hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 736件

不倫

昨年昼職だけでは生活がきつく、水商売の仕事をしていました。そこで出会った男性と付き合っています。 彼は既婚者で、年齢的に大きな子供もいます。自分から家庭を壊すことはしないけれど、家族への愛情はないと言っています。 はじめは、既婚者と知らず、水商売の仕事の一環としてデートをしていました。しかし、既婚者と知った後も、彼の優しいところに触れてしまい、本気で好きになってしまい、付き合うことになりました。 彼は家庭には愛情がないと言ってるし、いつか私と一緒になってくれるかもしれない、私が一番愛されている、きっと奥さんはほかに女の人がいても気にしない人だし彼も喜んでくれている、と自分に都合のいいことばかり考え、今日まで付き合ってきました。 ある人から、あなたは彼の家族には勝てないし足元にもおよばない、結婚もできない、そもそも既婚者と付き合うなんて考えがおかしい、あなたたちの付き合いは周りの人を傷つける、あなたは歳をとったらいずれ捨てられる、目を覚ませと言われました。 その通りな気がして何も言い返せませんでした。 彼の家族にも悪いことをしているのだという自覚がやっとわいてきました。 彼のことが好きです。信じています。彼は私と付き合う前も不倫を繰り返していました。きっとさみしいのだな、私がそのさみしさをうめてあげいと思っていました。 それも私の妄想なのかなとすら思い始めました。 ①彼と別れようと思います。彼のことは好きですが、でもやっていることは私も含めよくないことです。別れていっさい会わないようにするのが正しいと思うのですが涙が出て悲しいです。心を強くするためにはどうしたらいいでしょうか? ②彼は私と別れた後も不倫を繰り返すのでしょうか。もうそういうことはやめにしようと伝えたいです。大切な人なので、幸せになってほしいです。そのためにもう不倫は繰り返してほしくないです。どのように伝えたら伝わりますでしょうか? ご指導、どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

半年前の怒りが復帰

半年前まで不倫をしていた私。いきなりの別れとストーカー扱いにされ、辛さと怒りで爆発していました。徐々に忘れていき、心も穏やかになって落ち着いていたのに、年末年始を境にまた怒りと辛さ寂しさが戻ってきました。と、言うのも、年末年始は毎年、遠出で初詣に行ったり、バーゲンに行ったりして、楽しい三が日でした。それがなくなった事で、思い出しては寂しくて辛くなり、新しい彼女と行ってるのかと思えば嫉妬もしたり、勝手に妄想しては、寂しくなったり辛くなったりです。せっかく忘れて、前向きになっていたのに、また思い出したら辛いです。彼はもう私の事これっぽっちも思ってないでしょうけど、別れ方が異常だったので私はまだ未練あると思います。正直言って、ストーカーしてないのに、ストーカー扱いされ警察沙汰になった事は、私の名と心身を汚したことに対して、今からでも訴えてやりたい気持ちもあります。未だに納得行かず、自分勝手に話もせず別れられ、捨てられた身は辛いです。不倫は不貞行為で悪い事はわかってますし、別れるなら、きちんと話をして別れたかった。それなのに、彼は、もうお前とは終わった。の一言。話したくて家を訪ねると、ストーカー扱いで警察沙汰にされたし。そんな彼をどう思いますか?また同じ様な質問して申し訳ないけど、私は今また怒りが復帰して、過呼吸まで起こしてます。精神科にも通ってます。もしかしたら、ありもしないのに、また連絡があるのではないか?とか、また復縁あるかもしれない。と、待ってる自分がいます。それも消したいです。心落ち着きたいし、情けないし、自分が壊れそうです。そのうち日ぐすりで忘れていくと思いますが… 何か心落ち着くアドバイスあれば教えて下さい。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

