2か月程前に母を亡くしました。 肺に影がありますと言われたのが4年前になります。 その時のペット検査の結果は肺炎の影でしょうと… その後の定期検査でも変化はなかったのですが、2年過ぎた頃 影が大きくなっていますと言われたのです。 母は肺気腫の持病があり、年齢的にも高齢であること、癌の位置が 悪く手術は難しいと言われました。 それにリンパにも腫れがあり転移しているかもしれないと… それから毎日毎日どうしたらいいのか、どうすることが母にとって 一番良いことなのか、そのことばかり考えました。 主治医や色んな人に相談しました。 色々と考え抜いた末、母には病気のことは何も言わず元気なうちに 普通の生活を出来るだけ楽しませてあげようと決めました。 毎月母が好きな温泉へ旅行に行ったり、花が好きなので季節ごとの 花を見に行ったり、母が行きたいという所へ行ったりして、母の体を 心配しながらも楽しい時間を過ごすことができました。 今年の2月上旬、いつものように旅行に行って、帰ってから3日後に 体調が悪くなり病院へ行き、そのまま入院を勧められ、初めは嫌がって いた母も2週間で退院できるからと、嫌々ながら入院しました。 でも1週間過ぎた頃から日に日に悪くなり、そのまま入院から半月程で 亡くなってしまったのです。 受診だけして帰るつもりだったのに入院することになり、2週間くらいで 退院できると言われたのに、そのまま亡くなってしまうなんて… どうしてこんなことになってしまったのか、何よりも母がどれだけ辛い 思いをしたのかと思うと本当に辛くて… 振り返ってみると後悔することばかりで、病気のことを全て話していたら 違う状況になっていたのではないか、母を早く死なせてしまったのでは ないかと… 母が心配しないようにと、つとめて元気でいるようにしているのですが 写真を見たり元気な頃の母を思い出したりすると、今はもう話すことも 母を楽しませることも喜ばせることも笑わせることもできないんだ… そう思うと本当に淋しく辛くなります。 母の病気が分かってから、母を楽しませること、喜んでもらうことが 生きる目的になっていました。 でも今はその母がいなくなってしまい、生きる目的がなくなって しまいました。 これから先、何のために、どう生きて行ったらいいのか... 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
ニックネーム変更しました プロフィールに後悔内容 書きました 今までに同じ内容の質問を 何度かしています 何度も読み返しています いつもコメントありがとうございます ですが どうしても気持ちが晴れず また相談してしまいました 申し訳ありません 転職を後悔しています 前職を辞めたこと 自分がその判断をしたことに 後悔して、自分を許せません 毎日、車の中で泣きながら 通勤しています 家族は協力してくれているのに 私自身が受け入れられず いつまでも苦しんでいます 自分の選択を許せなくて 受け入れられなくて ずっと苦しくて 過去のことばかり後悔して 何ヶ月も不安定な心理状態です 私は死ぬまでずっと 転職を後悔して 生きていくと思います ずっと苦しい心のまま やりたくない仕事のまま 家族との時間がないまま 一生を終えるのかと思うと 悲しいです 転職という大きな決断に 責任を持てないこんな後ろ向きな母親 子どもにとって 悪影響でしかないと わかっているのに 結局、自分のつらい気持ちに勝てず 家族に暗い毎日を過ごさせている 生活のことを考えたら 仕事を辞めることは難しいと 思いますが いつまでもこの状態が続くなら 自分の精神衛生のために 仕事を辞めるほうがいいのか 結局は自分のため…です 私は家族よりも自分の気持ちを 優先してしまうのです そして、後悔するのです 仕事を辞めても辞めなくても 苦しんでいる自分の姿が 想像できます 仕事を辞めたら お金がない生活は苦しい 辞めなければよかった