hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1554件
2022/05/29

対人恐怖症で大勢の場に馴染めない

大人数での新しい環境に馴染めないことに長年悩んでいます。 以前似たような質問をさせて頂いたときに「自分を褒めて好きなことをやりましょう」とアドバイス頂きました。 それから日記で日々の小さな頑張りや自分の長所を書き留める内、だんだん自己肯定感が上がっていきました。 そして以前から興味のあったカメラサークルに入ったり、アマチュアオケの楽団に入団しました。 ここまではよかったのですが、新しい大勢の環境に溶け込めず辛い思いをしています。 楽団は50以上の人がいて、準備時間・休憩時間・練習後の飲み会などでコミュニケーションが発生するのですが、そのような場面で皆自然に会話をしていますが、私は会話に入ることが苦手で早速孤立しかけています。 また、職場でも4月から新入社員が増え、周りは日々コミュニケーションを取っていますが、私はあまり取れていません。 受身ではダメだと声をかけたりランチに誘ったりするのですが、緊張しながら無理やり話しているので自分でも意味の分からない発言をすることが多く、相手に気を遣わせていたり、つまらないと判断したのか態度を変えられたりして疲れてしまいます。 人と交流して色んな話を聞いてみたいと思っているのですが、一方で人が怖いという矛盾の気持ちを抱えていて苦しんでいます。 「大人数での環境に馴染めない」という悩みに対して、私はどう対処するのがいいのでしょうか? 今視野が狭くなっているので、アドバイス頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2
2024/04/16

大学生活が寂しいです

私はこの春から大学6年生なのですが、大学生活が孤独で辛いです。 大学1年生のときはサークル・飲み会・スノボや文化祭委員などに積極的に参加し、告白された異性となんとなく付き合って彼氏もいましたが、大学という狭い世界では人間関係の噂話が筒抜けで息苦しく、コロナ禍に入ったこともありだんだん人付き合いが淡白になっていきました。 それでも大学3年生までは特定の子(Aさん)と授業を受けていたのですが、大学4年生から学科分けに伴いメンツが変わって以降、Aさんが同研究室の他の子と仲良くなってから3人でいてもなんとなくハブられる(私だけ知らないような話題で盛り上がる,私が着替え途中でも構わず食堂に向かい始める等)ようになり、Aさんからも離れてしまいました。 その後はBさんと一緒に授業を受けていましたが、Bさんは選択コースが違うため、6年生現在授業スケジュールが私と大きく異なります。 大学5年時はほぼ実務実習だったのですっかり忘れていましたが、約1年ぶりに大学に通い、友達の少なさを改めて実感しています。 4年生時はBさんのおかげで乗り切れましたが、昨日の授業では誰とも一言も交わすことなく終わり、今回は本当にずっと一人かもしれない…と新年度から不安です。 医療系学部なので国家試験が控えており、先生方からは「一人で勉強しても煮詰まるから、絶対に大学で誰かと一緒に勉強した方がいい」と言われていますが、現状それも難しいです。 大学では「1人でも全然苦痛じゃないですよ」といわんばかりにすました顔で授業を受けたり、インスタで1人で遊んでいるストーリーをあげたりして(元々1人遊びは好きですが正直最近は虚勢も張ってます)いますが、本当は寂しい気持ちでいっぱいです。 異性関係も少しクセのある人ばかりに好かれがちで、最近は異性から好意を感じたらサッと離れるようになってしまいました。 Bさんとは変わらず仲はいいですが、なかなかお互いスケジュールが合わず、週に数回お昼ご飯を一緒に食べる程度です。 高校時代の友達とは未だに仲良くさせてもらっていますが、大学のようなメンツが流動的な環境では過ごすのが本当に難しいです。 同じ教室で他の子とワイワイしてるAさんを見るたび苦しくなります。 大学生活残り一年弱、どんな心持ちで乗り切ればいいでしょうか。 冗長な文章となり恐縮ですが、アドバイスをくださいませんか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