主人の過去と家族の未来への向き合い方

家族については初めて投稿しています。 現在、結婚2年目。子ども1歳、2人目を妊娠中です。私たち夫婦は、15歳差で主人は40代後半、私は30代前半です。 主人には、5、6年前に彼の浮気で破局しましたが、15年付き合い、同棲していた彼女がいました。(周囲からは内縁の妻と呼ばれていたようですが、彼はそんな風には思っていなかったとの事)その後、浮気相手とは遠距離になったのもあるのか付き合わず、私と出会い、結婚を前提に付き合いました。その時に、浮気相手に別れを告げ離れたようです。 15年も付き合っていた彼女を裏切る別れ方をして、私と付き合うときにも微妙な関係がいた事実や彼はまた30代の女性と過ごすのに私は50代以降の彼と生きていくのかと思うと「何で結婚したんだろう?」と考えてしまいます。これから子育てが忙しくなって、セックスレスになって、子が巣立った頃に老いた彼と過ごすなんてただの介護要員だな。とか自分も老いて大病をするかもしれないのに思ってしまいます。 一方で、長年付き合った彼女と比べてしまい、ことある事に彼女とも行ったのか、私とはどうせたかだか2年の付き合いだからと思うとやるせなくなってしまいます。彼女に対しても最後に浮気され可哀想という思いや15年も彼と過ごして彼を育てた?と思うと嫉妬やら感謝やらなんとも複雑な心境になります。 彼は子育てや家庭のことにも積極的で、私たち家族のことを第一に考えてくれていると感じます。また「結婚してよかったし、俺にとっては濃い2年だよ」と言っています。私も彼と結婚して子宝にも恵まれ幸せですし、不自由無い生活に感謝しています。 長文、駄文で申し訳ありません。 こんなに主人の過去に固執する自分がこわいです。 こんな私に何かしらお言葉がありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/11/02

子供のいない、女性としての自己肯定感

バツイチ同士、年の差婚です わたしは母親より幼少期から暴言、暴力を受け、「子供を産み育てたくない」と10代から思うようになりました 子供はおりません、今後も予定はありません(経済事情も含め) 彼氏はいましたが、性行為に抵抗がありました 身体を弄ばれている(おもちゃにされている)と思ってしまいます でも一時期は、真逆で、 「もうどうだっていい」と、付き合ってもいない方と身体の関係になったこともありました(会話は楽しかったです。ただ肝心な、心の寄り添いあいはありませんでした) 今の夫と再婚後、 妹に子供が出来てから「私たちの性行為は一体なんだ?ただ、ゼロ円で、もてあそばれてるだけじゃないか?」と思い、気乗りしなくなりました(付き合ってる頃から、それは感じていました。しかし、何度もプロポーズをしてくれて、わたしも夫の人柄に尊敬と好意を抱いてたので、もう一度、結婚にチャレンジしようと思って、再婚しました) 夫は、わたしの過去を知っていますので、酔った時に「男好き」だの言われました、 後日、それについて「悲しかった」と話したところ、「酔って覚えてなかったけれど、それはとんでもないことを言ってしまい申し訳ない。」と謝ってくれました 夫は嫉妬深い性格です。共通の男性と飲みに行く際には、夫の機嫌を損ねないように振る舞い、夫自身も「僕を最優先して!」と言うので、夫を立てるのに心削れます それについてよく話し合いましたが、堂々巡りです(夫は無口なので、どうしても異性の共通の友人が私とお喋り状態になってしまい、解散後に夫からぐちぐち言われます) ガキくさくて萎えます。 いま心理士さんに2年半ほど、母親問題のこと(母とは和解し、良好な関係をやっと築けました)が、 「女性としての自己肯定感が、あなたの今後のテーマです」と心理士さんに言われまして 「?」という状態です 夫→お金を稼ぐ 私→家事をする、夫を立てる 妻、が私にとって「仕事」になってしまいました 夫にもそれは話しました 「それは残念だ、仕事だなんて。」と、悲しそうな顔をしていました 「女性としての私の自己肯定感」 どうやって今後、見つけていったら良いのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

