自分を好きになれません。 私は中高一貫に通っていました。6年目の付き合いになる友人二人と自分の傲慢さや様々な理由から絶交に至りました。それ以降、人と交わる際は謙虚に、思いやりを以て接しようと思っているつもりです。 大学進学後、時々友達想いだと言われます。ですが私はそれを受け止めることができません。そんなことはあまり言われてこなかったのに、どうして大学になって急に言われたんだろう。と疑問に思います。 私は、おそらく高校時代、人に、それも友人に決定的に嫌われたという経験が恐怖として心に深く刻まれており、それがために友人に何くれとなく世話を焼いているのだと分析しています。 つまり、真に友人を思っているのではなく、嫌われることが怖くて、好かれたくて振る舞っていると感じるのです。打算的でヘドが出ます。 また、こうも思います。いま自分を好いてくれている彼らと、高校時代出会っていたらどうなのだろう。嫌われていたのではないか。 自分は謙虚でも何でもなく、ただ大学では落ちこぼれであるがために、鼻をへし折られているだけなのではないか。 自分の一挙一動に、裏があるように感じられて、疲れます。 自分を好きになるにはどうすればいいですか? 恐怖を感じずに、人と付き合うにはどうすれば良いですか? 教えてください。
私は今恋をしています。 でも、その人から遊んでから連絡がこなくてもう1週間経ちました。 自分は好きだけど連絡も何もこないし、相手がその気がないのに自分は好きでいていいのかって最近思うようになります。 自分を好きになってくれる男性なんて現れないし、恋愛面で幸せになんてなったことなんて全然ないし、自分もいつか恋愛面で幸せになって毎日笑って過ごせる日はほんとにくるんですか? もっと自分から行動していい人を見つけた方がいいのですか?
初めまして 長文になります、失礼します。 私はここ3年間くっついたり別れたりを繰り返している男の人がいます。 話せば長いのですが、付き合っていたものの休暇中に何も言われず前の彼女とヨリを戻し、その後会えば「友達として接して欲しい」と言われてしまい、更にその後には私の親友とも付き合いはじめてしまったのです。(結局一ヶ月もせず別れていました) その彼に12月の下旬頃まだ私のことが好きだと告白をされ、私は嬉しかったにも関わらず、当時の私の気持ちを味わって欲しいとのエゴから「あなたのことはもう好きではない」と突き放してしまいました。 しかし、つい先日私の家庭で不幸が起こり誰か慰めてくれる人が欲しくなった私はつい彼を頼ってしまいました。付き合っていたころの感情を思い出し、また胸が苦しくなりました。 彼にどう思っているのか聞いたところ、つい一ヶ月前まで私のことを好きだと言っていたのにもう友達としてしか見れない、と言われてしまったのです。 彼との関係はこれを機に諦めたほうがいいのでしょうか、それとも自分の感情を優先してもよいのでしょうか。 私はどうしたらよいのでしょうか、彼を忘れられず次の恋に踏ん切りがつかなかったことは何回もあるのです。 長文失礼しました、よろしくお願いします。
私は昔から 人に嫌われることを 恐れてしまい 誰にでも優しく どんな相手でも笑顔でを 徹底してきて 八方美人になってきました その為、ほんとうに 好きな人には その気持ちが伝えられず、 苦手な人でも突き放したり できないため 正直きつい思いをすることも たまにあります このままだと 広く好かれる存在には なれたとしても ほんとに大事な人に 大事に思ってもらえないのでは ないかと怖くなります 八方美人は治すべき なんでしょうか⁇ 嫌われる勇気を もつべきなんでしょうか⁇
私はなかなか異性を好きになれません。なので小学生の頃から、すぐに好きな人が出来る周りの子達が不思議でした。中学生3年生の時に初めて恋をしました。2年ほど片思いでそのまま実らず終わりました。そして、大学2年で人生で2度目の恋をして、また片思いで終わりました。 私は自分に自信が全くありません。好きな人が出来た時も、どうせ自分なんてと思い、告白も出来ませんでした。もちろんアプローチも出来ませんでした。 なので今まで彼氏もできたことがありません。前までは平気だったのですが、20代に入ってからそれを人に言うのが恥ずかしくなりました。これから先、一生彼氏が出来ない気がします。 どうしたら自分に自信がもてるでしょうか?どうしたら好きな人が出来るでしょうか?
