hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1039件

失恋してから

何だかこちらにも寄せています ご回答ありがとうございます 失恋を1年ほど前から引きずっていて 別れたのは自分のせいという気持ちも抜けずもう戻ってこない彼の夢をほぼ毎日見ます。 相性が悪かっただけ、なのだと思いますが、好きな人と相性が悪いと突き放されるほど残酷なことはありません。 その日を境に自分に自信がなくなりました。私は私でいいと思えず、自己肯定感がどん底まで下がり、まだそこから抜け出せません。今後恋愛なんてできないと思うし、ほとんど毎日うっすら死にたく生きてます。何の取り柄もない自分が惨めに思えてきて、真面目すぎて面白みのない人間、これから新しい出会いに恵まれるとしても、そんな風に私に似た真面目な人なのかと思うと嫌気がします。この思考のままでは、その人は悪くないのに、自分がこんな性格なせいで、恋人なんてできないなと思ってしまいます。 性格が変わらない事はわかってます、受け入れるしかないことも。 でも、自分がどうしても嫌いです。 もっと周りの人見たいに、人生楽しんで生きていけたらなと思います。 いつまでも自分のことを客観視してしまい、苦しいです。何をしててももう1人の自分が常にいて、元彼に言われた言葉を呪いのように私にかけてきます。 過去に言ってしまった言葉とかも私自身を呪います。 なんかもう、生きているのが苦しいです。1人でいる時間がとても怖いです。 死にたいと思うわけではないですが、急に死ねたら楽なのに、と思う毎日です。 親もいつまでもいるわけじゃないし甘えてられないので、一人暮らしをしていますが、こんなにメンタル苦しいなら辞めたいとも思います。でも25歳でいい歳なのに一人暮らしできないのはやばいと思うのでしてます。 元彼のこともまだ好きです。 もっと一緒にしたかったことが沢山あります、大好きです。 私とだから居られないということはもう良くわかってるし、相手が決めたことを覆すほど厄介ではいけないとも思います、でも好きです。 とにかく気持ちが散らかって苦しいです。毎日苦しいです。 自分なんてこの世に存在していなくていい価値のないものに思えてきます。孤独です。でも孤独と仲良くなれないと大人にもなれないんじゃないかとも思います。 苦しいです。 助けて欲しいと思ってしまった自分も嫌です。でも、助けて欲しいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

母の顔色を伺うのに疲れました。

私は離婚した事をきっかけに、猫3匹を連れて、母と再婚相手、二人の間の子ども(妹)の3人家族と一緒に住んでいます。高校生〜22歳までも一緒に住んでた時期があります。 相談させて頂きたいのは、母の機嫌が突然悪くなることが年に数回あり、その時の耐える為のモチベーションの保ち方です。原因も心当たりもなく、私にだけ態度が変わるります。そしていつのまにか元通りになっているのです。母も態度の変化に自覚しているのかすら謎です。ただ、その期間は妹や家族には異常にご機嫌になるので、私は顔色を伺いながら存在感を消すことに徹しています。 普段なら挨拶をすれば返してくれ、食事も仕事から帰れば食べられるように作り置きしていてくれています。部屋は与えてもらっていますが、寝る時以外に部屋に居続けると多少文句は言われます。 しかし、機嫌が悪くなると、挨拶すら無視され、「しんどいなら食事の用意がなくても大丈夫」と言っても、お弁当のおかず用の冷食を1つ2つお皿に出して常温に戻した物がテーブルの上に置かれています。 そしてその時はなるべく部屋にいるようにしているのですが、リビングからは家族の楽しそうな会話が聞こえだします。そして、飲み物を取りに行くと母が私がいる間は黙ってしまいます。 話しかけてきたと思えば、「部屋にずっといて、さぞかし部屋が片付いたんやろね」と謎に嫌味を言われるか、「居候の分際で」と言われるくらいです。 あとはこちらから話しかければ全て無視されます。 仕事の間は、私が連れてきた猫のお世話もしてもらっていることもあり、あまり話し合って逆にぶちギレられるのも困るので、耐えていますが、正直学生の頃から度々あることなので、慣れればいいのですが、その前に疲れてしまいます。 更年期や生理と思ってやり過ごすんですが、私が家族の輪にいない時に楽しそうにしていることもわかっているので、原因はそれではないのだろうなと感じます。 ただ昔、実の兄が亡くなった後に両親の離婚が決定した時に私が「どうすれば離婚しなかったのか」と聞いた時に母が、「兄が生きていれば」と答えたので、その時から親子としては終わっていたのかもしれません。だから一緒に住んでる今は耐えることしかできないのかもしれませんが、耐えるためのモチベーションの保ち方のアドバイスを頂けたら幸いです。 愚痴のような文章になり、申し訳ありません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/10/29

