hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 212件
2023/02/25

嫌な気分をすぐに切り替えるには

30代女性です。 結婚していて、妊娠中です。 夫とは普段とても仲が良いのですが、たまに些細なことで喧嘩をします。 内容については話し合ってお互い謝って喧嘩自体は収束するのですが、その後にお互い気分を切り替えられず、楽しい気持ちになれない日が続きます。 特に私は、夫に対してイライラして不機嫌になるというよりも、喧嘩は解決したのにイライラを抑えられない自分と、せっかくの2人の休日が台無しになったこと、その後数日楽しくない日が続くことに対してイライラ状態が続いてしまい、結果として一週間くらい楽しくない日が続きます。 喧嘩をしても、すぐに気持ちを切り替えて楽しく過ごせる人が羨ましいです。 どうしたらそのようになれますか? 最近些細な喧嘩の後一週間かけて元どおり仲良くなったところで、また同じことが起こる。。というのが続いていて、疲れています。 妊娠中で、夫婦で出産までにやらなければならないことも多いし、夫婦2人の時間も少ないので1日も無駄にしたくないのに、このようなことで一週間嫌な感じになるのが悔しくて涙が止まりません。 自分がどうしたら良いのかもわからないし、夫も「どうしたいの?何をしたらいい?」と聞いてくれるのですが、夫に何かして欲しいわけではなく、私の気持ちの問題なのです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

婚家の『家族第一主義』に馴染めず悩んでいます

夫の実家は義父・義母・義姉3人で夫は末っ子の一人息子です。義母が家の事はすべてやり『子供達には何一つ手伝わせたことはない』事が自慢だと言います。義姉(57歳)は今でも洗濯ひとつ出来ず、みかんの皮まで義母に剥いてもらっています。昔から何でも『家族一緒に』が決まりで、今でも義姉のうち2人は嫁に出ても近所に住んでおり毎週末実家にきています。もちろん私達夫婦も顔を出さねばなりません。 『家族だから』が合言葉のように使われ、家族の用事は最優先とされています。 義母には誰も逆らいません。逆らうと『苦労して育ててやったのに!』と大泣きします。 夫も『苦労して育ててくれた親が言ってるから仕方がない』と親と家族が1番です。 対して私の実家は自営業で夜中まで忙しく、ほとんど家族と過ごした記憶がありません。 『警察に捕まって仕事の邪魔にならない限りは、自己責任で好きにどうぞ』が家訓(?)なので、何か親に相談するということはなかったです。 気に入らないと日常的に暴力があったため、たまに顔を合わせた時は顔色を見て、意に沿うような言動を演じていました。卒業し家を出た時は開放感でいっぱいでした。しかし今でも『家族』や『親』という言葉はその頃の不安感や恐怖心を呼び起す言葉で、震えたり、過呼吸がでたりと、私にとって 『家族』『親』=『最も辛い場所』 なのです。 夫には結婚前から私の家庭環境は話しており、家族を作りたくないから結婚もしないし、子供もいらないと伝えていました。 『ウチはベタベタした家族じゃないから大丈夫』と説得され結婚を決めましたが、全く違いました。 夫が大切にしている家族だからもめないように…と我慢して合わせてきましたが、先日義父が亡くなったのを機に同居の話が進んでいると主人から聞いて始めて知りました。 年老いていく義母や結婚していない姉の身の回りの世話を今後する人がいないから…と。 デイケアや施設はかわいそうだから(←理解不能です)絶対に使わないのだそうです。 私の居ないところでそんな話を進めている事も、私の生い立ちや気持ちを知っているはずなのに話を進めている主人にも腹が立ちます。 夫に泣いて訴えましたが『今すぐって訳じゃないし、そのうち慣れるって』と言います。 夫の事は愛していますが、離婚しかないのかと考えてしまいます。 どのように気持ちを整理すれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