私は何年か前に、本当に大好きだった人に裏切られ、それ以来、本気で恋することがなかなか出来ませんでした。彼氏ができ、初めは好きでも、自分に自信が持てず、相手を信じきることができず、すぐに振ってしまいました。しかし、その彼とまた連絡を取るようになり、食事に誘われるなど、またチャンスが見えてきた気がします。そして私も本気で好きで、大好きです。もし付き合うことができれば、とても嬉しいのですが、過去の事もあり、少し恋愛に怖い部分もあります。こんなことをその彼に言うのもおかしいですし、どうしたらいいのでしょうか。
好きな人から既読無視されました。 でも、私は好きなでまだLINEをやっていたいのでLINEを送ってしまいました。 一緒に遊んだのにまた遊んでくれるって言ってくれたのにそれなのに既読無視されてでも、自分は嫌いになれないです。 もうどうしたらいいですかね。 自分の気持ちがよくわからないです。 既読無視されてほんとに悲しくて泣きそうになるくらいなのに、あっちはたぶん時分の事をなんとも思ってはいないと思うし。 このまま好きでいることをやめた方がいいのですかね。 精神的にもういっぱいいっぱいになりそうです。 恋愛ってこんなに難しいのですか? こんなに辛い思いをしなきゃいけないのですか。 こんな思いをしてまで好きでいていいんですか? 自分の気持ちに正直にいていいんですか?
職場の男性の先輩と去年の10月に2人で飲みに行ってから好きになってしまいました。 奥さんと1才のこどもがいることはわかってましたが気持ちが抑えられなくて気持ちを伝えました。 それから2人で会う機会が増え、今では相手もあたしのことを好きになってくれました。 できる限り会う時間をつくってくれました。 でもやはり欲は強くなり、家族と一緒にいることに嫉妬をしてしまいます。 離婚してくれないのなら早く離れるべきだとはわかっています。この恋自体が世間一般では誰からも応援されずに非難されることというのも理解しています。 でもどうしても彼が好きで離れたくないんです。会えなくなるのも考えられないんです。誰にも相談できずいつもひとりで考えて悩んで泣くばかりです。 自分がどんなに一緒になりたくても離れたくなくても諦めなければならないのでしょうか。 自分のことしか考えていないからそんなことが言えると思われるとはわかっていますが本気で彼と一緒にいたいんです。
眠れずにこんな真夜中に庭先にでて涼んでいると満月 とりわけ好きなアーティストも居ない私ですが ビートルズの MR.ムーンライトが頭の中で流れ …最近では ハスノハ依存症で 人と向き合うこと 関わることを避けてずっと携帯を指でピコピコ… 久しぶりに 幼い頃 父が好んでた音楽を ふ と感じて!!!父の日だったからなのでしょうか?また 前みたいに素直に人と関わりたい 夢中に毎日を過ごしたいな と思い ハスノハに質問したくなりました。 以前 お坊様の好きな本は? 元気のでる言霊は?という質問を目にし、 それならば『心の歌』は何か とぜひ伺いたいです。 皆様の そういう歌を 知りたくて眠れなくなりました… あたしには、お経も心地よい歌 です
こんにちは。 現在、主人に離婚したいと言われ2ヶ月ほど別居しています。付き合った期間は長いですが結婚生活は1年未満でした。 主人の言う原因は、喧嘩した時の私の言葉の強さや物に当たってしまう所、そして嘘をつかれた時に指摘してしまう所や、主人のプライドを傷つけるような事を言ってしまう事でした。 その結果「私と居るのが辛い、養いたくない、大事に出来ない、私から逃げたい」と言われました。 私がそうなってしまった原因は主人にもあったのですが、(度重なる嘘、口だけで行動しない、義妹から頂いたお金をくすねる、日々の信頼感の欠落等) 今回離婚を突きつけられた時に、 主人が好きだしずっと一緒に居たいのに、なぜそういう人だと飲み込めず我慢できずに言ってもいい事と悪い事のボーダーラインが分からずここまでになってしまったんだろうと自分を恥じ悔やみました。 そして先日、両家話し合いで私の反省点と謝罪を伝えました。 やり直す為に私はこうしていくし、それは我慢ではなく夫婦としての覚悟が足りなかったので一からやり直したいと伝えましたが、 その一週間後に「やはり離婚したい」と同じ理由で言われました。 私は本当に離婚したくありません。 この別居を頂いたことにより、自分の悪かった所や反省点が主人のおかげでわかりました。それと同時に今でも好きだという気持ちも強くなりました。 しかし、悩んでいる主人の為にも離婚を承諾した方が良いのでしょうか…好きな人をここまで追い込んでしまったのも私のせいだと思っています。なので好きな人の幸せを願うべきなのかなとも思います。 でも私は離婚したくありません…。 どうしたらこの答えが出せるのでしょうか…。 そして離婚した方が良いのであれば、私のこの気持ちはどうしたらいいのでしょうか…。 毎日毎日、涙が止まりません。 2人で行った場所にも行けず、全ての事柄が主人との思い出に連想されて辛いです。 2ヶ月前からご飯も食べれず仕事も行けず精神的に参ってしまい社会生活が送れていません…。 まとまりのない文で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
