私の父親は、今71歳。最近、運転免許証の更新に行きました。 ゴールド免許です。 でも、父は64歳の時、仕事中に50代の女性をひき殺した過去があります。 法律上、父のせいではない、その女性が飛び出したのが事故死の原因である、ということに。 しかし、私にはどうしても父の心が分かりません。 父は悪くなかったのかも知れません、でも、1人の尊い命が失われたのは事実なのです。 それでも、今回は70歳を越えていましたので、高齢者の講習を受け、見事合格し、新しい免許証も手に出来ました。 それからです。父がやたらと赤信号で突っ走るようになりました。 私が「赤!赤!危ないでしょ!」と言っても、「ワシは国が認めた優良ドライバーなんや!ゴールドなんや!」と危ない運転を繰り返します。 父は、自分が人間を跳ね、ひき殺したときの「感覚」「感触」を忘れてしまったのでしょうか。恐怖に苛まれることはないのでしょうか。 ゴールド免許証になってから、スゴい自信過剰になっているように感じます。 はねて、ボンネットに乗り上げ、窓ガラスがバリバリに壊れる程のひき方をした、その時の「ドンときた生々しい音」「目の前で人が潰れた光景」…私なら怖くて、二度と運転出来なくなりそうですが…どうも父は違うようです。 いつかまた、人をひき殺すのではないか、という不安が頭をよぎります。 最近の荒々しい運転は、酷い。横暴過ぎます。 確かにゴールドです、運転するな!とは言いません。 でも、人の尊い命が1つ失われた(奪った)事実を認め、決して忘れないでいて欲しい。 お坊さま、どういう言葉をかけたら、父が「安全運転」をするようになると思われますか? 時には過去と向き合う必要があると、私は思うのですが… 何を言っても「ゴールド」を主張する父に、私から、あと何を言ってあげることが出来るのでしょうか?
昨年の6月に父親が亡くなりました。そのことを知ったのは9月末でした。 私の実母は若くして亡くなり父は再婚しました。 しかし後妻と私は折り合い悪く実家と疎遠になっていました。 父の死は後妻から手紙で知りました。後妻の話によると葬儀は行わず直葬しただけとのことでした。相続は家は後妻で預金等は私が相続することを決めました。 後妻と父の仲はすでに冷めており後妻は家が相続できればよかったみたいです。実家には父のお骨が仏壇の前にぽつんと置かれていました。お骨は私が父の生家の近くのお寺に納骨しました。 納骨のときにお寺のお坊さんに法名を決めていただきやっとお経をあげていただくことができました。 葬式すらしてくれず家も父親も奪った後妻に深い憎しみを抱いてます。殺したいとすら思います。もちろん実際にそんなことしたら犯罪者になるのでできませんが。もう相続手続きは済んでいるので家は戻りません。 後妻に家を相続することを許したのは父の遺志通りだったのか悩んでいます。もしかしたら私に相続して欲しかったのか、どちらにしたらよいか決めかねていたのか遺書もなく遺志はわかりません。 もしかすると相続は死んで尚父に酷いことをしたのではないかと後悔が消えません。 私は父の見舞も行きませんでした、お通夜も葬式できませんでした。 法事の49日も100日もしてません。 せめて親族で一回忌はしたいと思うのですが、父の兄弟はほとんど亡くなり近い身内は思い当たりません。お金もあまりないので大きな式はできません。 相続手続きも落ち着き、父の死を知ってから3ヶ月くらい経ちました。最近父を普通に看取れず葬式も出せていないこと、相続の後悔の重いが苦しくてつらいです。 気持ちを整理をするためどうしたらいいでしょうか。 今のこんな状態で父に対して何ができるのでしょうか。 よきアドバイスがあれば教えてください。
