hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 縁 」
検索結果: 12768件

祖母への後悔

長文失礼します。 現在、父方の祖母が危篤の状態です。 祖父母の家は実家から40分ほどの場所にあるので、高校生くらいまで週に1回は遊びに行ってました。幼少の頃は泊まりに行ったりもしていて、すごく優しくしてくれました。好きなものを食べさせてくれて、たくさん遊んでくれました。 しかし、大学に入ったたあたりから月に1回…年に1回…と次第に会いに行く回数が減っていき、社会人になってからはほとんど会いに行きませんでした。 その間も私の父や他の親族は会いに行っていたのに、私はつい仕事や自分の約束を優先してしまいました。 今年になって祖父が病気を患って入院し、祖母がそれを追うかのように、急激に認知症と病気が悪化し、現在は危篤の状態です。 祖父母は現在別々の病院にいて、祖父の方は意識がまだありますが、コロナの影響で面会が許可されていません。 しかし、祖母はもう先が長くなく、2週間以内には…と父から知らされました。 そして先日、祖母に会いに行ったのですが、そこに私が知っている祖母の姿はなく、小さくなって弱りきっている状態でした。 話しかけてみましたが、自分の言葉が通じているかは分かりませんし、ひたすら祖父のことを呼んでいて、うなされていました。 その声を聞いて、姿を見て、自分がしてしまったことを大変後悔しております。 特別な孝行はもちろん、なんで数年間まともに会いにすら行かなかったんだろう…そんなどうしようもないことばかり考えてしまい、自分勝手で最低な孫だったと謝りたい気持ちでいっぱいです。取り返しがつきません。 祖母がその日を迎えるまで、可能な限り会いに行きたいと思っています。 もう遅すぎるかもしれませんが、祖母に謝罪と感謝を伝えたい。 意識がなくとも、思いを伝えることはできるのでしょうか。 母方の祖父母はまだ元気で、身内の死を間近にすることは初めてです。 自分が生み出してしまった後悔であることは承知しておりますが、数日間悲しみに暮れております。 こんな身勝手で未熟者の私に、なにかご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2022/09/20

夫の浮気 職場夫教育担当 女離婚迫る

一年前、職場の別会社の女性からセクハラ相談をされ、別男性の時もあったように上司に相談し、夫の会社に入り部署内で夫が教育担当になりました。 LINEでやりとりが始まり私は3月に気づき怒ってLINEやめてもらいました。 5月くらいまで夫と、夫はどうしたいのか。夫を責めました。以前から自己愛が高い人でしたが穏やかで優しく子供思いでした。しかし、この頃から自由になりたい。家族より自分が大事、子供に自分は必要ない。と言うようになりました。夫は家をでましたが戻って欲しいと翌日帰ってきました。 スマホのやり取り気づいてからしていなかったがショートメールで、やり取りをし出し、スマホのことは何も言うなと言われました。 親からの助言で、これまでのように普通に接し、やりとりし出した事は気づいていないふりを今も続けています。 文面から夫の気持ちが強かったのが7月ごろから女も気持ちが強まっているメールの内容です。 文面から女は言葉巧みで、色々調べていたら、地雷女。と呼ばれる、人のものを欲しがり家庭を壊すのも何とも思わない言葉巧みな女。にピッタリでした。 最近も弁護士さんに初回相談でやり取りの一部を見て頂いたら、キャバクラみたいな女だと言われました。 女は仕事やる気いっぱい、慕う、甘える、焼きもちを焼く、強い言い方をするなどと言った感じで、強い言い方の時は夫にも言葉遣いが汚く、嫌な言い方をしたり、もういいです。さよなら。といったり。 夫は女の言いなりで、そんなこと言わないで、などフォローするいい方をします。 そうすると女は楽しそうに今まで通りやりとりしだします。 そういったことの繰り返しで、その中に離婚を迫る話をメールでするようになりました。 夫は離婚したい。今の自分中途半端だ。遊びじゃない…などと言った言葉がでます。 今こちらにはその話は言われませんが、子供の受験が終わった頃言い出すのではと考えています。 メールをこっそり見れていますが、思いの強い文面、休みの日にも会いたがる、実際休みの日に少しの時間ですが会った。や、女の私に対する嫌味、皮肉など読むと心が辛い。離婚の意思はありません。 でも別居した方がとも悩みます。 今はこの前様子を見る事が最善と意見を貰い私もそうしようとしていますが、土日も会おうとしているので、毎週辛い。 私は毎日辛い。心が持たないです、