お骨を返せと義実家にいわれて

はじめまして。いつも参考にさせていただいております。 去年大好きな主人が急に35歳の若さで他界しました。かなしくてつらい一年でした。12月で一周忌です。 そんな主人と義両親と折り合いは結婚当初から悪かったです。そんななかコロナになりそして急にいなくなってしまった。しばらく会ってもなくきっと連絡もしていなかった元気だから連絡がないと思っていた息子がいなくなるという状況をかんがえるときっと私には想像できない悲しみなのだとおもいます お葬儀など協力してとかお互いに悲しみを訳あってというかんじでもなくただただよくわからないまま過ぎしてしまいました。四十九日までの間に義実家に心が少しでも落ち着くなら分骨やお手元供養はいかがでしょうか?と提案したところうちが息子をおきたくないとおもっているのか?と怒られました。 私のいい方も悪かったんだろうと反省はしておりますが気持ちが伝わらずとてもかなしかったです。 四十九日の法要の後その場で子供たちのまえで「息子がかわいそうだからもぅ返して欲しい」とそこは子供たちがこの四十九日までにパパのお骨やお仏壇に声をかけそこにパパがいるかのように生活をしてきているので全部はあげられないと申し上げました。そしたら過去の怨み辛みをというか私の悪口を永遠といわれ修羅場でした。みるにみかねた私の兄が一度冷静にと後日改めて話し合いましょうということになりましたが双方の体調やきもちちが不安定だったりとなかなか話し合いの日をもうけられずで今日にいたります。 新盆もお寺の合同供養会に私と子供たちで参加させていただきました。 これからの法要を義実家とともにすみ意味はあるのでしょうか? 顔をあわせても必要な要件しか話をしません。楽しく故人のはなしをするわけでもなくただただ別々にお経をきいているだけです。 お骨のはなしももちろんしなければなりません。 義実家の気持ちがわかりませんし一緒に法要をしたくありません。 それでも主人は一緒にしてほしいと願っているのでしょうか? 生前主人はもし俺が先立ったら義実家とは離縁していいからねといってましたがどうなんでしょうか