不登校息子の暴言

17才不登校息子を一人で育てています。不登校になった原因はもともと生真面目な性格でしたが、部活の指導、塾からの力以上のプレッシャー、などきっかけとなり中3の二学期から完全不登校になりました。   私の家族、学校の先生方、スクールカウンセラー、周囲の方のアドバイスの元、私なりに対応を行ってきました。 息子は第二志望の学校へ合格しましたが、しばらくすると体調不良との事で自身の意志で退学しました。 複雑な気持ちもありましたが、本来勉強が好きなので、息子を信じて様子をみていました。 しばらくすると、その都度お金は請求されましたが教科書や参考書を買い、自分で起きて予定を立て、勉強を始めました。 中学の時の友達と出かけたり、外から見ると前の息子の様ですが、私に対する暴言がひどいのです。 二年前、不登校になった時の私の態度や言葉についての不満、殆ど生活の細かいことはいいませんが、前借り、カギの閉め忘れ、ガスがついたままなど危険な事を伝えると、キレて、暴言食器を割ったり、論破、夜中家を出て行く(帰ってきますが)何も無かったようにしています。 指摘した後は、イライラする、特にあなたに、など言ってきます。 高校認定の試験を目指している様なので、合格し次のステップに進むまでこんな感じなのかとおもいますが、少しでも前の様に親子で話せる日がくると良いなと思います。 今の息子をみるとそんな日がくるのかどうか、 自己肯定感が低いのかいつになったら親にこだわりなく自分の責任で歩んで行ける日がきて欲しいです。 心も痛く、疲れました。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

絵を描いても、救われない。

以前にも、お話を聞いて頂き、描けなかった絵が、描けるようになりました。 下手なりに、頑張っています。 pixivや、Instagramに、イラストをアップしています。 ですが、あんまり見てもらえません。 閲覧数、いいね!、評価、少ないです。 まあ、私程度の絵では、見てもらえなくて、当然ですが…。 ですが、描いても、反応、結果がでないと、不安感に襲われます。 結局、描いても、ムダなんじゃないかって…。 もっと上手くなりたいので、絵の本をたくさん買って、勉強しています。 一朝一夕に、上手くなるわけではないので、まだまだです。 絵が、再び描けるようになれば、鬱も良くなると思ってましたが、あんまり変わりません。 描いてる最中は、嫌なことを忘れられても、描き上がったものは、下手なイラストです。 評価はもちろん、閲覧すらしてもらえません。 描いても、空しくなります。 描いてない時は、階段から落ちて、頭打って死なないかな、とか考えてしまいます。 昔は、絵を描いて雑誌に投稿したら、だいたい載せてもらい、ファンコールなども頂きました。 鬱による、空白の10年があるので、下手になったのでしょうか? (昔も、そんなに上手いわけではないですが…) どういう心持ちで、生きていけば良いか、わからなくなりました。 このまま、下手な絵を描いて、生きていけるのでしょうか? いつかは、上手くなるかも、と、頑張っているのですが…。 毎日、空しく、早く死なないかな、と、考えてしまいます。 絵を描いても、救われません。 描けなかった頃は、描ければ鬱も良くなると思ってたのに…。 わたしが、欲張りなんでしょうね。 もっともっと、と思ってしまいます。 病院に通ってますが、鬱は良くなりません。 毎日、苦しいです…。 精神科で処方されてる、頓服薬を、いつもたくさん飲んでしまいます。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2
2023/09/28

どうしたらよいでしょうか?

浪人生の息子がいます。高校で不登校になり、通信制高校に行きました。昨年の受験前からとても不安定になり、日々波はもちろんありますが、暴れる時もあります。 もともと中学生になったころから不安定にはなりがちでした。 発達障害もあると思います。 とにかく葛藤を抱える力がとても弱く、負荷がかかると、パニックになるのか、どうしようもできなくなるようです。 暴力はふるいませんが、私に何時間も不平不満を言ってきたり(その場から離れても追いかけてきたり、あと何分でもどってくる?!としつこく言ってきます) 仕事の時もラインが鳴り止まなかったりします。 心療内科は通ってますが、2つの病院から、精神疾患ではないと言われます。 今は受験のプレッシャーから、些細なことで不安になり、どんどんイライラがおさまらなくなります。後期に入って予備校に通うこともできず、家で映像で授業を見てますが、これも見る気にならないけど、見ないといけない!と私に色々言ってきます。 予備校の方もサポートしてくださりありがたいかぎりですが、勉強に関するメンタル面も気遣ってくれますが、家庭内のことにはもちろん介入されないので、なかなか私だけではむずかしくなってきました。前からですが。 夫は見て見ぬふりですが、長男のことがしんどいので、受験が終わったら離婚すると言ってます。 下にも子供がいますが、メンタル的にもとてもしんどいので、子供たちも心配で、最近はもうこのままでは、下の子たちや私のメンタルがもたないし、日常生活も送れないような気がしてます。 どこか施設のようなところに預けるべきか、しかし説得はすごく難しいと思うし、私には不可能だと思います。 無理やり入れてそれが果たして良いことなのか、費用も正直厳しいと思います。 とにかく家庭内では怒る人がいないので、歯止めが効かない感じです。 わたしのいうことは、全く聞きません。 私でストレス発散をするため、暴言を吐き続ける感じです。 一歩踏み出すためにどうしたらよいでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