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

自死した弟の魂はもう苦しんでいないか

こんにちわ。 1週間前、20代後半の弟を自死で亡くしました。 遺書を残してあり、家族知人でずっと探していましたが、 森の中で、残念ながら首を吊っていました。死亡推定時刻から、48時間ほどはそこにいたようです。 知人が発見してくれ、通報を受けた消防と私が現場に駆けつけて確認しました。 一目見て、蘇生は不可能である事がわかりました。 死斑で変色した手足、硬直した手指、首に食い込むロープ、目に残った涙の痕、やってくるハエ達、かすかに漂い始めている死臭。 こういった現場は職業上、慣れていましたが、それでも、今でも鮮明に思い出します。ショックでした。 遺体を発見した次の日、弟の魂が安らかでいれるように、もうこれ以上苦しまなくていいよ、姉ちゃんと家に帰ろうと願いを込めて、山の中の現場に花と水を手向にいきました。 森はキラキラしていて、美しく、現場は倒木がうまいこと重なり合い、上まで登ってロープをかけて首を通した様子がありありと想像できました。 生き物や自然が好きな子でした。 最期の姿を思い出し、苦しかっただろう、辛かっただろう、なぜ気づけなかったのか、あの時ああすればよかった、守ってあげられなくてごめん、後悔は尽きません。 心配な事は、今でも弟が苦しんでいないかという事です。 自死は決して本人のせいではありません。弟は悪くありません。しかし、本人は自分が悪いと思い込んでいた状況で、首に紐がかかるときは苦しい思いもしたはずです。 弟のお骨の前でお線香をあげることや、現場に花や水をたむけることは、弟が安らかでいることの助けになるでしょうか。 今でも、森の中で1人で苦しんでいたらどうしようと、本当に心配です。 それとも、家に帰ってきてくれているのでしょうか。 長文、散文になってしまいすみません。 とにかく、弟の魂は今も苦しんでいないか心配していますがどうなのでしょうか。 弟の魂は私達を恨んでいるのでしょうか。弟の魂は今はどこにいるのでしょうか。 まだこの世にいて欲しいけど、ゆくゆくは成仏できるのでしょうか... もう、私が弟にしてあげられる事は何もないかもしれないけど、教えてください。 お坊さま、何か知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 59
回答数回答 3

彼氏を毒親に紹介

今回は恋愛の件で質問したく、こちらを利用しました。 今は将来は結婚したいと思う彼氏さんがいます。 彼氏さんからは両親を紹介したいと言われています。 私は母子家庭で毒親の母なのですが、 彼氏さんを母に会わせるべきか悩んでます。 母に一応メールで報告はしましたが、素っ気なかったです。 まだ彼氏さんを母に紹介はしていませんが、 母が彼氏さんに年収を聞かないかとか失礼がない事を言わないか、娘の私の愚痴を言わないか、発狂しないか、があり、正直会わせたくはありません。 私の地元は九州で彼氏さんは関東になり、彼氏さんの出身を聞かれたので答えると音沙汰が無くなりました。 もしかして介護要員が居なくなると不服に思ったかもしれません。 ウチの娘を連れて行くなという可能性もあります。(以前恋愛ではありませんが、親族関係で、親と引き離そうとした時、ウチの娘を連れて行くなと発狂した過去があります。) もし年収を聞いた場合、お金を貸してと言ってくる可能性が高いです。 母にはお金関係の話をしてそれ以来催促はされなくはなってます。 でも今までの経験上、今後いつかは あると思っています。 でも会わせなかったら彼氏さんは良いとしても彼氏さんのご両親が快く思わないのではと思ってしまいます。 それと、もし結婚することになると 彼氏さんのご両親はこんなあやふやなでお金に難有りな家系の人と関わりたくないとは思います。 それに私の方は両家顔合わせ挨拶など正直絶対したくありません。。。 会わせたくですが、世間体的にそれでも会わせないといけないのでしょうか…。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