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

生きることは苦しです。

急に考えてみたくなりました。「光と闇」それは万物の全ての形。別の言葉で例えれば「表裏」「白黒」「喜怒」他にも色々とある。でもこれは人間が捉えた感情であったり、また二次元的・三次元的な視覚によるものである。人間の欲望は底知れなく何でも欲しがる。人の持つ五感で捉えられるもの以外の、一般にいう第六感的な世界にまで人間の欲望は広がっていく。しかしそこは闇の世界。限られた人間にしか垣間見ることが出来ず、パンドラの箱のように一度蓋を開ければ、閉めることが出来ない。その世界を垣間見た人からみれば「光」の世界で、その世界を見ることが出来ない人から見れば「闇」の世界である。多くの人は見ることがない世界。そういう意味では一般的には闇とは、知識のなさを喩えるのにも用いられるので、「闇」という表現にもなる。「善悪」の表現のように、どちらが善くて、どちらが悪いではなく「個性」とか「宿命」とか「因縁」とかそういう表現に近く、自分の意思に関係なく一方的にあるものであり、生まれながらそれを感じて成長する人もいれば、人生の何かのタイミングで急に花開くが如く現れる場合もあり、その場合花開いてから以後、見るものが自身の道徳、正義と向き合うこととなる。そして次に、それが実は歪んだものなのではないかと揺さぶりをかけてくる恐ろしい衝動に幾度となく襲われ苛立ち、その苛立ちは人を精神的に追い込み、かろうじて保たれていた秩序が崩壊する。そして、人間の醜いエゴや悪意といった闇の部分が表に出はじめる。とにかく、ひたすら、誰にも分かってもらえない自身の苦悩や心の闇にもがき苦しんでいる姿をある意味、別の視覚で捉えながら孤独感や罪悪感を埋めるかのようにさらに刺激を求めるというループにはまり、人の心はどんどん心の暗闇の底に向かって落ちていくかのように思える。ただ命を繋ぐ物資だけに頼って生という時間を過ごす不条理さは、目を覆いたくなる。だから人は何かに価値を求め、何かに意味を求め、何かに証を求め、そしていつしかそのループから脱出する手立てを得る。 離婚を経験して1年が経ちました。この1年間考えてきたことが生きる事の意味でした。まだ苦しんでいます。これからも苦しんでいくのでしょうか。生きることは苦しです。生きることも生への執着だからある意味煩悩ですよね。矛盾していませんか。どうでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

うつで休職中、復職・退職で迷っています

2つ、ご相談させて頂きたく思います。 ①職場の人間関係でうつになり現在休職中ですが、復職・退職で迷っています。退職する場合は3カ月の職業訓練を受けて、その後ずっと行きかった留学をしようと考えています。下記のような点から、復職か退職かどちらがいいのか悩んでいます。 ●復職● ・良い点:  不本意なかたちで退職をしない、リハビリ(短時間)出勤で社会復帰できる、新しい部署で新しい知識や技術が得られるかもしれない、会社の海外オフィスの人達と人脈を作り留学の際に協力してくれるかもしれない ・悪い点:  原因となった人達と顔を合わせる・悪口を言いふらされるかもしれない(休職前も言いふらされたので)、社内で問題のある人と見られる、今まで中途半端な仕事しかさせて貰えなかったが異動しても変わらないかもしれない、病状が悪くなってしまうかもしれない ②今回原因となった人達の問題を人事に相談したところ、私の話が本当かどうか内部調査をするか聞かれましたが、社内の人達が本当のことを言うと思えない(言ってもプラスにはならないので)、また、私が人事に言ったと広まってしまうかもしれないと思うと、リスクが高くお願いできません。しかし、その問題の結論が出ないとずっとその人達のことを考えて前に進めない気もします。 内部調査をお願いすべきでしょうか。他に良い方法はありますでしょうか。 また、会社は今回の問題で業務への支障の有無だけを聞いて、私がつらい思いをしたこと(上司は誰が見ても明らかなひいきをする人でそれを仕事に出されたり、私の個人情報を人に話されて嫌な重いをし、またそれが上司なので何も相談できなくなってしまったなど)には対応してくれそうにありません。それが会社なのかもしれませんが、問題として捉え動いてもらう方法はないのでしょうか。 もし何もせずに許すしかない場合には、どうしたら憎い人達を許せるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 76
回答数回答 4

不安ばかりで未来が怖いです。

私は三年前の高校2年に脳腫瘍が見つかり抗がん剤治療、放射線は1年で終わったものの病気の影響はなかなか消えません。 体温調節が難しく、真夏になると高熱が出ます。なので、外出が難しく、病気が見つかる前は保冷剤を抱えて通学して熱を出しながら通っていました。今は通院をしています。 病気になる前は夢がありました。商業高校に行き働き、そのお金で家族旅行に行くこと。母のような母親になること。 高校は中退。一旦は働いたものの体がついていきませんでした。 そして、この病は妊娠が難しいということも。 外を歩いた時同級生と真正面ですれ違ったのに気づいてくれませんでした。 副作用で髪の毛が抜けて、顔もむくんでいたからかも知れませんが声をかけることもできませんでした。気づいてくれなかったことに心が痛かったです。 誰といても孤独で、すべてを奪った病気が許せません。頑張って高校に入って夢もあったのに今はどうすればいいのかわかりません。自信なんてとてもじゃないけど、もてません。 病気になり死を身近に考えてから、いつか周りの人が亡くなると考えるだけで不安です。 家族が大好きで毎日掃除をする時、玄関のスリッパをみんな送った後、並べながら(気をつけて無事に帰ってきてください)と祈っています。それくらい不安です。 こんなこと誰にも言えないし、答えなんか悩んでもわかりません。心が苦しくて、一人でいると泣いてしまう時もあります。助けてください。お願いします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 1

