hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 437件

復職を決意しました。

 以前の質問回答も見ていただければ幸いです。  あるテレビ番組(40歳からJリーガーになった人の話)を見て、奮起されるものがあり、復職を決意しました。  とりあえず、頭を丸めて、毎日浄土宗日常勤行式で阿弥陀経をあげています。経本しか買い求めていないので、本尊も鳴り物も三具足もありませんが。鳴り物が欲しいと父に言ったら(アパートなので)「隣の人に迷惑だろう。」とくれませんでした。  あと、休日は三十三観音巡りをしています。隣のおばあちゃんと。隣のおばあちゃんは車を持っているので。  実家で復職の話をしたところ、「檀家に任せているので仕事はない。」「戻るなら、完全に仕事ができるようにならないとダメね。」とのことでした。中途半端に戻すと檀家に「いだんだどれ。(いるじゃないか。)」と言われ潰されるというのです。あまりに檀家の目を気にしすぎで、体面ばかり気にしているのだと思いますが、そこは目をつぶって、就職活動に頑張ります。  ちゃんと就職さえすれば、もし寺からの給料が途絶えても生きていくことはできますし、僧職ではなくてもお坊さんは続けていくことができます。  今週4でパチンコ店の清掃をしています。これから仕事ですが、朝7時から8時半の仕事です。パチンコ台240台とかパチスロ台192台を時間内に拭かなくてはならないので、短時間とはいえ、結構きつい仕事です。しかし、週4働いて月2万弱にしかなりません。  秋になれば、以前していた旅館の朝食の後片付けのバイトが入ってきます。コロナでしばらくお休みでしたが、秋から雇うと若旦那は約束してくれたので。週2ですが、月1万弱にしかなりません。  ただその場合パチンコ店のバイトは週3に減らして、旅館のバイトは週2で働くのが良いように感じています。 双方ともに一般雇用ですが、障害者と分かって雇用してくれていて、特に旅館のバイトは、2か月も休職させてくれました。(その後4月に旅館がコロナで休業してしまい6月に再開するもののそのままになってますが。)  そして、いずれは障害者雇用でフルタイムの仕事を見つけてバイトはやめ、それ一本にし、ある段階で復職かなと思っています。 ある段階とは父の死かなと思っています。父が生きているうちは寺に戻ることはできないと思っています。 何かアドバイスがありましたら、くだされば幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

進学したいけどお金がありません

高校2年生です。 美術大学へ進学を希望しているのですが、八方塞がりでなかなか進めません。 詳しく説明すると長くなってしまうのですが(プロフィールを参照して頂ければ幸いです) とにかくお金がなく、離婚した父や祖父・祖母にも何度か掛け合ったり話が出たりしますが、中途半端に私に優しくするだけで大学のお金を払ってあげるだとかそういう空気にはなりません。 母にはモラハラを受けていて、財布の中身を勝手に見られたり家を追い出されたり色々問題も起きており、将来「あの時ああしてやった」と背負わされないためにもどれだけお金がなかろうと大学の費用は一銭も払ってもらう気はありません。縁も切るつもりです。 ですが問題が解決するわけでもなく、 奨学金は、美術系なので大学を出て必ず職に就き返せる自信がありません。 働いてお金を貯めてから大学受験することも考えましたが、底辺高校なので就職先がありません。 アルバイトも、一番稼げる飲食系は私が肌が弱くアレルギー持ちのため手が荒れてしまいすぐに続けられなくなってしまいます。 (飲食店のホールをやったことがありますが、ブラックなのと手が荒れてしまい2ヶ月で辞めました。それでも何かで稼げるならそれをやる気はあります。) 父方が自営業なのでそこでも働けますが、それでは会社(父)に入ってくるお金も変わらず、私自身もなんとかなるとは思いません。 自分が今まで頑張ってこなかったのが悪いのは十分承知です。嫌いな母親の金で底辺高校にすべりこんでだらだら過ごしているクズ人間なのもわかっています。 それでも大学に行って勉強したいです。逆にそうしないと本当に最低学歴なお先真っ暗人間になると思ってます。 なんであの子は大学生活だらだら楽しんでるんだとか、なんであいつは普通に大学進学希望できるんだとか、もういっそ死んだ方がマシとか、誰かのヒモになりたいとか、そういうことばかり考えて結局答えがみつからずしんどくなって何もせずに1日が終わってしまいます。 どうしたら自分の進みたい道に進めて、親の因果から逃げられますか。 お坊さんの意見を聞かせてください。 (今まで母親のお金で生活してきたのに縁切るとか簡単に言うなとか、お前がいなくなったら妹が母親から攻撃を受けるとか、そういうのはわかってるのでいりません)