子供を産むことが怖いです。

こんにちは。 私は現在結婚して2年めになりますがタイトルのことで不安を感じています。 夫は産むのでもそうでなくても苦労はするからどちらでもいいと言ってくれていますがどちらかと言えば欲しいようです。 私は過去に投稿した質問にもありますが人間関係でずっと苦労してきていて自分の子も同じ思いをするかも知れないと思うと可哀想でどうしても産む気になれません。 あと私の母はいわゆる教育ママで学生時代は悩み等相談しても 『そんなものに負けてどうするんだ!そんなことより勉強しろ!いい高校やいい大学に入らなければお前は負犬人生おくるんだ!いいから勉強しろetcetc…』 といった感じであまり真摯に向き合ってはくれず自分の考えや理想を押しつけていたフシがあり 今もあまり好きではないです。 そんな母のようになり子どもにのびのびと育てられず心が荒んだりするような事も嫌なのです。 他にも人生に挫折して引きこもりやニートになるかも知れない、(兄がそうだったので尚更心配です) 子どもに何かあれば親のせいにされる、私自身が自分に自信なくて子どもに舐められるかも知れない等といった考えが原因です。 それでも最近夫婦2人だけの生活でいいのだろうかと考えたり 同年代の人が子どもを産んでたりすると複雑な気持ちになります。 とりあえずこの不安を取り除きたいです。 よろしくお願いします

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2025/05/09

本性を隠しきれなくなった人間の心理とは

ひと月前位に頭の悪い養育費不払いの雇い主の店主を軽蔑しているが、そこでのパートはまだ続けたいと相談させていただきました。が、つい先日とうとう本性を現した出来事がありました。 これからお世話になるであろう業者さんから手順等の説明を受けている最中に頭の悪い店主が内容が理解出来ない事を相手の説明の仕方が悪いと巻き舌で怒鳴り始めたんです。それもとても汚い言葉で。すぐに制止しに私が入りましたが、聞いてしまった輩の様な言い回しにやっぱり想像通りの人間だった事を確信しました。その後バツが悪かったせいか一歳その出来事について触れずにその日は終了しました。次の出勤の際に反省しているかみっともない所を見せてしまった事を詫びて来るようなら、その時だけの事だったのかもしれないので受け流がそうかとも思いますが、その日をきっかけにエスカレートするもんなのでしょうか。私以外のパートさん2人も店主の人柄や仕事の仕方に文句をいいながらも家から近いし年下店主が私たちにあれこれ言えるような人間では無い事で気遣いしなければならない対象ではない気楽さも考えようによってはやりやすいとも言っています。 その気楽さは私も同感なのですが。様子を見ながら同僚さんと頑張ればいいんでしょうか。こちらに刃が向く前に離れた方がいいのでしょうか。アドバイスをお聞かせください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

ストーカー主婦に復讐したい

離別の独身、女性です。子供は成人し遠隔地に就職しています。実家近くの賃貸にて気ままな一人暮らしをしておりました。 気付くのが遅かったのですが、同じ賃貸に住む子供のいる主婦からストーカーされていました。ある夜中に酔ったその主婦にピンポンされ、絡まれ、一時間以上怖い思いをしました。その中で、私の交遊関係や、家への出入りを観察されていること、私の友達の車のナンバーまで把握されていること等を知りました。私やうちの子供たちに好感を持っていて仲良くなりたかったが、私が近所のAさんと仲良くしているので、Aさんを嫌っていた主婦はその事が許せない、一人で賃貸借りてろくな仕事もしてないクセに愛人でもやっているんだろう、自分はオーナーと懇意だからいつでもお前なんか追い出せるんだ等と言われました。 2回ほどそんな事があり、その方の夫、不動産屋、オーナーにも相談しましたが解決せず、友達の力を借りて夜逃げのように別の所に転居しました。 今は落ち着きましたが、怖い思いをした事や、予定外の費用を要した事、その主婦に言われた名誉を傷付けるような言葉が忘れられません。今さらですが訴訟など出来ないものか、毎日考えては止めて、また考えての繰り返しです。 心を落ち着ける術を教えて下さい。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