恋人の自殺

順番を間違ってしまったのは承知の上です。 離婚予定ではありますが、結婚している身でお付き合いをしている人がいました。 職場の方ですが、その人は借金等の理由で離婚歴があり、養育費を払っていました。 その人が離婚して落ち込んでいた時に慰めたりしている内にお互い…と言う様な在り来たりな始まりです。 最初は良くある浮かれた2人であったと思います。 でも時間が経つ内に小さい嘘が見えたり、嫉妬を重く感じたりと、私の方から熱が冷めていってしまったと思います。 そうすると毎日当たり前の様に会おうと言う相手が面倒に感じてしまったり、メールの返信等も相手が冷たく感じてしまう様な対応になっていってしまいました。 趣味もない人で会っても職場での出来事位しか話題も無く、それでも会いたいと言われる事が重荷で家事等の理由で断る日も増えていきました。 そうすると相手から気持ちが見えないと責められたり、離れるなら死ぬと脅されたり…私自身の行き場が、選択肢が無くなっていきました。 そしてこの様な状態が続き相手のうつ病が再発してしまいました。 そうなると、前にも増して死ぬと言われる事が多くなり、さすがに専門の医療機関に行くように言いました。 病院に行ってくれたのは良かったのですが、今度は病院で貰った安定剤を乱用し始めたり…と心配な日が続きました。 そして最期の日です。相手は仕事中から沢山の安定剤を飲み、周りの人にも心配をされ、午後から休みを取る様にと上司からも申し渡されてました。 午後から私が仕事中の間もずっと死ぬとメールがあったり、そのメールを返せずにいたら外線を掛けてきてメールを見て返してと言ってきたり、何度も携帯に着信があったりで、上司からも反応しない様にと言われました。 勤務後もその状態は変わらず安定剤で朦朧とした状態で家まで来られました。恐怖しかなく居留守を使いました。 その後からのメールが自殺の実況の様になり最後のさようならからピタリと止みました。 翌朝、相手の家族から行方不明になってると言われ、職場の人間総出で探しました。 警察で見て貰ったGPSで大体の見当をつけて行こうとした所、身内の方から遺体が見付かったと連絡がありました。 あの時居留守を使わなければとか、メールを返していればとか後悔の気持ちが治まらずもうすぐ三七日ですが辛いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

30歳になったら死にたくなった

私は今30歳です。が、見た目は20歳くらいに見えているらしく、こちらから言わなければ実年齢は分からないようです。実年齢を伝えても信じてもらえませんが。 今まで、そういう事は気にしていませんでした。年齢をいくつに見られるだとか、実年齢との差だとか。 ただ容姿に関してはコンプレックスが強く、昔から何とかして理想に近づきたいと躍起になってきました。周りからは、容姿に恵まれていると言われてきましたが自分ではそれが分からず、そんな事で悩んでいるうちに30歳になっていました。 ふと、最近好きなアーティストの方が18歳の男の子だと知った時、いきなり自分の年齢を突きつけられたような気持ちになりました。 今までは、この人の声が好きだとか世界感が好きだと思ってそこを追求していましたが、ああそうか、自分が好きなジャンルを作っているのは自分よりもずっと年下の人達なんだと思いました。 そうすると、ここまで容姿だけにこだわってそこばかり見てきた自分には何も無いと感じました。実際特に何かを積み上げてきた経験もないです。若さもなくなり、これからもっと老いて沢山の若い才能に触れたら私は耐えられないかもしれない。そう思ったところから死を望んでしまい、食欲は全くなくなりました。自分の価値を容姿や若さにしか見出せなかった結果、手元には何も残りませんでした。これから自分としてどう生きていけばいいのか、そもそも自分としては生きたくない、30歳で自殺したとしても若いのに…とは言ってもらえない。などということをぐるぐる関する考えてしまい、目の前の現実を生きられないでいます。 何もしてこなかった自分を呪い、無駄に若さを使った事を悔み、 若さに嫉妬して、発狂しそうです。いっそ発狂でもして何にも分からなくなりたいです。 私はどうしていくべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