同棲を考えた彼に別れを告げられました

私には、遠距離中の付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 知り合った当初から遠距離でしたが、お互いに惹かれ付き合いはじめました。 2ヶ月前に同棲してほしいと言われ、彼のことが本当に好きだったので、私は同棲に承諾し転職活動をし内定もいただく段階まで来たのですが、同棲承諾後のここ2ヶ月ほど仕事が忙しいと言われ会えていませんでした。 彼と連絡も全然とれておらず、連絡がとれないことに不安を感じていましたが、彼が11月から部署が変わるから少し余裕ができると聞いていたので、11月まで彼のことを応援しながら待っていました。 しかし先ほど「忙しい時に自分の力量のなさを感じて仕事内容を勉強し直したいから、別れよう」 と言われてしまいました。 彼のことは好きなので、別れたくないし相談もなく急に結論を出されたのでもう少し話し合いたいのですが、別れるしかないのでしょうか。 さらに、同棲のため私は4月から転職し内定を頂いたのですが、このまま転職してもよいものでしょうか。 今の仕事場にも、転職しますとは伝えてありますが今ならまだなかったことにして仕事を続けることはできます。 支離滅裂で申し訳ないのですが、どうぞ助言をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

満足したい

底辺馬鹿クズな自分をどうにかしたくて起こした行動も、結局全て長続きしなかった。 今日は寒いな~と同じ感覚で、今日も死にたいな~と漫然と思うけれど、だからといって実行する勇気もなく。そこまで本当に死にたくもなく。ただ、事故や病気で早めに死ねたらいいなと夢見るくらいの憂鬱。 死ぬ気でなにか頑張りたいと思う。でも、なにをどうしたらよいかわからなくて、どうせこんな人間の人生なんてたかが知れてるので早く終わって欲しいと願う日々。 申し訳ないけれど、恵まれた環境に生まれてしまって家事手伝いという名の引きこもりニートを許されている。 ただ家事をしていれば文句は言われないのだから、自業自得で自分が結果望んだことなのだから、どうせ何も変えられないのだから、恵まれすぎているのだから、現状に満足して安らかに生きたい。 1人暮らしをすれば何か変わるかなと思い、資金を貯めて物件探しまではしたけれど、その時にどうしようもなく自分が馬鹿で底辺でクズなのが耐えられなくなった。何かを取り戻したくて高校の勉強をはじめた。資格や何かの勉強を始めようと思っても、高校の勉強も全然やってないやりきれなかった人間に何が出来るんだよ?と自分が自分を馬鹿にする声がずっと頭から離れなかったからだ。 でも、結局何も出来なかった。成人をとっくに過ぎてるというのに、何もない。 これからの底辺馬鹿クズの人生を何十年も生きていかないといけないと思うと、どうしようもなく死にたくなるが、死にたくなるだけで、結局死ねないんだろうな。 「死ぬ前に感動してください」と、いつかこれと似た質問にお坊さんが回答されていた。勝手な要約解釈だから妄想捏造になるかもしれないけれど。 腑に落ちた。死にたいんじゃなくて感動したいんだと。死にたいのは生きてる実感を得たいからで、自殺する瞬間は最高に生きてると感動出来るだろうから、その瞬間を妄想しては満たされた気になって死にたい気持ちになるんだと思う。 本当に苦しくて逃げだしたくてどうしようもなくて死にたい人には申し訳ない贅沢な悩みだ。悩むことすらおこがましい。不満など何もないのだから満足するべきだ。生かされていることに感謝すべきだ。 ただ家事してご飯食べて寝て起きればいい悩むことなんかない人生なんだから、さっさと満足して成仏したい。 めんどくさい。洗濯しよう。めんどくさい。どうにかしないと。どうでもいい。