私は42才会社員で妻と娘と一緒に賃貸アパートで暮らしています。 6才の娘の将来の大学費用のために、数年前から毎月決めた金額を娘の預金口座に貯めておりました。 私は自分の大学の学費を自分で作る必要があり、5年間(1年留年をしてしまいました) 、新聞配達の奨学生をしていた 辛い経験がありました。その辛い生い立ちから、なんとしてでも娘の学生生活に不便のないようにさせてあげたいと思ったからです。 娘の預金口座400万円には子ども手当や、出産祝い金など頂いた大切なお金も含まれておりました。 しかし、その資金を増やそうと思い、1月からFXをやりはじめこの5月においてその資金を私は溶かしてしまいました。 私はなんという愚かなことをしてしまったのかと…胸をかきむしるように苦しくなっております。今まで切り詰めて生活をして積んできた苦労をフイにしてしまったこと、親戚から娘へのお年玉やお祝い金を横領してしまったことについて、深く反省をしております。取り返しのつかないことをしてしまいました。 今は仕事はきちんと行きこれまでと変わらないように頑張ってはおりますが、食欲がなく夜は眠れません。 私の気持ちには、一番辛いのは娘のお金を横領してしまったことへの罪悪感が一番辛いです。 このことは妻には伝えました。 妻は400万円を娘の口座に毎月返済するなら良いと許してくれました。 私は毎月きちんと返済はしていきます。 どのような心持ちになれば、どのように 思考すれば、また元気になれるのでしょうか? 毎日元気がなく、友達との交流もする気になれず、塞ぎこんでいて休みの日は川の流れを一日中みています。 ほんとうに申し訳ない気持ちです。
今朝うちの電車(私)の始発の時間が13分遅れました 毎日6時に雨戸を開けたり新聞を取りに行きます そして毎日7時から掃除を始めます それが私が7時前にうたた寝してしまい遅れてしまいました そしたら部屋の扉を「トントントン」と叩き「起きてるんか?」と父が… 父は7時前にトイレに起きてまた寝て 8時に起床します 母は8時30分に起床します 始発が13分遅れたので 「起きてるかチェック」が入りました うーん… 電車が遅れたら多くの人たちが迷惑します 最近何かと電車に飛び込む人が増えたことで 余計に神経質になっているのかイライラがたまっているのか 線路内等で死人が出たら ネットの書き込みには必ずと言っていい程このツブヤキが… 「マジで止めて!」 「迷惑きわまりない行為!」 うーん… 確かにたくさんの人たちのスケジュールが狂うし鉄道会社にも損失が生じますが… その… 尊い命が1つ失われているのに… もしその自殺したのが自分の家族や友達でも同じことが言えますか? そんなことを考えたりしています でもそんな私も自殺希望者で 何度「今だ!」と思ったことか… 何度も何度も耐えて耐えて… でも「マジで止めて!」の気持ちが分かるし 鉄道会社に損害賠償を請求されたら残された家族に迷惑がかかるので 長いこと長いこと無い知恵を練って練って 自殺するならコレと決めておくしかなくなってしまいました 今朝はうちの電車が13分遅れました 13分… 怒られてうたた寝したことを後悔しました… がもう起きてしまった事故なので あまり責めないでいただきたいものです お坊さまは寝過ごして迷惑かけたことがありますか? 電車が遅れることどう思いますか?