夫が家に寄り付かない

夫が家に寄り付きません。 最近は夕飯は二週間に一度くらいしか一緒に食べられません。 少しでも仕事から早く帰ってこれそうな日は、飲みに行ったり、 (なんで私は遊びに行くときは子供の面倒を見てもらうのに夫に謝りながら行くのに、夫は当然みたいな顔をしていくのか解せない) なぜか、お祖母ちゃんが入院中のお母さんが一人でいる家に入り浸って、挙げ句のはてに連泊したりします。 (お祖母ちゃんが入院中だから実家に泊まるとか意味不明なことを言います。病院は実家から車で5分) 夫は私より弁がたちます。 夫の意にそわないことを言っても、言いくるめられたり、ぶすっとされるのが落ちです。 言いたいことは山ほどなのですが、 結局、本心は言えずにへらへらして『いいよ』と了承するしかありません。 夫は私の実家が近くだから面倒見てくれるからいいだろうと考えているようですが、結局子供の面倒を殆ど一人で見るはめになり、気が休まりません。 ストレスで頭がおかしくなりそうです。 思わず、家の中で叫んだり、子供の些細なことで怒りが爆発しそうになります。 (ダメなことをしたらきつめに叱るとか) 家事もやる気が起きず、部屋がぐちゃぐちゃです。 そのうち夫に罵声やぶん殴りそうで、自分が怖いです。 少しでも夫が家に寄り付くようにする方法はないでしょうか。 本当にストレスいっぱいで疲れました。

有り難し有り難し 39
回答数回答 2

義理家族へ爆発「家族と合わない残念」夫

何度か質問させていただいています。いつもありがとうございます。 義理家族全員と家族経営の自営業をしています。 過去の質問のまま今も継続している義理弟夫婦です。 義理弟嫁も自営で小規模な商売をしています。 また「明日パートが休むのでヘルプ」と義理弟嫁。 先週に引き続き「悪いですがあちらの店に行きますので・・・」と 義理弟。 義理家族は義理弟に協力します。すると何でも言うことは 聞いてくれると嫁は思います。 義理弟がいなくなると義父が応援で仕事を手伝います。 私も仕事が増えます。義母はあちらの店の買出しをしたりもします。 何でも協力する義理家族。義理弟嫁は正月のみ顔を出します。 お礼?というのでしょうか、彼女の叔母、母が旅好きなのでしょう。 お土産などを義理家に弟が持ってきます。 彼女は義理弟がマネージャーみたいに なっているので正月以外は何にも気を遣わなくてすんでいます。 ずっとそんな感じです。そして今年に入っても連続でまた こちらの店を抜けることをしています。 私は爆発しました。 2日前から店を休んでいます。 私は5年前から自営を手伝って、家族全員に囲まれ 気を遣って、義母の過干渉、義理弟のだらしなさ、わがままさ、 2年前から連れてきた義理弟嫁、嫁の要求に全部応える義理弟に 義母。我慢の連続の私とやりたい放題の義理弟嫁の差にイライラ。 夫に同じ不満をぶつけました。 義理弟、嫁はこのまま 何も変わらない。 私と義理家族は合わなかった、残念。 がんばってたのはわかるが、家族と合わなかった、残念。 今日のペットの通院送迎の約束もすっぽかしバイクツーリングに 出かけました。 私は結婚当初から義理家族全員と自営をし 夫の2度の入院もあり、私もストレスで突発性難聴、婦人科系の病気になり 夫のいない時は義理弟がイライラしながら義父と仕事しているのを 気遣いながら仕事もしました。 義母は義理弟嫁がきだしてからは 「○○(義理弟)のところにもしたし」 と過剰な土産、食べ物・・・をいつも 私に押し付けます。 義母の自己満足なので仕方ないですがその度「ありがとうございます。 お気遣いくださりまして」と義理弟嫁はこんなこと何にも言わなくても いいんだね、しんどいな。。 私が違う仕事を、と昨日言ったら何も合わない、残念と夫。 もうどうしたらよいのか分かりません

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

因果応報とは

因果応報とは本当にあるのでしょうか? 以前も色々と投稿しましたが、あの後から次男夫婦が家を出て行った。と聞いて、私は「ザマァみろ。」と思ってしまいました。。 性格悪いとは思いますが、その頃から以前会わなかった人(昔の職場の人など)に偶然会う機会が多くなりました。 私自身も今までモヤモヤっとしていた事がスッキリしました。 自分の勝手な解釈ですが、周りの人も義両親に対して見方がちょっと変わったのではないかと、、思っています。 因果応報とは本当にあるのかな?と思う様になりました。私自身、先の事をよく考え過ぎる程に考えてしまう性格なのですが、色々と辛い時や色々言われた時も我慢しました。いつか他の人にも分かるだろう。と思い、義両親が周りに何か色々と自分の事を言っていても知らないふりをしていました。 それが分かってもらえたのではないかと勝手に解釈しています。 親戚が仕事場にたまたま来た時も、色々辛い思いしたね。と言われましたが、どこまで聞いていて言われたのか分かりませんが、どうゆう意味で言われたのか分かりません。 長文になりましたが、私が思ったのは因果応報はあるのかな。と自分自身の気持ちの持ち方で色々と変わる事もあるのでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