こんにちは。 私は心の問題で休職をしています。症状も落ち着いてきているためもう少ししたら復職の予定です。詳しい原因は伏せますが、職場にはありがたいことに会いたいと思える人もいる状態ではあります。 私は人に対しての気持ちや愛が深くなりやすいタイプで、仕事をしに行く場にも関わらず人への気持ちが強くなりすぎていました。 今回心が参ってしまった原因のひとつにも人に対しての愛を持ちすぎ、人間関係に深入りしすぎたこともあります。だからまた深入りして病気になってしまうのが怖いです。 また、職場に恋をしてるかのように好きだと思える方もいて、その方には好きを押し付けてしまったのかな…と反省しています。同性ということもありかなり積極的にしてしまいました。1人の人を好きになるとのめり込んでしまうところも悪いところだと思います。 そもそも、職場ではただの仕事仲間と割り切って付き合ってる人が多い中で私がこんなにも一生懸命になってしまうことも虚しく恥ずかしく感じます。休職中に冷静になったとき、ひとり愛が重い自分をみんながどう思ってたかな、温度差あったな、おかしいと思われてたかな、と夢中だった自分を恥じてしまいました。 人に対しての愛が深くなってしまうことや気持ちが大きくなりやすいことは悪いことなのでしょうか。好きだと思うときは勿論幸せな気持ちで、でも不安になってしまいます。 自分の愛の深さのコントロールはどうすればできるのでしょうか。自分の長所として昇華するにはどうしたらいいのでしょうか。 もう大人なのにこんな性格のせいもあり仕事に行けなくなってしまう自分が情けないです。 今後のためにもこんな私に何かお言葉をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
はじめまして33歳男性の会社員をしてますryuと申します。 私の悩みとしてはタイトル通りですがとかく上記理由で常々生きるのがしんどくなるくらい疲れてしまっている状態です。 恐らく常に弟と常に比較され親に愛されたくて勉強やスポーツを打ち込んで好成績を収めてきました。そうすれば褒めてくれたり認めてくれるかなと期待はあったのですが、その都度別の所を引き合いに出され認めてもらえないまま家族全員亡くなっってしまったことが原因かと思ってます。 その上で家族に借金があったため昼は正社員の仕事、夜は夜勤のアルバイトを掛け持ちしながら何とか30歳に借金も完済することができました。同時に自分も人並な幸せを手に入れたかったため行動も起こし始めました。 ずっと好きだった女性と付き合えるようになり、彼女に素敵な彼氏と思ってもらえるよう仕事もプライベートも自分なりですが必死に取り組んできました。 娯楽をあまり経験していない自分が様々な趣味を見つけて勉強したり 転職して成果を出すために頑張り続けやっと管理職まで昇進できた矢先でした。 婚約を前提としていた女性は違う人を好きになり婚約は破綻しました。 浮気自体は慣れていたのでそこまでダメージはなかったのですが彼女の別れる際親に散々言われてきていた「あなたを好きになる人なんてこの世にいない」という言葉を吐き捨てられたときは過呼吸になるほど苦しみました。 自分はこれからどんなに頑張っても人から愛されることなく死んでいくのか。よく考えても人から愛された記憶のない人がたとえ好きな人や大切な人に対して自分がその人達にしていきたいことは愛情にはならないのじゃないかと酷く落ち込んでいます。 失恋のショックで仕事の成果もかなり落ち込んでしまい。以前のような期待を掛けられることも少なってきました。 この人生を終わらせたいくらい今が生きづらいです。どうすればよろしいでしょうか?ご教示いただく存じます。
私は社交性がゼロです。必要が無い限り人と会話しないですし、したくありません。楽しくないからです。 なぜかと考えてみたら人間があまり好きじゃないという結論に至りました。人間という生物があまりいい動物だと思えないからです。人間というのは邪悪で残虐なチンパンジーの知能が発達したバージョンにすぎないと思うからです。 それでも人間が嫌いなことと社交性がないことはなおすべきですか?それとも嫌いなものは嫌いなまま、したくないなら人と付き合わないままでいくべきですか?