有り難し有り難し 74
回答数回答 3
2021/05/07

休み方のコツを知りたいです。

お世話になっております。 この春社会人5年目に入った者で、介護職として福祉施設で働いています。 業務や職場にも大分慣れ、比較的楽しく働けていると思う反面、この頃は休日になるとは辛くて仕方がないです。 休日なのだから心身を休めれば良い日のはずなのに強い抵抗があります。仕事上で何か気がかりな事があって休めないというよりは、ただ単純に「何もせずゆっくり過ごすという事が苦手」です。何かしていないと落ち着かず不安になります。 かと言って特段趣味もなければ、昔から典型的なインドア派で外出機会も少ないです。より正確には、持病の関係で単独行動や外出への制限が今も少なからずあり、自身も万一の場合への恐怖の方が勝って外出自体を躊躇う傾向が昔からあります。実際、外出機会は月に1,2回友人と会う程度です。 もっと休日を有意義に過ごしたいと思い、自宅でできる趣味や資格勉強など調べたり試したりしていますが、どれも大して長続きしません。第一、仕事で心身が疲弊しているのは事実ですし、その状態では集中力も保たず結局それらを心から楽しむのも当然難しい事は分かっています。それでも尚、休むという事自体はなぜか不安です。家事手伝いをしている時が、辛うじて気持ちが少し楽になっていると思えます。 以前は気分転換にCDを借りて曲を入れていましたが、今はそれすら怖いです。「こんな事に時間を費やして良いのか」という不安が常にどこかで付き纏って素直に楽しめません。 比較的身体も神経も使う職種だと思うし、だからこそ休める時に休まないとという思いもありますが、休む事への不安が拭えません。休む勇気が出ません。仮に昼寝等できても、起きた時の罪悪感の方がかなり強く、結局疲れます。 今では休日の方がかえって疲労が蓄積されているようで、こんな事なら仕事している方が楽とさえ思う事が増えました。 何か新しい事に挑んでみたい気持ちもあります。でも、仮にそれで身体にこれ以上の負担がかかったら…、仕事に支障が出たら…、周りに迷惑をかけてしまったら…と、次々悪い考えばかりが浮かび結局動き出せません。自分と周囲のためにも休めるならきちんと休みたいのが本音です。なのに怖いです。 昔からいわゆる真面目人間で、且つ劣等感が強いタイプなのも影響しているかとは思います。 どうすれば休む事を少しでも素直に自分に許せるようになるでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

私の人間関係に対する考え方

自身の人間関係に関する悩みです。友人と話していると、友人が自身の悩みや話、愚痴を私や別の友人に話したりします。 友達なので当然聞くのですが、逆に彼らに私の悩みや愚痴、相談をすると適当に返事されたり、茶化されたり、挙げ句の果てには面倒臭いのか怒ったような反応をされることがあります。 もちろんそういった人ばかりじゃなくてちゃんと聞いてくれたり、逆に私が話を聞いた時に、お前は優しいなありがとう だったり、お前にはそういった事も話しやすいよ、と言ってくれる友人もいます。 基本的にいつもこういった反応をされるので、この人は自分のことしか考えて無くて友達だなんだと言ってるけど、自分がしんどい時に使う寄っ掛かり棒くらいにしか思ってないのかなと考えてしまい、仲のいい友達とは思えなくなってしまいます。 また友人に限らず人の話を聞かないで自分の事ばかり話す人。相手の気持ちを考えないで考えを押し付ける人等はすぐ嫌いになってしまい自分勝手な人と思ってしまいます。(会社の同期等) 会社に入社して周りの同期がこのような自分の事ばかりの人たちしかおらず、嫌悪感を持っている自分が異常で、もしかして世の中はこれが当たり前なのかなと思ってしまい悲しくなり、不安になります。 私自身、自分に自信がなく、人に対して気を遣いやすかったり、人との関わり方を気にしやすいのは自覚していますが、友人に限らずこのように考えてしまうのですが、ここまで考えてしまうのは過剰でしょうか?おかしいでしょうか?またそういった人に対してどういった気の持ちようでいれば良いかご教授願いたいです。 今年から社会人見習いになるので、心がささくれ立っているのかもしれませんが、回答宜しくお願いします。

