はじめて相談させていただきます。 私は今高校3年生なのですが、心配事があってどうしても前向きになることができません。 心配事というのは、昔自分がやったしまったかもしれない事についててです。私自身明確にやってしまったという覚えはないのですが、もしかして忘れているだけなんじゃないか、当時に勝手な言い訳をつけて適当に済ませていたのではないかと心配になっています。詳細は説明するのが難しく、話がややこしくなりそうなので省略させてください、ごめんなさい。もしこのように考えていることが事実なのであれば、とんでもない犯罪です。今更確認する方法もなく、途方に暮れています。私は考えすぎたり思い込みが激しかったりするほうなのですが、それを自分でわかっていても不安で不安でしょうがないのです。思い切って母にも相談しました。母は「そんなこと心配しなくたっていい、誰にでも罪のひとつやふたつあるものだし、もしそれが事実だったとして、問題になって困ったときは必ず助けてあげるから」と言ってくれました。その時は少しだけ救われたような気がしました。でもしばらくすると不安が込み上げてきて、やるせない悩みを引きずったままもう3ヶ月が経とうとしています。犯罪を犯した人間かもしれない人間が普通に生きることなんて許されていいのでしょうか。私は犯罪者なんだ、生きている資格なんてない、学校に通う権利もないと思ってしまいます。受験のことなんて考えてもいられません。夏休みこそ勉強に力を入れなさいと言われているのに、勉強したって全く集中できないし、内容も頭に入ってきません。何か一瞬幸せを感じてもすぐに不安が込み上げてきて一気に死にたくなります。毎日苦しいですが、自分は加害者なのに被害者のような面をしているのも腹立たしいと思います。ここで相談しているのも、結局は自分が救われたいからなんです。だとすれば一生悩み続けることが罪なのでしょうか。これからどうやって生きていくべきでしょうか。
初めて相談させていただきます。 自己紹介に記載させていただいた通り、難病指定を受けました。 医師から病気に対する説明を受け、1つ間違えると死ぬことがあると聞かされてから毎日が怖いです。 常に病気のことで頭がいっぱいいっぱいになってしまっています。 このまま死んでしまうのではないか 今、死んでしまうと....... と、死ぬことがすごく怖いです。 家族や友人には、病気になっても明るく元気な子。と思ってもらえているため、病気が受け入れれないこと、毎日怖くて寝れないこと等怖くて伝えれないです。 大丈夫が口癖になってしまい、しかし最近は大丈夫と人に言うことも辛くなり外に出ることも減りました。 上手くまとめられず、読みにくい文章で申し訳ないのですが、少しでも救われたく相談させていただきました。よろしくお願いします。
大学を卒業してから、就職をして、うまくいかず半年で辞めてしまいました。二年ほど前です。 ミスばかりし、社長に怒鳴られ、最後には仕事をする前にどうせできないんだろうと怒鳴られて自信をなくしていました。 昔から人の怒鳴り声が苦手で私以外の社員にも日常的に怒鳴っていたので日々の積み重ねで限界が来たんだと思います。 学生時代はアルバイトを2年間毎日のように頑張っていました。褒められることもあったし、楽しかったと思います。 しかし、半年間正社員で働いた後から全く働く気になれず、アルバイトを転々とするもどこもうまくいかずすぐ嫌になってしまいます。週5で働く気力はなく、がんばっても週3でしんどくなってしまい休むと連絡してしまいます。 甘えなんだと思います。でも私には精一杯なんです。 正社員になることを考えると自殺するビジョンが浮かんでくるので、就職するぐらいなら死にたいです。 しかし、このままアルバイトをしていても死ぬしかない未来しか見えません。 彼氏ができても、アルバイトということが原因で親に反対され、振られてしまいました。 働きたくない気持ちはどうにもできません。 死ぬしかないです。