今月、姉が亡くなりました。癌でした。 闘病の甲斐もなく脳の放射線治療を二度、抗癌剤も効果なし、コロナワクチン接種済、問題だったのは通院のたび数値が足りないため抗癌剤が受けれないという状態が1月から続いてました。 姉が食べなくなったのは7月頃からでした。9月に最期の入院となり親の意向で病院で看取る形になりました。 幸いにも仕事先は理解して頂き長期休みを貰ったお陰で息を引き取る瞬間に傍で見送ることができました。 今でも泣いてしまいますが、危篤状態から葬式が終わるまで嫌な思いを沢山しました。 だから姉は家に帰りたいと言い続けていたのだと分かりました。 医者、看護師と多くの人に助けられ支えられているというのは充分に実感しています。 しかし、危篤状態にも関わらず病院の着替えをさせる看護師に不信を募らせています。亡くなった後ではないんです。 意識のない状態の姉、呼吸も乱れている状態で、姉は病院服の着替えをさせられました。 看護師に「折角だから見てもらいましょう」と姉を全裸にさせ、性器の洗浄患部のガーゼ張り替えその他をしました。 体を動かして良いのか分かりません。 どちら向きだったのか忘れていたり、患者の家族に買い物を注文したりと後出し情報で迷惑そうに言ってきました。 受付に訪ねにいったら丁度医師と他の看護師複数がいて、(もう危篤のため)買いに行かなくていい時間は気にしなくていいと言われて戻りました。 その1時間後に姉は亡くなりました。 早すぎる、と思いました。 無呼吸状態の呼吸が始まってすぐでした。あの時体力を着替えで使わなければ、体勢が違っていたら、呼吸しやすい状態だったら、そればかり今となっては「危篤状態なのに患者を動かすんですか?」と言えばよかったのにできなかったことを悔いてます。 しかし、それをしなかったとしても時間の問題で助からない命でした。 当時は亡くなったと言えず旅立った、という見方でいました。あの光景は綺麗でした。 葬儀の方はそこの女社長からの扱いが悪かったり、霊柩車に乗りたくなかったのに乗せられ、運転手に年齢を聞かれたりと、傷心中になんで。って嫌な思いをさせられました。 悲しみが強く今の世の中が脱け殻になった気持ちです。誰もが辿る道だと分かってても喪ったものが大きすぎました。
20歳で血液の癌という病にかかり1年7ヶ月の辛い闘病生活を送り22歳の若さで旅立った息子は今はどこにいますか?
最近、第3子を妊娠しました。亡くなった第1子が応援してくれているからだと思えて、本当に嬉しいです。 職場への妊娠報告は、安定期に入ってからにするつもりです。 以前第2子を授かり職場に妊娠報告した際 「迷惑だ」「自己中心的だ」などとひどい叱責を受け、 そのことがトラウマになっています。 マタハラと呼ばれるやつですね。 今回、第3子を授かることができて本当に恵まれていると思い 嬉しいのですが、職場への報告のことを考えると 怖くて震えてきます。 どうやって報告すれば、怒りを抑えられるのか?など 逃げ道を探してしまいます。これでは応援してくれている上の子たち・お腹に宿った子に失礼ですね・・・ 祝福してもらえるとありがたいのですが。。。 どのようにすれば、祝福してもらえるのでしょうか? すみませんが、またアドバイスいただけますと嬉しいです。
何度か、いろんなアドバイス、意見を、頂き、ありがとうございます。 今回は、人生に於ける幸せとは?の問いに、未だに、答えの見出だせない自分が、居るので、質問させて頂きます。 人、それぞれ、幸せの価値観は、違うのは、良く理解出来ます。 趣味、自分の好きな事に没頭してる瞬間。 家族と居る瞬間。 最愛のお互いが、理解し合えるパートナーと居る瞬間。 など、さまざまだとは、思います。 一番、思う事は、何気ない日常、この世に、生かされてる事、事態が、一番、幸せなのかなあ?と思ったりもします。 先日も東日本大震災から、丸6年が、たち、未だに、家族を失った傷痕から、癒えない人が、沢山居る事を、身を持って知らされました。 また、生きたくても、生きられなかっ人の事(4年前に身近で経験しました。)を考えると、今、こうして、息をしてるだけでも、幸せなのかな?と思ったりもします。 自分の人生に於ける幸せは、やはり、自分自身で、自ら、行動し、作り出していき、自分が幸せだなあ。と思えた、瞬間、時期が、一番、幸せですか? 一人の時、良く考える事が、多いです。 善き、アドバイス、ご意見、頂けたら、幸いです。 宜しくお願いします。
死にたいとかそういう感情ではないのですが、正直自分がいてもいなくても、変わらない気がします。 悲しんでくれる人もいるかもしれないですが、自分の存在をなかったことにしたいです。 これまでの人生、楽しいことがなかったかと言われるとそうでもないのですが、生きていることに意味を感じません。 他人の顔色を伺ってビクビクしながら過ごす日々です。 仲の良い友達ですら疑ってしまう自分自身も嫌になります。 何がしたいの?と言われてもただ日々なんとか暮らせたら、今日より少しでも落ち着いて過ごせたら良いと思っているのに、なんとなく過ごしているのは悪いみたいな言われ方もしました。 生きること、暮らすことに意味を持たなければいけないのでしょうか? 考えるくらいなら、なかったことにした方が周りもきっと幸せなはず。 息苦しいです。
自分は2世帯でずっと一緒に暮らしてきました。小さい頃からずっとおじいちゃん子で、とても優しく可愛がってくれました、 それで、今年亡くなってしまい、毎日お墓に行って線香あげに行くのと、毎日今日の出来事を書いてお墓に置いとくとか意味がありますか?
