切られるのではないか、結婚への焦り、遠くで暮らす高齢の親の介護を考え自分はどこに居たらいいのか分からず涙が出てきます。 読みにくい文章ですみません。 誰にも真剣な話はできませんでした。 ここで相談させてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/08/21

年老いた両親との関係について

母が実家を出る形で、昔から不仲だった両親が最近別居を始めました。 別居をしてからも何かと諍いが絶えず、母は恐怖を感じ、方々に相談しています。 母は昔から夫婦間の揉め事を自力で解決する事ができず、私達子供や親族を巻き込んでの騒動を起こします。 父は実の娘である私からしても、理解し難い自分本位な人であり、母の気持ちもわかります。 小さな頃から喧嘩の絶えない両親の間に入り、伝書鳩のように動いたり、翻弄される事が多くありました。 兄弟はおりますが、遠方なため、どうしても近所に住む私にかかる負担が増しています。 私も家庭があり、目が回るような忙しい日々ですが、一番大事なのは今の家族です。 両親には愛情を持って育ててもらった恩がありますが、毎日のように目の前でDVを見せられた幼少期から、大人になった今日に至るまで、不仲な両親に悩まされています。 この先もし介護など必要になれば、真っ先に頼られる事も目に見えており、仕事を投げ打ってまで奉仕するべきか、先の事も考えてしまいます。 父から私に相談はありませんが、母からは会うたび、または電話で身体の事、心の事、父の事、あらゆる愚痴不平不満が溢れます。 面倒くさいなと思っても、無視する事も出来ません。 ですが、どんどん年老いて弱くなる親が重たく、自分の生活も大事です。 親は一番身近なご先祖様と思います。 気持ちをどうもったらいいのか、迷います。 何かアドバイスを頂けると有難いです。 

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

生まれた時から不幸者は一生不幸ですか。

こんばんは。 4年ほど前にもお世話になりました。 今回は「生まれた時から不幸は死ぬまで不幸か?」という質問です。 私は母親に小さな頃から、先ほどの言葉を何度も何度も言われてきました。 幼い頃、若い頃は「そんな事はない。幸せになれる。」と思ってました。 しかし、年齢を重ねるにつれて、母親に言われてきた事は、そうかもしれないと思うようになりました。 というのは、義妹は公務員と結婚して、専業主婦でいられる。一生お金に困る事はありません。長男の嫁だけれど、嫁ぎ先からの縛りはなく、実家の家近くに家を建てます。義妹の義母はすぐに他界し気をつかう相手はいません。義妹の母は元気で、実家に入り浸り「あんた、これやっといて」とか、甘え放題。義弟嫁も、次男の嫁ということで縛りはなく、お気楽です。家も実家にお金を出してもらってローン無しです。二人とも末っ子で親からも兄弟からも可愛がられています。 私はといえば、母は高齢出産で幼い頃からイジメの対象でした。親は病気で寝たきり、一番助けて欲しかった育児の時は、逆に介護。甘える相手も場所もありません。父親はゴミ屋敷に住んでます。実家に帰るのも安心して帰れません。夫は親と自営してます。綱渡りの人生です。私が正社員で働かないとやっていけません。家を建てるのに親からの援助もありません。長男だからといって、敷地内同居強いられました。ローンは自分持ちです。義母からは義妹、義弟嫁とは差をつけた態度をとられます。 子どもも3人授かって幸せだなぁ。などと健康で働ける事は幸せ。毎日皆元気で帰ってきてくれる。と幸せをたくさん見つけようとします。しかし、目の前には、いつも義妹がいて、私が持っているものは当たり前にもっていて、私が持ってなくて、欲しかったものもたくさん持っています。見たくなくても見えてしまいます。義妹が特に眩しいです。 親の言ったとおり、「幸せな子は生まれた時から幸せ。不幸(苦労する)な子は一生不幸(苦労する)」なんだなぁと…義妹の姿を見ると思います。 そんな風に思う自分だから不幸なんだよ。今持っている幸せに感謝できないから不幸なんだ。人と比べるから不幸なんだ。と思います。 そして、ふと、母と似た人生だなぁと感じます。私には苦労ばかりの人生にならないか不安です。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1
2024/02/10