根も葉もない噂を職場で流されました。

10年前に勤めていたアニメ制作会社で、声優に言い寄った。声優に気をひくようなことを言ってちやほやされただの、してもいないことを会社や業界中に噂さればら撒かれました。実際は、声優に声優の卵と間違えられてドアの開け閉めをしなかったと延々と怒鳴られて、そのことを会社でいうと、私が失礼なことをしたからだや声優に言い寄ったんでしょうと言われて信じてもらえなかったです。 次は声優がプロデューサーを通して当時付き合っていた彼氏(現旦那)と付き合ったままでいいから自分とも付き合えと言ってきて、断ろうとしたら当時の部署のチーフに「声優に断わったら演技が出来なくなる」と言われ じゃあ、私は男遊びをしている酷い女だって言って下さい。とお願いして言ってもらいました。そしたら、その事を声優に広められて苦しくなり、解離性健忘症になりました。 記憶が思い出された今も、親戚にまで広まっていて、私は男の人を騙して遊んでいる人間だと影でコソコソいわれています。この悔しさはどうしたらはれるのでしょうか?私は精神安定剤を飲んでやっといきているのに 人を悪くいう人間がこんなに沢山いて、悪びれもせず、悪評を垂れ流す、、、許せないし許したくありません。 広げた人間を殺してやりたいとさえ考えます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

働きたいのに働きたくない

半年ほど前に仕事を辞め、求職中です。 働きたいという意思はあるのですが、それ以上に「ブラック企業に入りたくない」「もう仕事を辞めたくない」「前の会社のように人間関係で悩みたくない」という思いが強く、なかなか積極的に面接などを受けることができません。 私は実家住まいのため、だんだんと家族からも早く就職して欲しい......とせっつかれるようになりました。 私自身、もっと早く就職するつもりでした。 どうしてこうなってしまったのか、自問する毎日です。 何が悪かったのか。 前の会社を辞めなければ良かったのか。新卒の時にもっと頑張って、良い会社に入っておけば良かったのか。 あるいは大学受験をもっと頑張って、もっと良い大学に入れば良かったのか。 どうしようもないことばかり考えてしまいます。 前の会社だって、大学の時だって、楽しいことも嬉しいこともありました。 優しい友人もたくさんできました。 なのに、悪いことや嫌なことばかり思い出してしまうのが苦しいです。 今は失業保険を貰っていますが、もう少ししたら完全に収入がなくなります。 そうなる前に何とか就職したいと考えているのに、うまくいきません。 今も、明日の面接を断りたいという衝動でいっぱいです。 面接は怖くないんです。面接に通ってしまうことが怖いんです。 インターネットでブラック企業だという情報がたくさん出ている会社だからです。 両親は「通るかどうかも分からないんだから、とにかく受けてこい」と言います。 私もその通りだと思います。 なのに、胸が痛くて吐き気がします。 体調は悪くないので、おそらくストレスのせいだと思います。 本当に、私はこれからどうすれば良いのでしょうか。 優しく導いて頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

思い出したくないです。

去年、夫の不倫が発覚し、毎日辛いですが頑張ってきました。 夫は、彼女とは結婚する気はないそうで付き合っている状態が最終目的だそうです。結婚して子供もいるのに他の女性と付き合っているなんて普通ではあり得ないですよね。 夫が普通じゃない事はもちろんわかるんですが、不倫相手がまたすごいです。 夫との結婚を手に入れたいが為に妊娠して、やっぱり離婚してくれないとわかると1人では育てられないと中絶したり、夫の事が好きだから、結婚できなくても、バレなければ関係を続けたい、あわよくばまた妊娠したい、都合のいい女でもセフレでもいいと考えているそうで、恥ずかしげもなく平気で私に話してきました。 それでも彼女は私に対してできる限りの慰謝料や謝罪する意思はあるそうです。 ただ、連絡は取れないことが多く誠意は感じられません。 私には自分を殺してでも守りたいものがあります。子供、夫の両親、家族を絶対に守りたいです。 だから離婚はしないです。 夫からはもう終わりました。と言われましたが私は2人の関係が終わったという確証がほしいです。不安な毎日から抜け出したいです。 でんとしていればいいと言われますが、これからどう行動していけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/10/02