十二因縁(縁起)を例えると…

日頃、宗教や哲学について、ネットあさりしています。 最近は仏教、特に原始仏教と呼ばれるものに興味を持っていますが、十二因縁(縁起)について、府に落ちたイメージを持つことができません。 そこで、難しい言葉や理論を使わず、現代でもわかりやすい具体的な例えを挙げていただきたいと思い、こちらに質問してみました。 なお、こういった知識(智恵でしょうか?)は、一言では語り難いものでしょうし、また言葉だけでわかったつもりになってはいけないとも思っています。でも、こうもイメージが湧かないと、日頃に意識することも難しい。 ぜひ、「なるほど💡 そんな感じなのね!」と感触を得られ、日常の中でさらに感触を深めていけるような例えを、いただきたいと思っています。 ちなみに、これまで私が掴んだ感触・知識は次の通りです。間違いや不足もあると思いますが、その部分こそ、例えで払拭したり補足したりしていただきたいです。 十二因縁(縁起)とは、 無明、行、識、名色、六処、触、受、愛、取、有、生、老死の12個 「無明によって行が生じる」のように、前の物が次の因になる。 最後の「生、老死」については、「生まれることで、老いがあり死がある」ということ? では、「無明→行」「行→識」「識→名色」「名色→六処」「六処→触」「触→受」「受→愛」「愛→取」「取→有」「有→生」「老死→無明」はそれぞれ、どのような因果なのか。 現代でもわかりやすい例をあげるとすれば、どういう例が考えられるか。 仏教に疎い者でもわかりやすい例を、ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

有り難し有り難し 109
回答数回答 5
2023/03/15

母を殺してしまいました

私が母に対して思いやりのない扱い方をしたせいで母が亡くなりました。 もともと母娘の間には確執がありました。家庭環境がつらく小4で死にたいと思い、成人式の前に自殺未遂もしました。恨みが忘れられず、母が難病と認知症になってから(最初は優しくしていましたが)徐々に子供の頃の嫌な記憶がフラバし、母に「いつ死ぬの?」と毎日のように言ったり叩いたりしたこともありました。 亡くなった当日、母が体調悪そうなことは気づいていたのですが、何度もベッドから出ようとして床に倒れてる母を持ち上げるのに疲れていて、朝4時にベッドに持ち上げた際中途半端な横向きにしてしまいました。自力では仰向けになれないのに。朝8時に母の部屋を開けたらうつ伏せのまま動かず、でも体は熱かったのでまだ大丈夫だと思い119したあと心臓マッサージを続けましたがその後心臓は1度も反応しませんでした。窒息だと思います。 亡くなる前日もご飯をこぼすことに対して怒ったりしました。難病が進行してからは母も穏やかになり思い返せばただ可愛い人だったのに、30代で高齢の母を1人で介護しているというストレスから私の性格が変わっているのが分かりました。もともと人に対して怒ったりするタイプではなかったのに。介護と言っても母は対して手がかからなかったのに。母子家庭でずっと一緒だったので母に会えないという意味が分かりません。介護しているときは地獄だと思っていたのに、喉元過ぎると母と毎日同じルーティンしてご飯を食べる天国でした。 母によく言われました。「(愛猫がなくなった時 )お前は生きてるうちはなんもしないのに死んでからピーピー泣くんだ」と。 1番やっちゃいけない人にそれをやってしまいました。 私のせいではないと言ってくれる人もいますが、私のせいなのです。確かに私が殺してしまったのです。 大好きな母を殺した私がのうのうと生きていていいと思えません。 母と同じ所へも行けないので、母の棺に途中まで迎えに来て欲しいと手紙を入れ、迷わないよう私の髪も入れたのにまだ来てくれないので、私からいくしかないのでしょうか。 なんだかんだ優しい母は私が死ねば迎えに来てくれるでしょうか。母はいま私を恨みに恨んでいると思いますが、どこにいるのでしょうか。 人は死んだら無になるとも言われています。無になって母に会えないのは悲しいですが、罪からは解放されるのでしょうか。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