実母と合わない。

わたし50歳、わたしの夫50歳、父82歳、母80歳、姉55歳と暮らしています。高齢の実親の今後と独身実姉の将来を見越し、実家をリフォームして暮らして1年になります。両親は介護などまだ必要なく、個々に動いています。当初はわたしもフルタイムで働きながら家事の全てを担っていましたが、体力精神共に負担が大きく仕事を辞め専業主婦として家に入りました。母は交友関係が広く1日不在の日も多いですが、父は家の中でテレビを見て過ごしています。日常的に両親に思うことはありましたが、気持ちに折り合いをつけながら暮らしていました。先日買い物から帰宅したわたしに気付かず、父母がわたしと夫の悪口を言っていました。その内容があまりにも理不尽なものだったため、気持ちが折れ大爆発してしまいました。元々、母はデリカシーがなくガサツで人の気持ちを推測ったりできず場当たり的な発言をする人で、子どもの頃は母のヒステリックな態度に姉と怯えていました。80歳を過ぎても性格は直らず、わたしや姉が母のヒステリックな気持ちを受け流せるようになりました。 同居に際して、わたしが家事を担い、高齢親の手助けになればと考えていたのですが、理不尽な言いがかりにも近い悪口を聞いたら気持ちが抑えられませんでした。 我慢していた糸が切れ、母に大爆発しました。母は場当たり的な言い訳で逃げようとしましたが、聞いてしまった以上なかったことにできず、許せません。 同居解消を考えていますが、経済的な理由から今すぐ出て行けません。 姉にも相談していますが、気にしないでほっておけばいい、言わせておけと言われますが、気持ちのやり場なくつらいです。 こういうトラブルがないように、予め距離を置いていましたが、まさかそんなことを言われているとは思いませんでした。 これからどうしたらいいか、気持ちが滅入っています。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

一人っ子の結婚について

現在交際中の男性も一人っ子なのです。お互い年齢的に結婚を意識しはじめました。 私の実家は飛行機を使うほど遠くにあり、彼の実家は近県にあります。 彼は家業を継ぐので、結婚すれば彼の実家の県に住むと思います。 彼の両親は私の親に比べて年配なので、考え方も古風だそうです。 片親育ちの私のことは印象が悪い様で、長い交際期間中も会ったことはありません。彼のお母様は私のことを色々尋ね、嫉妬をして彼の回答を全て否定したり、自分の友達の娘との結婚を促したりするそうです。一人息子だし、それはそうなるだろうと思っています。 私は、彼の両親も大切に思いますので、会えばそれが伝わって時間をかけてより良い関係が築けると信じていました。 彼も、私がそういう考え方なので、前向きに考えているようです。 しかし、私は自分の考えが甘いのではないかと最近感じています。 母が遠くに一人でいて、いずれ体調を崩した時などに私は簡単に行けません。 みんなどうしているのだろう?と相談サイトを良く見るようになりました。 他サイトで姑相談を見ていると、「嫁が実家にばかり帰る」とか「嫁に来たのだから夫の親が優先」と言いたげなものが本当に多いのです。 そして、嫁側は「私は夫の妻であり、家に嫁いだつもりは無い」との主張が多いのです。 どちらの主張も本当に自己中心的で愕然としました。 けれど、自分が上記姑の主張をされたら…と考えるとさすがに「相手を大切にしていれば伝わる」とは考えられなくなりそうです。それこそ、相談サイトで見た嫁姑問題に発展するのも頷けました。 それが嫌なら、私は自分の親のそばで親とだけ生きて、一人で老後を過ごして死ぬのだろうかと、光が消えるような思いです。 どちらも同じくらい大切だから、どちらが優先というふうには考えたくありません。 けれど、彼の両親と実親が3人まとめて溺れていたと想像したら、間違いなく私は実親の手を取るだろうと思いました。そして彼が彼の両親を助け、私は実親を助けてから、彼を手伝うでしょう。 結局「同じくらい」はきれいごとで、私は実親優先でした。 助けてくれる兄弟もいない同士、彼には彼の両親が勧める女性と結婚した方が良いのではないでしょうか?

有り難し有り難し 213
回答数回答 8

私は親不孝者でしょうか?説得の方法はあるのでしょうか?