父の葬儀での義父と主人の非常識な発言

初めて相談させていただきます。 父の葬儀で、旦那と義父が無神経な発言をしたことが、どうしても許せません。この憤りをどうしたらいいのでしょうか。 父は去年、68歳で他界しました。 義父と主人は完全に他人事のようで、葬儀の前後に私の前で無神経な発言を繰り返していました。 「体の大きな人(亡父のこと)だから、棺は特注じゃないといけない」(義父の発言) 「足を曲げなければ棺桶に入らない」(義父の発言) 「場合によっては屈葬やな」(主人の発言) 「人生70年だから俺も70歳で死ぬわ」(義父の発言) 等です。 私の前での発言なので、見えない所ではもっと凄いことを言っていたのかもしれません。 その後も、喪が明けないうちから主人が「遺産はいくらもらった」等の発言を繰り返すので、耐えきれずに子供を連れて三月に家を出ました。元々、夫婦関係が上手くいっていなかったという背景もあります。離婚はしておらず、別居中です。 別居したことで多少は落ち着きましたが、義父と主人の無神経さがどうしても許せません。こんな私は心が狭いのでしょうか。お坊さんの立場からご覧になって、この義父と主人の親子をどう思われますか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

親に振り回されたくない

はじめて相談します。 父親が浮気をしています。気づいたのは中学3年生の時でした。 その頃、体調を崩し、学校を休みがちだった私には受け止めることができず、引きこもってしまいました。母も友人に死にたいとメールを送っていたりして、話してはいけないと思い誰にも話しませんでした。 なんとか、高校、大学と通うことができましたが、母の父の浮気を匂わすような発言に耐えきれず、 ずっと前から知っていたと打ち明けました。 母から父の浮気について聞かされ、また浮気しているなど私の想像以上にひどくさらに父が嫌いになりました。 父親の前で知らないふりをすることにストレスを感じています。私は知らないふりをしてあげてるのに、何も知らずに呑気に浮気をし、母にひどい言葉をかける父親がむかつきます。 家を出ればいいと思うかもしれませんが、友達には話せないし、父親のせいで無駄なお金を使うのももったいないと思ってしまいます。 父親と同じ空間にいるのが嫌になってしまい、部屋を飛び出したら、どうしたの?と自分は関係ないみたいな顔で聞いてきたので、怒りが爆発してしまい、また部屋にこもってしまいました。こんな感情のまま、人に気を使って話すことはできないと思い、学校にも行っていません。(数日ですが) 離婚する、離婚しないだの言う母親にもはっきりしてほしいと苛ついてしまいます。 友達の話を聞くと、幸せそうで自分と比べて悲しくなります。なので相談はできません。 なんで自分はこんなに弱いんだろうと悲しくなります。割り切って生活してきたときは楽でしたかが、どこか無理をしていたとも思います。これ以上疲れたくありません。 どうすれば、強くなれるでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

恨んで亡くなった母の無念をどうすればよいのでしょうか?