自分の気持ちがわからないです、依存なのか好きなのか。

1年前に別れた男性のことで私の本心が依存なのか好きなのかわからなくなってしまいました。 別れ方はあまり良くなく、私は二度と会う事はないと思っていました。(その頃は依存心がすごくて私は好きだったというかいなくなられることが怖かったです。彼を怖がっていたのに離れたくありませんでした。)その後半年たって彼の方から突然連絡がありました。悩みがあるとのことだったので聞こうと思いました。(振り返るとまだ依存心があると思っています。自分にも全く自信がなかったし好きじゃなかったです。)ですがこの頃から、彼も私に依存しているんだということがわかり始めました。 私がなんでも受け入れてしまうからどんな話でもするようになり今では私しか知らない話もあります。この状態に対して私は必要とされることが嬉しいんだと気が付きました。付き合うわけでもなく友達になれるのかな?と思った頃に体の関係を持ってしまい、このままではズルズルしてしまうと思い。会う事は避けるようになりました。それでも連絡は取っていたし、同じ趣味のスポーツを一緒にする事はありました。 その後、彼に新しい彼女ができて、もう関わるのはよそうとなりました。(その時はすごく悲しくて、でも幸せになって欲しくて複雑な思いでした。ただ新しい彼女が共通の友人であったので嫉妬心がすごく芽生えました。) それから3ヶ月後くらいにまた連絡がありすとても落ち込んだ様子で「飲酒運転をしてしまった」と聞かされました。自暴自棄になっている彼を見て話だけでも聞いてあげられたらと思い電話をしました。 (私は一人の生活に幸せや充実感を感じていて、自分を好きになり始めているし、考えに自信を持ち始めています。)話を聞いていると彼は「どうせ俺はダメだしクズだから」と「向き合って変わりたい」と繰り返し言ってきます。だんだん疲れてきてしまい「彼女に聞いてもらって、私の役目ではない」といい連絡を絶ちました。 それでよかったはずなんです、肩の荷が下りたと思っていたのに数日たったらまた寂しくなって彼が気になり始め、ため息まで出てきてしまいます。私の気持ちって一体なんなのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

夫の不倫

前一度質問をさせていただきました。 夫の不倫、確定です。 不倫相手との間の会話を読んでいしまいました。 自分が悪いですが。 二人はもう一年半以上続いています。 俺は離婚するだと、何もかも捨てていんだと、結婚はもう破断してるんだと、まで不倫相手に言っています。 (こちらには何も言ってきません、バレていることを夫が知りません)相手にどうなってるのと攻められたら、子供は捨てられないと一点ばり。 ちょっと彼との過去を伝えておきます。 自分が夫と知り合った当初、彼は彼女さんがいました。 自分も浮気相手でした。状況が少し似ている。当時、彼も似たようなことを言われました。 しかし、なかなか実行に移さなかった。最終的に、彼女さんが別れを言い出したので、二人は別れ、私たちは付き合うことになりました。 その後、子供ができた。だけど、結婚という結論に至るまで、すごく時間がかかりました。結果、子供生まれてからも入籍になった。 優柔不断で、臆病な部分はかなりある人ですが、仕事の時はとっても頼りになる人です(仕事で知り合ったので知っています、今の不倫相手も同業者です。だから、顔合わす時が結構あります。) 最初は家に帰ってこなかったり、音信不通になったことはあったが、しばらくして、家にはちゃんと帰ってくれるようになった。 だから自分も今だけの関係、待っていたらちゃんと戻ってきてくれると思っていました。けど、不倫相手との間の会話を読んでから。。。今も続いている、相手が離婚を押したけど、今は不倫でもいいから続きたいと開き直ったみたいです。しかも、二人は時間さえあれば会っていると知りました。 今の自分、自信がなくなった。 本当に子供のためだけでした。私への愛は1ミリもなかったが。 これからどういう顔を夫に見せるかすら分からなくなってきました。 心が痛いです。 嫉妬もしています。 極度にネガティヴになって、気づいたら2時間泣いていた、ご飯も全く食べれない。。。このままいなくなればいいとも思います。 何か心を穏やかになれる方法、今の悩みから脱出する方法はあるでしょうか?教えてくださいませ。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

