私は 子供の頃から 感情を強く感じてしまう所があります。 それだけではなく 予知夢をみたり 第六感的な感覚が鋭く 特に 悪いことが 当たってしまいます。 感情は 特に 孤独感や寂しさを強く感じてしまい そのため 依存や執着も 強くなってしまい それは 恋愛で 強く出てしまい いつも 最悪の終わりを迎えます。 先日も 8年 付き合ってきた彼から 愛情がなくなったわけではないし 大事に思っている。 でも ビクビクしている自分がいて 少し 休憩したい。 別れたいと思っているわけではなくて ゴルフに行ったり ご飯に行くくらいなら いい。 と言われました。 彼が ビクビクしている と言うのは 今まで 散々 浮気をされてきたのですが それが 私の感が鋭く わかってしまうからだと思います。 私は 浮気をされる度に 悩み 苦しみ 自問自答し それでも 彼を愛していたので 許し 今まできました。 彼の話を 聞いている間も この人は 私と 別れたいと思っている と感じ 私自身も 依存と執着を捨てるために 彼の要望を受け入れました。 もう 彼から 連絡がくることは ないと思います。 彼を失った悲しみも とても 強く感じてしまい こんな自分が 嫌で 苦しく 感情など なくなってしまえばいい と思ってしまいます。 なんの試練で 今 生かされているのか と悩む日々に 光が見えません。 深く考えることなく 毎日を 愛と感謝だけを感じ 前向きに生きて行くために アドバイスをお願いします。
ダブル不倫して、お互い子供がいた。 将来一緒になろうという話もしていた。 大事に思われていた。 でも、 私が離婚した途端に、冷静になった。子供が捨てられない。嫁とはいつか別れるが今は何も考えていないと言い始めた。 何かにつけて、帰るようになり。 それが辛いと訴えても、面倒だ。話を聞きたくない。したくない。楽しくない。と逃げていく。 都合が良いときは、ものすごく思いやりと優しさがある。 でも、私が訴えると いつもいつもワガママばかり。喧嘩ばかり。こんなに思いやりもってやってるのに何をやっても響かないな。こんなに好きな事わかってくれないな。 責められて、私が悪かったのかと思ってしまう。 私は、何度も別れを切り出しては罵って責めて、何でわかってくれないとすがって。 嫌だ。会いたくないという彼にすがってしまって、滑稽だねと言われる始末。 何故、未来のない不倫にすがるのか… 自己肯定が低すぎる自分にうんざりと嫌気がさしてます。 子供と共に、まっすぐ生きたいのに。 なにやってるんだろと思いつつ、執着してしまい、嫌になります。 気持ちもすっきり別れたいのに、すがってしまうのは何故なのか? 手放した方が、幸せな未来なのに、どうして自立しきれず執着して嫌われる行動をしてしまうのか、自分でどうしたら良いかわかりません。 職場が、同じで シングルマザーの為、どうしてもこの仕事を辞めれません。
最近瞑想に励んでおります。 ヴィッパサナー瞑想です。すごく良い意味で自分に変化があり、怒ったり周囲に不満を感じることがなくなりました。 しかし、それと同時に欲というものが全くなくなってしまって、これをどう理解してよいのか戸惑っております。 私は今まで欲がものを言う世界で生きておりました。 競争社会です。誰よりも上手になりたい、誰よりも良い指導者でありたい、出来ないことは克服したい、そういう気持ちがあったからこそここまで来れたのです。 しかし、こういった欲が全くなくなってしまったのです。 むしろ、私はこんなことに時間を費やして一体何をしているのだろうか、と疑問にすら思います。価値観が、まったく逆転してしまったのです。自分が良かれと思ってやってきたことは実は単なる執着であった。 この執着がもたらす苦しみからはなるほど解放されました。 けれど、ダイアモンドだと信じていたものが単なる石だったと気がついたかのように、とてつもない虚無感に襲われています。けれど幸せかと問われれば今までより幸せなのです。 すごく情熱を感じることや、とにかく楽しくてしょうがない感覚が全くありません。逆に嫌だとか嫌悪する気持ちもありません。 このまま同じ仕事を続けられるのかわかりません。 全く違う新しい価値観で向き合うべきなのか、別のものを選ぶべきなのか、迷っております。