死は存在しない

もう10年以上も前になりますが、母の命日が近付くと、色々と考えます。 不治の病を宣告された母。いわゆる「手かざし系宗教」の信者である叔母(母の妹)から勧誘され、藁にもすがる思いで行った本山で「あなたには助からない相が出ている」などと訳知り顔で告げられた母。 同行した父親も勧誘されましたが、断ったとの事。 (父も母も、元々は徹底した無宗教、無神論の人でした) 母は闘病中も死の間際も、「私が死んだら○○を宜しく」 なんて言葉は一言も言いませんでした。 私は、人の思考は死を思う為には出来ていないと考えます。 脳はあくまで、身体を効率よく動かし合理的に生き延びる為に、進化の過程で生物が獲得した器官であり、「死」なんて抽象的な思考を弄ぶ為のものではないと思うんです。 死んで肉体の機能が停止すれば、感覚器官(眼や耳、肌など)も停止し、仮に死後が存在するにしても、想像を絶する世界を見て、感じるはずです。軽々と「死後の世界」なんて言えるはずが無いです。 生物の脳も身体も、ひたすら生きる為に作られています。死ぬためにつくられてる訳じゃないです。だからこの脳、この身体で死について考えること自体ナンセンスで、飛ぶ為に作られていない私の手で、鳥のように空を飛ぼうとするようなものです。 お釈迦さまが死後を無記とした真意は… 私は、死後が浄土であれ輪廻であれ、あるいは本当に恐ろしい事ですが正真正銘の「無」であっても、仏教の救いに変わりはないと言う事ではないかと考えます。 人は死なないです。死の間際でも、風邪をひいたように、一晩明ければケロリと治ってると心の奥底では信じて最後の日まで生き続けるのではないでしょうか。 母は死の間際まで死を考えませんでした。少なくとも、口には全く出しませんでした。何かを悟っていたのか、一片の悟りもなく生にしがみついていたのか今では分かりません。 ただ、母の姿を思うと私も生の続く限り全力で生きたいと思うばかりです。 「生きてる時は死んでいない、死んだら生は無い、だから死は存在しない。死を恐れず、生を全うせよ」と言ったギリシアの哲人に、私は賛成です。 こーゆー考えもまた、妄想でしょうか? 「これだけ問答を重ねて、君はまだ何も分かってない」とお叱りは覚悟の上です。 日々、人の死と向き合っているお坊様方の実感を聞かせて頂ければ嬉しいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