有り難し有り難し 54
回答数回答 4

分かっているが辛い。

これまで色々とありました。僕のこれまでの質問を見ていただければありがたいです(病院と意見が というのと 最善の選択 と 最近本質が という質問を見ていただければ大体今までの事を見ていただけると思います)。過呼吸になってしまい、入院をしたり、色々ありました。 常に努力を尽くしてきました。そして常に自分が正しいと思ったことをやってきたつもりです。 今は高校(全日です)将来のプログラマーという夢のため学業とプログラミングの勉強に励んでいます。 ですが、今学校には別室に毎日登校しているのですが、1日に会う人は家族を除いたら、学校の先生2人ほどと別室に来ている相談支援の方1-2人です(同じ部屋に来ている生徒はいますが話しません、話せる雰囲気の人ではありません)なのですが、休み時間で同じクラスの人や街中で同じくらいの中学生をみると本当に辛いです。自分がしっかりとずっとクラスに入っていれば、みんなとワイワイ楽しくしていたのに、、今そう考えても仕方ありません。だって今クラスに入れなかった自分はこの運命だったことによって本当に本当に色々学んだことがありました。周りの人たちの支え、毎日辛いですが、本当に多くのことを学び 成長したと思います。そして過呼吸になってクラスに入れないということが無かったら、僕は大好きなAppleとも出会わなかったかもしれない、いや出会わなかったと思います。 だからこの運命に本当に感謝をしています。 ですが本当に辛いのです。毎日クラスに入っている人は友達と遊んだり、部活をしたり楽しそうです。その中1日24時間常に次のステップに進むには、どのような選択肢が適しているか。そしてやる事が決まったら、(例えばテストで100点だったら1日中やりまくる) そして高得点を取って嬉しいのですが、みんな楽しんでいる中、事務的作業を3年間やっている感じがして、本当に辛いです。高校に入ったら友達を作り楽しもうと思います。だからそのために今は試験への勉強を頑張っていますが、でも高校では絶対に成功してやるぞ!(いまが成功していないわけではありませんが)毎日エンジョイするぞ!と思っていますがそれも順調にいくか内心不安です。 その他にも色々あります 本当に寂しいし辛いです。本当はこんな弱音は吐きたくないです。 でも辛いです。ここで話させてください。すみません。 何かお言葉を頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

大学生活がつまらないです。アドバイスください!

この春から大学生になりました女です。 でも大学生活が全然楽しくないです。 話す相手は高校の時よりも増えたのですが、気が合わないといいますか。話を合わせに行かないと共通の話題が出来 ないです。 高校の時は自分の知らない話でも、お互いに「これはこうこうこんな感じなんだよ~」と言って盛り上がれたのですが大学の友人は「そういうのは私ちょっと興味ないかな~」という感じで話す話題がないです。 相手の話を聞いていても心から楽しめないといいますか。顔では笑っていても心の中は何にも感じていないです。 高校の時は土日は学校がない=授業がないので楽しみだったのですが、大学に入ってからは土日は学校がない=無理に話を合わせなくて済む。という感じになっています。 それだけではなくて、周りの子たちが楽しそうに話しているのを見るとなんだか自分が惨めな気持ちになります。自己が嫌になるというか、思い描いていた大学生活よりも随分とかけ離れていて何とも言えない気持ちになります。 友人と一緒にいるのも、わからないところがあったら教えてほしいし、レポートについてどんなものを書いたか参考にしたい。という気持ちが1番出てきてしまいます。こういった風に計算があって一緒にいるのは「友達」といえるのでしょうか。 また、私は高校生活を懐かしんでいるのに高校時代の同級生は大学の友達と仲良くなってどんどん疎遠になってしまうのではないか、と不安になります。 大学生活は楽しんでほしいのですが。 こんな気持ちのまま4年間を過ごすのはとても不安です。そのうちやめてしまうのではないか。という怖さがあります。 大学生活を楽しむために何をすべきでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2022/06/08

自ら命を絶たれた方の行く末

とても迷ったのですが、どうしてもお坊様方のご意見が聞きたく御相談をさせていただきます。 近年より相次いでおります、自ら命を絶つ行為。 学生時代の自分も、現世から逃れたくて何度も命を絶つ決意、そして行動を行っておりました。あれから時が経ち、大切な家族・神様、仏様方との出会いで改心し、今は大好きな神様・仏様方、家族と共に今を生きております。 それはさておき、今は見なくなりましたがこのご時世の始まりの当初はよくニュースを見ていました。感染者数を知りたくテレビを付け、情報を収集していたのですが、それ以外である人が自らの命を絶たれたとのニュースを見ました。関連のニュースを見る度、ふと思いまして、亡くなられた方の魂が何処に向かわれるのか疑問になりました。ちなみに私の祖母は、輪廻の一番下に行くと話していました。ですが、仏教を勉強する内に祖母の話が本当なのか微妙です。数々の本にも触れられてなく、疑問が膨らむばかりです。そこで、各お坊様にお聞きしたいのですが、自ら命を絶たれた方の魂は、どちらへ向かわれるのでしょうか? 命を絶たれる決意をされている方々に対して刺激が強い内容になってるのではと心配で、利用規約にも反していないか不安ですが、どうしても気になり質問させていただきました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