閲覧ありがとうございます。 先月交際して三年ほどの結婚も視野に入れていた彼氏の二股が発覚しました。私も彼も地元から離れ都会に来ており、そこで出会いました。ほぼ半同棲状態で、食事も買い物もペットの病院さえ一緒で当然クリスマス等のイベント事も一緒に過ごしていた為私は信用しきっていました。彼は、ペットの急逝の際も始発で会いに来てくれたり、甲斐甲斐しく私生活面において世話を焼いてくれる本当に優しい人です。 ただ先月彼のケータイに女性から着信がありたまたまSNSで検索したところその女性と二股状態にあることが判明しました。 発覚した当日彼は同僚と旅行に行っていたため少し時間を空けて話をしたところ、事実だと認めました。相手は地元の人でダメだと思いながらズルズル関係を持ってきてしまった、両方好き、向こうは精神的に不安定だから別れると死ぬかもしれない(一度、その人から私も死んで貴方も死んで貰う的な事を言われた)との事を伝えられました。 加えて、実は年明けから二股と仕事による精神的ストレス?から思考停止に陥るようになり病院でうつ病との診断を受けていたそうです。仕事も辞め今から治療と就活をし直すみたいで、私は何も聞かされておらず驚くやら悲しいやら呆れるわで…。 ただ、私と一緒に居たいらしく四月までに相手と別れる事、嘘をつかない事等を条件に現在様子見をしている状態です。 しかし、同僚と旅行していた期間も実は相手の方と泊まりで会っていたし、彼の部屋から旅行の明細やプリクラが出るわ、家賃滞納?の通知が出るわでどうしたものかと…。 こんな彼でも好きなんですかね、私は。 すぐに別れを選べないたころをみると…。ずっと真っ直ぐに向き合って愛してきたつもりなのに私の事をバカだなあと思いながら一緒に過ごしていたんでしょうか。私の方が相手の方より一緒に過ごしてきた時間も長い筈なのに。四月までに別れるなんてできないと思います。頭では分かっているのに期待してしまう自分が辛いです…。 なんの非もない相手の方を心の奥底で嫌ってしまう自分も辛く苦しいです。どうするのが得策でしょうか。 読みにくい文章で恐縮ですが、 ご意見いただけると嬉しいです。
夫から無視をされて1ヶ月位、経過しました。 最近益々、夫から行動をずらしてきて家庭内別居状態になっており、私の不在中に、夫が私のクローゼットの中を荒らしたりしています。 休みの日も用事があって出かけている(資格を取るため)のですが、帰宅すると飼い猫の嘔吐物や食べカスが私の布団や周囲にまいてあり、「引っ越ししたい。お前はいらない」という書き置きがあり、夫はどこかに出かけていました。 家事をやったり、夫に無視されても挨拶や感謝の気持ちを口頭や書き置きで伝えたり、夫から取ってほしいという資格を取りに行ったりと自分なりに修復しようとしておりましたが、もう修復は難しいのではないかと、自分の中でも頭を切り替えるようにしなくてはならないと思っております。 また、自分自身もこの生活は辛くなってきており、今の状況が続くのであれば、1人で生きた方が楽だと考えるようになりました。 以前は優しくしてくれた夫、夫の優しさに甘えすぎた結果、夫の限界が来ているかとも思えます。 私の今までの生活態度や夫への関わりでこのようになってしまったので、もう遅いですが、もっと早く気付けば良かったです。 お坊さんから見ても、この関係は修復が難しいでしょうか? いつも似たような内容で申し訳ございません。 年老いた両親にも心配を掛けたくない、まだ曖昧な状況なので相談出来ず、ここに書き込んでお坊さんに話を聴いて頂くことがとても気持ちが軽くなります。 どうぞよろしくお願い致します。
今年の5月に弟が旅行先で心臓病で急死してしまいました。集中治療室に意識のない状態で横たわる弟に「後のことは兄に任せろ心配するな」と落ち着いた声で話しかけたら固かった弟の表情が緩みました。しかし皆の願いも虚しく息を引き取りました。 弟の約束を果たすため弟の妻が動揺して何も出来ない状態でしたので葬儀の手配や式の進行の段取りと式を行い、土地と財産の相続も全て私にて周りからの了解を得て私が中心になって義理の妹に相続を行いました。 しかし、葬儀が終わってから義理の妹が自分の気持ちを最優先して四十九日を過ぎても納骨していない状態でした。今日、今まで過去の話ばかりしていたの彼女がようやく今とこれからの話が出たと内心ホッとしていたところ、納骨のお寺の話をしてきました。彼女曰く彼女の妹と娘さんがお参りするのに駅から近いから選んだそうです。弟夫婦は子供もなく私も独身で跡継ぎがいないのです。でも弟は駅前の雑踏よりのどかなところを愛していたので反対しました。まだ我が家の姓を名乗っているので両親と私の意見を聞いて欲しいと言いましたが「両親と兄弟より最近まで一緒だった私の意見が優先」と言い。「もし納得しないなら分骨して納骨すればいい」とまで言ってきました。お互いに納骨をしたい寺は5キロ程度しか離れていません。我が子に先立たれた両親の悲しみと仲良くお互いに心配しあった兄のことも考えて欲しいと言いましたが、頑なに拒否しています。私は在家仏教徒なので異常な執着は自分自身の苦しみを増大させるのことを説きましたがお互いに自分の価値観の違いだと聞く耳を持ってくれません。自分の気持ちファーストの振る舞いに、人間性を見抜き最悪は除籍も考えています。このような場合、どのように振る舞えばよろしいのでしょうか?年老いた母が子供に先立たれ、さらにこのような出来事があり悲しみにくれる母をもうこれ以上苦しませたくありません。 お忙しいところ恐縮ですがご回答頂けると幸いです。