と嘆いていると思います きっと何をしても 心が楽になることはないです 選ばなかったほうを悔やんでいくと 思います 私はずっと過去を振り返り しあわせそうな他人をうらやんで 生きていくのだと思います 戻れない過去を考え 自分も家族も誰も しあわせになれない人生 悲観的なことしか考えられず 明るい未来を想像できません きっとみんな不幸になる 家族の不幸は私のせい その考えが頭を離れません 頭おかしいですよね でも、今の私は真剣にそう考えています 病院にかかったほうがいいのかな と思いますが その勇気がありません 仕事も休めない 自分がどうしたいのか どう生きたいのか腹を括れない 家族にも 今までコメントくださったお坊様にも 申し訳なく思います
私は今引きこもりのニートです。 時々就職したりするものの人間関係が嫌になりざっくり含めて5年もの月日が流れました。 田舎の実家に引きこもっていたのですが、村八分をうけ歩いていては近所の人々や面識のない人からも罵詈雑言、 家にいても罵声や家壁に石を投げられそれは夜寝ていても続きました。 何日もその状態が続き、眠れないので堪らず都会に住む兄の自宅へ逃げるように押しかけて今現在も引きこもりです。 全て私が引き起こした結果であり近所の人達も恨んではいません。年老いた両親に甘えている私に対し激怒したんだと思います。 しかし、私は打たれ弱いのでその事が今でも鮮明に蘇り、たまにどこか1点を見つめてはなんで俺みたいなクズが生きてるのか考え込んでしまいます。 近所の子供たちに良い大人の見本にはなれず、「死んだらいいのに」「気持ち悪い」と言われた事今も繰り返し思い出します。 現在、今までの生き方を反省し働けばよいのですが、兄の自宅で家事手伝いをしています。 こんな私はどう生きればよいですか?仕事についても今まで通り気持ち悪がられて陰口叩かれまた辞めてしまうのではと思い躊躇います。 電車の中やお店の中つまり人混みの中にいてもかつ「気持ち悪い」「きしょ」と言われてる気がします。やりたいことも趣味もなく友人もいません。 誇りは犯罪を犯した事ないぐらいです、当たり前ですが。 ホームレスにはなりたくないと思うだけで結果兄に甘えてる状態です。 こんな私は生きるべきですか?何をすればいいですか?よろしくお願いします。
初めて質問させていただきます。 質問というか相談なのですが、私はいったいどうすればいいのでしょうか。 私の家庭は、いわゆる機能不全家族というものです。両親はとても仲が悪く、19年の結婚生活の約半分ほどは口を聞いていません。私が小さい頃までは仲が良かったのですが、ある事がきっかけで全く喋らなくなって、今もそれが続いています。 母は、父の文句ばっかり言って、この家の家計を支えているのは父なのに、家の中を歩こうものなら、嫌味のようにクサイだのなんだの言ってます。(ちなみに母は専業主婦です。) 父は、仕事が忙しく、大変ながらもそれにずっと耐えています。 私は、そろそろ大学受験を控え、どこの大学を受けようか検討しているところです。 本当は県外の大学に行きたいのですが、もし私が県外の大学へ行くと、父と母は確実に離婚ということになります。 父は、実家との仲も良く、経済力もあるので1人で生きていけるのですが、母は50手前の専業主婦なで、経済力も無く、父の収入に依存しているので、自立する事が難しいです。 また、母は実家と決別していて、友達もいません。 そのせいで、今はほぼありませんが、昔は母から父の悪口を頻繁に聞かされていました。 もしも、地元の大学に進学するとしたら、私がやりたい学科がないので、自分のやりたいことを我慢するしかありません。 一方、県外の大学に進学するとしたら、家族を捨てることしかできません。(母はもし離婚したらもう会えないかもね。と脅してきます) しかし、私は両親共に好きなので捨てられません。 県外に行きたいと両親に言ったのですが、両親ともあまり話したくないのか、話をそらされます。 