振った相手に罪悪感があります

先日、2年ほどお付き合いした男性に別れを告げました。 理由は、価値観の違いからすれ違うようになってきたことと、私が他に気になる人ができたことです。 他に好きな人ができたことは伝えず、価値観の違いにより結婚を考えられないことを理由に別れを告げました。 彼は「絶対に別れたくない」の一点張りで、私も気持ちが揺れましたが、未練を残すべきでないと思い、強めの口調で「別れたい意思は変わらない」ということを伝えました。1時間ほど話し合った結果、彼は納得していないものの別れを受け入れてくれました。 彼に未練はありませんが、人として彼のことが嫌いになったわけではないため、彼を深く傷つけてしまったことへの罪悪感が強く残っています。 今後彼が元気に生きていけるか、素敵な人と出会い幸せに生きてくれるか、そんな心配をしてしまいます。 また、彼が幸せになるまで、自分の都合で彼を傷つけた私が幸せになるべきではないのかとも思います。 こんな考え自体が偉そうだとも思いますが、彼への罪悪感と今後の心配が頭から離れません。 恋人を振って傷つけてしまった私は、どのような考えを持てば良いのでしょうか。ご助言よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/12/14

友人と仲直りしたいです

はじめまして。 友人関係について悩んでおります。 大学時代に出会った大切な友人がいます。 ※Yと呼びます。 今年に入ってからYが仕事やプライベートで心を病んでしまい、相談を受けていました。 私はそのことを共通の友人にポロッと話してしまったのです。 話を聞いた共通の友人は、心配だからYを誘って今度ご飯へ行こうといいました。 そのとき、「Yの許可を得ず勝手に話してはまずかったのではないか」と気づきました。 隠し通せばよかったのかもしれませんが、共通の友人に話してしまったことをYに伝え謝罪しました。 Yは、「話してしまったことはしょうがない」「でも、ご飯に行く元気はないから適当な理由をいって断っといてくれ」といいました。 私はYの言うように、ご飯の誘いを断り、改めてYに謝罪しました。 それが今から3ヶ月ほど前の出来事です。 そして昨日、Yから連絡がきました。 その内容は、前述した話について「本当はずっと嫌だった」「怒りが収まらない」とのことでした。 私は、3ヶ月前に決着がついたものだと思っていたのですが、Yにとってはずっとしこりが残っていたようなのです。 そこではっきりと、「お前に対する信頼はもうない」と言われてしまいました。 私は改めて謝罪の言葉を伝えましたが、元通りの関係には戻れない、と言われました。 どうしたら、Yに許してもらえるでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

過去を後悔しています

私は以前、彼女のいる人と関係を持ってしまいました。相手の方からしつこく迫られ、拒みきれませんでした。誰にも絶対に言わない、バレるようなヘマはしない、という約束でした。 ですが、相手の方は友人にそのことを話し、その友人が別の人に話し、といった具合にどんどん話が広まり、ついに彼女さんにも知られることとなりました。 結果、彼女さんは私が誘惑した!と騒ぎたて、周囲に知られることになってしまいました。 言い訳ですが、そのときの私は精神的に弱っていました。とはいえ、きちんと拒みきれなかったこと、また相手の言葉を信じてしまったこと、とても後悔しております。 彼女さんを傷つけてしまったことへ、謝っても謝りきれません。二度とこのようなことはしないと心に誓いました。 そして、それから数年経ち、現在は静かに過ごしていますが、今後誰かとまた恋愛したいとなった時、周囲の人がこのことを相手に告げ、軽蔑されてしまうのが怖いです。自分勝手ながら過ちをおかしてしまったのは自分なのに好いた人に嫌われてしまうのがとても怖くてたまらないです。 幸いにも、私の思いを理解し、受け入れてくれる友人や、気にしないでいてくれる友人もいまします。ですが狭い世界なのでどこまで噂は広まり、尾ひれがついているのかと思うと怖いです。普通に接してくれてはいるけど内心どう思っているのだろう、とも。 完全なる自業自得ですが、後悔に苛まれ、苦しいです。もう恋愛も結婚もする資格はないのかなと、思ってしまいます。 後悔と不安で頭がいっぱいになると、仕事も勉強も全然手につかなくなってしまいます。 この後悔、不安とどのように向き合っていけばいいのでしょうか。 アドバイス、叱責など頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

