hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「罪 に つい」
検索結果: 156件

業というのは、本当にあるものでしょうか

私は不倫で生まれた子供でした。 未婚で生むことを決めた母を恨むことはありません。むしろ、生んでくれたから今の自分があると感謝しています。少しでも母に恩返しできるよう、努力しています。 しかし何か辛いことがあると、これは自分に与えられた罰なのかなぁ、と考えてしまいます。 小さい頃から、義理の父親やその親戚の虐待やいじめなどを経験して、強い人間に成長したつもりですが、つい胸のうちに暗い思いがよぎってしまいます。 私が母のお腹に宿らなければ、母も不倫の過ちに気付き、幸せな別の人生を歩んでいたかもしれない… この世のどこかに、私と血の繋がった父とその奥さんがいて、きっと私を恨んでいるのだろう(過去恋人にひどい浮気をされ、浮気や不倫がどれほど辛いか理解しました)…と。 それなりに色々と経験をし、その度にきっと大丈夫だと自分を励まし、弱くあってはならないと奮い立たせてきましたが、業というものがあるならこれからも苦難しか待ち受けていないようで怖いです。 どんな心持ちで、これから生きていけば良いのかわからなくなってきました。私は、幸せになれるのでしょうか。幸せになっていいのでしょうか。 重く暗い、この苦しみとどう向き合うべきなのでしょう。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

過去の犯罪動画を見て後悔と罪悪感

私は過去に本物(と思われる)の犯罪動画をいくつか見てしまったことがあります。 全て興味によるもので、中学生の頃に性的ないじめ動画を見たり、つい先日、Twitterで音無しですが本物と思われるレイプ動画を見てしまい、その動画の終わり方が、事を終えた後、女の子が一目散に逃げて動画が終わっていたものです。 その女の子は制服に確かニーハイソックス、かなり明るい髪色でやらせと思ったりもしましたが、場所が誰もいない森の様な所、無修正で画質が悪く顔が一切写っていない、1分〜2分くらいのもので、その動画の終わりを見て本物だったのではないかと後悔しきっています。 中学の時に見た動画は、その時は興味によって見ていたもので、後悔だとか罪悪感はなかったです。 しかし、先日見た動画により、思い出し、今更後悔と罪悪感に苛まれています。 私は女子でレイプは絶対に許せないと思っています。だからこそ、こんな過ちを犯してしまった自分が許せないです。 こんな私はこれから先、普通に生きていっても良いのでしょうか。両親、友達には絶対に言えません。 夜、ベッドの中で見ていたものでこの過ちのせいでこれから先、ベッドにはいる度に思い出しては辛い気持ちになりそうです。 分かりづらい文章で申し訳ありません。 出来れば、複数の方から回答を頂きたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2
2024/12/10

過去の過ちとの向き合い方

以前、こちらで過去におかしてしまった不倫について後悔していると相談したものです。 育児ノイローゼからの現実逃避で犯してしまった罪ですが、だんだんとノイローゼが治ってきてから以前の自分に戻って行き、過去のじぶんのしたことがとても許せず、自分が気持ち悪い、汚れていると思ってしまいます。 今は主人から過去のことは2人で前を向いて行こうと言われてなんとか毎日家族のために生きています。主人は浮気の深いところの詳細を知りませんし、たぶん知ったら怒り狂ってたかもしれませんが、あれから何も聞かれもしないので話していません。 わたしはぜったいに二度と家族を裏切らないと決めていて、墓場まで持って行くって気持ちです。 こちらで相談した時に、二度と同じ過ちを犯さないと心に決め、あまり自分を卑下しすぎないようにと言われました。 最近、ほんとうに私なんかが許されるのだろうかと(家族には許されているのに)どうしてもそう考えてしまって心から笑えません。 この先どういう心持ちで生きていけばいいのか。 和尚様は過去のことは水に流して能天気に幸せになってくださいとおっしゃってくださいましたが、本当に能天気に幸せになっていいのでしょうか、、 もちろん反省はずっとしていますし、そのことを忘れるつもりはありません。 因果応報があるならば、今この罪悪感で苦しんでいることがまさに自分に返ってきているなと思います。 また自分の子供たちが将来悪い人につかまらず幸せな人生を歩むようにするには、まだ間に合うでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 2
2024/01/02