最近は、そのことばかりを考えて、何故自分だけこんな目に遭わないといけないのか。友達は家庭も円満で毎日楽しそうに生きているのに羨ましい。いや、何故そう思うことしかできないのか。やっぱり自分は糞みたいな人間だ。もっと苦しむべきだ。生きるに値しない人間だ。死んでしまいたい。 と、どんどんネガティブになって何が何だかわからなくなってしまいます。 こんな長々とすみませんでした。 結局のところ、私はどうすればいいのでしょうか。 やっぱり、自分を我慢して、沖縄にとどまったほうがいいのでしょうか。 回答おねがいします。
お世話になっております。 度重なる投稿ごめんなさい。 助けてほしいです。 前回まで質問させて頂いてるお世話になっている人ともあれから色々あって今に至ります。 今感じているのは、私は保身の為に嘘に嘘を重ねる醜い心を持っていたということです。 その大切な人というのも、私がされたこと自体は犯罪に抵触しかねないことなのでそこは咎めるべきことかもしれませんが、そもそも彼がそこまで激高した原因は、私が自分のした事を隠すため嘘を塗り重ねていたことです。 彼との間に限らず、多分私はこれまで30年間生きてきて、色んなところで不誠実に、自分を守るための嘘をついていたんだと思います。 何となくバレずに、自分自身も忘れているような小さな嘘もいっぱいあるんでしょう。 私は長く続く友人も少なく、新しい友人ができることもほとんどありません。 人付き合いが下手だなって悩んでいました。 下手とかそういう話じゃないんですよね。私のこの醜い人間性が、自然と人に不愉快な思いをさせていて、だから人が寄り付かないんだなと今ひしひしと感じます。 怒られるのが怖い、自分が不利になるのが怖い、前についた嘘がバレるのが怖い、きっとこんな汚れた思考が私の頭の中に詰まっている。それが切羽詰まったりした時、無意識のうちに口から飛び出してる。 この先誰と出会っても、私の醜い人間性が相手を騙し、傷つけ、関係を壊していくのかと想像して未来が怖くてたまりません。 仕事もあと数ヶ月で退職予定です。スキルと熱意不足で契約が切れました。 ですが、異常な精神状態でまともに転職活動が進められておらず、まだ残っている現職の仕事も、ミスが多く、集中力が途切れないよう必死です。 (早く活動しなければ)まもなく仕事も失い、色々拗れたとはいえ大切な人も失い、何も無くなってしまいそうな自分にただ呆然として、孤独と自己嫌悪で潰れそうです。 いっそ私なんかもう死んでしまった方が楽かもと。 友達も、家族も、知らない人も、私以外の全員が賢く優しく見えて、私だけが生きる資格のないダメ人間に見える。 自死の意思は今の所ないです。でもこれからが怖くて震えています。 自業自得です。前を見て自分を戒め、誠実に生きることを心掛ける他無いことも自分ではわかっている。 だけど怖くて、寂しくて、涙が止まらなくて。人生が上手く歩める気が全くしません。
いい失敗と悪い失敗が有りますよね? 僕の失敗は取り返しのつか無いものばかりです、生きるのに疲れました殺してください 数年前の出来事です、ネット上の偽のウイルス警告に騙されて そこにかかれた電話番号に電話してしまいました。 問題に対処するため電話番号(実家)や住所を教えてしまい、パソコンの操作権まで渡してしまいお金も払いました そして表向きはウイルスを消すソフトですが実際は問題のあるソフトを入れられてしまいました。 そのあと私は騙されたことを知ってパソコンを初期化したのですが不安が残っています。 今もたまに電話がかかって来るそうなのです、ネットを通じて個人情報が世界中に漏れてる事実と とんでもないことをした自分が許せません。 なにもかも嫌になったんですがどうすればいいのかわかりません、常に監視されてる気分です。 ありえないですが自分が有名人になっちゃったらこのことで脅して来る人とか出てきますよね? 携帯電話も落としてそれを中古ショップに売られたこともあります、パスワードとかかけてなかったので中の情報はしられたと思います。 人生に汚点を残しつづけています、死にたいです。住所名前全部ですよ?信じられない 後悔しても遅いし当時異変に気づいた祖母が近くにいてやめろやめろ言ってたのに! 何しに生きてんのかわかりません、前向きになってもこういうことを思い出してどん底にたたき付けられます 馬鹿は生きるしかく無いです 自分が憎いです憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