はじめまして、こんにちは。 今日は私の“欲”についてどういう考え方をもてば気持ちが晴れるのかお伺いしたく質問いたします。 私は大学をでて10年正社員で働き、会社が倒産したのをきっかけに現在の夫と同棲しパートとして働き結婚、5年目に妊娠のタイミングで主婦になりました。 節約して年齢の割には貯金も多かったと思います。 逆に夫はそんな人生なんてつまらない、貯金なんて一切ない人でした。それどころか借金もあり結婚するに当たって私が170万ほど用立てて、結婚式の資金も私が200万ほど出しました。さらにローンはあと2件あり毎月5万円ほど最近まで返済していました。他にも子どもが生まれるのでと170万の車を購入、足りない70万は私が出しています。 今、賃貸のマンションで将来のことを考えて家を購入したいと夫は必死で探しています。ただここで問題なのが夫名義の貯金がほぼないということです。頭金なくても買えると豪語していましたが実際は少なくても200~300万は必要になってきます。またここでも私の貯金の出番です。子どものことを思ったらポンと出すのが本当なのかもしれません。でもどうしても府に落ちず、なんで私ばっかりという思いが消えません。お金がないと不安だし、私が出すことで節約してくれるとかそんなこと一切考えてもくれず、この件で揉めたときに“一生この狭い家でいいんだな!”と逆切れされました。 子供のことを思えば私が出す資金なのでしょう。でも自分の家を持つということなのに全然うれしいと思えずむしろ心がモヤモヤしたままです。 どうしたら気持ちよく資金を出すと思えるでしょうか?私がお金に対して執着が人一倍強いからこんな風にしか思えないのでしょうか? 毎日将来の不安で押し潰されそうです。
同性の憧れの人にストーカーして嫌われてしまいました。 せっかくのSNSがそれで非公開になってしまいました。 その人のページを見たいけど怖くてもう見れずにいます。 その人に好かれたかった。毎日頭から離れないし夢にも何度も出てきます。 仲良くなりたかった執着心なのですが、これから私はどうやって生きていったらいいのでしょう。 こんなの気持ち悪いだろうと思うと辛いです。
結婚しているのですが、ずっと心に残っていて忘れられない幼馴染がいます。 当時は全く恋愛対象ではなかったのですが、自分の中でとても大切な存在だったみたいです。 結婚して、連絡が取れなくなって気づきました。 今はもう何の関わりもないし、もう遅いのに毎日毎日頭に浮かんできて辛いです。 やっぱり簡単には忘れられないみたいです。 きっとこれはもう執着になりかけてると思います。彼への思いを手放したいです。
先日妊娠してしまいましたと投稿したものです。 彼と色々話す機会がりました。 彼の気持ちは変わらない状態で自分の思うように事が進まないことや彼の態度などに腹が立ってしまい、嫌な言い方やキツイ口調になってしまい喧嘩をしてしまいます。 今、思うと相手の気持ちを考えたらもっと他の言い回しができたのではないかと考えてしまいます。感情的になってしまうのはことの内容だけに仕方がないのかもしれませんがもっと冷静に話が出来るようになりたいです。 あと彼への執着心を捨てたいのですがどうしたらいいですか? 初期中絶の期間も迫っていますが正直産むか決めきれていません。
学生の頃から長年続けていたバイト先を自分の夢だった留学のために辞めてしまいました。仕事にも慣れ、人間関係もよく、恵まれた職場だったのですが、同時に全て捨ててまた0からやろうと決意し辞めたのですが、帰国後、まだ自分の中に未練が残っていることに気付きました。その決断が本当に正しかったのか未だにわかりません。 でも、前に進みたいです。執着心を手放すにはどうしたらいいでしょうか。