過去の過ちに向き合い、幸せになるには

過去の過ちに対して心から反省し、二度とこのような過ちを繰り返さずに、新たな気持ちで幸せな人生を歩んでいきたいです。 幸せになることを許していただけるでしょうか。アドバイスを頂けますと幸いです。 初めて相談させていただきます。 私は過去に多くの過ちをおかしてしまいました。 一番の過ちは、10年以上前の10代前半の頃友人の持ち物を盗んだり、友人の家に遊びに行ったときに友人のお金を盗んだり、お店の売り物を盗んだことです。 大人になってからも、お金に困っていたときに自身が管理していた組織のお金を使ったり、預かっていた他人のプレゼントを自分の物にしたこともあります。 他にも、学生時代自分が仲が良かった友人ともう一人の友人が仲良くなることが不安で、片方の友人に対する真っ赤な嘘をもう片方の友人に話しました。 最近も仕事のストレスのはけ口がなく、動物をいじめてしまいました。 これらの過ちについて、今まで親も含め誰にも話したことはありません。10代前半の頃、黙秘をして自分はやってないと言い、きちんと反省しませんでした。 最近、当時なぜそのようなことをしてしまったのか過去の過ちが蘇ることが多くあります。 これまでずっと罪を償うことなく、痛い目を見ることもなく、きちんと反省しないまま大人になってしまいました。 当時迷惑をかけてしまった方々に対して、時間が経っているため本当に反省できているか不安ですが、とても申し訳なく思います。 当時なぜそのようなことをしたのか深掘りしましたが、他人に対する強い劣等感や小さい頃に兄弟の中で自分だけ親から怒鳴られることが多かったこと等がありました。 単に他人が羨ましかったのもあるかもしれません。 それらが理由で仕方ないとは言えませんし、許されるものでもありません。 今後、自身が過去の過ちについて反省し、二度とこのような過ちをおかさないようにして幸せな人生を歩むためにはどうすれば良いでしょうか。 現在は、過去の過ちが心に重くのしかかっており、幸せな状況でもふと過去の過ちが頭によぎります。 また、将来自分の子どもができたときに、ストレスで子どもに当たってしまわないか、家族や周りの人に対して何かしてしまわないかという不安があります。 しっかりと反省して、幸せになりたいです。 どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2
2024/04/04

私の悪行について

新高校1年生です。私はたくさんの人を傷つけてきました。小学生の頃、友達に嫌なことを度々言いました。 その子は親御さんの事情で引越して、その後に小学校の運動会であって、眼鏡の模様可愛いねという会話をした記憶があります。 もう1人私は掃除をちゃんとしない子に暴言を吐きました。他にも工作のぽんぽんや小さい消しゴムを人からとりました。 中学にあがって反省したのに私はまた過ちを犯しました。友達に嫌われたくなくて友人、先生、他人にまで悪口を言いました。本当に酷かったと思います。聞こえていたかは分からないけど本当に酷いことをしました。謝れる人には謝ったけれども私は嫌われたくないというエゴのために知らぬ人まで傷つけました。最低です。私が覚えてるより多くの人を傷つけていると思います。 そして、また新たな罪を見つけました。YouTubeのスカッと系の投稿に棒読みというコメントがついていて、5年前の私はそれに「たしかに」というコメントをしていました。それは結構前にしたコメントですが今更ながら削除させていただきました。投稿主さんはその後も動画を上げていましたが5年前に止まっていて、先程私は意味は無いかもしれないし、ひとりよがりですが、絵が見やすくて分かりやすかったという旨のコメントをしました。良かったのかは分かりませんし、投稿主さんがみているかは分かりません。 そして他に嫌なコメントをしてたらどうしよう、嫌なコメントにいいねしてたらどうしようと考えるようになりました。私が覚えてないだけで他の方も傷つけたんじゃないかと不安になります。誹謗中傷にあたるような容姿や振る舞い方について何か言っていないか本当に不安でたまりません。自業自得ですね。 死んだ方がいいと思うけど、両親を悲しませたくなく死ぬことはまだできません。謝れる人には謝りましたが、傷は消えません。私が傷つけた多くの人たちがまだ苦しんでいるかもしれない、私は人を殺してしまったのではないかと考えます。身勝手ですが私にはその人たちがどうか幸せに生きているように願うしかありません。私の罪は消えません。私はのうのうと生きていていい人間じゃないと解っています。ですが、私が今止まってしまったら、さらに多くの人に迷惑をかけることになります。どうしたらいいのでしょうか。おこがましいですが、私を導いてくださると嬉しいです。長文で申し訳ありませんでした。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

