hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 205件
2023/02/02

どう生きていいかわからない

私は極力事は荒げたくなく、自ら自分の意見を言う事はほぼないです。  同居している義父母は何が気に入らないのかわかりませんが、よく、嫌味や、意見を私にのみしてきます。 義父母に自分の子育てを頼む事はほぼ0で、逆に何かしていただく場合は拒否もせず、必ず感謝の言葉を述べております。 家事もほぼ私一人でやっており、その間の子供の相手もしてもらう事なく、義父母は孫を見ることもなく自分達がやりたい事をし、それに対して私は何も言いません。 しかし、義父母からは私が私の実家に子供を連れて週末帰る日が続いた月には子供を子守りできない。子供が可愛くないなど言われました。 私は事を荒げたくないため機嫌を損ねないようにと色々していますが、日が経つごとに義父母が我儘になっているきがします。注文や嫌味が増えてきました。 人間関係を快適に過ごしたいと思い行ったことが、私だけが辛くなる環境を作ってしまった状況になり後悔しています。 私は世間で言う家族で楽しく過ごすということさえできれば幸せですが、 嫌味や否定されることさえなければ全然同居でも構いません。 義父母の機嫌を損ねたくはないし、否定も嫌味も言われたくないという私の気持ちは我儘でしょうか? 義理の実家での同居で、近所の人にも家族のことなので相談しづらく、夫も難病を抱えており、ストレスに影響されるので身近な人には悩みを相談しづらい環境です。辛いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

義理の家族が嫌いになってしまいました

結婚して6年です。 旦那と0歳と2歳の息子の4人で住んでいます。 私の実家は飛行機で行くような距離にあり、旦那の実家は車で40分くらいのところにあります。 この旦那の家族のことで相談です。 旦那の実家はいわゆる村で、義理両親、義祖母、義弟夫婦がみんな目と鼻の先に住んでいます。義弟嫁の実家もそばにあり、義理家族の中では私は珍しく遠くから来た嫁ということになります。 義祖母、義理両親、義弟夫婦から私は「実家が遠くて大変ね、それにひきかえ、私たちはみんな地元がみんな近くてよかったわね」というニュアンスのことをよく言われます。 縁を切れば良いのですが、毎週金曜日になると今度の土日は村に帰ってくるのか?と義母から確認の連絡がほぼ確実に来ます。 土日に私たちが義理両親の家に行こうものなら会いたくもない義弟夫婦も来て、義弟は私たちの息子への教育についていちいち口を出してきます。 私の地元の親戚関係はみんな離れて暮らしていたので、この狭い人間関係に私がもう疲れてしまいました。 これが原因で、旦那への不信感が募り、正直この先が不安になっています。 今年家を建てたばかり、旦那は難病にかかり、旦那の病気をみられる病院は数が限られるため、今いる場所は東京に電車でいけるところなので離れるわけにはいきません。 今0歳の息子が生まれたばかりで里帰り出産だったので、息子2人と私は私の地元にいるので山梨に帰るのはあと3ヶ月あります。 旦那は私と息子たちを失ったら生きていけないと言っていますが、正直義理の親戚との付き合いが辛すぎて私の旦那への気持ちはもう冷めきっています。 しかし旦那が難病のため、今は働けていますがいつ何があるかわからないので、私は息子2人を養っていくためにもハードな教員の仕事を続けていかなくてはなりません。 私が仕事を続けていく上で、義理両親が助けてくれることもあるかもしれません。 義理家族との付き合い方、工夫できることは何かあるでしょうか?乱文申し訳ありません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