この世で一番大切な人を裏切ってしまいました。

お忙しいところ恐縮ですが、どうか相談に乗ってください。 私は死にたくなるほどの失敗をしてしまいました。しかも何度も繰り返しました。 昔好きでやっと再び出会えた大切な人なのに、裏切り行為をしてしまいました。 その人の好意で同じ職場に雇ってもらっただけでも充分な筈だったのに、私はその人がこちらを構ってくれないことが悲しくて寂しくて、私は同じ職場の人達に激しい嫉妬心を抱いてしまい。陰で嫌がらせをしたり、めちゃくちゃなことをしてしまいました。顧客視点でのクレームを送ったのです。その内容は偽りではなく本当の内容ではありますが、他にも本社経由で色々と相談、そして顧客を装って経営等について意見を何度もしたこともあるので、匿名でやってはいたのですが、結局それが好きだった人にバレてしまい…。せっかく何度も分かってはいながら我慢はしてくれてたようです、しかし私は陰での関係ない人への嫌がらせをしつこくしてしまっていて、もう昨日私を見る相手の表情で分かりました。修復不可能かと思っています。 でも、どうしても、悲しいです。 気持ちの整理がつかないのです。 できることならその人と結ばれたい、と今も愚かな夢を抱いています。 私の好きな人は、他の上司にも嫌われているような人なので、性格的に私のような者には構ってくれなくて当たり前だと割り切っていれば良かったな、と、後悔してますし、それでも、私は今も大好きです。その人の幸せを願いたいのですが、私は裏切り行為ばかりしていて、結局その人を不幸にしている…。そう分かってはいるのです。 今日も一緒の職場で働かなくてはいけません。 くびだとは言われてませんが、私が嫌がらせをした相手とも顔を合わせなければなりません。 でもここで辞めてしまうと他の不可解な出来事全てが私のせいになりかねないとも思い…。 問題の多い職場ですが、全てが私がらみだとは思われたくありません。 このまましばらくいてからやめるか、 何も直接言われないなら辞めずに続けるか…。 悩みます。 他の上司はよく相談に乗ってくれるのですが、私が他人に対して愚かな嫌がらせをしてしまったことは知らないのです。 それも苦しいです。 今辞めてしまうとその上司までも本当のことを知ってしまうんじゃないかと思ったり…。 愚かな私はどうすればいいでしょうか。 出口が全く見えません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

彼への依存を断ち切りたい

閲覧有難うございます。 はじめて質問させていただきます。当方10代で高校生、現在11歳年の離れた方に思いを寄せています。 出会いのきっかけはSNSで文面上のやりとりをしていくうちに仲良くなり、いつしか通話や直接お会いするようになりました。その中で彼への思いが強くなっていき、一度思いを伝えたのですが、関東と関西という遠距離もあり未来が見えないから友達でいようと断られました。 その後彼を諦めようとしたのですが、中々諦めきれず、寧ろ思いは強くなっていく一方です。それと同時に彼への依存も強くなってしまいました 毎日連絡をとりあったり、会った時のスキンシップも激しくなっていきいつしか友達以上恋人未満という関係がなりたちました。 その中で彼の恋人になりたいという気持ちが大きくなっていきました。 そして先日、彼に距離を置こうと切り出されました。彼は自らと付き合うことによって私の未来を潰しかねない。他に良い人を見つけて欲しい。と言ってくれました。 彼は私とは良い友達の関係にいたいと言ってくれています。ですが、わたしは彼のことで頭がいっぱいでほかの人は考えられません。またその言葉を聞き自らが嫌われたのでは無いかという不安でいっぱいです。 お互い良い友人としてはうまくいくと思っているので、ただの友人の関係に戻りたいです。でも、自らの気持ちが抑えられず中々上手くいきません。 距離を置くことによって彼が他の女性を好きになったり、付き合ってしまうのではないかという不安も大きくなり見えない相手に嫉妬してしまい、かなり苦しいです。 こんな情けない私ではありますが、どうしたら彼への気持ちを断ち切り、また、依存をやめられるでしょうか。 拙い文章で申し訳ございません。こんな私にどうか喝を入れてください。 最後まで読んで頂き、有り難うございました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