好きな声優さんが結婚しました

私は既婚者です。 私には旦那と出会う前から好きな声優(以下Aさん)がいます。その方が今年同業者の方と結婚しました。 結婚したことは世間ではおめでたいことだと思います。 しかし、私は結婚したことにショックで泣き崩れました。 旦那や友人には旦那がいるじゃないか。と言われました。 それは自分でも理解しているのです。旦那がいるから結婚しようがいいじゃないかと。 旦那のことは勿論好きですし、Aさん自体私とは遠い存在過ぎて、結婚したかった、付き合いたかっただとかそういう気持ちを持ってた訳ではありません。 でも、ショックで凄く心が辛いのです。 元々Aさんは独身発言や、結婚したとしても同業者とは結婚しない発言をしていたり、ファンを本気で好きにさせるような発言をしていた為、今回同業者と結婚されてショックを受けたと同時に裏切られたことへの怒りや悲しみが生まれてしまいました。 結婚相手は同業者の為顔も名前も分かってますし、ちょくちょくペットの画像をSNSにupしたりしているのですがその家の1部を見て、この顔の方と結婚し、Aさんと一緒に暮らしてる家なのか…とか凄く自分で辛くなってます。 Aさんの好きなキャラクターがとても多く、キャラクターに罪は無いのですが声がAさんである以上その作品が見れずとても苦しいです。 好きな声優さんの幸せな結婚を妬みたくないですが、グッズを貢いだりして思いれが大きすぎたのもあり辛い思いをどこにぶつけたらいいのか分からずこちらに相談させて頂きました。 どうしたら心が楽になれるのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

どうするべきですか?

私の弟か妹どっかわからないけど 赤ちゃんだったので 祖父母の入ってるお墓に入ってますが 弟か妹だけ永代供養にいれたいと思ってますが、祖父母と一緒がいいのか 1人だけはなしたらかわいそうと思うことがあります。1人だけはなしたら 私にバチがくるんじゃないかと思うこともあり、どうするべきできか 悩んでます。祖母も今年の5月に亡くなり祖母もお墓にいます。 本家のお墓ですが、あとあとはお墓見れないので、早いうちに弟か妹だけでも 永代供養にいれたいと思ってますが どうするべきですか あとあとお墓はみたくありません。 祖母は嫌いだけど、たまに墓参りしてますが、いいことがありません。 仏様は大事にしないとバチがあたる 仏様を粗末にするとバチがあたるって 昔の人はそう言いますが 本当ですか?線香あげても祖母に 関心だねといわれなたことはなかったです。祖母は長男の孫ばっかりかわいがり 私のことは放置 次男の孫だから かわいくないから差別され 祖母が亡くなった時なんか悲しくもない。涙ひとつも出なかった 嫌いだけど、最期は見送りしました。 かわいくない孫に看取られてあの世にいきました。かわいがった孫はだれ人も来なかったです。いまだに線香あげにも行かないです。長男の孫は祖母からお金だけとって知らないふりかねとりむし ありがとうの一言もなかったです。 長男の孫ばっかり幸せくれて 私にはなにもくれないから、亡くなった祖父にイライラします。墓参りし ても 墓参りしない方がいいのではと 思うけど、墓参りはしてた方がいいのでんでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

前を向くことと母を想うことは別ですか?

初めて質問させて頂きます。 2週間前に母が突然亡くなりました。 金銭面では何一つ親孝行できなかったのが本当に悔しいです。勉強中の私を心から応援し、励ましてくれた恩返しがしたかったです。もうすぐ妹が出産予定で、初孫をとても楽しみにしていたことも残念でなりません。母は周囲に私たち姉妹をよく自慢していたことをお葬式で初めて知りました。年1度の家族旅行の写真を見た親戚も、「本当に幸せそうだね」と言ってくれました。でも母はずっと金銭的に苦しんで、必死で育ててきて、やっと楽ができるときになっていなくなってしまったことが切なくてたまりません。今は仕事中も常に母のことを考えてしまいます。無念だったろうと思うことは母の成仏の妨げになりますか?前を向き、資格取得後を見据えて没頭することがこわいです。 毎朝晩手を合わせますが、そのときだけ母を想うなんて今までの恩を思うととてもできません。 ついこの前まで毎日沢山話していたのに、 もう話せないのが辛いくて怖いです。 でも、このままではだめな気もしています。 昨日母が泣き叫ぶ夢を見てしまいました。 いつもの母ではなかったので、私の心の弱さからあんな夢を見てしまったのだと反省しています。 でもどうすることが正解なのか、どうすれば母が喜んでくれるのかわかりません。 国家試験まであと1ヶ月半、全力で勉強しますが、他に私にできることがあれば教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1