はじめまして。私は19の大学生です。 生まれて付き合ったことが1度もありません。 女の人は全然大丈夫なのですが、男の人が昔から苦手で、つい避けてしまいます。 好きな人はできるのですが、うまく接することができず、、、。あととてもネガティブなので、すぐ物事を悪い方に考えてしまいます。恋をするとすぐにネガティブな感情に支配されるのでとても辛いです。今も好きな人がいるので毎度ネガティブな感情に支配されます。今まで彼氏ができたことがないので、私には一生できないんじゃないかって思ってます。自分に自信がありません。どうすれば素の自分で接することができるようになるのでしょうか、、。ポジティブになれるのでしょうか、、。ご回答いただけますと幸いです。
とても尊敬して、大好きな方がいます。 出逢ったばかりの頃は、とても可愛がって頂き、私もその方の特別な存在になった気がして、楽しく過ごしていました。 しかし、一年ほど前にその方の身辺で色んな問題が一度に起きたようで、その頃からだんだんと私と距離を置くようになった気がしています。 会いに行くことをはっきりと拒絶されてはいないので、機会があれば会いに行ってしまいます。 でも私を見ると悲しい表情になったり、できるだけ関わらないようにされているように感じます。 相手が他の人なら、たとえ好きな人でも、そこまでされたら私の方から嫌いになって、もう会いたくなくなるはずなのに、この方は何故か諦められません。 スパッと諦められたら良いのですが、意志では動かせない「好き」に出会ってしまいました。 具体的な質問になっていませんが、何かアドバイスやご意見を頂けると嬉しいです。
はじめまして。 社会人になり、1年上の先輩のことが気になっています。 同期の中では私が仲良くさせていただいていて、飲みにも行きました。お酒の趣味も合うのでとっても嬉しかったんです。 でも、彼女がいます。そのことに関してはとても理解できました。だって、話していても楽しいし、さらっと年上らしくスマートなことをしちゃう人です。そんな先輩とさらに仲良くなりたい。 彼女にはなれなくても、せめて飲み仲間になりたい。でも、その先輩は「彼女とは一度別れたんだけどね」と少し意味深な発言もするんです。 諦めようかなと思うと、そういう時に限って仕事中に会って喋って嬉しくなる。でも1人になって冷静になると「彼女いるもんな〜」の繰り返しです。 彼女がいる人を好きなことは無駄だと思う自分がいる反面、でも諦められないし好きなんじゃないかと思う自分もいます。 彼が、また彼女と別れるんじゃないか、いや、別れてほしいと思う自分は汚い人間でしょうか。そんなことは考えずに、新たな恋のために一歩を踏み出すべきでしょうか。
今、片思い中の人がおります。 でも、自分の嫌な恋愛傾向なのですが「どうせあの方は別に好きな人がいて或いは既婚者で私なんてアウトオブ眼中なんだわ」とついマイナス思考になります。 それから自意識過剰になって可愛げなく無愛想になってしまいます。 どうしたら素直になれるでしょうか。片思いでも両想いでも恋愛ってもっと楽しい筈なのに。
私は好きな人とちゃんと付き合えずいつも身体だけの関係でおわってしまいます。 今、ずっと前に私が一目惚れをしてずっと片思いをしていた人と連絡を交換することができました。とても嬉しく夢を見ている様な気がしました。何度か遊びました。でもやはり身体だけの関係になってしまいそうです。過去にも同じ様な経験をしていて、もう2度とあんな思いはしたくありません。でも中々自分の気持ちを素直に伝えられなくて、連絡が途切れてしまいました。 この好きっていう気持ちは諦めた方がいいのでしょうか?一緒にいたい、この人だけは手放したくないとすごく思います 相手は私が好きって言うことに気づいています。 相手に迷惑をかけているならすぐにでも諦めなければいけないと思っています。でも嫌いになれません。好きという気持ちをきちんと相手に伝えるべきでしょうか?
こんにちは。 私には以前付き合っていた彼氏がいましたが、彼は自ら命を絶ち、亡くなりました。 本当に悲しくて。恋愛から目を背け、このまま独身でいぃと思っていました。 そう思っていた私ですが気になる人ができ、その彼と会うのが楽しみになっています。 ですがその彼はFTM(性同一性障害)です。 外見は男性ですが、戸籍上は女性の方です。 2〜3年後には戸籍も男性に変えると本人は言っていました。 彼と知り合いになった時からFTMの事は聞いており、なんの偏見もなくただの友達でした。 ですが彼の優しさ、男らしさ、包容力。いつのまにか気になる存在になっていました。 男性だから…女性だから…そんな事ではなく、彼だから好きになったのです。 こんな恋愛は私自身初めてで、驚いています。 今までは純男性の方としかお付き合いした事がありません。 彼に告白したい、されたいと思っていますが駄目なのでしょうか? 側にいたいと思うのは駄目なんでしょうか。 やっと人を好きになる気持ちを思い出させてくれた彼に想いを伝えたいです。 ご回答お待ちしてます。
仕事で人からキツイ言い方をされたり、面倒くさがられるととてもショックを受けてしまいます。そんな時、自分を励ましてくれる相手も、ラインで愚痴をこぼせる相手もいません。友達や、好きな人はいますが、その人たちの負担になりたくないですし、嫌われたくないので、愚痴を言ったら涙を見せることはできませんが、とても孤独を感じます。友達は結婚して、子供を産み、自分の味方になる存在、悩みを共有できる相手ができており、私は孤独を感じます。ですが、今は仕事でいっぱいいっぱいで婚活をして新たな出会いなどをしたいと思いません。好きな人もいるので。ですが孤独を感じて辛いです。