親友の事嫌いになりそうです

私は高校生の頃、付き合っていた彼氏を事故で亡くし、一ヶ月後くらいに他校の先輩数人にレイプをされました。 その後「乱行パーティの奴」「淫乱」など誰にも言ってないのに変な噂がすぐに広まり 男友達からは「彼氏の事は忘れたのか」と言われました。 本当の事を言ってもその先輩達は少し目立っていて慕われていたので信じてくれず、みんなに目の前で悪口を言われながら高校生活を送ってました。 そんな私にも女の子の親友が1人いたのでその子に相談したら 信じてくれて産婦人科に連れてってくれました。 その子は優しい子で男友達から挨拶(隣にいる私の事はムシ)をされたり、レイプの事を話してる時は「ありえない」と言ってましたが普通に先輩とは仲良いです。 あまり思い出したくないのに 「この前(男友達)君とこんな事があった」 「最近先輩がこんな感じで」など話してきます 『誰と仲良くするかは勝手だけど、私は名前も聞きたくない』と言ったのですが、無意識なのかついポロっと出てしまうのかその度変な空気になります。 地元で遭遇してしまうので、なるべく休みの日は引きこもり、バイト先は少し遠い所にしたり、なるべく考えないようにしてました。彼氏のお墓参りは誰にも会わないようにコソコソとしてました。 二十歳を超え大人になって逃げてるのも嫌になり 地元の祭に親友と行きましたが、親友を見つけて話をかける男友達はやはり私を睨んできました。 昨日親友と新しくできた喫茶店に行ったら レイプした先輩の1人が居て親友に声をかけてました。先輩はもう忘れてるのか私の事は知らないようなそぶりでかなり気分が悪かったです。 帰り際親友が「先輩ってカッコいいな、優しいし、好きだわ」と私に言いました。 『私は回されたけど』って言ったら 「そういえばそうだったね」と笑ってました。 その後空気が悪くなり親友は話題を変えてその日は何事もなく解散しましたが 帰って色々考えました。時が経てば笑い話になるのでしょうか。根に持ちすぎでしょうか。本当は出かける時も関わりたくない人達から遠のいて欲しかったし守って欲しかったです。 友達は考えが軽いのか私が神経質なだけなのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

いじめをうけています

くだらない質問です。 高校2年生、女子校に通っています。 クラス替えがあり、まだ新しいクラスに馴染めていません。 そのせいか、いじめを受けるようになりました。 着替えている時に隠し撮りされたり、悪口を言われたり。 周りに、私のことをわかってくれる人はたくさんいます。その子たちと一緒に、いじめをする2人と先生を交えて話し合いをしました。 結果、はぐらかされました。「そんなことはしていない。でもそう思わせちゃったのはこちらだから、ごめんね。でも何もやっていないのは本当だから。」と。確信犯だと思いました。 そのあと一時期は、嫌なことをされなくなったのですが、最近は私に見えないように悪口を言ったりしているようです。 そのいじめっ子たちは、ついこの間も、いじめをして何人かの子を退学させました。 しかも本人たちは自覚していて、先生を通じて謝ったというのです。 しかしその子たちが退学することが分かると、 やっといなくなった、すっきりした、と言って 笑っていたのです。 ですから、信用しづらくはあります。 私はどうすべきでしょうか。 悪口を言われない人間はいないと割り切るしか ないのでしょうか。 すごく憤りが悪い反面、私自身が弱いので何もできず辛いです。 それとも何かしなくても、自然にその いじめっ子たちには罰が下るのでしょうか。 くだらない質問をしてしまい、すいません。 ご回答くだされば幸いです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