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/08/20

就活がとても不安です

私は声優の専門学校に通っています。 小学生の頃から声優やナレーターなど 声を使った職業に興味があり、 両親との話し合いの結果、 短大を卒業してから通うという条件で 今、専門に通っています。 ですが1ヶ月前から専門学校を辞めて 社会人として働いた方が良いのではという 思いが強くなっていきました。 なぜかと言いますと、 就活系サイトのネット記事を見て 既卒の就活はとても厳しく、 内定率も低いということを知りました。 私の通っている専門学校は カンパニースクールと言いまして、 履歴書に書くことはできません。 そうなると短大を卒業してからの空白期間が 長くなるほど就活に不利なのではと 感じるようになりました。 さらに後期が始まってしまえば その分の授業料も払うことになるため、 辞めるなら夏休み期間中の今だと 考えています。 両親には既に相談しており、 夏休み期間中の三者面談を通して 専門を辞めたいと伝える予定でいます。 専門を辞めた後は大学の既卒者向けの 支援センターを利用して就活をしようと 考えているのですが、 母は「あんたが就活するとは思えない」 「楽な方向に進むに決まっている」と 否定的なことを言っています。 就活は決して甘いものではないという事は 理解しているつもりですが、 「社会人は甘くない」 「あんたが働くとは思えない」と言われると 身構えてしまうと言いますか、 少し脅されているようでネガティブな気分に なってしまいます。 こんな私ですが一生懸命就活をすれば 就職することはできるのでしょうか。 不安で先行きが思いやられます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2022/11/27

大学生 後悔

こんにちは。 大学三年生、女です。 上手く言えないのですが最近ずっと後悔して、気持ちが落ち込んでいます。 私は高校生のときに特にやりたいことがなく、色々考えた結果入れる大学に推薦で入学しました。また、コロナ禍での入学だったため一年のときはほぼオンラインで行い、考える時間が多かったために私はあることに気づきました。自分は、この学科で学べることに興味が無いと気づいてしまいました。 そこで転学なりすればよかったものの、ずるずると大学三年生になってしまいました。 また、特に親しい友人もいないため、毎日大学に行き一人でぼんやり授業を受け、すぐに帰宅する毎日です。誰とも喋らない日も多いです。 目標や夢に向かっている人や、学びたいことを学んでいる人がとても羨ましく、輝いて見えます。それに比べて私は大事な貴重な学費を無駄にしてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。 大学も、私の学科は少し特殊で○○コースみたいに特定の職業へなりやすいコースのため私の学科には同じ職業を目標とする人が殆どで、授業を受けていても温度差を感じ、なぜ自分はここにいるんだろうと考えてしまいます。 もっと考えて入学すればよかった。○○学科に入学すればよかった。ああすればよかった……と考えては仕方ないことを考えてしまいます。 就職活動も、少しだけ見えてきた私のやりたいことがものづくりなどの理系寄りなため、どの方向に進めば良いのか分からずにいます。 大学の単位はほぼ取れていますし卒業はできます。だけど毎日死んだように生きている気がしてなりません。ときどき、どこかに逃げ出したくなります。ずっと辛いけど、嫌なことがあるわけではないので何が辛いのかも分からないです。 長文で申し訳ありません。 ぜひ人生の先輩に少しでも助言をいただけたらと思います。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

私はどう生きたらいいと思いますか

小学生の頃、父も母も朝から深夜まで仕事で、私は帰りを待って毎日夜中まで起きていました。寂しくてたまりませんでした。 高学年になった頃、気づいたら父と母は離婚していて、私は再婚相手を連れた母についていきました。気づいたら妹が生まれて、母は再婚相手と別れて、元の父のところへ戻り元の生活に戻っていました。 父は癌になっていました。タバコはやめて、と言ったらやめると約束してくれました。父は妹が幼児特有の我儘を言ったり泣いたりすると怒鳴ります。それでも父なりに愛情は注いでくれているし、普段は優しいです。母は怒鳴る父を見て文句を言い、嫌味を言います。血の繋がりがないのだから屈託のない無償の愛なんて与えられないと思います、母は傲慢だと思います。 母が仕事のとき、妹の面倒は私が見ます。ときどき怒鳴ってしまいます。自分が嫌いになっていきます。 姉は高い塾代の末に高校大学共に私立にいきましたが中退してつい最近ヒモ男と結婚しました。両親は姉夫婦にお金の面生活の面で振り回されることがあります。でも姉は姉なりに苦労したのだと思います。 もう18だというのに、寂しくてたまりません。父はタバコをやめていません。パチンコにも行っています。病院に行くと言って本当は何をしているかわかりません。お金もないのに私だけのうのうと進学することになって、母は応援してくれて、だけどまた深夜まで仕事するんじゃないかと、そしたらまた寂しさと不安に押しつぶされそうになります。 本当は就職して家族の助けになりたいのに、そうできる自信がありません。私は大変なのよ、と同情を誘って、心のどこかで甘えているのです。私は恵まれています。私が変わらなくちゃいけない、私が家族を守らなくちゃなりません。 昔はわんわん泣けていたのに、今は泣けません。冷静な自分がまだ大丈夫と言ってきて、でもその割に突然しくしくと涙がでてきたりします。 どうしたら強くなれますか。どう生きたら家族を幸せにできると思いますか。自分が何をしたいのかわかりません。 長くて読みづらい文をここまで読んでくださりありがとうございます。以前の質問とは全く関係ありません。アドバイスでも何でも構いません、お坊さんのお考えをお待ちしております。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/02/27