いきてることに疲れてしまいました 結婚して 子供が生まれて直ぐに旦那の会社が倒産 仕事につかない旦那の為日雇いから派遣までして子供の生活を守るため保育園に預けて働く毎日が6年間その後小学に入り学童に預けて4年目です。 その間に旦那はかろうじてつく仕事も直ぐにダメにしてしまうので結果、自分がどんどん仕事を増やさなくてはならず......もう不安定な収入では駄目だと、私は6年目で都心で社員として働き出しました。 両親からは旦那が怠けるのは私が収入を支えて甘やかすからと怒られました。 会社で戦い疲れ、家庭では主夫もどきみたいになった旦那に何を話しても全て嫉妬で怒り返されもう嫌気がさし....... 何処にも私を守ってくれる場所はありません。 布団の中とお風呂場が安らげる場所です。 それでも.......誰かに甘えたい......守られたい...... そんな気持ちが出て来ると悲しくなり死にたくなります。 子供のため......と思う気持ちが崩れてきそうです 旦那はパパという生命体で男とはもう認識していません。私の理想の男性からは程遠いからです。 生きてるのが辛いです。 もう、いいかなと思い出しています。 私が取った家を支える行動は全て間違いで壊してもよいから全て捨ててやり直せばよかったのでしょうか。 いつか旦那がまともに仕事をすると考えた私が甘ちゃんでした.....でしょうか..... 私はこのままボロボロになり死んでしまうのでしょうか
こんにちは。精神病になって10年経つ者です。 波はありますが、10年目にしてやっと身の回りのことがある程度できるようになりました。 毎日、夢の中に居るような感覚で、ぼんやり生きています。 発病して数年は寝たきりの生活でした。 いつも天井を見つめながら、普通のこと、当たり前のことができるようになりたいと思い続けてきました。 それがある程度できるようになった今、今度は自分の現実を突き付けられています。 私は精神病の無職独身女。まもなく40歳を迎えようとしています。 結婚した友人は家を持ち、子供の成長を楽しみ、独身の友人はキャリアを積み、休暇は海外旅行を楽しみ…。 私の経験した10年と友人達の経験した10年の格差を感じてとても苦しいです。 時間が足りないです。本当にあっという間に日々は過ぎて行き、このままでは年ばかり取って私はやりたいこともほとんどできないまま死んでしまうのかと思うと悔しくて涙が出ます。 もちろん、私よりももっと苦しんでいらっしゃる方もたくさんおられることはわかっています。 家族、友人の支えもあってここまで来られたと感謝もしています。 でも、こんなに無力で何もない人生でいいのでしょうか? 気持ちがうまく書き切れませんが、アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。 考えても仕方のない事だとわかりながりも、 動悸や気持ち悪さが収まらないため、失礼します。 私は幼少期から死に対する恐怖がありました。 それはいつの間にか、よそへと追いやられていた恐怖だったのですが、 昨晩突然のように発作のように起こりました。 先日若くして突然死で亡くなられた親戚のことを考えていると、 私自身や、両親の死を考えてしまいます。 (昨晩まではだからこそ、毎日を精一杯過ごそう。 彼女の分もしっかり生きようと思っていた筈なのですが) 更にそこから波紋のように思考が広がって、 天災、事故、戦争。 更には数億年後に地球や太陽がなくなるですとか 宇宙でどうの。といった情報を見ると、 輪廻転生を繰り返し、いつか私の魂はその瞬間に 居合わせねばならないのかと思ってしまい、 このような恐怖は味わいたくない。 と、考えてしまいます。 全ては私の中の想像。 誰にもわからない世界の話だとわかっているのですが、 この思考が突如発作のように起こり 抜け出せず、自分自身の頭で刷り込んでいる イメージから抜け出せません。 特に最後に書いた終末の恐怖が強く 苦しくて仕方がありません。 頭に心が付いてきてくれません。
彼女の事が好き過ぎてしんどいです。 自慢とかではなく本当に悩んでおります。 彼女は私のことを心から愛してくれています。 私も心から好きですが、彼女が他の人と絡んだりしていると凄く嫉妬してしまい嫌な事を言ってしまいます。 彼女はバンドをしているのですが、やはりバンドとなると他の人とは近くなったり、ライブ終わり飲み会なども行ってしまいます。 基本は自分の事を優先してくれる優しい子です。ですが自分のやりたいことも大事にするのでバンドも大事にします。 私はそんな彼女のことが好きですが、同時に自分も構って欲しい、飲み会終わったら自分と遊んで欲しいと強く嫉妬してしまいます。 こんな自分が嫌です。 死にたいほど嫌です。 彼女には好きにやってもらいたい。私の事をいつも構ってくれてる、それならバンドのライブ終わりとかは嫌なこと言わずに、飲み会とかも送り出してあげたい。 なんでもやるなら応援してあげたい。 なのに自分はそれを嫉妬して嫌なことを言って気持ちよく送り出せません。 こんな自分が嫌です。死にたいです。