両親が老い、いつかは死ぬということが受け入れられない。

この春進学し、家から2,3時間のところで下宿を始めました。 初めて両親と離れて暮らすということもあり、友達は出来たものの、心に穴が空いたようで、両親が月に数回のペースで遊びに来てくれる日以外の、誰もいない夜は特に寂しいです。 私は一人っ子で、両親の愛情が他の兄弟に奪われることに対する嫉妬を経験したこともありません。 小学校高学年から中学生にかけて、親に反発することも多くありましたが、両親とはずっと良好な関係です。 新生活が近づくにつれ、40手前で私を産んでくれた親と会える時間は自分にどれだけ残されているのだろうかと考え込んでしまって、泣きそうになることが多くなりました。 私の親は大病をしたことがなく、今の時点では健康面で全く心配はないのに、親が少しうっかりしていたり、怒りっぽくなった日があると(昔からそうだったかもしれませんが、前以上に心配になります)親と親が老い、死んでいく想像をしてしまいます。 この悩みを友達に打ち明けても納得のいく答えが返ってくる気がしないし、親にこの歳で子供みたいに甘えたことを言うのも恥ずかしいです。 就職にしても、現時点で私のやりたいことと地元での仕事はズレているにも関わらず、親との時間をもっと増やしたいと言う気持ちから、地元就職に傾いて来ています。しかし、地元で就職した場合も、いつまでも親とくっついていたいという気持ちから逃れられない気がして怖いのです。 親は私に自立して欲しいと考えていると思いますが、私の心の中ではうまくいかず、とても辛いです。 親に守られている自分が、いつかは親を守る立場に変化していくというのも怖いです。私はどう親の変化をを受け入れていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 33
回答数回答 2
2023/10/29

最低なことをしてしまった罪と向き合うには

昔、根暗な私は高校デビューをしたくて無理に明るくしてました。 一緒にいて楽しいのは大人しい子達でしたが、クラスの明るい子達がその子達のことをからかっているのを見ると「あの子達と仲良くしたら高校デビューできないし周りから笑われる」と変なプライドのためだけに、一緒にいた子達を避けていました。 クラスで浮いていた友人に対しては「貴方と相性が合わない」と突き放してしまい疎遠になりました。 結局私は高校デビューはできず、ほぼ一人ぼっちで過ごしました。 その時に初めて自分が友人にしてきた酷いことと友人の大切さに気づきました。 それでも周りの友人は優しい子ばかりで、クラスが離れても私と仲良くしてくれました。 当時は「仲良いからもう気にしていないんだ」と勝手な思い込みから、私は卒業まで謝ることができませんでした。 社会人になってその子達との連絡はなくなりました。皆外では平然と振る舞ってても内心は凄く傷ついていたかもしれないと今になってやっと思います。 最近「甘やかされてきた子は、自分が何しても嫌われないという根拠のない自信をもってる」という記事を見て、自分がしてきたことを改めて思い出しました。 今更連絡して謝っても「突然何?」と言われるだけなので、この罪を一生背負うしかないです。友人は今も心の傷が残っているかもしれないと思います。 「いじめた側は忘れるけどされた側は一生忘れない」の言葉通り、昔私をいじめていた子に偶然会ったとき、彼らはいじめのことを忘れてました。その時「こっちは今も覚えているのに?」と怒りを感じました。 それと同じく、私のかつての友人達も、↑の私と同じ気持ちになってるかもしれません。 また、私をいじめていた子たちが幸せそうなのを見て酷く恨み、同時に私も「高校の友人達のために幸せになってはいけない人間なんだ。最低人間は幸せを感じてはいけない」と思います。 呪いで有名な神社で私の悪運を祈って呪ってるかもしれない、という不安もあります。 実際に友人が「あの子ブスのくせに幸せなんてむかつく」という嫉妬心で、呪いが有名な神社へ行きました。 犯罪のニュースで「加害者がどれだけ贖罪をしても一生許されない」という意見をたくさん見ます。 それと同じく、私みたいな自己中で最低な人間も幸せになってはいけないのでしょうか。どうやってこの罪を償うことができるのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