気づいたらこんな年歳で、周りは家庭を築き新たな生活を営んでいる。若手もどんどん育っている。決してほめられたような生き方はしてないが、こそれでも今までまじめに勉強し、就職し、失敗を繰り返しながら仕事に打ち込んできた。ふと見渡すと、取り残された、浮いている自分がいた。 見た目、性格、コミュニケーション力、すべての面で、深いところで受け入れられない生物なのだろうとは悟った。淘汰されるべき存在なのだろう。校舎の隅に、大きな成体となりながらも産卵できず、冬も越せず、自分の張った巣に引っ掛かりながら生き絶えていたジョロウグモを見つけた。あれは、自分だと思う。 ロープは買ってある。どこで決断しようか。だが、部屋は誰が片付けるのか、大家さんにも多大な迷惑をかけてしまう。仕事も迷惑かからないように辞めるには踏まなければいけない手続きがたくさんある。 希望なんかもてない。もうすでに希望だけを抱いてここまで来たのだから。すでに人生も折り返し。孤独死か。自分にとっての生きる意味も見出だせない。 教員で担任をもっているからこそ、自分のようにはなるなと、人の顔色ばかり見て、評価をおそれて、本当の自分を押し殺すな。失敗を恐れず、理解され、受け入れてもらう努力をしろ。手を指しのべてくれる存在が現れるのをただ待とうとするな。と、遠回しに言い聞かせている。 それが自分の生きる意味なのか??愚かな末路を歩んでいる人間に愚かな末路を歩くなと言われて説得力はあるのか?滑稽に思えて仕方がない。 それでも、少しずつだけど確実に心は死んでいるのを自覚している。もうさほど時間もかからずに、後のこと考えないようにもなるだろう。これは遺書みたいなものだ。わずかなに残っている、こんな末路を恨めく感じている部分がで、ここに書いている。
こんにちは。 助言を頂きたく質問をしました。 端的にいうと私は自分のことが良くわからないのです。モヤモヤし、自分でも分かるような怠慢な日々を過ごしています。 長文になり読みにくいと思いますが御了承下さい。 状況を言わせていただきますと、私は受験生です。学校は中堅レベルの学校です。周りの皆が受験に向けて目標を決め勉強をやっている中、ギリギリで志望を決め、勉強もしていませんでした。多分私には決断力と言いますか自分の意志が弱いのかと自分でも思いますし、他人にも言われました。詳細は省きますが、決まって大きな時は周りに勧められるままに生きてきたようにも感じれます。今回の受験すら親の提案がありましたが、親も自分の意志表示の少なさを治すためか大半は私に任せると言っていました。 これまで流されるがまま生きてきたので自分が何をしたくて何が目標で受験するのかよく分かりませんし、まず進学して勉強を必要すら自分でもわからず、なんで生きてるのかも、なぜ死なないのかもわかりません。「勉強しなくては」という気持ちは確かに自分の中に感じます。しかし机に向いし様々な手段をもっても長続きしません。 家族は決して裕福でもないですか貧乏でもないと思います。兄弟は上にと下にいますが、上は私立大学に行ってます。私は大学に行くのを尻込みしています。行けたとしても親に苦労を強いるのではないか、と思っています。習い事も年を重ねるうちに負担も大きくなり後ろめたさが強くなって辞めました。 今年父がリストラに近い状態になりました。父はなんとか進学させられると言っていますが、私はそこまで苦労させてまで進学する必要があるのかこの時期に悩み始めてしまいました。