約束を反故にした旦那が許せません。

9月に海外で人生初の出産を控えています。 妊娠が発覚し、今まで住んでいたところの環境が悪かったので『子供が産まれるまでに夫婦と子供だけの住居を確保する』という約束で旦那が勧めてきた義両親との同居を受け入れましたが、結局その約束は無かったことなりそうです。 旦那はとても協力的で私のことを大事にしてくれてとても感謝していますし、今彼が置かれている状況がとてもストレスがたまるものなのも理解しています。 でもその約束は私にとってかなり重要なもので、これまで何度も何度も話していたにもかかわらずないがしろにされたことがとてもショックで、憤りを感じます。悲しいです。 義両親と性格が合うかと訊かれたら、いい人たちですがそうでもなく。それに結局は私にとっては他人です。海外で私の家族は1人もおらずさみしい初産、せめて産後は夫婦と子供だけになれるプライベートな空間が欲しかったです。 先ほど旦那を嘘つき呼ばわりしました。ひどい嫁です。 でも、約束を反故にした旦那が許せません。それほど真剣なお願いでした。 調子はどうだ、何かやってほしい事とか買ってきてほしい物はあるか、など旦那は相変わらず優しいですが、嘘つきとしか思えなくて話すのも嫌です。 この場合約束を反故にしても、私の事を気にかけているから旦那に非はないのでしょうか? 贅沢なお願いだったと私が反省しなければいけないんでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

義両親の自己中についてⅡ

最度相談で。 旦那が例えば風邪をひいて高熱を出したから休むと電話すると、ズル休みしやがってとか、仮病だ!そんなに寺を辞めたいなら明日にでも退職届持ってこい。などと言われます。 たまには家族サービスをしたいから、休みたいと伝えてもまだ娘が一歳なのでどこに行ってもわからないし、お寺は休みはないから、必要ない。と認めません。旦那が無理矢理休みを取ると、旦那のケータイに電話が何度もかかってきます。 また、旦那の仕事で泊まりの時は休めるので家族で宿泊にすると、私のケータイにまで電話がかかってきます。 私が言いたいのは、旦那の休みがないのに、自分はこちらのつごうは無視して休むこと。と留守番してもお礼もお土産もないこと。 お寺の規模は3000坪です。檀家数もそんなにも多くありません。 仮に旦那が過労で入院でも、過労で死んだら私のせいにするでしょうね。お前と結婚したから病気になった、バイキン嫁!感染元ははお前だ。など言われたり、お前と結婚したからストレスと過労で死んだら、子供はおいて帰れ!二度と子供には会わせないし、寺には来るな!疫病神と言うにちがいありません。 今までにも近い事を言われた事があります。旦那も仕方がなく行ってます。あと数年すれば状況は変わるからと。 それまでは、私達は義両親の奴隷か召使いです。 旅行の留守番なんて、したくありません。 一歳の娘もいますし、私も妊婦でお寺で出来ることも限られます。 どうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 3

生きてく為に気持ちを整理したい

お世話になります。 プロフィールを読んで頂けると幸いです。 6年前に母を亡くしましたが、死期を早めたのは私が原因だと思っています。 また、子どもは発達障害と軽度の知的障害があるのですが、それも私が妊娠8ヶ月近くまで力仕事等働き詰めでいたのと、妊娠中を独りで過ごしたり、他にもいくつかストレスになる要因があった為に成長しづらい環境を与えてしまったせいだと思っています。 未婚出産でしたが、その後に縁があり入籍しましたが(相手はバツイチ)お義母さんには会った事も話した事もありません。 「母親は嫁として(私を)認めないタイプだから会わない方が良いし、会わせたくない」 と言われてます。 本当なら実母に喜ばれたいだろうに…と思うと申し訳ないのと、過去に色々あった私と色々抱えている子どもという親子と一緒になって夫は幸せなんだろうか…と考えてしまいます。 たまに母親に心の中で 「私は何で生きてるんだろ…」 と問いかける事もあります。 取り敢えず、今は子どもをそれなりに自立させなければ! という気持ちひとつで過ごしてますが、突然その気持ちがプツンと切れてしまったら… そもそも、私が居なくても、この子は立派に生きていけるんじゃないか… そう思うと、私が存在する事とか過去の出来事がゴッチャになって生きる意味が分からなくなります。 私は生きる事に何を見出し、過去の出来事をどう考えれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

