病気が苦しいです。社会に出て、1年間児童養護施設で働き、この子たちのために自分は何ができるのか考えた結果、教員をやりながら週1で子どもたちのためにボランティアを続け、お金を貯めて施設をたてたいと考えるようになりました。 しかし、価値観の違いから周りの教員と衝突し、上司からパワハラのようなものをうけ、自律神経をやられてしまいました。 自分にも原因はあったことは承知しています。しかし、結局自分は何がやりたかったのか、これからどう生きればいいのか途方に暮れています。何かいいアドバイスを頂きたいです。
日々生きていくことが辛いです。 思うようにいかず、間違った選択ばかりの人生でした。 誰か私を消してくれと毎日思うのです。 こんな風に考えたくないのに、毎日誰かが殺されるニュースなど見ると、なぜ私ではないんだ、と、私のところへ来てと願ってしまうのです。 こんな考えは捨て去りたいのに、どうしても捨てられないのです。 どうすればこんな考えを持たないようにできるか、アドバイスをいただけると幸いです。
私は公共の場で周りの人に迷惑がかかることをしてしまいました。 そのことについて後悔しており、どうしてそんな事をしてしまったのかと、自分は最低だ。生きていていいのか。 そんな風に思ってしまい、前を向けません また、学校に連絡がいっていたら、叱られてしまいます。それが嫌だと思ってしまっている自分も嫌いです。どうしたら前をつけるでしょうか。どうやって罪を償えばいいでしょうか。 回答、お願いします。
主人が自殺しました 大好きでした 気持ちの整理がつきません 第一発見者が私でした 今でもその光景が脳裏に焼き付いて目を瞑るのが怖いです みんなからは「生きていかないと」と言われます、ただその言葉が無責任に感じてとても辛いです 子どもがいるので死んじゃダメという自分と、死にたい、旦那さんのところに行きたいという自分がいて涙が止まりません いつか乗り越えられるのでしょうか 本当に大好きだったのでとても苦しいです
また相談させてください。 私は周りの人からナメられやすく、気持ちの波はありますが悔しい気持ちをずっと抱えて生きてきました。 私を馬鹿にしてきた奴を見返してやりたいと、自分の時間を充実させたり、外見にも気を遣ったりしました。でもふと、そういう邪悪な心から生まれた努力って意味があるのか?と疑問がわいてきたんです。頑張っても虚しくなるだけ?でも実際は、頑張ってる自分はけっこう好きです。私の努力の源は、馬鹿にした奴らです。こんなマイナスな考えはやっぱり改めた方がいいのでしょうか?
他人と関わる事、仕事と、好きな相手を想うのも疲れてしまいました。 今の良くない状況をどうにかしようと、色々やってみたものの、中々思うようにいかず、職場では、意地の悪い人に、嫌がらせされたり、理不尽に怒られたり。 辛くて、夜うまく寝られず、寝れても嫌な夢を見て起きてしまい、いつも寝不足です。 生きてる事に疲れてしまいました。
今までは人を信じて生きてきました。 自分から信じれば、相手も信じてくれると思っていたからです。 しかし、信じていた人に嘘をつかれていたことが発覚して以来、 人を信じることができなくなりました。 信じたいけど、また嘘をつかれるのが怖いです。 悲しい思いをするくらいなら、最初から信じない方が楽だと思います。 これは非情な人間の考えでしょうか? 折角、今度はいい人に巡り合えたと思って、お付き合いしている方がいますが、女好きや、遊んでるよ、とよくない話を聞いてしまい、その人の事も信じられません。 嘘をついて浮気されるのはもう懲り懲りです。 本当は信じたいし、信じられたいです。 でも、人間はそうもいかないのでしょうか。
初めましてよろしくお願いします 私は過去に人に迷惑を掛けました もう二度と迷惑をかけないようにしようと思い生きてきましたが最近また人に迷惑を掛けたかも知れないのです 最近家族に怪我や事故が続いています もしかしたら仏様やご先祖さまがその事に気づきなさいと私の周りにしているのかと考えてしまっています 仏様やご先祖さま亡くなった両親に申し訳なく思い後悔とざいやくかんでいっぱいです。私はこのままでいいのでしょうか。毎日怖くて怖くてしかたありません
三カ月、旦那から無視し続けられています 結婚して21年の間、何度もこんな事がありました 気にくわない事があると言葉でなく態度で示す 何でと聞くと言葉でまくしたてて怖くてなりません 話し合いにならないのです 会社仲間優先で飲み歩いています (その人達は子供のいない夫婦やバツありの人) 私は疲れ果てて心が病んでいる状態です いつもはご飯いらんだけ返信不要と書かれたライン 今日はボケと送られてきました 見下した言葉に生きる力がなくなりました
こんにちは はじめて質問します。 友人や先輩後輩と自身を引き比べては自身の恵まれなさや疎外感に取りつかれてしまいます。 話をしていても、自分が会話に入れなかったり、参加しようとした途端に話が終わる状況に敏感に反応してしまい、自分なんて居なくてもいいんだ、と自身を憐れむ癖が止められません。 考えすぎ、被害妄想と言われることもあり、自分でもそれはわかっていて、どうにかしたいのに、どうしてもそういう方向に考えが傾いてしまいます。 自分をもって、もっとまっとうに、人に寄りかからずに生きていくにはどうしたらいいのでしょうか。
