一人暮らしをしています。 家に帰っても、ご飯を食べる時も1人なのがとても寂しくて、でも恋人とかを新しく作る気もしないです。 仕事もしんどくて、もういっそ実家に帰ってしまおうかとも思います。家族が少し過干渉なので悩んでいます。 自分がいま何をしたいのかとか、しんどくてどうでもよくなりつつある自分がいます。とにかく美味しいご飯を食べて、ゆっくり休ませて欲しい…。もう頑張りたくない、死にたいとまで思います。 生きる気力が持てません。わたしはどうしたらいいのでしょう…。
私は虚言癖があり、昔から嘘をすぐについてしまいます。 今現在、はなから守れない内容だっと知ってて誓約書にサインを致しました。嘘がバレるのではと言う恐怖心ととんでもない罪を犯した後悔で毎日が恐怖です。 私は虚言癖を治したいですがすぐに嘘を言いすぐに後悔します。なので最近は黙っているように致しました。 周りにも「私は罪を犯した」と言う人がいますが私以上に罪深く穢れた人間などいないのではないかと日々思い暮らしております。 私の罪は私が生きている間に償えるのでしょうか?
私は持病が悪化し合併症も出てきて、薄ぼんやりとですが、死ぬ事を意識し始めました 自分の考えとしては「太く短く」です いずれはお迎えが来ます 「その時」、後悔したくないと思ってます しかし、周囲や医者はどうも「細く長く」を推奨します 食事制限・運動制限・生活制限 我慢に我慢をして長生きしろと言うのです 仮に我慢して臨終の時、「焼肉食べたかった」が私の最期の想いだったら… 考えるだけでがっかりです 長生きする事は必要なのですか? 短くていい、楽しく生きたいと考えるのは理解されないのでしょうか? もし、私が道を踏み外しているとしたらお叱り下さい
先日仕事中子猫が車に轢かれ もがいてるのを見かけました。 私は理由をつけて見守るだけ、近くのガソリンスタンドの方が動かなくなった猫をショベルで引き上げ、ダンボールに入れてました。 私も猫を飼っていて全て保護猫です。 まだ生きてたかもしれない 咄嗟に行動できなかった 次は幸せな生を受けてほしい いろんなことを考えながら今に至ります。 私達は猫に対してどんなことができるのでしょう 彼らはそのような死を迎えた時どうなるのでしょう 答えがないのはわかってます ただただ苦しいです
気がつけば私は本当に深刻な悩みを相談できる人が身近にいないということに気づきました。 人から相談されることは度々ありますが私はそれができません。 家族や友達がいないわけではなく、私の気持ちの問題としてできないのです。 弱い部分を見せたくないのか、まわりを信頼できていないのか、相談したところで結局は自分次第という思いがあるのか、自分でもなぜ相談できないのかよくわかりません。 だからなのか、常に漠然とした不安が心にモヤモヤと巣食っているような気がしています。 今健康に不安があります。軽く、誰かに話できれば、それだけで気持ちも楽になるかもしれないのに出来ません。 不安がある自分を認めたくないのかもしれません。 どうすればもっと心を楽に生きていけるのでしょうか。
次の客先が欲しければ金を出せ。でなければ追放してやる。前の客先からドキンちゃんを二度と働けなくしろ、そう言われたのでね。 ですって。 機械設計補助技術者は奴隷です。 金に体に要求三昧。 なので医療も探しました。 こちらも派遣が多い。 担当者から、和菓子1万円分、持ってくるとか気を使いなさいよ。 こちらも奴隷。 ならば直接雇用。 いらない いらないアラフォーは。だってさ。 生きていけないんだから自殺するしかない。 このみちしかない。
私は子供の頃から、他人から自分のキャパシティや能力以上の期待や内容の難しい案件を受けがちでした。公私共にそのようなことが起こります。 案の定受けた期待も役目もこなせず、自己嫌悪が積み重なり、 すっかり臆病になり、社会的に自分は何の価値もないと思い込むようになり、現在はかなり閉塞的に生きています 自発的に行動を起こすのが極端に苦手なので現状の何かを大きく変えられるとは思いませんが、 せめて自分自身を否定する考え方をただすには、どのような心構えで日常を過ごせば良いのか、アドバイス頂けたらと思います
ずっと休職していましたが回復の目処が立たず来月中に退職しようと考えています。両親にはまだ相談していません。 生活と家族の為に少しずつ転職活動していますが、生きる自信も希望も全くありません。 また、最近は妹と母との口喧嘩が頻繁でどうしたらいいか分かりません。 毎日が辛く希死念慮が常に頭から離れません。両親に何一つ親孝行できない役立たずな自分が情けないです。 転職活動を含め今後について両親に相談すべきか悩んでいます。しかし、これ以上迷惑や心配はかけたくありません。 支離滅裂な文章で大変申し訳ありません。