変な質問ですが(;゜O゜) お坊さんが『これは仏教的な歌だな』って曲を教えて頂け無いでしょうか? それを聞いてみたいと思ってます。 個人的は、THE ブルーハーツの 「情熱の薔薇」‥‥諸行無常的な 「リンダリンダ」‥‥衆生の命の尊さ ミスチルでは「HANABI」‥‥煩悩の執着心 です(笑)あくまでも個人的な解釈なんで‥‥ 仏教に仕える方々の音楽観を知る事が出来れば、ますます仏教が面白くなると思い質問させて頂いております<(_ _)>
8月末に上司との不倫が終わりました。 時間が経てば痛みが和らぐと思っていたのですが、まだとても苦しいです。 終わった原因は、私が職場の人間関係に疲れて調子を崩したこと、忙しい彼に私が我儘を言ったことです。私が悪いんです。 お互い既婚者ですし、立場を弁えなければならなかった。 なのに割り切れなくて苦しい。 執着を手放し、楽になるために、私はどうするべきでしょうか。
瞬間を生きるとは、瞬間瞬間猛烈に何か作業したり慈善活動をするということではないですよね? 瞬間瞬間遊び呆けて楽しむということでもないですよね? 横になるのはよくないことですか? なにも思い通りにならないのであらゆる生命に関することが滅ぼされた状態になりたいです。欲を流すようにしていたらもう何もしなくてもいいと安心できた気がしました。 やっぱり何かした方がいいのでは? と悪魔に囁かれている気もしますが、あ、欲がある。流そう。で流した方がいいですよね。このまま続ければ生きたいという気持ちも吹き消せるでしょうか。消せたら救いだと思います。 どうもまだ芸術活動への執着があるらしく心が二つに引き裂かれている気もします。
私は、父の会社が破産するまえは一億の家に住んでいました。 しかし、今は小さなマンションで暮らしています。 祖父はお金を持っていたときは、色んな人が来てましたが父の会社にお金を出したためお金がなくなってしまいました。 一昨年、祖父がなくなり葬式がありましたがお金がなくなった祖父には葬式にはあのとき来てたひとはいませんでした。 金への執着心が強くなった私は、投資に手を出して母のクレジットカードで180万円の損失を出してしまいました。 もう死にたくなりました。
離婚した元夫の母親が近所にあることないこと私の悪口を言っているという話が私のもとへ入ってきました。 なんだかとても哀れに思いました。 私は元夫と離婚したわけで。 元義母はそこまでして自分達親子を正当化したいのでしょうか? 子供への執着がすごいですよね。 なんだか可哀想なひとです。 私は離婚して自分なりに反省する点も振り返り今後に活かしていこうと思っているのに。 失敗から何も学ばずに そのまま生きていくのでしょうね。 救いようのないひとです。
全てが虚しく悲しく寂しく感じる時は どうしたら良いですか? 仕事の人間関係も夫婦関係も上手くいかず友達も自分の親姉妹も近くにおらず子供に執着するしか無いと諦めて必死に仕事、家事育児を頑張って来ました。 でも急に突然全てが虚しく感じてしまいました。 涙も出ません。 私は子供以外に必要とされているのかすら 分かりません。
いとことの関係について先日もご教授いただきありがとうございました。 しかし、許す心なんてまだまだ生まれるどころか日に日に増すばかりです。 いとこだし、歩いて2分の所に住んでるのだから仲良くしなくちゃ!と思うのです。 だから余計執着を持ちますし、仲良くできない理由がわたしには理解出来ず、腹が立つのです。 仲良くできないなら、近くに住むな!とまで、思います。後から引っ越しをしてきて… この苛立ちを抑えるにはどうしたらいいですか? 腹が立ちすぎて、今妊娠中の彼女を殴りたい衝動にもかられます。
私は既婚者です。 半年ほど関係を持っていた既婚男性に別れを告げました。 私の精神的な未熟さが彼を傷つけてしまったと思います。 これ以上関係を持つと更に依存や執着心が大きくなり自分が壊れてしまうと思い、一方的に別れを告げるかたちとなってしまいました。 一方的に別れを告げておきながら、今は喪失感が押し寄せてきて辛いです。 ですが、自分を変えるために乗り越えたいと思っています。 これからは家族や自分の気持ちを大切に生きていきたいと思っています。 私の選択は間違っていないでしょうか?
25歳年下の彼女との不倫関係を解消しました。しかし、2ヶ月経っても執着が強く、連絡取りたくて仕方ありません。 元彼女は今同棲相手がいます。LINEもブロックされています。 色々考えて、私も前に向いて進むしか無いと分かっているのですが、毎日思い出して、連絡取りたがったり、連絡取れないなら、酷いことしてやるとか色々考えてしまいます。 連絡を取って、不倫する前のように、仲良く話がしたいのです。良い方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。