深く傷つけられた元彼を忘れられません

私は28歳です。初めての恋愛でした。年齢に焦りを感じ、出会い系アプリで出会いました。初めて会った時から結婚したいなどと言われていました。私の経験不足と彼が韓国人であったため、そんな言葉を信じていました。付き合って一ヵ月くらいから彼が冷めていくのを感じていましたが初めての彼氏を大事にしたい思いで彼の怪しい行動も見ぬふりをしていました。 でも途中で私は耐え切れず、SNSを気持ちのはけ口にしてしまいました。「もう別れたい、寂しい」とか他の異性から告白された事などを書いていました。彼はその事を知り怒りました。 それから私は反省し謝り、関係を修復しようと努力しました。限界を迎えた時、彼に本音をぶつけました。彼に対する想いと寂しく感じている事を。それから返事はなく、私はつらくなり別れを告げました。返答は「分かった。」の一言でした。そのあっけなさに悲しくなりすぐに復縁したいと告げました。彼は「価値観の違いを感じてた。また同じことになる。でも一週間考えたい」と言いました。一週間経っても返事がこず、その後彼の同僚の女の子から色々な事実を聞きました。たくさんの嘘。他にも結婚すると公言していた子がいた。別れを喜び復縁は考えていなかった。私の初体験を職場で公言し、周りの意見を鵜呑みにして、私を処女だと嘘ついて男を落とす女にした事。出会った時にも結婚したい彼女がいた。今になって私は彼女じゃなかったと言い出している。私が彼に投資したいと言ったと周りに嘘ついている事。別れて一ヵ月ですが、未だにSNSの事をネタにしているという事。すでに新しい彼女もいます。女関係の話をしたらキリがありません。2回程別れそうになった時も止めたのは彼でした。私が初めてだという事も戸惑っていましたが、嘘だと思っているようにはとても思えませんでした。だからそんな話を聞いても受け止められずにいます。別れてから毎日考えています。せめて最初の気持ちは本当であってほしいと願っています。 彼の会社内で私の評判は最悪らしく彼が何故、嘘をついてまで私を嫌な女に仕立てたり、未だに悪口をいうのかは謎です。 所詮又聞きで本心は本人にしか分からないのだと自分に言い聞かせていますが、中には誤魔化せない事実もあります。それを分かっていても忘れられない自分を殺したくなります。 どうしてこんなに執着しているのでしょうか。どうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

子供を産むべきか堕ろすべきか

29歳女子。結婚歴3年半です。 今妊娠7週目です。 妊娠発覚直後に夫が不倫をし「もう愛してないから離婚してくれ」と突然言われてしまいました。 夫は、慰謝料・養育費を払うとは言うものの、嘘を平気で言える人なので養育費も貰えるとは思っておりません。 私の両親は出産に反対で堕ろせと会う度に言ってきます。 (もし産むなら実家に帰ってもいいとは言われてますが、子育てのサポートは一切しないと言われています) でも、実際に子供を産んだら死ぬ気で働いて1人でも育てていくのだろうと思います。幸い正社員で年収も平均よりは貰っています。 自分の身を粉にして働くならば、子供は1人でも育てられると思いますが、私は医学部受験をして医者になりたいと妊娠前はずっと考えていたので、その夢が実現できなくなるのではないかと思うと、今は堕ろして自分の人生に集中すべきなのか?と堂々巡りをしてしまいます。 子供は産みたいですが、それが本当に今なのか。この環境で産むのか。 答えが出ません。 今堕ろして将来子供が産めない体になったり、縁がなかったら、私は一生後悔するのかもしれない。もし今産んで医学部の挑戦ができなければ一生後悔するのかもしれない。 どちらも選びたいが、現実的に1つしか選べない気がしているので決めなくてはならないと思っています。 どうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 119
回答数回答 5

配偶者の病気

初めまして。 誰にも相談できず、悩んでいます。 少しでも心が楽になる言葉をいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 主人(50歳)が余命一年から二年の癌になり、今は治療中です。 本人には余命宣告されたことは伝えてありません。 ただ本人は自覚症状や痛みや治療などからあまり長くは生きられないのではないかと思っています。 私はもちろん全否定して励ましたりはするのですが、それが逆効果になり、本人は落ち込んだりします。 主人は大好きだった釣りやゴルフができなくなり、歩くことも困難になり、人生の楽しみを失ってしまいました。 正直毎日落ち込んで沈みがちな主人を見ているのが辛くて悲しくてしんどいです。 どんな言葉を掛けたらいいのか何をしたらいいのかわからないんです。 本人に生きる希望を持って少しでも前向きになり、治療を頑張ってほしいんです。 でも病気の痛みや治療の辛さを我慢している主人に少しでも長く生きてほしいと思うのは自分勝手なのだろうかと思ったり、 余命宣告されているんだから治療を頑張らなくてもいいのではないのかと思ってしまう時もあります。 私も気丈に前向きに明るく振る舞ってはいますが、どう病気と死と主人と向き合っていいのかわからないんです。 できるならお互いが心穏やかに過ごしたいので、そんな心持ちになれるような言葉や所作など教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