春から高校1年になります。 高校は、自宅から1時間以上かかる私立の進学校 元々お金に余裕がある家庭ではないのに親に無理を言って何とか進学することができました。 受験で親とかなりの衝突をしました。しかし、結果として親はお金のかかる私立に進学することを許してくれたので、私は「部活もやらずに、3年間勉強だけして国公立大学に進学できるように頑張る」と言いきってしまいました。 最近両親が警察沙汰になるような大きなケンカをしました。話すと話しきれないので簡潔に言うと、私の家は私が幼いころからケンカが絶えず、警察沙汰になったのも1回や2回ではありません。この前のケンカも私は「またか」と軽く考えていました。 家の中はぐちゃぐちゃ、ガラスの破片だらけ、土だらけ。久しぶりの大ゲンカでした。 母に「だいじょうぶ?」と聞くと 「山中で死のうかな。」と返ってきました。 あとから聞くと、実際に自分の首を絞めたそうです。 そんなに母が切羽詰まってたなんて、その時初めて知りました。 よくよく考えてみると最近の母は週512時間、週25時間 休みなしで働いていました。そんな中起こったケンカ。泣きながら母はご飯を食べて仕事へ向かいました。 離婚したくても、財産分与や私のことでできないそうです。 一刻も早く別れてほしいのに、現実を聞いて私は真っ暗になりました。 母がこれ以上苦しんでいるのを見ていられない そんな時、 公立に行けばよかった。 ずっとずっと 思うようになりました。後悔すればするほど自分がおかしくなり、一時、家を出てやろうかと思いました。でもやっぱりできなかった。 母を一人にはできない、私がそばにいなきゃ。 しかし、3年間勉強だけやっていくとなると、私が死んでしまいそうです 元々人と話すのが大好きで、常に人と関わっていたい性格な私は すでに うつになりそうなくらい、真っ暗で、狭くて、 家にいる時間をできるだけ少なくしたい これが本音です。 部活をすれば、家にいる時間が少なくなる、 しかし、同時に母といれる時間も少なくなる 勉強の時間も少なくなる 余計なお金もかかる 私のわがままで 今でも死にそうな母が今度は本当に死んでしまう。 でも 私もつらい 未来が見えないです
こんにちは! 私は29歳独身彼氏なし女です。 29年間彼氏がいた事がありません。 私の夢は結婚をして子供を育てることです。 彼氏もいないのにと思われるかもしれませんし、思い通りにいかないとは分かっていますが好きな人にそっくりな双子の男の子と小さな女の子と暮らすイメージばかり想像してしまいます。 気持ち悪いと思います...笑 わたしには2年間片想いしている人がいます。 連絡先を渡しましたが連絡はきませんでした。 無理だと分かっていても諦めきれずにいます。 ただ、今は何もしようがないのでダイエットを頑張って自分を磨くようにしています。 ですが、その人ばかりに気を取られていて私の夢が叶わないのも嫌なのでマッチングアプリを初めて昨年だけで20人ほどとお会いしました。 その中で有難い事に私を好きだといってくれる方もいましたが、私がどうしても好きになれずお付き合いする事はありませんでした。 ちょっと付き合ってみようという考えが出来ません。 周囲からは考えすぎだと言われます。 感情の起伏も激しく最近では親友の結婚、妊娠で焦ってなぜが泣いてしまいます。 もちろん親友にはおめでとうと伝えましたが大好きな友達なのに心の中では嫉妬、妬みが勝ってしまい正直、喜べません。 私はわりと真面目に誠実に生きてきたつもりです。 あくまでつもりですが... 何が悪いんだろう?なぜ幸せを掴めないんだろうとこの先が不安で悲しくなってしまいます。 そこまで?と思われるかもしれませんがこのまま一人で生きていくのであれば死にたいと思ってしまう日もあります。 必ず夢を叶える、必ずたった1人に出逢えるとポジティブに考えるようにしていますが悲しくなる日が多く辛いです。 人の幸せを喜ばないのはよくないと分かっていますが自分が幸せになれないと苦しくてしんどいです。 アドバイスがあれば是非よろしくお願いします。