夫や姑に病気を理解して貰えません

夫のすすめで行った心療内科で気分変調症と診断を受けて早1年が経ちました。 過去の家庭環境だったり学校生活だったりのダメージが今出てきてしまっているとお医者さんに言われました。 また今の仕事のストレスなども影響しているとも言われました。 仕事は何とか意地でフルタイムで働いておりますが正直、仕事が終わるとクタクタで家事炊事をこなすのが難しいです。 気分変調症とはこういう病気なんだよって夫にも姑にも説明はしてあります。 ですが結局「それって怠けじゃないの?」と言われたり、「このままだと気持ちが離れてしまう」と言われたり…。 姑には「嫁ちゃんは若いんだから頑張ればできるよ」と、毎日の掃除、洗濯、食事、朝早く起きての夫のお弁当作り、全部やりなさいと言われ、夫もそれに賛同してます。 賛同、というかそれが当たり前と思っているというか…。 姑は本当にしっかりした人で優しい人で普段はとても良くしてもらっているんです。 ただ今回分かってもらえないんだなという悲しみがとても大きく、顔を合わせずらいです。 それ以来毎日なんとか頑張ってはいますが、とてもしんどく、お薬だけではなんともならずリストカットに至ることが多くなりました。 でもそのリストカットすら夫に「そのまま続けるなら家庭崩壊するよ」と脅されました。 もう私はただ毎日仕事して家事して炊事して家政婦のごとく働くことしかできないんでしょうか。 離婚を勧めてくる友人もいますが、私はやっぱり夫が好きですし、それは避けたいです。 これからどうすることが一番いいのでしょうか…。 長文で大変申し訳ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

何を優先すべきか?

私自身の心の器がいっぱいいっぱいになり、義父との関係はあまり良くないです。 サラリーマン家庭で育ったので、子育てをしながら、お寺のことを少しずつ学んでいる身です。出来なかったことや滞っていることに言い訳ばかりしてしまう私自身も嫌ですし、それを言い訳ばかりしてと言われるので凄く怖いんです。 お互いのコミュニケーションが無いからだとも言われますが、相談しても納得のできるものが無かったり、人のことを良く言わないので、正直相談しても相談になりません。 怒るとあることないこと言ってくるし、言い方もキツイので怖いです。大半はビクビクしながら生活しています。 今、私には娘と息子がいますが、3歳の娘は凄く感受性が高いのか、言い争いみたいなことになると必ず止めようと必死なのが分かります。ただ、娘や息子は義父母も好きだと思います。 旦那は子供たちのことを考えると別居はあまり良くないんじゃないかと言いますが、私自身しんどい思いです。 同居しないといけないと思い頑張ってきたもののちょっとしたことがストレスになり…別居したいことばかり考えてます。子供たちのことを考えたら同居が良いものの、かと言って争いに巻き込みそうで可哀想な思いもさせるだろうと思います。それなら、少しの間でも旦那と私と子供たちだけの生活を送りたいとも考えたり。 今まで同居で頑張ってきたのに、別居することは良くないことですかね? 旦那は元々別居したかったみたいですが、私が嫁に入ったからは同居しないとという思いだったので、同居という選択をしたそうです。 長々とすみませんでした。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2
2021/08/12

価値観の違う同居に疲れてしまいました

こんにちは。 いつも為になるお話、ありがたく思いながら拝読しております。 同居中の義実家の価値観や考え方の違いについて悩んでおります。 具体的には、 ・人の物を勝手に使う、人の部屋に勝手に入る ・使ったものを元の場所に戻さない ・カビ臭や生乾き臭を気にしない(気づかない?)、食器を濡れたまま食器棚に戻す ・どんなに些細なことでも、相談していなくても必ず口出ししてくる ・夫との雑談に義母が勝手に混ざってくる ・食事のマナーが悪い(口を開けて噛む、箸で人を指す、食事中に排泄などの話をする) ・昔の子育てを押し付ける(夏でもエアコンは使うな、果汁を飲ませろ、抱き癖がつく) など…他にもたくさんありますが、書ききれません。 はじめのうちは私が嫁に入るのだから私が合わせようと努力していましたが、あまりにも衛生観念やマナー、距離感などが違いすぎて、自分が信じてきたものはなんだったのか分からなくなってきてしまい、混乱とイライラで疲れ果ててしまいました。 やめてほしいことやこうしてほしいと思うことを夫に伝えたのですが、夫も義両親と同じ価値観の中で生きてきたので私が間違っているの一点張りだし、そもそも義親に言ってもらえたところで歳なのもあり改善されると思えません。 ならば、自分が変わるしかないと思い、お知恵を貸していただけないかとこちらにお邪魔した所存です…。 イライラしている自分が嫌です。こうしてネットに義家族の悪口を書き込む自分が嫌でたまりません。 こういった受け止め方をするといい、こうすると気持ちが楽だ、こうして気分転換したらいいなど…なにかヒントをいただきたいです。 穏やかに、笑顔でさらりと生きたいです。 よろしくお願いします。 (残念ですが、義父が病気で入院中なこと、私が0歳児を抱えていて働きに出られないことなどが重なっており、別居は難しいです。別居以外でお願いします)