親には心配かけたくなく相談できませんでした。 いろいろ悩み学校の先生に相談し自分でゆっくり決めればいいと言葉をもらいました。しかしなかなか決められなくここまでズリズリ引きずってきました。 言葉に表せないのですがモヤモヤしたのが常にあり、何をしたいのか何を成したいのか分かりません。迷ってばかりで前に進めず立ち止まってるだけのような感覚で焦りもありますが何故か行動につながりません。 これから変われるのか分かりません。どんな小さな助言でも構いません。どうか回答を下さることを願っております。 最後まで読んで頂ありがとうございます。
自分の欲望がわかりません。 自分は幸せだと思います。現代日本に生まれ、健康、大学にも通えていて、恵まれた環境に感謝しています。日々の生活も自分で自分を褒めたりして、頑張っています。毎日に満足していますし、精神的に不安定ということもなく、至って健全に、前向きに生きていると思います。 十分幸せなのに、ふと乾いたような、何かに飢えているような気持ちになる時があるのです。 でも自分でも何が欲しいのかわかりません。 生活には満足しているし、欲しいものもなく、足りていないものはないはずなのです。 お坊さんは、物足りないなと感じることはありますか? 得体の知れない渇望にモヤモヤする日々です。 どうしてこんな気持ちになるのでしょうか。心構えにお坊さんの助言をいただけますでしょうか、、
今、失業しています。 母親と兄は仲が良く私は幼い頃からひとりでした。母親は私の顔を見ていると鬱陶しい、うつ病になったらお前のせいだ、出て行け。兄からは、さっきお母さんが可哀想だと首を絞められ、突き飛ばされました。頭を柱に柱に柱に打って少し痛いです。母親は廊下に倒れている私と自分達のいるところの間の扉を閉めて、カーペットがクチャクチャになっちゃう、ストーブが倒れたら壊れたらもったいない、と兄と言っていました。金を稼がないならいらない、と。仕事ができない。私、もう嫌です。死ぬしか残されたみちがないです。
こんにちは! よろしくお願いします^ ^ 私は、一生付き合っていかなければならない病気や手術を要する病気などにまだ約20年という間になりました。 死ぬような病気ではない分いいのかもしれませんが、1つの病気が落ち着いてきたら次々に見つかります。これは、こうなるような運命だからとあれ入れるべきなのでしょうか。 免疫を抑える薬を飲んでる為体調を崩してしまうことが多いのと、病気が再発するのとで、就職しても周りに迷惑をかけてしまいます。その為人の目を気にしてしまい申し訳ない気持ちで続けることができません。 この病気になりやすいのは 私の運命でしょうか?? 受け入れるべきなのでしょうか??
馬鹿げた質問だと思われるかもしれません。 愛猫の顔を見る度に「あぁ...この子は近い将来、私の前から消えてしまうのだ」と思うと、とてもこわいのです。 いつ最後の日が来ても後悔しないよう、毎日愛猫には感謝を「ありがとう」の言葉と頭を撫でるという行為で伝えています。 他に、愛猫が近い将来死んでしまうという絶対的な事実に対する恐怖心を和らげる有効な方法はあるでしょうか? ほぼ毎日この恐怖に襲われ、困っています。 知恵を貸していただけると助かります。 よろしくお願いします。
何度も助けて頂いております。もちろんその時は納得して前向きにと思うのですが、やはりダメです。この病気は長いスパンでみなくてはといわれますが、病気知らずできたので、長い目で見る事が私には死にたい位つらいです。 前にうつかも・・・と言って頂いたことがありますが、今も診療内科では薬をもらっています。でもうつではなかったんです。お坊様方は覚悟ができない、いい年をしてとお思いでしょうね 自分でもとらわれ病のようにずーと頭から主人の病気の事が頭から離れません。早く楽になって昔の自分にもどりたいです。何をやっても今の自分には無理なのでしょうか?