田舎の高校3年生の、よると申します。 夏休みが明けてから数ヶ月で、今までほとんど勉強をしてこなかった人たちにあっという間に抜かれてしまいました。 夏休みに一緒に勉強していたその人たちが頑張っているのを見ていたので、素直に応援するべきだとわかっているのですが、何でわたしはこんなに出来ないんだ、今まで私が3年間頑張ってきたことはなんなんだと思ってしまいます。努力がまったく報われません。 もう死んでしまおうかなと思いましたが、 そんな自分にばかばかしくなりました。 今まで何を頑張っても平均点かそれ以下です。周りの人がキラキラ輝いて見えます。 周りの人と比べずに生きるにはどうしたらいいでしょうか。
役職がついています。正直、荷が重いと感じながらもなんとか2年ほど仕事をしてきましたが、退職者が相次ぎ、責任を感じています。辞めていった人達にも、今も働いてくれている人達にも申し訳ない。しかし正直、私自身限界を感じています。こうなるまで何も出来なかったのに、今更何なんだと自分でも思いますが、どうにか立て直したいです。 誰かに助けて欲しい、自殺騒ぎでも起こせば、何処かが動いてくれるのではないか、そんなどうしようもない考えしか浮かびません。死んでも償えないことは分かってはいるつもりですが、病んだ気になって結局何もせず生きてることが申し訳ないです。 喝がほしいです。
病気が判ってから半年、毎日喧嘩してました。風邪をひいても病院が怖くて市販薬でごまかしてた人だから、市の無料健康診断で異常が見つかって、本格的に検査して、病気が判っても治療を拒んでいました。怖いんだと思います。毎日「死んだらいい。自殺する。」言ってました。自分より家族のそういうの聞くのって結構こたえます。私だって仕事とか人間関係とか悩んでることあっても家族には言えない。爆発しそうでした。ずっと不安定でした。 何だかんだあったけどこの度、輸血すること決まりました。怖いし心配が全くないわけじゃないけどきっと良い方向へ進んでいくと信じています。家族のために生きる覚悟を決めてくれたことが嬉しいです。家族みんなでたくさん笑いたいです。ぼんさん応援ありがとうございます。これからも応援してください。
息子が半年前に自死しました もう2度と揃うことのない家族。もう2度と声を聞くことも抱き締めることもできない現実に、時間が経つほどに苦しくなってきました。 彼はお墓に入りたくないって言っていたので、散骨にしようと思っています。粉骨も済ませました。でも、なかなか散骨にふみきれません。このまま家に置いておくのも彼の意に沿わない。いい加減、生きている時に助けてくれなかった毒親から解放されて自由になりたいって思ってるかも?と思うと早く散骨しなくてはと思うもののどうしたらいいのかわかりません。遺族が故人に執着していたら、成仏できないって言われたのですが、私は彼が死んでもなお、彼を苦しめているのでしょうか? わたしが執着している限り彼はあの世でも苦しんでいるのでしょうか? 家に遺骨を置き続けるのはあまりよくないのでしょうか?
会社から解雇を告げられた。 自分が悪いところもあるが、会社に自分を犠牲にしてきたところもある。 最悪のタイミングで、家を建てていた。 今解雇になれば全部解約、違約金で自己破産するしかない。 子供がいつ家たつの?とキラキラした目で聞いてくる。 嫁が、なんとかなるよ!と優しい目で励ましてくれる。 ごめん、全部俺が悪い。 なんとかならないかと、弁護士や会社に相談したがなかなか厳しい。 万策つきました。 死にたい消えたい 家族が理解ある、優しい分、尚更自分が情けない。 こんな夫、父ですまないと消えたくなる。 耐えられません。私が今死ねば保険がおりて家族にこの恩をかえせるのではないか?家もたつのではないか? と考えてしまいます。