母の立てる物音が怖い

実家にて家族と同居しています。 昔から掃除機やドライヤーの音が嫌いでした。 大人になってから聴覚過敏の存在を知り、多分それだろうと思いながら生活していました。実際僕は何か作業している間に隣から話しかけられたり物音を立てられたりすると気になって集中できずイライラし、作業の進行や精神的な面に支障が出ます。 しかしどうもそれだけではないようです。最近更年期なのかそれとも別の心境の変化があったのか、母がよく物にあたるようになりました。腹を立てる頻度はそう変わりませんが腹の立て方が変わった感じです。 その状態の母が掃除機をかける音を聞いて急に胃が縮むような感じと吐き気をおぼえ、過去にあった嫌なことが一気にフラッシュバックしました。僕の部屋は3階にあって、母が掃除機をかけていた部屋が2階にあるのにも関わらずです。もともと掃除機をかける音は嫌いでしたがここまで嫌な感じがすることはありません。 さっさと家を出て行きたいのはやまやまなのですが、もともと母は僕に対して非常に過干渉で、僕が外出するたびに行先や目的を厳しく詰問し、バイトもなかなかさせてくれないので今から一人暮らしをするのは経済的に難しく、大学を卒業して就職しても家にいさせるつもりのようです(さすがに出て行きますが)。 そこでお聞きしたいのですが、お坊さん方はどのように感情をコントロールしておられるでしょうか。どんなことがあっても揺らがない平常心が欲しいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

働くか、生きるのをやめるか

働くか、生きるのをやめるか 就職活動中の大学4年生です。 今年3月から自分のペースで活動を続けてきましたが、 思うような結果を出せていません。 1つ内定のようなものをいただいた企業がありますが、 企業の将来性・規模・待遇の面で不安があり まだお返事を出していません。 納得がいくよう就活を続けるというのが 現時点で最善の選択だとは思います。 しかし、限界です。もう分かりません。嫌なのです。 働く・働かない以前に、 私は「生きたい」という意欲の低い人間です。 将来成し遂げたいこともありません。 苦手克服のために始めた接客のバイトで職場に馴染めず、 仕事を十分に覚えられず、上司の発言に萎縮する…といったことから 強く落ち込み、鬱病のような症状を経験をして以来、 日常生活の中で常に劣等感や恐怖感を抱えるようになりました。 そのため、就活では同じ失敗をしないよう、 自分の興味になるべく近く、かつ会社の雰囲気がいいか、 働くイメージが出来るかどうかを軸に 直感的な部分を重視して企業を探しました。 それでも、選考を受けてお断りされれば こちらの方針を立て直さなくてはなりません。 そうして、履歴書の文章作りに何時間も費やしたり、 受かるように志望動機を企業にすり合わせてみたり、 面接で相手の反応に神経をすり減らしたりするうち、 自分は何のためにこの行為をしているのかと空しくなってきました。 一人前に働いてやろう、いい暮らしができるように頑張ろうと 前向きになれることもあります。 しかし、もうだめだ、死んでしまおうかとぼーっとしながら 部屋にひとりこもって無為に過ごす時間が大半です。 この先、社会に出てからもその都度辛いことがあるだろうに、 それらの時間を作る準備をしている現在に疑問を感じます。 無駄な投資のように思うのです。 私がやりたいことは、 「この世からいなくなること」「楽になること」です。 死んでしまった方がずっとずっと楽なように思います。 就活する、今後生きていくための準備をする必要はあるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、質問は以下の通りです。 今、私はとても苦しいです。 なぜ苦しむために生きているのでしょうか。 私はどうすればよいのでしょうか。 お言葉をお願いいたします。