彼氏に嘘をついてしまいました

私には、2年間交際している彼がいます。 彼は曲がった事が嫌いな、一本気な性格です。 反面、私に対しては、束縛や猜疑心が強く、特に飲みに行く事をとても嫌がります。そして喧嘩をした時は、一方的に私の人格を全否定するような暴言を長時間吐いてくる一面もあります。 先日、2年間直近で一緒に仕事を頑張って来た女性スタッフの異動があり、昨日はその壮行会がありました。 彼との約束で、彼と会う時間を割いて、飲みに行くことはもうしないと先日約束していたので、その壮行会も欠席で返事しており、代わりに夜に彼と会おうと思っていました。ところが、昨日の夕方になって彼が夜勤で会えないことが分かり、夜勤を直前まで教えてくれなかった彼に少しイライラしてしまい、それならばその壮行会に出席したいと思いました。でもそれを、どうしても彼に言いだすことが出来ずに(正直に言えば、やはり君は約束も守れないダメな人間。そんな人とは付き合えない。別れよう。と言われることはわかっていたので)、黙って出席してしまいました。途中、彼から「どうせ飲みに行ってるんだろ。正直に言いなよ」などのメールが何度も入り、つい「今、娘と外食をしている」と嘘をついてしまいました。 その後も「そんなのどうせ嘘だろ」「じゃあ娘と一緒にいる写真やレシートを今すぐ送って」などと言われ、私も嘘をつくのは苦しく罪悪感を感じていたので、結局本当の事を言いました。(壮行会自体は、1時間半程で皆より先に退席し21時前には帰宅しました。) すると彼は激怒し、「平気で嘘をつける人。そんな人間はいつか大きな嘘をつき、浮気もそのうちするよ」「どんな理由があっても、嘘をつく人間は誠実ではない」「どんなに謝ったって、俺は絶対に許さない」「そんなだから前の夫に浮気されて離婚されるんだよ」「君には幻滅。好きな気持ちも、結婚しようと思っていた気持ちもなくなった。別れるしかない。」などと案の定言われてしまいました。 嘘をついた私が1番悪いのですが、彼の言葉に私はまた傷つき、嘘については何回も謝り、あなたが好きだから喧嘩したくなくて別れたくなくてつい嘘をついてしまったと話しましたが、「もう無理」の一点張りで取り付く島もありません。 そんな彼ですが、彼自身は嘘はつかない誠実な人ですし、優しい部分もあるし、私は彼の事が大好きです。別れたくはありません。 どうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

罪悪感で押しつぶされそうです

初めまして。 遠距離中の彼氏との事で相談させてください。 彼氏がいながらも軽い気持ちで浮気をしてしまいました。 2人とのメールのやりとり、1人との肉体関係を持ちました。 彼氏に浮気がバレた時証拠があるにも関わらず、嘘を突き通そうとしました。 すごい怒られ、全部白状して、浮気相手の連絡先を全て削除しました。 この時に事の重大さ、彼氏の大切さを知りました。 それから毎日毎日罪悪感で押しつぶされそうです。 自分がしたことは決して許されるわけではありません。 一生罪を償う気持ちです。 そしてもう一度チャンスを与えてくれました。 しかし、関係を続けていくにあたって、 全く信用ができない、彼氏には自由にしてもらう、連絡きても冷たくするということでした。 ここまでひどいことをしたのになぜチャンスをくれたのか聞きたくて仕方がありません。 彼氏とは本音で話したことがなく、彼氏は頭の回転が良く口達者です。私はその真逆で言いたいことが言えません。 彼氏からなに言われるのか怖いし、上から物を言われなにも喋れなくなります。 遠距離なのでなかなか会えず連絡を常に取り信用を少しでも早く取り戻したいのですが、彼氏は元々連絡を取りたがらないので、毎日連絡すると怒られます。 いつか急に捨てられるんじゃないか、彼氏への罪悪感が入り混じり何も手がつけれない状態です。 どうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

おそらく2年前…

つい先日、警察24時を見ていたら、自分もよく車の運転では危機一髪が多かったなーと振り返ってた時に不安なことがよぎりました。それは学生時代ラーメン屋で夜勤でバイトしてたのですが、朝5時に終わり、家に帰ると、母親に駅まで送って欲しいと言われ、その日は物凄く疲れてて嫌だったのですが元々そういう約束をしていたので送りました。夜勤明けの運転、慣れていたはずなのに、その時は睡魔が強く、外から見れば居眠り運転に見えてたかもしれません。何度か左側の道路の淵にぶつかりそうになりながら何とか送り終えました。そして帰りも行きよりはマシだったのですが、眠かったです。私の記憶では朝早い時間だったので、車も私だけで人もみませんでした。ただ思い返すたびに、眠気があったので知らぬ間に人を引いたり、怪我させていたんじゃないか、そして、眠いがために気づかず家に帰り今まで何事もなく過ごしていたんじゃないかという思いに駆られています。たしかに自分一人で事故っていた可能性はあるとしても人は居なかったのは確実に覚えているし…などの繰り返しです。なぜ今になって昔のことをこんなに深く、重く考えるようになったのでしょうか。いつかこの事が解決しても今度は次の事をなにか思い出し、不安に駆られていそうな気がします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1