両親と私との3人家族で住んでおりました。 父は大病のあと認知症になり、20年以上母と介護をし他界。 母も高齢で寝たきりとなって介護後他界致しました。 私には大学も出してもらい長男として何不自由なく育てられた兄がおります。 別居後もよく母は父に内緒で兄に金銭を渡しておりました。 長男を出産後うつ病になった義姉は育児が出来ず、長期入院。 自殺未遂が2回、私が兄の代わりに収容先の病院に駆け付けた事もあります。 その間何度となく突然子供を預けられて、生後間もない次男を預けられた時は大変苦労致しました。 長男は子供の時から精神障害を患い入院生活と私共が世話をしました。 兄の家が崩壊しないようにと援助を続けました。 その後義姉は飛びおり自殺をして他界。 中学生の次男を一人住まいさせて、兄は女性と同棲生活。 両親は反対でしたがその女性と再婚。 「結婚しても良いものかどうか」当時兄自身も迷ってました。 高齢の両親の介護は大変きつく厳しいものです。 一人で頑張って面倒を見続けました。 母は去年泣きながら死んでいきました。 兄は引っ越しする時には新住所を教えてくれる約束をしたのですが。 半年以上経っても連絡がないので電話をすると、携帯も固定電話も拒否されていました。 父が亡った時にも葬儀の相談に乗ってくれず、喧嘩を売って来て。 病院で「お前には一円だってもらった事はない」 そう罵倒されましたが、私は結婚祝い金を2回、他にも御祝いの度ごとに渡して来ました。 我慢したのは父の葬儀が先、兄弟喧嘩は父に申し訳ないと思ったからです。 母の病状が悪くなり危篤の連絡をしましたが、義姉が兄へ伝えなかった事を後で知りました。 「あんな子になるんだったら産むのではなかった、許さない」と言い残して亡くなりました。 あれだけ貢献した母は葬儀さえしてもらえませんでした。 自分の長男の育て方の甘さと長男への溺愛を生前悔いておりました。 母の希望はたった一つ生まれ育ったところを死ぬまでに見てみたい。 同じ市内20分程のところですが、その希望さえ叶えられず。 母も妹の私も兄の家の事で尽力しましたが、感謝されませんでした。 家を守り、両親を支えた事が愚かだったように思えてなりません。 お墓参りもぜず、両親の法要もしない長男夫婦。 兄は毎日温泉に入り、夫婦二人で優雅に暮らしております。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

浮気した旦那への仕返しで浮気した

旦那が1年間社内不倫をしていました。 発覚後、土下座して謝罪し、今は修復期間です。 しかし、私は鬱になり、自殺未遂をし、ボロボロです。 もう旦那の顔も見たくない。 許せない。気持ち悪い。そう思っています。 10歳の長男が離婚しないでと言うので、私はただただ、毎日をぼーっとやり過ごすような日々です。 子ども達に夫婦の不仲がバレないように子どもの前では笑っています。 旦那は、私の気持ちを取り戻そうと、今まで全くやらなかった家事育児もやるようになりました。 そんな中、いろいろな事がどうでもよくなり、家にいるのが苦痛で、出かけると、昔の彼氏と再開。 お酒の飲み、その日のうちに身体の関係になりました。 それから、数回会いましたが、相手は私との再婚を望んでいます。 相手もバツイチです。 相手は性格の不一致からの離婚だそうです。 私は子どもの為に離婚しないのですが、もう心がもちません。 子どもと死にたい。いなくなりたいと思い続け半年。 昔の彼氏といるときは、無理に笑う必要もなく、泣きたい時に泣き、楽なのです。 自分も、浮気したのだから、旦那を許して離婚しないのがベストなのでしょうか? 子どものために離婚しないのは、私の幸せになるのでしょうか。 子どもが泣くのは見たくない。 ですが、1度きりの人生を旦那と一緒に過ごしたくはありません。 私の夢は、子どもが手を離れたら、旦那と2人で手をつないで映画や旅行などに行く事でした。 でも、もう旦那とそうしたいとは思いません。 私はどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 86
回答数回答 3
2022/07/23

子どもがほしかったのに

42歳女性です。お付き合いしている彼氏とはもうすぐ交際6年目になります。 交際当初は結婚を前提としてお付き合いをということでした。 交際3年目にやっと結婚の話が持ち上がり、式場や指輪の見学などをプランナーの方と進めていくなかで彼が急に「ごめん、やっぱりまだ心の準備が出来ていない」と全て白紙に戻りました。 「それならなぜ最初から結婚の話を持ち出したの?」と悲しく、別れも考えましたが、「気持ちの準備ができたら必ず結婚したいから待ってくれ」と懇願する彼に根負けして待つことを決めました。 それから今日までの間、彼は結婚の話を避け続け、私の母の前では同棲など前向きな話題をしますが後日聞くと「仕事で忙しいからまだちょっと待って」と言います。 また、私は交際2年目頃からずっと彼に「私も若くないから出産可能年齢までには子どもが欲しい」と言い続けました。 私が婦人科系の病気にかかった際も心配して病院までいつも来て一緒に診察室で話も一緒に聞いてくれるのに 「子どもがどうしてもほしい。時間がない」と言い、説明しても「そういう話、男だからよくわからない」と恥ずかしがられる…それを繰り返してきましたが もう数ヶ月で私も誕生日を迎え、不妊治療にかかる費用は国からの補助が受けられなくなります。出産可能年齢からも外れます。 ここまできてしまったら、いずれ子どもがいない夫婦だけの生活になると思いますが 向き合ってくれなかった彼への悔しさが強いです。彼のことは好きですし夫婦だけの生活が充実しないとは思いませんが 心のどこかで憎しみのような気持ちが抜けません。それがつらくて仕方ありません。 別れるつもりはありませんが、この気持ちのやり場がありません。 どのような心持ちや考え方をしていけば良いでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