辛いです

以前から家族との仲が悪く、そのことで何度も嫌な思いをしてきました。妊娠中、身内とうまくやれず何度もストレスを溜め込み、子供が流産しかかる状態にもなりましたが「お願いだからこっちの状態(妊娠していてストレスを避けたい状態)を少しは気遣って」という一言すら聞き入れてもらえないまま、それでも難産の末80時間かけて何とか子供を生みました。 出産後は誰にも頼らずアパートで一人で子供の世話と家事をするつもりでいましたが、私の体を心配した夫から「なるべく休みは取るけど、今は人手が足りなくて仕事に穴を開けられない。一人で子育てをさせるのは大変だから、少しの間実家に戻って家族に手伝ってもらって」と言われ、異常分娩で体調が良くなかったこともありしぶしぶ実家を頼ることにしました。 ですが、実際帰ってみれば両親は孫を可愛がってはくれるもののオムツ替えや授乳、お風呂など一切手伝ってはくれず。 仕事をせず家で過ごしている妹からは「産後ハイ、初孫ハイでうざい。あいつ(私)が帰ってきたせいで自由に出かけられなくなった。あいつ(私)に取っておいた紅茶を勝手に盗まれた」と文句ばかりを言われました。 結局体を休めることもできないまま一人で子供の世話をし、実家のトイレを掃除し、洗濯物を畳み、掃除機をかけ…とアパートにいる時と全く変わらない生活を送ることになりました。 両親が子供をにこにこしながら抱いてくれていたので、それでもまあ意味はあったかと納得はしていたのですが、数日後アパートに帰ったあとで妹がSNSで「やっとストレス源が消えてくれた」「うざいから滅びろ」「てめぇは人生やり直せ」「産婦がそんなに偉いか」と発信していたことを知ってしまい、ひどく悲しくなりました。 もともと生きていたいという感覚が薄く、何かあるたびに死にたい、消えたいと思っていました。 妊娠してからは子供がいるから、この子が生まれるために生きていなきゃとそれだけを頼りに、それでもそれなりに幸せに生きていられました。 でもお産が済んで、滅びろ、消えろ、いなくなれという言葉を見た途端にまたもういいやという気持ちが出てきてしまって。 私にしかできない事は子供を生むまで。あとはいくらでも他の人で代理が効くんだと思ってしまって。 消えろと言った妹が私の代わりに責任を持って子供を幸せにしてくれるなら、死んでしまってもいいかなと思えてなりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/07/23