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

生きている意味が分かりません

結婚して12年、不妊に悩んでいます。 いくつかの病院にも通いましたが、お互いに大きな問題はなく原因不明です。 去年年末に初めて体外授精を行いました。 結果は、卵が胚盤胞まで育たず移植ができず治療を中止。 それが原因で、3年前から心療内科に通っていましたが鬱がひどくなり 中学生の頃から発症していた過呼吸と嘔吐を繰り返す毎日。 当然、仕事にも行けなくなり 離婚と死ぬ事ばかりを考えるようになりました。 2ヶ月間入院し、現在は自宅療養中。 夫とも話す努力をし、少しづつ回復。 薬も少し減り8月中旬には職場復帰できるかな、と思っていました。 しかし、休職中にまた人工授精に失敗。 去年結婚した義妹の妊娠報告に 義母から泣かれ、義両親には顔をあわせる事も出来なくなりました。 長男の嫁として、出来る限りの事はしてきたつもりです。 仏壇への挨拶や、季節ごとへのお墓参り。 人工授精当日も「どうか家族として認めてください」とお願いしてきましたが、ダメでした。 義妹は認めてもらえ、私はダメなのか…と絶望しました。 眠れない毎日が続き、また急激に心のバランスが取れなくなってきました。 食い違う夫との考え方、未来の見方。 完全に理解し合えない苦しさに、一緒の寝室にいることも出来なくなってきました。 誰にも言えない心の不安は大きくなるばかり。 大声で「助けて!」と言いたいのに、誰に何を助けてもらえばいいのかさえ分からない状態です。 オーナーには「焦らなくていい」と言われながら 本当は仕事にいつ戻れるか分からない不安。 待たせてしまっているというプレッシャー。 一旦「美容師」というレールから外れたら、もう2度と戻ってこられない気がする恐怖。 生かされている意味を何度も考えても答えが出ません。 どうしたら、この苦しさを誰かに理解してもらえるのか? 何か大きな事件を起こさなきゃいけないんだろうか…。 間違った考えが頭の中を支配します。 もう本当に限界です。 助けてください。

有り難し有り難し 87
回答数回答 2

何かいい方法はないでしょうか?

母が1年ちょっと前に亡くなりました。。 母の親、おばあちゃんは今も元気です。 おばあちゃんは息子と同居していますが、嫁がクソきちがい意地悪な奴です。 廊下でおばあちゃんとすれ違う時にわざと押してきたりするような奴です。。 母がいなくなってからオバ(嫁)は更に調子に乗り出して私がおばあちゃんに会いに行ったら、挨拶ぐらいしなさいよ‼︎っと怒鳴ってきました。。(オバが別部屋にいたとはしりませんでした。) もちろん、嫌いですがすれ違ったりしたら挨拶はするつもりでしたが、なんでおばあちゃんに良くしてくれない奴にわざわざ挨拶しに行かないといけないのか???だし、今まで挨拶なんてしてなかったし、そもそも別部屋にいたの知らなかったし。って感じです。 オバにその後、怒鳴りながらの説教されました。 妊娠中の時の話です。。 言いたいこといっぱいあったのですが、おばあちゃんと同居しているためおばあちゃんに何か嫌がらせされたら嫌なので素直に話を聞いていました、、 母のお葬式にそのオバが来てほしくないと。叔父に言ったので、その事が気に食わなかったみたいです。その事について言われました。 何でそんなにヒロちゃんに嫌われないといけないの?っと言われました。 はぁん?って感じです。 お母さんがおばあちゃん家に行ったら靴を蹴っ飛ばされていたり嫌がらせをしてきておいてしかもおばあちゃんにも色んな嫌がらせをしていて、何でそんな奴をお葬式に呼ばないといけないのか? ここからも話は長くなるので省略しますが、おばあちゃんのためにうまーくオバに話してオバも少し落ち着き私の事を許す?的な感じになり私をおばあちゃんではなく自分(オバ)の味方につけようとし始めました。。 なので急にフレンドリーです。 赤ちゃんが生まれたら見せにおいで。っと言われましたが行っていませんし息子を会わせくないし触られたくないです。 なので行くつもりなんてなかったのですが、おばあちゃんが体調を崩してしまい出掛けれない状態なのでおばあちゃんに会うには行くしかないのですが、でもおばあちゃん家に行ったらあのくそオバがいて息子に触ってくると思います。 オバは仕事をしていますが何曜日休みかがわかりません。 オバには子供がいて、(私のいとこ)とは連絡する事ができます。 いとこにうまーくオバの仕事休みの日を聞き出す良い言葉ないでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