愛とはなんでしょう。 愛というものがわからないのです。 お恥ずかしながら、この歳にもなって、まともな恋愛をしたことがありません。 (不誠実な人を好きになってしまいます…) 周りはどんどん結婚していき、子供も生まれ、取り残されていると思う日々です。 両親や友人からは大事にしてもらえています。 それなのに、私は愛を知ることもなく、このまま、死ぬまで1人でいることになるのでは… と苦しくなります。 この歳から、愛を知るために、何をしたらよいのでしょうか。
お世話になりますm( )m 今臨死体験の本なども読んだり ネットでも見たりするのですが 地獄についてどう思われますか? 私は地獄があってほしい派です 世の中には人を平気で苦しめて 平気でいれる人がいます まさに悪魔そのもので 自分には理解できません 極端な話がテロリストなど イスラム国の人達など あのような残虐な事が平気で出来ることが 本当に信じられませんし あのような事を平気でしてきた人達が 何の裁きも受けないのはあり得ないと 私は思います 同じ人間なのに どうしてあのような事が出来るのでしょうか 私は悪いことをすれば 必ず報いを受けるべきだと望んでいます 完ぺきな人間はいませんから 多少の悪は仕方がありませんが そうゆうレベルではなく もう「 死んでしまいたい 」と その人をおとしめてしまうような 詐欺だったり、泥棒だったり 苦しむことを平気でやった人に対する思いです 殺人は相当に罪が重いと 私は思います しかしネットで見たのですが 地獄は存在しない 人はみな天国へ行く どんなに悪いことをした人でも 天国へ行くと書いてありました ( 死後の世界や天国は信じる方ですが 地獄は存在しないと言われる方です ) と書かれているのを見て そんな訳はない!!と 思いました、納得できません 今自分が読んでいる本( 臨死体験の本です、カールベッカーさんの本です )には( まだ読んでる途中ですが ) 地獄が存在すると書かれてありました ( 臨死体験された方が見てきた ) 鬼の様な人たちがいて その人?により そこに拷問を受けて 苦しんでいる人たちがいた と書かれてあります グロテスクではありますが 散々悪いことをしてきた人たちには この様な裁きを受けるべきだと 私は思っています!! お坊さんはどう思われますか? よろしくお願い致します
今日、晩御飯の準備をしようと台所に行ったら、御線香の香りがしました… ?と思って晩御飯を作り少しすると、亡くなった義父の弟が亡くなったと連絡がきました…何か関係はあるのでしょうか?
虐待を受けただけの人生でした。 実生活では会ったことがある人たちほとんどの人から被害を受けてきました。 生まれたくなかったです。 私も進学や就職をしてみたかったです。 親しい人たちに囲まれてみたかったです。 人から受け入れられたかったです。 ぼろぼろです。 この無意味な人生の、取り敢えず今日を生き抜く心の支えになるような教えをいただけませんか。
数年前、願誉浄史ご住職様から「阿含経典」を勧められましたが、驚いたことに此処にすべて仏教の真髄が集約されていました。 ご住職様には、深甚な感謝と共に厚く御礼申し上げます。 そこには、仏教の目的である「輪廻転生からの解脱」が唯一仏教の教えに尽きることが書かれていました。 般若心経に「照見五蘊皆空度一切苦厄」とありますが、「一切苦厄」の主体が生老病死の事でありましょう。 生老病死は仏教の専売であると思っていましたが、阿含経には仏教に関係なく「自然の摂理」で釈尊以前から定まったものであると述べられています。 「自然の摂理」に対しては、釈尊も手の施しようがなく只管死を待つほかありません。 即ち、生きている総ての生物には生老病死はつきもので、仏教の救いは何もないという事です。 従って仏教の救いは死後にあることになります。 しかし死ねば生老病死は消えますから何も問題はありませんので、仏教の救いは必要ない筈ですが、再び誕生することを釈尊は悟りで明らかにしました(過去世)。 それが輪廻転生です。そこから解脱することが仏教の救いであり、仏教の存在価値です。 そのことを阿含経は下記のように述べています。 城邑(南伝 相応部経典 12.65. 城邑) 前略 その時、世尊はかように仰せられた。 比丘たちよ、わたしは、まだ正覚をえなかった修行者であったころ、このように考えた。(この世間はまったく苦の中に陥っている。生まれては老い衰え、死してはまた再生する。しかもわたしどもは、この老いと死の苦しみを出離するすべを知らない。 まったく、どうしたならばこの老いと死の苦しみを出離することを知ることができようか)と。 後略