小中学校の時、ある女子と男子から頻繁に睨まれたり、自分と席が隣になったら机を近づけないようにされたり、通りすがりにキモい、や死ねと言われたり、男子にはフォークダンスの時に自分だけ手を繋がなかったりされました。高校からはその男子と女子とは離れた高校に行ったのですが、自分の高校の体育祭にその男子が来ていて、遠くから何分も凄い顔で睨まれました。女子にも町でばったり会い、睨まれたあと、一緒にいた友達に「あいつキモいから写真とれよ」と耳打ちしているのが聞こえました。地元には親に会いたいという思いがあり、帰りたいとは思うのですが、田舎なので、自分にこういうことをしてきた男子と女子にばったり会うかもしれないと考えたらゾッとして帰れないです。今でも仕事をしてる時や家にいる時にもこのことを思い出して涙が出そうになります。アドバイスの難しい話は承知ですが、これらのことを気にせずに生きるにはどうしたらよいでしょうか?
いつもありがとうございます。 前回までの質問の続きです。今日分かった事があります。楽しい事をしていると彼女を殺すとか刑務所入りたいとか人を殺すとか残酷な考えは浮かんできません。 こんな事を考えている自分が嫌いです。思考を変える方法などありますか?あと彼女と一緒に生活しています。病院に行った方がいいでしょうか?
人を傷つけてしまった、人に傷つけらた経験がどうしても忘れられません。 ときどき思い出して泣いてしまいます。
なかなか周りに相談できないのでよろしくお願いします 中学生頃から長生きしたいという願望はもともとなかったのですが、社会人になってから生きるのが辛くなり、死にたいなーとよく思いますが だからと言って死ぬ勇気もないです。 自殺は周りに迷惑かけますし、安楽死は海外に行かなければならないのでお金が足りないです。肺炎になったときは働いていたので周りに迷惑 かけてしまうと思い病院に行き薬もしっかり飲んでしまい、死に損なったとすら思います。 仕事はストレスが溜まり辞めてしまいました。 本当に死にたいとは思っていないようなので、考え方を変えたいと思い相談させていただきました。 よろしくお願い致します。
今年の2月に9歳の長男を突然死で亡くしました。 その日は朝元気に学校に行き、午後倒れたと連絡があり、駆けつけると「ドクターヘリが来るので○○へ行って下さい」と言われ、パニックになりながら向かい ました。 ヘリの先生から「倒れてから見つかるまでに時間がかかり、もう心臓が止まってから かなりたってしまっている。大学病院に運ぶから気を付けて来て」と告げられヘリは飛び立って行きました。 わたしたちが車で向かっている間に、病院で2度、心臓が弱く弱く動いたらしく、人工心肺を付けて治療にあたってくれていました。 しかし、回復の見込みはなく夜9時25分に機械を停止させ亡くなりました。 長男はそれまでに4回倒れていました。 すべて学校で運動中でした。 3回目までは検査をしても何も出ず、原因不明と言われていました。 初めて倒れたときに救急車で運ばれた病院でずっと診てもらっていました。 ドクターヘリで運ばれたのは別の大学病院です。 4回目に倒れた後の検査で不整脈が出ました。しかし、危険な不整脈は出ず、もうこれ以上の精密検査を高度医療機関で行ったとしても出ないでしょう。 との事で、運動制限をして普通に生活することになりました。 わたしは半信半疑ながらも、でもきっと大丈夫と思うようにしていました。 心臓専門の先生に相談に行こうか?と考えもしたのですが、実行できずにいました。 そうこうしているうちに最終診断が付いてから2ヶ月で突然亡くなってしまいました。 亡くなった時に出した遺伝子検査の結果が6月に出て、致死性不整脈を持っていたことが分かりました。 