妹が許せません

妹が許せません。 私は一生このドス黒い気持ちと共に生きなければいけないのでしょうか。 二人とも未婚で実家暮らしです。事情によりお互い家を出ることはしばらくはできません。 私は今年の頭からカウンセリングに通っています。 原因は妹によるネット上の誹謗中傷です。 昔から仲は悪いのですが、 ネット上で私についての悪口を投稿しているのを偶然見つけてしまい、パニック発作を起こして以来カウンセラーの先生にお世話になっています。 かなりの頻度でかなり具体的に(私の人格否定、風呂場事情、会話・喧嘩の内容をこと細かく)かつ私が悪く見えるようかなり誇張されて書かれており、 共通の友人も見ているのでショックなのと悲しいのとでどうしたらいいのかわかりません。 見なければいいのは分かっているのですが、私は弱いので見てしまいます。 先生のおかげでパニック発作やストレス対処がだいぶできるようになってきましたが、 コロナの影響でカウンセリングが中断されてしまいました。 そんな中、電話でカウンセリングのセッションを先生が設けてくださったのですが、 その会話の内容を妹が盗み聞きしていて、ネット上に晒されてしまいました。 彼女は私がカウンセリングを受けているのを知らないので、友人と話していると思ったようです。 皮肉なことに、この電話がカウンセラーの先生との最後のセッションで、「なんとかやっていけそうです。」と話していたので、余計また闇に突き落とされた気持ちです。 かなりプライベートな話を誰でも見られる所に垂れ流されてとても辛いです。 彼女は私がこの事を知ってるということを知りません。言うつもりもありません。 同じ家に暮らしていて、心が休まる時がありません。 共通の趣味(私が先に始め、それを見て彼女も興味を持ったようです)があり、その時はある程度仲良くできるのですが、 やはり裏ではバカにされているのを知っているので結局しんどいです。 これから先、どちらかが実家を離れる時が来ても許せる気がしません。 許したいとも思えません。 ただ、このドス黒い感情と生きていくのが辛いです。一生付き纏うのでしょうか。 もしそうなら、どうしたらこの感情と共存できるのでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 何かアドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人を許す心

お姑さんに言われた言葉に私は深く傷つき早く忘れようとしても、料理を作っている時や、洗い物している時、テレビ見ている時や、道端を歩いている時などふとした瞬間に言われた言葉を思い出して涙してしまう時が多々あります。 子供が出来ないなら離婚すればいい。あんたみたいなバツイチ子持ちの娘なんか他の親だったら結婚なんか絶対に反対されるよ❗❗私は反対しなかったでしょうが❗❗お化粧なんかして❗❗他の親だったら化粧なんかしてって言われるよ❗❗私はそんな事言わんかったでしょうが❗うちの息子は、あんたみたいなのと結婚して息子は騙されたんだ❗❗あんたの子育ての仕方が過保護過ぎる‼子供なんかほっといて、あんたはもっと働け❗❗と大声でヒステリック気味に言われました。。私はビックリして、しばらくの間は放心状態で涙ばかりでてきて、少し主人にも相談しましたが、俺の母親は間違った事は言ってない❗母親は自分の意見を言ったまでの事だ❗と言われたので、もう主人にはあまり、嫁姑の事は言わないようにしてきました。ただいつまでも言われた言葉を引きずっててもいけない、お姑さんを憎んでも仕方がないので、早く傷ついた言葉を忘れてお姑さんを許す心を持ちたいのですがそう簡単には心が追い付かない状態です。人を許す心を持つにはどうしたらいいでしょうか?お姑さんは、私にだけではなくて、主人の前の奥様や、主人のお友達にも大声でよく怒ってたと、主人やお姑さん本人から聞きました。私にだけではなく誰に対しても自分の言いたい事をズケズケ言う人みたいです。そんなお姑さんですが、私は友達が多いのとよく言ってます。友達が多い方が利用できるでしょ。お姑さんは保険の営業されてるので、よく知り合いに保険の勧誘をしてます。私は友達とは心底笑いあったり喜びあったり時には一緒に泣いたりそうゆうのが友達と思うのですが。。。赤ちゃんは面倒だから嫌い、老人なんか早くいなくなればいい。などとお姑さんは愛のない言葉ばかり言います。何故同じ人間なのに愛のある心を持ち愛のある言葉を言える人と、他人に傷つく事を平気で言う人がいるんでしょうか?人を傷つける言葉を平気で言う人は何故そんな愛のない人になってしまったんでしょうか?人を傷つける言葉を平気で言う人は自分の言いたい放題言ってストレスが溜まらずに幸せな人生が送れるんでしょうか?