好きだった人が忘れられない

質問失礼します。私はテレビ局に努めていて、ドラマ制作のスタッフとして見習いをしていました。 あるドラマでスタッフをしてました。 私はそのドラマに出演している子に一目惚れしてしまったのです。その子は19歳で、演技経験もほとんど無くほぼ新人でした。 私はあまり絡むことができず、いつも彼女のお芝居を離れて見ていたのですが、ドラマの打ち上げでその子とがっつり話す機会ができました。お互い意気投合して、僕も話すのが楽しくて、二人で二軒目に行って、最後はお互い泥酔しながら、手を繋いで駅まで一緒にいきました。 それから彼女の事が頭から離れず、ずっと考えていました。ある日の撮影で、その子に他の若い俳優さんとのキスシーンがあり。 私は複雑な気持ちで見ていました。そこで私は初めて自分が嫉妬していることに気づき、そして好きだということに気付きました。 私は意を決して告白しようと思いましたが、怖くてできず、仲のいいスタッフさんに 人伝いでお願いをしました。 返ってきた返事は、私のことがタイプではない、という感じでやんわり振られてしまいました。 後から知りましたが、その子がその時にプライベートで彼がいることがわかりました。 ドラマが終わり半年以上経ち、僕もその子との連絡もなくなりました。というのも、うじうじ連絡をしているとまた好きな気持ちが強くなり辛くなると思って連絡を断ちました。それから仕事でも会うことがなくなり関係は自然解消となりました。 あれから僕は何をしても楽しくないのです。 仕事で褒められても、宝くじに当たっても、僕のことを好きだという人がいても、あの役者の子と結ばれなければ何も意味がないと思ってしまい、満たされません。 先週、この気持ちをどうすればいいか、その時のドラマの脚本家さんと偶々局内でご一緒したので相談しました。 何をしてもその人以外のことでは満たされない、と言ったらその脚本家さんは「それはあなたがつまらない人間だからじゃない?」と一言そう言いました。 僕はその言葉が今も喉につっかえてもやもやしてます。僕はどうすればその好きだった人以外のことで何か喜びを覚えられるようになるでしょうか、未だに切り替えることができません、助言のほどよろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/07/12

恋愛がうまくいかない

一番最初に付き合った方とは5年ほど付き合えたのですが 、その後に付き合った借金不倫モラハラ男にボロボロにされ、それ以降4人ほど付き合ってきました。ですが恋愛が全然うまくいかないです。 好きになったらもう大好き!大好き!と好き好き状態になるのですが、それに乗じて ・連絡がないと不安になる ・好きだと言われないと不安になる(行動で示してはくれている) ・嫉妬深くなる など、どんどん嫌〜な感情や不満が出てきてしまいます。 現在半年ほどお付き合いしている方がいるのですが、相手が転職や資格勉強などでいっぱいいっぱいの時に「どうして付き合ってるのに好きって言ってくれないのか」とめちゃくちゃ責め立ててしまい、付き合うのは無理ですと言わせてしまいました。ここ3ヶ月くらい、月1でそのような喧嘩をずっとしており、相手も我慢の限界だったようです。 結局私が別れたくないと縋り、今は私が連絡をしない条件で距離を置いています。今は全く連絡を取らず2週間くらいです。(自分から連絡できないよう連絡先は消しました) 毎日電話をしてくれていたため最初はとても寂しくて泣いていたのですが、仕事が忙しいのと自分が良くなかったな、相手にことを考えてなかったなといろいろ考える日々です。正直待つのも辛いですが、自業自得な部分もあるので...。SNSは繋がっているため、たまに彼を見かけます。めちゃくちゃ元気ではなさそうです。 恋愛以外は仕事も友人関係もうまくいってるように思いますが、本当に恋愛となると全然ダメになってしまいます。過去も相手を責めたり、メンヘラのようなことばっかりで別れてきているため、これはまずいと自覚はしています。ずっと泣いていたり辛い恋愛はしたくないです。 恋愛じゃなくて他に目を向けろとよくアドバイスがありますが、私は趣味でほぼ土日を空けていたりと没頭できるものを持っています。変なところで器用なのか、趣味や仕事をしながら片隅で恋愛のことを考えることができます。 自己肯定感も低めなので、それも改善していきたいとは思っています。 今の彼とも昔のような楽しい関係に戻りたいです。 どのように自分を変えていければいいのでしょうか。恋愛はどうすればうまくいきますか...?

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