不倫相手に本気になり、離婚したいです。

初めまして。 わたしは27歳の女です。 夫は24歳で入籍して8ヶ月程度(交際期間は6年ほど)の夫婦です。子供はおらず妊娠もしてません。 元々、結婚を親にも反対された結構でした。 この人で良いのだろうか 他にもっと良い人が…とも思いましたが、周りの友達も結婚し始め焦って結婚してしまったような感じです。 仲良い時もありますが、性格の不一致もあり大喧嘩して離婚するという話も幾度となく出ました。この先何十年、この人と一緒にいなくてはならないのな…と憂鬱な気持ちになっていました。 そう思い続けていた中、不倫相手に出会ってしまいました。彼は34歳で未婚。 すべてのフィーリングが合う人で、この人と結婚したかったと強く思う人です。 わたしは最初会った時から本気になってしまい、相手のことが大好きになってしまいました。 相手も、徐々にわたしに惹かれたようで「離婚が成立したら必ず迎えに行く。君の夫に殴られても良い、慰謝料を払う覚悟もある。」という言葉をくれます。 わたしとしては離婚をして彼と一緒になりたい気持ちがとても強いです。 ですが、周りの助言もあり不倫していることを夫には伝えていないため、離婚を切り出したところで号泣されてしまい離婚話が上手く前に進みません。 そうこうしているうちに、不倫相手は海外駐在中の人のためコロナウイルスの状況次第でもうすぐ遠距離恋愛になってしまいます。 夫との別れはどうすればスムーズにいけるでしょうか。 また、わたしのうな罪深い人間はこれから幸せになれるでしょうか。 ご回答頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

入籍時の名字について

こんにちは。初めて質問させて頂きます。 私、彼ともに20代です。今、結婚後の名字について揉めています。 私の家は2人姉妹、彼の家は2人兄弟です。私は長女、彼は次男です。 私と彼は名字を私の方にしたいという思いがありました。しかしそれを義実家に反対されています。 私がその名字にしたい理由 ・私の名字が珍しい名字でお気に入りだから。 ・私の父が私が高校生の時に亡くなり、パパっ子だった私は父と同じ名字にしたいという思いが強いから。 ・2人姉妹で従兄弟もいないので名字が途絶えてしまうから。 ・私や妹が別の名字ではなくなると母が一人ぼっちになるから。 ・私は地方出身で結婚などを考えて彼の地元にいるので名字はこちらを優先させて欲しいから。 彼の意見 ・昔から自分の名字があまり好きではなかった。 ・変えることに特に抵抗はない。 ・子供の事を考えても私の名字がいい。 ・夫婦別姓は絶対に嫌だ。 私の母の意見 ・子どもたちが幸せならどちらの名字でもいい。 義実家の意見 ・4人家族で次男だけ別の名字になるのが嫌だ。 ・世間体を考えてもこちらの名字にするべき。 私も最初は自分の方の名字がいいと意地を張ってたのですが彼が板挟みになり精神的に不安定になっていくのをみるともう名字くらいでこんなことになるのは嫌だなと思い私が折れることにしました。 それを義実家に伝えると彼の名字にして当然のような反応だったので私としてはモヤモヤしてるのと子どもたちの意見より自分たちの意見の方が大切なのだなと思ってしまいこれから先上手くやっていける自信がありません。 対して私の母は私や彼のことを気遣ってくれています。 もう名字に関しては吹っ切れているのですがなんだか自分が惨めに感じてしまいます。これは時間が解決してくれるものなのでしょうか。どうやってこの気持ちを収めていけばいいのか分かりません。 私もつい意地を張ってしまい孫も見せたくないというような考えまで浮かんでしまいます。しかし表面上は仲良くしたいなとは思っています。 彼にも彼の実家のご両親といつものように仲良くして欲しいなと思い安心させてあげるために実家に行って、彼の名字にすることを直接伝えたほうがいいよとは言っています。 分かりにくいですがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 3