有り難し有り難し 37
回答数回答 1

実母との関係について

実母(70歳、関西在住)は専業主婦で、私(39歳)のことをとても大切に育ててくれました。私が国際的な仕事をするのが夢だったので、海外留学や、大学院へも進学させてくれました。おかげで某国際機関に就職することができ、上京して現在に至ります。ここまでは母の夢でもあったので、母も喜んで自慢の娘として仲良くやってきました。 私は昨年結婚しました。夫は中央官庁に勤める国家公務員です。しかし、結婚するに際して母の猛反対がありました。 理由は彼の年収(5-600万)が少ないこと。あと実家が田舎の兼業農家であること。ちなみに母が望んでいた結婚相手像は、ご実家が裕福なもっとハイスペックな方だそうです。 あと、両家顔合わせをした時に、夫の父親が母の気に入らない事を言ったためです。その場は何とか母も抑えましたが、その後、母は烈火のごとく怒りました。 それでも私達の意思は変わらなかったので、最終的には結婚を許してもらえました。初めは母も落ち着いてよかったのですが、最近また荒れるようになりました。 私が結婚してみじめになっているのを見るのがつらく毎日苦しいから、自殺するだの、夫にも直接、お前なんかと結婚するはずじゃなかった、甲斐性なしだの罵詈雑言を叫んでました。 どうしてもあの父親が許せない、そんなところに嫁に行った私のことも許せないと激怒しています。 そして、私をこんなところに嫁にやるために留学させたり大学院に進学させたんじゃないから、それにかかった費用500万円を返還しろ、縁を切ると言ってきました。 今までは親の反対を押し切って結婚したのだから、全て自分の責任だと受け入れてきましたが、ここまでひどく追いつめられると、私も夫も参ってしまいます。夫は私を大事にしてくれるしとても幸せですが、いくらそう言っても母は理解しません。 私の両親は姉夫婦と孫2人と関西で同居しており、最悪、縁を切ることになっても、両親には姉夫婦が付いていてくれます。もしそうなったら、遺産放棄して全面的に姉夫婦に譲るつもりです。 親と縁をきるなんて、こんな親不孝なことはないと思います。 どうしたらいいのかと思い悩み、相談させていただきました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 4

旦那と義両親がお産を軽くしか見ない

本当にもう嫌です。 昨日旦那の両親が来月も旅行へ行くのでお寺の留守を頼まれたと話を持ってきました。 私は来月から臨月です。いつ生まれてもおかしくないのに泊まりがけで留守番になるのですが行くべきでしょうか? 旦那も義両親も旅行なんて遊びなのにお腹の赤ちゃんの事も、妊婦の嫁の事も考えてないです。考えてもくれません。 旦那に断ってとたのんだら、なんでお前のわがままで旅行を辞めなければならないんだ。それはお前の勝手なわがままな都合だろ。と言われ、まだ生まれないしいざとなれば、ガムテープで留めておけ。 と言われました。旦那いわくお前の考えは悲観的で悪い方に考えすぎで悲観的すぎる。だそうですが、臨月迎えたら陣痛が来たらどうするか、破水したらどうするか位は考えますよね。旦那いわく考えたらダメらしいです。病は気から。だそうです。 赤ちゃんのことも嫁の事も、考えてくれてません。義父と旦那もお坊さんなんですけどね。 本当に辛いです。昨日はそのことで旦那と喧嘩になり、旦那は子供は一人でいい。二人はいらない。とまで言う始末。 なんの為に妊娠し、男の子を授かったのかわかりません。