言ってはいけない言葉を言ってしまったのですが、僕は自分に対して言ったのですが、それが向こうは自分に言われたと恐らく思っているようで、それから授業中ずっと落ち込むような緊張するようなよくわからない感情になっていました。 それまでずっとよくしてもらっていたのに、申し訳ないような罪悪感がすごいです。すぐに調子に乗ってしまうタイプなので、ずっと静かに暮らそうと思っていたのですがすぐ忘れてしまいます。 どうすれば誰も傷つけずに生きれるでしょうか。
初めてご相談させていただきます。3年前に下の娘を交通事故でなくしました。そして、昨年、上の娘が妊娠8ヶ月で死産と娘自身も生死のさかいをさまよいました。 しかし、娘は元気になり、再度妊娠をし、先月無事に男の子を出産したのですが、昨日、その男の子も亡くなってしまいました。 四年前に離婚してから、不幸な事ばかりで離婚した事がよくなかったのか、私自身が生きていたら娘は幸せになれないのではないかと考えこむばかりです。 お祓いなどした方がよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
自分の失態により仕事も家族も友人も失い、もう未来に希望が持てなくなりました。 精神疾患も患い、毎日薬で眠り、わずかな食事でただ生きているだけの生活に限界を感じています。 毎日、死ぬことしか考えられなくなりましたが、知人から自死ではお浄土に行けけないから止めるように諭されました。 自死するほどの苦しみを抱えた人が死後も救われないとは、なんと不幸なのでしょうか・・・ どなたか 本当のところを教えて頂けないでしょうか
こんにちわ。 ここ3年で辛いこと、悲しいことがたくさんありました。 その時も人のことを先にしていました。 でも利用され、雑に扱われました。 そんな人達と距離をとりすごしておりますが、 自分の最大の理解者は自分だと気づきました。 これからは、自分自身のために生きようと思います。 この年まで気付かないなんて遅すぎますよね。 利用される隙を作っていたのが腹立たしいですが、自分自身を大切にすることで、優しい気持ちになれますか。 過ぎたことを忘れるのはどうすればよいですか。よろしくお願いいたします。
28で前の彼にふられてからなぜか極度の心配症になってしまいました。 たぶん結婚できないのでないかという不安から、親の事、ちょっとしたこと、メディアに広がる根も葉もない予言を気にしすぎてしまうようになりました。 睡眠不足も続き体温調節もうまくいかなくなって病院に行かねばと思ってます。 仕事は元幼稚園教諭、現在は派遣でメディア関連の事務です。 プライベートでは楽団をやっていてそこでは役員を任されています。昔から何か役を回されることが多く、バカ真面目にしか生きられません。 私は弱い人間なのでしょうか。 今特に悩みはないのにただ漠然と辛いです。
私は小学校1.2年生の頃最低な事をしました。友達の机や学校の机に友達の名前とバカという文字を書いてしまい友達を傷つけました。 小学校1.2年生の頃とはいえ、人として最低な事を沢山してしまい、その罪悪感で毎日毎日苦しいです。そんな私は生きていて良いのでしょうか。、幸せになっていいのでしょうか。
今まで、後悔にさいなまれ、うつになっていましたが、いよいよ本質と向き合って今後の生き方、身の振り方を考えるようになりました。 考えれば考えるほど、どうしようもなく人生が詰んでいました。 今までは見て見ぬ振りをして生きてきたのです。常に先行きのことを考えて、疲れます。死にたいです。 でも、家族のことを考えると絶対に死ねません。 今日はこどもが風邪をひき高熱を出しています。看病をどうしたらいいか忘れてしまい、一緒に横になりじっと見つめています。くるしそうです。
人より平均並みに物事ができないし、頭悪いし、頑張ったけど結果出ないし、頑張ったら3年間無駄にしたし、どう考えても自分が要らないと感じます もう頑張れないし、何もしたくない 頑張ろうと思えるようになっても一日でその気持ちは終わって結局何も変われない。 生来的に性根が腐りすぎていてもう消えたい。 救われない人生でもう馬鹿らしくなってきました。 このままずっと流されっぱなしで生きるのもいいけど、それよりさっさと死にたい。 けど、痛いのが無理だから結局できない。 疲れました。
現在、専門学校を休学中で週3、4日ほどバイトをしている19歳です。休学の期間が3月まででそろそろ退学するのか復学するのか決断しなければならない時なのですが、とても悩んでいます。 なぜなら、頭では復学した方がいいと分かっているのですがどうしても気持ちがついて行きません。担任の先生からは編入の話も頂いていたのですがそれもとても悩んでいます。 このままバイトを続けてフリーターとして生きていくのは親に対して申し訳ない気持ちがあります。何か良い解決方法はないでしょうか?