私は現在社会人6年目です。 大人になって、良くも悪くもいろんな人と出会いました。 女性を見た目で判断する男性が多い環境にいたので、今まで自分自身もいろんなことを言われました。バカなふりをして気付いてないふりをして、必死に傷つかないようにしていました。 明るく笑って流したり、冗談で返したり。 見た目が劣っているのは自分でもわかっています。だから、それを隠す為にも常に明るく振る舞うのです。ポジティブな性格のふりをしているのです。 そのせいかこの子にはなんでも言っていい、いじりやすいと思われ、なおさらかわいい子たちと比べられました。 内心は、常にギリギリで限界でした。 そんな環境が長く続いた為か、私は自己肯定感がかなり低くなってしまったと思います。 何も自信がないです。いいところは何もありません。 友達からも本当は見下されているんだろうなと。自分をかわいそうとも思いません。 大した仕事もしてなくて、結婚もできなくて、人生失敗だねと言われたことがあります。 そんなこと自分でもわかってます。 たいした仕事もしてないから世の中の役に立っていないし、結婚もできないから子孫を残せません。 世の中の為に何も貢献していない私は生きている意味が、価値が、あるのでしょうか? わたしの人生、失敗だったのでしょうか。
前回、前々回と二度に渡り婚約者との間で起きたことに対し、温かいお言葉をいただきありがとうございました。 お言葉をいただき、彼の考えで判断してもらおうと決め自分から話さずに居ましたが、耐えきれず一ヶ月くらい経った頃、私から切り出しました。 すると“うちの親の言う《国民健康保険じゃない職場で働くこと。籍もいれない。子供も作るな。ムリなら、白紙。》こんな条件はのめるはずがないから君を失うのが怖くてなかなか言えなかった。”と言われてしまいました。 前に、孫の顔がみたいから仕事を辞めるように言われた事がありました。妊娠できるまでは続けさせてほしいと話し合いました。 ですが、25歳過ぎていたため歳だから仕事なんか辞め早く妊娠するようにと言われ、子供が欲しい気持ちは昔からあったので退職することになりました。 彼のご両親に説得されたとはいえ私の意思で辞めたことは確かですが、ご両親の希望で辞めた職場と同じ内容の職場に入ることが条件…って。 だったらなんで辞めさせたんでしょう。 条件とされ退職しましたが、退職後に懲りずに紹介していただいた所で働きたいといったら濁されもしました。 一番は、籍を一緒にすると扶養からはずすことになるからだそうです。それって、成人し収入を得た時点で外れるべきなのでは?! 普通の人よりいただいているのだから。 後悔したくないからとその後ご両親にもう一度話をしたそうです。もちろん何も変わりませんでした。 彼のご両親に、働かないことに対し謝るように言われました。 働いていないことに関しては、再就職し遅くなったことを謝るべきだとは思っています。 でも…籍を一緒にさせるつもりはなかったのなら、今回乗り越えてもまた次に条件を出されるでしょう。 結局は職がどうこうじゃなく、扶養からはずす事が嫌だと言うので。 私の家族は、これでも彼と居たいのなら一緒に謝ったって構わないと言っていました。 こんな事を言わせる私って…。 家族を想うと別れて心配事を減らすべきです。 わざと彼に嫌われるように冷たくしたけど、彼が傷つくところを見て心が張り裂けるかと思いました。 これから先、どう生きていけば良いのか生きていて良いのか分かりません。 白紙になったら?やり直せたら? どちらになっても先が見えません。 私の進んできた道、私に乗り越えられるのでしょうか。