有り難し有り難し 34
回答数回答 4

旦那の家族について

お世話になります。 旦那の義父母と義姉の付き合いに悩んでいます。 義父母は私の住む主屋から徒歩1分以内の近い所に住んでいます。義父は動物も虐待しますし、笑いながらカマキリの羽をちぎるところを孫に見せようとする人です。義母も昔ながらの考えの人で、価値観が違うので性格は合いませんが、割り切ってそれなりに義父母と付き合って来ました。私の住む主屋は私が嫁ぐ前まで義父母と旦那が3人で住んでいました(私と結婚して義父母は放れに引っ越しました)なので、家は離れていても、私の家の庭や物置きなどは全て義父母の物しかなく、家の中にも義父母の荷物がある状態です。荷物に用事がある時は勝手に家に入って来ます。正直言ってストレスです。 義父母だけなら何とか過ごせていましたが、来年から義姉が義父母の放れの家に帰って来ます。私はこの義姉がとても苦手です。貸した物は返ってこないし、旦那によくお金も借りに来るのですが、もちろん返って来ません。余裕も無いのに新車が欲しいとか言います。あまり良いイメージが無く、なぜか顔を見ると不愉快になり暗い気持ちになります。心底から合わないのだと思います(笑)たまに顔を見る程度なら我慢も出来ますが、これからそんな義父母と義姉と近くで生活して行かなければなりません。最強にストレスです。この義父母と義姉に対して、どのように接すれば前向きに明るく過ごせますか? 私の嫁いだ先は農家で、他にもいろいろ面倒な事が沢山あります。旦那さんはとても良い人なのですが、ここに嫁いだ自分を後悔してしまいます。孤独を感じたり疎外感もあります。別居か離婚でもして出て行きたい気持ちです。が…子供の事を考えるとそんな度胸もありません。私の母は10年以上前に亡くなっていて、愚痴るところも甘えるところもありません。自由に生活する核家族の友達を見ると羨ましくなります…。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/06/19

大切な人ほど側に居てあげられない

大好きな母方の祖父が去年、突然がんになってしまいました。 元気で体力もあって、毎日畑仕事をこなす人だったので今でも信じられないくらいです。 手術後は出来ていた会話も、今はほとんどできず目を開けることも難しいようです。 入院を経て現在介護施設にいますが、先日やっと面会することができました。 1年前とは全く違う状況になってしまったのに、それでも必死で生きようとしている祖父の姿に家族で号泣してしまいました。 反対に同居している父方の祖父は元気で、体の悪いところは何もないようです。 嫁である私の母が食事の世話をしている以外は高齢になった今でも一人で自分のことはできます。 しかし父方の祖父のことは家族みんな大嫌いです。 理由は、昔私が子供だったころからいじわるをされてきたからです。 いわゆる毒祖父です。 孫である私や妹が幼いながらに駄々をこねたり、泣いてかんしゃくを起こすと機嫌が悪くなり、気に入らないことがあると怒鳴られました。 そんな祖父にいつも怯えて生活していました。 子供のころ辛かった経験は、大人になった今でも鮮明に覚えていて本当に苦しくなります。 今は私と妹は離れて暮らしていますが、 父と母は同居しています。 その父と母が大切に育てていた花を勝手に刈り取ったり、干してある洗濯物で掃除をしたり考えられない嫌がらせのようなことを繰り返すようです。 特に母は取り繕って祖父とコミュニケーションを取らなくてはならないのが本当に嫌で離れたいが、仕方なく一緒に暮らしているといった状況です。 「こんなこと思っちゃいけないけどね」と本人は言いますが… 大好きでいつまでも元気でいてほしい人は病気になってしまい側にいてあげることができず、 逆に家族であっても自分に辛い思いをさせた人は元気で近くにいることがどうしても受け入れられません。 考えてもどうしようもない事なのに、辛くて涙が出ます。 母も相当なストレスのようで心配になります。 どのような心持ちで毎日を過ごしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