有り難し有り難し 51
回答数回答 1

進路が決まらないです。

看護師として就職するか、絵の関係の仕事に就くため2年間デザイン専門学校に行くか迷っています。 私は漫画家になりたくて、2年生から毎月投稿をしています。漫画家にならなかったとしても絵関係の仕事に就きたいです。 しかし、もう看護師就活も終盤に近き、実習や国試の勉強をしなければいけません。みんなみたいに就活しようと思っても、病院の資料をみるだけで嫌だと言う気持ちが大きくする気が起きません。 看護学校になんとなく入ってから、自分と向き合う時間が増え、自分は本当は漫画を描くことやデザインの仕事をしたかったと気づき、一年のうち看護学校辞めて違う専門学校に行こうと思ったものの、辞められず三年まで来てしまいました。デザイン学校に行く場合親からお金を借りて働いた時に返したいと考えています。(しかし、新卒でないと雇ってくれないか失敗しないか不安) もうどうしたらよいのか分かりません。自分に甘えている。 看護師での安定をとるか、自分のやりたいことを仕事にするか分からなくなってしまいました。毎日動悸や焦りがあり、真剣に悩んでいます。 どのように進路を決めれば良いのでしょうか…。アドバイスしていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

将来が不安です

自分は今年に高校を卒業する者です。とはいっても通信制ですがね(笑) 卒業まであと少しって所で、急に就職が出来るのかが不安になり、数日前から鬱な気持ちになっています... 中学校の頃にちょっとした嫌がらせで学校に行くのが嫌になり、不登校になってから何もかもが嫌になりずっとゲームをしていて、勉強をせずに中学校を卒業。 通信制高校に入ってしばらくはサポート校に何日か間隔を開けながらですが通っていました。 ですが不登校中のサボり癖で高校2年生になってから月1~2回のスクーリングや、レポートしかせずにサポート校には何かのイベントがある時にだけしか行かなくなってしまってました。 そして今、中学校から自分から勉強することをずっと放棄していたツケが回ってきて、就職や進学などの事がとても不安になってきました。 不登校になってからは当然、外に出ることはあまり無くなってしまい、人と関わる時に緊張してしまったりするせいでアルバイトすら今までやった事ありません。 母やゲームの友達に相談してみると母は「アルバイトを頑張ってそこから社員登用で正社員になったらいいよ」と、ゲーム友達は「専門学校に通ってみたら?」と。 自分は将来どうすれば幸せに過ごせるのでしょうか...? 優しいお坊さんの回答をお待ちしています...読みづらい文章でごめんなさい。

有り難し有り難し 15
回答数回答 3
2023/04/10

25才無職

働きながら専門学校に通い資格を取得し今年4月から新卒で入社してたった一週間で辞めてしまいました。原因は1年前に発症した皮膚炎の悪化からくるストレスによる不眠症でまともに通えなくなってしまったためそうせざるをえなかったです。今の精神状態では独り暮らしはとても無理だと判断し地元に帰り原因の病気の治療を優先したいと考えたのですがせっかく就職したのに今までの苦労はなんだったんだろうか。また応援してくれていた親に迷惑をかけるのが本当に辛く、病気が治る保証もない。自殺なんてアホらしいと思って生きてきましたが今は現実的に考えるようになってきました。生き恥を晒すくらいならそうしたい。働きたいのに病気で働けない今の境遇は私にとってとても辛いです。病気を治しながら働けばいいと親からもそして私自身何度もいいきかせてきましたが職場でのマスク着用は蒸れを招き皮膚炎が悪化し仕事中その痒みで病気の事ばかり考えてしまいいよいよ耐えられず断念しました。根性が足りないと思われるかもしれませんがその状況下で実習を乗り越えたのが私の精一杯でした。就職はかなり無理して決めてしまったのは良くなかったです。こんな25才の無職をお坊さんはどう思いますか?病院にいっても治らない皮膚炎の辛さを理解してないような声を肉親にかけられるのは本当に辛かったです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

うつ病の友達

こんにちは。 私は今大学四年生です。 ついこの前、就職活動を終えたばかりです。 一緒に就活を頑張っていた友達が、まだ一つも内定を貰えておらず、更にうつ病になって、今就職活動を中断しています。 友達の症状は、何に対しても欲がない、外に出たがらない、一人でいると泣いてしまうなどの 無気力な症状です。 その友達は、就活だけでなく、まだ大学の単位も少し残っているのでこのまま休み続けると留年の可能性もあります。 私は、自分の就活が終わり、自分の心にだいぶゆとりが出てきたので、友達をサポートしてあげたいと思っています。 でも、友達はうつ病と診断され、私が何を言っても「うつ病だから」で話が終わってしまいます。 もともと、その友達は根はすごく明るい性格で、周りの人たちを巻き込めるタイプの人です。その性格からすると、今は180度反対の性格になっています。 うつ病のことは、お医者さんに聞けば詳しく教えてくれると思います。 でも、私はあえて今お坊さんに回答を頂きたいと思います。 医学上でのアドバイスではなく、 「人間の核心」に迫るようなアドバイスが何か得られるのではないかと思い、質問させていただきます。 難しい質問ですが、どうかご回答お願い致します。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