もし事前に分かっていたとしても治しようがなく、かなり厳しかったようです。ただ予防をする事はできました。 どのみち長くは生きられなかった可能性が高いです。 それから暗く苦しい後悔の世界に入り込みました。 長男は痛い思いや辛い思いをしたとしても生きていたかったのでは? もし、わたしが事前に大学病院などに連れていき精密検査をしていれば病名が分かって今でも生きていたのでは? 結局、わたしが死なせてしまったということ。我が子を死なせてしまうなんて一番やってはいけないこと!と自分を攻め続けています。 長男には毎日ありがとう、ごめんねと伝えて手を合わせているのですが、何かアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
最近、毎日一人でイライラして、いろんな人に冷たい態度をしてしまうことがあります。自分が何にいらついているのかもわかりません。幸せそうな周りの人を見ていると、自分は何がいけないんだろ、どうして他の人は普通に生活して幸せそうなのに自分はこうなんだろう。毎日そんなことを考えて、イライラして、一人で泣いて。外に出るのも人と会うのも学校に行くことも苦痛です。毎日たくさん泣いて体調も悪くなってきてこのまま死にたいと思ってしまいます。自分がわるいのはわかっています。でも、毎日生きてるのがしんどくて開放されたいです。心も体もぼろぼろです、
こんにちは。初めて質問します。 タイトルにも書いたように祖父が腎臓がんのステージ4でした。それを伝えられたのはほんの2、3日前で両親は半年ほど前にお医者様から伝えられたそうです。余命は一年ほどと言われたらしいのですがそのことを両親に教えてもらったのがつい先日だったので後半年ほどしか生きられないそうです。それを知らされる前はそのうち元気になるだろうと思ってましたが、知ってからは病院に行くたびに泣きそうになってしまいます。 残りの時間僕はどのように、家族そして祖父に接したら良いでしょうか?また祖父が亡くなってしまった時の気持ちの整理はどのようにつけたら良いでしょうか?拙い文章ですが回答いただけると嬉しいです。
付き合っている人がいましたが、アプリで他の女性達とも連絡していた事にわたしが気付いて問い詰めると悪びれもせずわたしに見せたくなかったからわたしのアプリからは非表示にしていたと言われました。隠したい事があるから?と聞くとないよ、もうわかったと彼は別れる事に合意しました。わたしを好きでもなんでもなかったんだと思うとふとした時に死にたいと思ってしまいます。自分を大切にしたいのに男性を見る目のない自分が嫌で情けないです。一所懸命生きてても報われません。わたしは機能不全家庭で育ち、被害者意識が強いからこんな人を引き寄せてしまうのでしょうか?毎日涙が出て夜もあまり眠れません。生きてるのが辛いです。
病気で家族もいなくて友達とも疎遠で生きてる意味がわからない。生きていることに価値を見いだせない。生きていればいいことあるよと言われても今まで一つもなかった。そうは思えない。
夫は、過去に何度か窃盗で服役していました。 幼少の頃両親が離婚し、親戚中たらい回しにあったそうです。気持ちは分かりませんが子供の頃から何も与えられないのが普通で、食べたいものがあると、スーパーなどで盗んで生活していたらしいです。 大人になっても盗んでいた訳ですから、被害者の方の気持ちを思うと言葉にできません。 そんな夫は働きません。 盗んで美味しい思いをしてるから 家族ができても働きません。 そしてい何故か、次から次へと借金みたいになります。 夫が窃盗したことで恨まれているのか 知りたいです。 謝りたいです。