人生がくるった。

心優しい旦那に惹かれ、同棲前に挨拶にきなさいと義親に言われ挨拶しました。 うちの実家は挨拶なんて結婚する時にしてよと言われたので彼に結婚する気があると言われたので挨拶させました。 程なくして式場を見に行きましたが旦那の態度が煮え切りません。 何件も周り、ドレスまで試着しても日取りを決めようともしません。 何やら挨拶してから義母と連絡が取れないとの事。義母は子どもを溺愛し初めての結婚でショックをうけていると知りました。内心早く言ってくれよと思いましたし、気持ち悪いとも思いました。今思えば親のせいにして自分の心が決まっていなかったのもあると思います。 そうこうしてるうちに何ヶ月も立ち、煮え切らない彼への不信感も増していき 別れたいと切り出しました。その矢先に妊娠発覚。(後にEDでゴムが使えなかった事がわかった。) 私はこんな気持ちで育てられないからおろしたいと願い出ましたが、一人でも育てる。おろす権利はないと言われ、 きちんと親より私の肩を持ってくれることを条件に彼とやり直そうと思って決心した矢先にホルモンバランスが崩れ、不安や怒りで彼に当たり散らしていると、やっぱり子供をおろしてくれ結婚したくないと言われました。 私は自分のせいだとシングルになる決意をして働き先を見つけて死に物狂いで働きました。 両家の顔合わせがあったのですが、そこまで言われていけないというと顔合わせは普通にしてくれとわけのわからない事を言われ、流石に別れる、おろせと言われたまんま挨拶はできないと言って旦那に親に断るか籍を入れるか選択させ結婚しました。 さらに襲ったのが臨月での旦那の転勤。産後次の日から旦那がいない生活が急に始まり寝ない赤ちゃんや今までの不安が爆発して私はある日遺書を書いていました。親に精神科に連れていかれ溜まったストレスで鬱になっていました。 旦那とは今単身赴任中。一時期は向き合うと言われ転勤先にも行きましたが、また長くは続かずに病で怒りや悲しみが溢れ出す私に耐えかねもう無理だと言われました。離婚しようと言いましたがそれも決めかねているよう。更には転勤先でEDの薬をみつけ、薬でセックスされていた事がわかりました。優しいと思ってた旦那ただの親にいい顔してキャパが狭い嘘つきでした。旦那を信用する事ができません。お金だけはきちんと入れてくれますが、離婚した方が道は開けるのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

不倫相手の子供を出産

春に次女を出産しました。 主人とアリバイ工作もしましたが、タイミング的に不倫相手の子供に間違いないです。 w不倫でした。 職場で2年ほど前に知合いました。 どんどん引かれあっていく、そんな感じでした。 土日の連絡はしない、平日のみ。 お互い家庭があるので、ばれないように過ごしていました。 途中、何度も離れたり戻ったりしました。 でもタイミングで赤ちゃんができました。 彼はおろしてほしいと言わず、これが俺の宿命だから陰ながら支える、いつもつながっているから。 そんなことを言ってくれました。 出産して3カ月がたとうとしたころ、私と主人の夫婦仲がとても悪くなってしまいました。 育児ストレスもあったと思いますが、一番は彼と主人を比べていたってこと。 なかなか思うように動いてくれない主人に彼が夫だったら……なんて考えるようになり、どんどん主人がイヤになっていきました。 でも彼にも家庭があり、いま離婚して家を飛び出したとしても彼のところに私や子供の居場所はない…… そう思ったらどうしようもないこの思いを彼にぶつけてしまっていました。 「あなたはごめんねって言うことしかできない。 あなたは愛してるって言うことしかできない。 もう会いたくない。 会ったら先のこと考えてしまうから。 奥さんと子供、大事にしてね。」 そうメールで送ってしまいました。 そしたら音信不通になりました。 次の日に言い過ぎてしまったので、 「伝えたいことがあるから電話してもいいですか?」 とメールしても返事なし。 次の日に 「会いたくないと言ったり、会いに来てほしかったと言ったり、気持ちがコロコロ変わってごめんね。 あなたを失った喪失感がひどすぎて。 もう無理ならお返事いらないから。」 とメールしても返事なし。 こんないい方ひどいかもしれませんが、 自分の子供を産ませておいて、 ずっと支えるからとか言ってくれたのに、 いつもつながっているからと言ってくれたのに、 こんなことでつながりって切れてしまうものなのですか? 次女は父親が誰であろうと、上の子と変わらずにちゃんと育てていくつもりです。 w不倫でしたし、私にも悪いところはあります。 こんな私に、どうして彼は離れてしまったのか。 そしてこの現実をどう受け止めてこの先生きていったらよいか、お言葉をぜひお願いいたします。