私は自分を守りたい気持ちが人よりも異常に強いのだと思います。 物心ついたときから、母親に、母親の怒りや不幸せや不機嫌はすべて私のせいだと言われ、理不尽に怒られて育ちました。 それはいわれのないことだ、と今は頭ではわかっています。 しかし、そういう親の評価を手放すことができずに、今もなお、批判や否定、被害感情から自分を守ろうとして、人に対して、無表情や怒った態度で迷惑をかけてしまいます。母親と同じようにです。やり取りがスムーズにできなかったり、人を困らせたり不快にさせたりします。 人から批判されていると思うと、感情に歯止めがきかなくあるときがしばしばあります。できるだけ一人になるようにしていますが間に合わず人前で物に当たったり激しい言動をすることがあります。すると申し訳無さと恥で死にたくなります。 こういう気持ちでいっぱいのせいで失敗も多く、仕事らしい仕事をすることができていません。新しいことに挑戦もできず、いつも体力気力を温存したいと思ってしまいます。 周囲の人はこんな私をフォローしてくれる本当に優しい人達ですが、私は、人の気持ちをいつも削いで生きながらえてしまっているということを思います。 いつか本当に酷い失敗をし、会社にも人にも迷惑をかけて、取り返しの付かないことになってしまうのではないかと思います。 窃盗や殺人は犯罪として裁かれるけれど、だらしのない私が人の気持ちや人の人生を少なからず損ない続けることについては、自分で変えられないのならば、自分で早く自分の命を終わらせることが責任の取り方なのかもしれない、それを人に言ったり心配をかけるのはいけないけれど、周囲の誰にも知れず、あるいは悪者を演じきってでも完遂してしまえば本当になるのではと思います。 本当は、どんな困難があっても、穏やかで朗らかな人として、そういう覚悟をし続けるほうが、逃げも甘えもなく人のためになるのだと思います。良くなるにも死ぬにも、勇気や潔さをいつまでも持たず時間を重ねていく自分を許すことができません。妙に自分の中にあるいらぬプライドや、自己陶酔も許せません。 どうしたら私は鬱々と自分を守ることをやめることができるのでしょうか。人に優しく生きられるのだったら他に何もなくていいです。そうできないのなら死んだほうがいいと思ってしまいます。 長々と、申し訳ありません。
第一子となる息子を妊娠7ヶ月で出産し亡くしました。 息子は病気でした。手術はできない事や自発呼吸ができない事など色々な話をされました。 息子は数時間の命でした。 今になりあの時の選択は間違いだったのではないかとか、もっと息子にしてあげれる事があったのではないかと悔やんでいます。 主人や両親が寄り添ってくれ、ご飯を食べ眠り笑える生活ができます。 ですが、息子を思うと苦しく未来が見えません。 死んでしまいたい、死んだら息子に会えるのでは?と考えますが自殺すれば息子に会えないと思う考えもあります。 息子が亡くなったから自殺したなんて言われたくもありません。 人生を全うし息子に笑顔で会いたいと思うのに苦しいです。 私が母親じゃなければ息子は元気に生まれていたかもしれません。 もう一度息子を抱きしめたいです。
こんにちは、初めまして。 昨年5月に勤めていた会社が倒産し再就職活動をしてまいり、やっとの思いで内定を頂いた企業に就職し現在地元を離れ研修を受けています。 しかしながら、1ヵ月前から仕事に行く前に胸や胃の痛み、だるさや眩暈、寝不足や食欲不振、作業を任されると指先の震えや動悸がするようになり、眠る前にも涙が止まらなくなることもしばしばありました。自分自身では頑張っているつもりでも周りから見たらやはり甘えに見えてしまうと思い、意地と気力だけで乗り切ってきましたが。 私以外にも研修に来ている方々がいますが、私よりも仕事ができる事から自分と比べてしまい、いかに自分が劣っているかを思い知らされている感じがして嫌な気持ちになります。配属された部署が一番過酷な場所だと言われ、一緒に研修に来た方は一番楽な部署に配属される事になり、「なぜ自分はこんなに辛い思いをしているのに…」と毎回思ってしまいます。 幼少期にイジメを受けた事がキッカケで人とコミュニケーションを取ることが怖くなり、人と会話する事が出来ず今の研修や前職でも多くの支障をきたしてきました。あの時私をイジメた人を何度恨んだことでしょう、それまでは明るい性格で友達も多く学校生活が楽しかったのに、何故私がこんな思いをしなければならないのか… 10年前の東日本大震災で被災した私ですが、あの日同じ学校のクラスメイトが犠牲になってしまいました。亡くなったその人は私とは違い、勉強や運動ができ将来に夢や希望があったというのに、私のような勉強も運動も出来ず夢や希望も生きる価値の無い私が生き残ってしまいました。 5年前にホンの些細なことで母と口喧嘩をしてしまい、母から「離婚したのはお前のせいだ、お前がこの世に生まれてきたからだ、その事に触れないで今までやってきたのに」と言われました。頭に血が上り、そんな事を言うつもりは無かったと思いますが、私は未だにそのことを許す事が出来ず、その日初めて殺意が湧きました。 私が今までにどんな思いをして生きてきたのかを知らず、実の母からは生まれてきた事を否定され、震災では死ぬ事を許されず、ツラい思いをしてまで無駄に毎日を生きてきました。何故こんな思いをしてまで生き続けなければならないのか、私は何処で人生を間違えたのでしょうか。あの日、死ぬべきは私の方だったと何度思ったことでしょう…