初めまして。よろしくお願い致します。 母親に結婚を反対されています。 彼(30才)と付き合い3年10ヶ月が経とうとしています。結婚を意識してから約1年半両親を説得してきました。今は父親は反対していません。父親だけには結婚の挨拶は済ませています。 母親の反対理由は彼の弟が重複障害を持っていること・彼のご両親の介護を一手に負う可能性があることです。 弟さんは家では見れないのでこのまま施設にお願いすることなどの彼との約束を母親に伝えましたが、結婚したら破られると言われ信じてもらえませんでした。 彼の人柄を見てもらおうと会う機会を設けようとしましたが、数回会っただけでは人柄はわからないし、人は変わるから判断材料にならない。学歴や収入なとの条件面で優れた人でないと幸せになれない。結婚を許した相手以外とは会わないと言われてしまい、会うことも叶っていません。 少しでも幸せな生涯をと思って真剣に私のこと考えてくれている母親にはとても感謝をしています。人生の先輩ですから私よりも多くのことが見えているはずですし、意見を聞くことは必要だと思っています。 でも条件面でしか評価をしないという母親の考え方に納得出来ません。それに何も問題のない家庭はないはずです。障壁を一緒に乗り越えることで家族として絆が深まるのではないのでしょうか。 自分の意志を貫く覚悟ではいますが、そんな私は親不孝者でしょうか?まだ解決の方法はあるのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

絶縁状態の夫の親族について

いつもお世話になっています。 我が家は、夫の家族(主に姑、夫の兄弟)と揉め事があり、現在まで8年ほどお互いに絶縁状態となっています。 揉め事の一部は、私の下着を姑が近所や親戚の人達に見せに持っていき品定めしていたことや、夫の兄弟、姑から執拗にお金をせびる脅しなどが激しかったことがありました。そんな姑に対して従順ではない私に、姑が絶縁宣言をしたことがきっかけで絶縁となりました。 姑は離婚だ!と騒ぎ立て、私も離婚してもいいよと夫に伝えたのですが、息子である夫は姑の指示に従わず、私と離婚せずに姑と絶縁しました。 ずっと姑の指示にしたがって生きてきた夫は絶縁してから、趣味を楽しんだり、のびのび暮らしているように見えるので、後ろめたさはありますが、今は良かったのかなと思っています。 その後姑からの嫌がらせのようなものはあるものの、概ね平和に暮らしています。 しかし、夫の両親も高齢で、そのうちに介護や葬儀を考える時期になると思います。私は正直、介護も葬儀も一銭も出したくないし、終末期に夫や子供と会わせたくないと思ってしまっています。会わせるくらいなら、私の顔は見たくないだろうから、逆に満面の笑みで私も会って今までの嫌がらせの仕返しをしたいとすら思ってしまいます。 実際は、夫のやりたいようにやらせるとは思いますが、そのときの事を考えると腸が煮えくりかえりそうな、モヤモヤとした気持ちになると想像しています。 そんな事情の場合、介護や葬儀について、イライラやモヤモヤしてでも、常識的に助けるべきか、嫌な気分に任せて無視するべきでしょうか。 どちらを選択したとしても、イライラやモヤモヤはあるような気がします。どう考えればイライラやモヤモヤが軽減され、夫の負担が減るのでしょうか。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

母に痩せてもらうべきでしょうか

実は父と母を殺そうとしたことがあります 母は私を妊娠しているときにぽてちやケーキなどを食べて 急激に体重が増え、椎間板ヘルニアになりました。 そのことが原因で今では95キロになって車いすです。 ふとったことが原因で脊髄の2か所目がつぶれてしまいました なぜ殺そうとしたのかと言うと、父親が自分で立てなくなった母を 「太りすぎだよ!!」と毎日怒鳴っていたからなんです 父が怒鳴るのがいや、家が汚いのもいや、風呂場のカビとかがとても 嫌になって、毎日温泉にいっていました。 今は包丁持って警察に保護されて、措置入院を半年して、退院しました。 私も10キロ太ったのでダイエットを一緒にしていますが、 私のダイエットが終わったら母のことはあきらめてしまいそうです。 母のことを今でも父は怒鳴っています。 やっぱり痩せさせたほうがいいのでしょうか? 本人に痩せる意志はないようです。 父が怒鳴ってても幸せに自発的になる気持ちをもてばいいのでしょうか?それとも痩せさせるのも介護の内? 父親が怒鳴るのがいやなら、痩せさせて、あとは天命に任せる方が気楽にいられるかもしれません。 でも、痩せても歩けないかも

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