考え方を変えてみるには

私は看護師です。といっても全職場ではわずか3ヶ月で休職して、その後1年以上休んでいたためほとんど経験がありません。今月から新しいところで週3回のペースから仕事を始めました。しかし、昨日今日の体が行くことを拒否して動かず行けませんでした。職場の人はみんないい人達でゆっくりやっていこうというスタンスでやってくださっています。 でもどこかで焦りがあって、1年以上休んだから次は失敗できない焦り。看護師として早く1人前になりたいという焦り。そして1番はみんなが普通にできているフルタイムで働くということができてないことに対する焦りです。 昨年の新卒で入った仕事場で体調を崩し休職した時から思っていました。同期の子と同じ環境であるはずで、しかもその職場では同期の子の方が辛い接し方をされたりしていて、私自身嫌なことを言われたわけでもなかったんです。ただそうされている人を見てしんどくなりました。でも直接つらいせっしかたをされた子たちはしっかり乗り越えて仕事をしているのに、どうして何もされてない私がこうなったのか。せっかく4年間かけて取った資格。これから働いて親に恩返ししていこうと思っていた矢先。 私の姉は障害や精神的な病気があります。兄は特に何か疾患はなく今は離れて暮らしています。だから私がしっかりしないといけなかったのに。私の家はあまり経済的な余裕がなく、母は社員として、父は自営の仕事といくつかアルバイトを掛け持ちしたりして私たちの生活を支えてくれていました。だから、本当にこれから私が少しでも楽をさせてあげたかったんです。姉は働いてもお小遣い程度にしか稼げません。だから私が看護師として稼いで、家にたくさんお金を入れて両親と姉、3人の将来のために貯えてほしかったんです。 なのに結果今は新卒で入ったところで借りていた奨学金を辞めるときに一括で返さないといけなかったので、それを両親が返してくれました。余裕があったわけではなく、何かあったときのためのお金だと思います。 だから早く普通に働いてそれを両親に返したいんです。両親は返さなくていいと言いますが、自分たちの将来のために貯めてほしいんです。なのにまた体が拒否してしまい仕事に行けないんです。 どうして他の人のようにできないのか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

妊娠中、子供を産みたくない

初めまして。今、妊娠9週目です。 夫と結婚して2年半なかなか子供が授からず、1年半前に子宮筋腫の手術後、不妊検査で悪い結果が出てから積極的不妊治療はせず、二人での生活に徐々にスイッチしてやっと諦めきれた矢先、妊娠が分かりました。 妊娠が判明する前から気持ち悪さがあり、その後ずっとつわりが酷く食べては吐き、食べては吐きを繰り返す毎日に嫌気がさし、前はあんなに欲しがってた子供がいらない、もうおろしたいとさえ思います。 そもそも、本当に私は子供が欲しかったのか...、姉や弟に子供ができ、親戚の中で子供がいないのは私たちだけ、親戚の集まりに行きたくない、子供がいれば私もみんなの輪に入れるのに...や、夫の兄弟にはまだ子供はおらず義両親に初孫を抱かせてあげたい、子供が欲しいと言ってる夫に子供を抱かせてあげたいと、そこに自分が子供が欲しいという理由がなかったと思います。 なので、今、こうして子供がお腹にいるのにつわりに堪えることが辛く、毎日流産しないかな、と考えている自分にこの先、子供を愛して、育てることなんか出来ない。母親になんかなれないと不安が溢れてしまいます。 前のように食べたいものを食べ、好きな時に出掛け、休みは夫と二人で手を繋いでデートしたい。 毎日不安で押し潰されそうになり、いろんなことに制限がかかり、その事を誰にも相談出来ず、泣いて、吐いて、過ごす日々に疲れはててしまいました。 今後どういう心持ちで子供と対峙していけばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