人生を賭けて芸術と学問を極めるか、仏道に進むかで悩んでおります。 絵や小説、哲学、初期仏教が好きで個人的に学んでいるのですが、美や知識を探究することは煩悩や貪欲にあたりますか? 最近、何かを追い求めること自体が、迷いの只中に入ることなのではと感じます。仮に死ぬまで絵や小説を書き哲学を学んでもどこにも到達しないんじゃないかという不安が常にあります。 いっその事すべてを捨てて仏道に専念して、悟りを目指したいという思いもあります。しかし、芸術の極致を見たいという思いが寝ても覚めても頭の中から離れません。 今後どのように生きていくべきかわかりません。 何かしらの指針を頂けたらと思い質問させていただきました。 要領を得ない質問で申し訳ございません。
昨夜、脳梗塞になり、今はもう退院して、平穏に暮らしていますが。 後遺症が残り、左手は、動かなくなってしまい、今リハビリ中です。 どうしてこんな事になってしまったのか、両親が頼りにしているお坊さんに相談したら、8年前に私は双子の一人を死産してしまった事があります。 その生まれて来れなかった赤ちゃんが、自分だけ生まれ来れなくて、寂しいから母親を呼んでいてこうなったと言われました。 私に痛い目に遭わせてやろうと、祟りみたいな事を言われたのです。 入域中に、その事を聞かされてから、毎日怖くてたまりません。次はいつ呼ばれるのとか色々考えてしまって。 これから、どういう心持ちで生きていけば、良いのかわからなくて怖いのです。 ちなみに旦那さんは全く信じていません。
現在美大3年の者です。うつ病になり約1年休学をしています。 うつ病になった理由は簡単に言うと学びたいことと大学でやる内容が少し違っておりついていけなくなってしまったからです。 親に迷惑だけはかけたくないと、うつ病と診断されてからもなかなか言えなかったのですが、どうしようもなくなって伝えたところ「今はとりあえず休もうか」と言ってもらえて休学に至りました。 今の私の気持ちとしてはもう大学には戻りたくありません。また戻っても今度は上手くいくと到底思えないのです。 しかしこのままやめたところで将来はお先真っ暗。私のわがままで大学に行かせてもらい、授業料も払ってくれていたのに、迷惑だけはかけたくないと思っていたのに一番迷惑をかける選択肢を選んでいいのか…と悩んでいます。 行っても地獄、辞めても地獄で前にも後ろにも進めなくなってしまいました。 こんなに迷惑をかけるならいっそ死んだ方がいいのではとずっと考えてしまいます。 昨日の夜、母親に、大学から今後について連絡があったと言われました。(休学の期限が近い) 普段は私に気を使ってか、大学の話には全く触れません。 「どうしても無理ならやめたって構わないけど、それとももう一回行ってみる…?」と言われて、もうこれ以上頑張れない気持ちと迷惑をかけたくない気持ちがぐちゃぐちゃになって何も言えませんでした。 そしたら、母親は何も言わず、先に寝てしまいました。何も言えなかった私が悪いのはわかってます。でも、私がこんなに悩んでいるのに全然興味がないと言われたようで絶望した気分になりました。泣けるだけ泣いて、今、やっぱりもう死んだ方がいいのかもと思いながら書き込んでいます。これ以上迷惑をかけるだけの私に生きる価値を見出すことが全くできません。 恐らく、辞めたいと言ったら辞めさせてくれると思います。色んなサイトを見て、今後のことは後で考えてもいいのかなと思えてきましたが、どうしても「辞めたい」の一言が言えないのです。今までの全てが崩壊してしまいそうで怖いのです。 上手くまとめられず支離滅裂な文章になってしまいました。 辞めたいと思っていることや死にたいと思っていること、どうやって、どこまで伝えればいいんでしょうか。人と上手く会話する方法はあるのでしょうか。私はどうすべきなんでしょうか。