アラフォーで独身、一人暮らしです。 仕事も正社員であれば、仕事に集中するなりできましたが Wワークのアルバイト。 一人家でご飯を食べている時や、友人たちと食事をしている時 その友人たちが幸せそうに家庭の話をする姿を見て とても惨めな気持ちになります。 私は一生幸せになれないのだろうかと考えてしまいます。 誰かに愛されたい、必要とされたい、幸せになりたいと思いますが 惨めな気持ちが勝ってしまい、ひどく落ち込むこともあります。 どうしたら惨めな気持ちにならずに、自分に与えられた人生を 楽しく生きていくことができるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
幼い頃から、何かあるたびに「そんなんじゃ、変われないよ」と言われて育ちました。 内向的で、誰から見ても大人しく、あまり喋らない子でした。 元気に明るく振る舞うよう努めてきましたが…本当に明るくて穏やかな人を前にすると、萎縮してしまいます。 私は偽物だから、本物には敵わない。 ぼんやりした劣等感を持ったまま大人になり、その劣等感が、いつからか自分の一部になってしまったようです。 そもそも、どこをどう変えるべきだったのか、今になっても分からずにいます。 ただ、今の自分では駄目なのだと思わされる出来事があまりにも多かったからか、自然とその言葉を受け入れていました。 以前にも相談させていただいた、男性からの心ない態度について…最近思うのは、あの人たちは本当は見る目のある人なのではないかということです。 私が中身のない人間であると見抜き、関わりを拒んだのであれば、凄いことです。 改めるべきは、彼らではなく私なのかもしれません。 hasunohaに出会う随分前、堪らなく苦しくなったときの相談相手が占い師でした。 占いを完全に信じきっていたわけではありませんでした(当たればいいのに…と思った部分はいくつかありましたが)。 「出掛けなければ、出会いはないよ」と言われ、その言葉が今でも頭に残っています。 外に出ることで、なにかが変わるかもしれない。そう思って、外出の機会を増やしました。 しかし、外には楽しそうなグループや幸せそうなカップル。同年代の子供連れの夫婦。 また、劣等感です。 肩身の狭い、ただのお出掛けで終わってしまう事が殆どです。 家に籠っていれば良かった!と後悔したことはもう、数えきれません。 劣等感は、いつか消えて無くなるものなのですか?
10年前に痴漢(といっていいもの)をしてしまいました。女です。 別の質問投稿サイトでも投稿しましたが、こちらでも投稿させていただきます。 私が小学生のときの、全校生徒が体育館に集められ密集していた時のことです。クラス単位で1列に並んでいました。その日は特にギュウギュウに並ばせられていた時です。 好奇心に近しいものから、前の子の頭皮の匂いを嗅いでしまいました。 性的な動機があったかは、覚えていません。あったと言われればあったような、無かったと言われれば無かったような。 覚えているのは、私は当時とにかく自信がなかったと言うことです。その時は丁度いじめから脱出した時期だったと思います。なので自分の体臭というものに自信がありませんでした。どうにか普通になりたくて、普通の人の匂いとはどうなのだろうかという好奇心のようなものがあったのだと思います。 なんて馬鹿なことをしたんでしょうか。死んでしまえるものなら死んでしまいたい。 当時の自分は、これは変態行為だと思い、すぐにやめました。本人は気がついていないと思います。その後の対応も普通でしたし、体育館も暗く、極度の密集状態だったため、嗅いだかどうかなんて他人の目から見ても分からないくらいでした。 本人とは進学先がわかれ、以来会っていません(普通のクラスメートで、仲がいいわけではなかったので) いま本人に謝っても、??状態になると思います。裁かれることもない。よって、謝罪で罪悪は消せません。(そもそも謝罪で罪は消えませんが 連絡先を探し出し、謝るということも可能です。が、自己満足のために相手を巻き込むこともできません。 理由はどうであれ犯罪です。相手が気づいていなくても、自分は自分の罪を自覚しています。 現在、ほかにも過去に行ったさまざまな行為をひっきりなしに思い出して、自分は死ぬべき人間だということを確認しています。しかし、家族友人にかかる迷惑を考えると自殺を実行に移せません。 罪を背負いながら、私欲を滅し生きることが正しいのだと思います。でも、過去の行為を思い出してはもう考えることに疲れました。罪悪感に苛まれる人生。今後も罪を犯さないかビクビクして生きる人生。努力する度罪悪感を覚える(私が夢を叶えて言いわけないので)、こんな人生…。死にたい、なんて考えも甘えだと感じています。でももう疲れました。生まれなければよかったのに