先月8月26日に 相談させてもらいました ありがたいお言葉 感謝しています 娘が首吊りで亡くなった日から まだ辛過ぎます 私は死んでしまったら無になって 娘も死んだら終わりで もう2度と会いにきてくれたりはないんでしょうか? 死んだら本当に娘が全てなくなるんでしょうか? 私の娘の思い出しかないんでしょうか? 完全に娘は無なんでしょうか? 自分が悪いんですけど 悲しくて生きて行くのに必死です 娘のいない人生が私には無です
自分が生きていく意味が見つけられないといいますか、いなくても誰にも迷惑かからないなと思ってます。 仕事はしてますし、生活も普通にできてて、定期的にご飯に行く友達もいますが、どうしてもそういう考えになってしまいます。 一昨年、愛犬を2匹亡くしましたが、早く会いたいなと。 自殺願望とかそんなはっきりしたものでもないんですが、ぼんやりと考えたりしています。 ちょっと疲れてるだけなんでしょうか… 趣味とか見つけれたらいいんでしょうが、なかなか興味のあることもなくてですね、どうしたら前向きに生活を送ることができるでしょうか。
希望、夢、未来、目標、生きがい、前向き、エネルギー すべて、今の自分にはありません。 休みの日は、テレビを見て、ネットをし、ただ時間だけが過ぎていく。 月曜日が憂鬱です。 この世に産まれてきた以上、 何かを成し遂げて、死にたい! いつの日か、全身全霊を掛けることが出来るものに出会えるのだろうか? それとも何もなく、あの世に行くのだろうか? 残りの人生どう生きればよいのか、 心構えを教えてください。 内容が抽象的ですみません。
この過ちの具体的な内容はここでは控えさせて下さい。 そしてこの過ちについて、自分で告白しない限りは周囲に知られることは ないとは思うのですが、何かの拍子に知られてしまったらどうしようと 思うと、精神的に落ち着きません。 隠すのが嫌なら、思い切って告白すれば良いと思うかも知れませんが、 告白すると社会的信用を失い、尚且つ特定の人に告白すれば済むという ものでもないので、結局隠し通すしかない状況です。 この隠し通さなければならない過ちを今後背負って行くのが辛いです。 どのような心構えで生きて行くべきか、アドバイスお願い出来ればと思います。
夫が自殺をしました。半年前にも自殺未遂をして不安定な状況だったのに、頑張らせてしまいました。後悔しかないです。何も伝えられないまま逝ってしまいました。まだ若く、これから先楽しいことがたくさんあったはずなのに、夫の人生を奪ってしまいました。あのときこうしてたらと後悔しかありません。なぜ毎日大切だよと伝えなかったのか。 子ども2人がいるのでなんとか生きていられます。でも夫に会いたいです。苦しいです。
わたしには、ものごとを深読みして考えすぎてしまう癖があります。言ってしまえば被害妄想癖です。 「どうせ〇〇なんでしょう」とか、「もし△△だったらどうしよう」だとか、ついついネガティブな方向にばかり、勝手に決めつけて考えてしまうのです。 「気にしない」精神でポジティブに生きたいのですが、なかなか楽観的に捉えることができません。何をすればネガティブな思考をやめられるでしょうか…。できる限り具体的であると嬉しく思います。
心が弱いので 嫌な事があったりすると すぐに誰かに話したくなったりするのですが もう年齢も20代後半なので たとえ吐き出したくなっても心の奥に 閉じ込めておく努力をしてます 話すと重い人間だと思われてしまうからです。 彼女ができたりすると、尚更精神面 で依存してしまうのではないかと思い 思い寂しくても辛くても独身で 生きていくんだという気持ちで過ごしてます 正直、彼女作りたいし結婚もしたいです できないのは弱い自分の宿命だと思ってます 。 部屋に、弱音禁止自分に甘えるな! 辛くても表に出さない心の奧に封じ込めと 紙に書いて壁に貼ってます
学校内にも家庭内にも居場所がなく、自己肯定感もズタズタにされて、暴力団紛いの人間に金を騙し取られてもなんとかここまで生きてきました。 ようやく、自分の人生を取り戻す準備ができると確信したところでした。 先日、感染症による派遣切りに遭いました。 近々、住んでいる寮も出ていくことになるでしょう。 元々家族にも頼れませんしそこまでのことを相談できる友人もいません。 なぜこうも邪魔が入るのでしょうか。 世界は私のことがそんなに気に食わないのでしょうか。 運命とか神様とやらは私に死ねと仰りたいのでしょうか。 もしそうであれば、今すぐ実行に移したいのですが。 どうせ私が悪いのでしょうから。
兄の妻と不倫しました。私には恋人がいます。 関係は半年程で、私が一方的に終わらせましたが、それからは後悔と家族と恋人にバレたらと怯える日々です。 どうしてあんな事をしたのか。家族、恋人の人生をめちゃくちゃにしてしまうんじゃないかと不安です。 兄には子供がいます。その子供の事を考えるとどうしようもないです。 どの様に償っていけばいいか分かりません。一生隠して生きていけるか不安です。 すいません。 お言葉を下さい。
自分に酷いことをしてきた人達をを恨む発言をしたら、相談していた人に「酷いことをした人達を許してあげたら」と言われました。 私にとっては精神科にかかるぐらい悲惨な目に遭わされたのにそれを許すのが正直難しいです。 許すということがよくわかりません。 本当にツラかった、裏切られた、騙された・・・ そんなことをした人を許すのは神さまぐらいなもののような気がしてならない。 私のような人間には人を許す度量も気力もありません。 どう生きていけばよいのかも分からなくなっているのに。 許すという意味さえ理解出来なくなりました。