有り難し有り難し 97
回答数回答 2

実母に会いたくない

出産間近の妊婦です。実母が、私に肉体的、言葉による精神的虐待をしたひとでした。具体的には、忘れ物をした時に、殴る、蹴る、外へ裸足のまま出す、 「あなたの育て方を失敗した」「あなたとは気が合わない」と小学生の私に言う、「私の思っているような人ではなければ、結婚して幸せにならなくてもいい」などなど書ききれません。 結婚後も、何かにつけていちゃもんをつけ、上から目線でわたしを支配したいようです。例えば、よく夫が私の手料理を嬉しがって写真を撮って送っていたりするのですが、「あなたの家は野菜が足りない」「お茶碗と汁椀が反対」など何かにつけて粗探しをされ伝えて来られます。 孫ができるのはうれしいようですが、私たち夫婦に必要なものを聞かず、布団や沢山の洋服や雑貨を買いこんでいます。里帰りも最初はしようと思っていましたが、夫も一緒に来られるのは家事も増えるし嫌なようでした。出産が近くなり、口出しも増えてきたので、家族との食事会の際に、里帰りはしたく無い気持ちを伝えましたが、お店でキレ、お会計の板を周りの人が注目するくらい机に叩きつけ、「あんたは人の気持ちがまるでわからないのね!」と大きな声を出しました。わたしもその場で泣いてしまいました。大きな声を出されると、虐待されて怖かったことが蘇ってしまうのです。「床上げまで実家で休みたい、でも育児のことなど私から文句を言われるのはいやなんて、そんないい話あるわけないでしょう」と言われたので、それなら里帰りはかえってストレスにもなりそうだしやめておきたい、と言ったことで母が激怒しました。 私も、初の出産で不安なこともあるので、優しい母ならぜひ里帰りしたかったのですが、余計に精神的に参ってしまいそうで、できません。 今までも母に会うときは、ご機嫌を損ねないよう常に気を遣うので、もうそんな関係は切りたいです。どのように今後付き合っていくのがよいのでしょうか? 客観的にみて、アドバイスをお願いいただきたいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2023/08/07

義父母との関係

20代後半のふくです。 義父母との関係のことでやなやんでいます。アドバイスお願いします。 結婚してから数年経ち、義理の両親との関係も良好でした。が、最近、義理の父との関係が悪くなってしまいました。原因は、喧嘩の中での義理の父から言われた誹謗中傷です。喧嘩になった経緯は、義理のお母さんが私の親類に会いたい(顔合わせのときは両親のみでした)と言っていたので、会えるよう場を作ったのですが、形式が気に入らないという理由で義理の両親、特に父の方が断ってきたことからはじまりました。なにが駄目なのか聞いたところ、急に義理の父が「あほ!ぼけ!カス!愚か者!」と怒鳴り声をあげて私たち夫婦に怒りました。その時は、何が起こったのかとパニックでした。そのあと旦那は訳が分からないけどとりあえず謝り、私もごめんなさいとは言いましたが納得いかずでした。その態度を感じたようで、続けて「しつけがなっとらん。どんな教育受け取るんじゃ!頭下げに来い!」と大きな声でとても失礼なことを言われました。とても許せません。失礼なのは当然向こうです。そんなこと言われる筋合いはありません。私は話し合いをしたいだけだったのに怒鳴り散らかされてとても悔しいです。嫁だから下に見られてるんでしょうか?前時代的な価値観の人間に話し合いは無理だったのでしょうか? その経緯をきいていとこの家族が、義理の父になんとか説得してく約1ヶ月後に謝ってくれはしましたが、どうしても許せません。息を吐くように人を傷つけるようなことを発言する人であること、人を見下す発言をされたこと本当に許せません。今思い出しても涙が出てくるし殺してやりたい気分です。2度と会いたくはありませんが、腐っても義理の両親です。どうしたら許せるのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