hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 嫌われる 」
検索結果: 3940件

会社の非常にきつい女性が耐えられず毎日胃がいたい

会社の非常にきつい女性が耐えられず毎日胃がキリキリいたいです。 私は現職で三年以上も働いており、彼女は新人なんですが私の仕事のやり方に逐一いらぬアドバイスはするし、私がものすごく腰を低くしてアドバイスしてもかなりきつい言い方しかできず、彼女に何か言われた途端、胃がキリキリします。 ちなみにお互い同い年。彼女は独身、私はバツイチ子持ちですが、嫉妬とかしてるのかなとか勘ぐってしまいます。 私が一方的にいじめられているわけではなく、皆さんに対して病気かと思えるくらいキツイですが、私は繊細だから耐えられません。 あまり話しかけない日はいんですが、仕事で関わらなきゃいけない時はげんなりします。私一人が感じているわけではなく、前に彼女が言い放った一言で職場が凍ったことがあり、周りも同感かと思います。 別に転職するつもりはなく、キツイ女はどこにもいるんでしょうが、どうしたらいいでしょうか。 あんな風にしてると嫌われるよ、かわいそうだなーとか思いますが、無寒暑の処のような境地になりたい。 まだまだ私は修行が足りないんでしょうか。 私の繊細さは長所とも思ってますが、もっと器用になりたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

僕の好きは、間違ってるのか

私は大学に通っており、仲良しの後輩の女の子がいます。 彼女とはよく一緒に帰ったり、学校以外でも二人で遊びに行くこともあり、また思いがけない趣味の共通点があるなど、仲が良いです。 彼女は品性があって、穏やかなだけでなく、時に叱ってくれるような優しさや、私を信じて頼ってくれるところ、時に共感してくれることから、私は彼女のことが好きです。 昨年、彼女には同じ学部のお友達と交際を始めたのですが、本当は私のことが好きだと言われました。 そのまま、正式なお付き合いにはならないものの、いい雰囲気になっていました。 しかし、今年に入って、彼女はお付き合いしていた彼と別れてしまったそうで、私にも「暫く恋愛したくない」と言われました。 彼女には男性との恋愛に対して、「付き合うことで嫌いになってしまう」ことが、幾度かあり、またSNSを含めて、男性から執拗な、又は性的なアプローチをかけられたことなどがあり、消極的な所がありました。 これについて、先日改めて事情を聴くと、確かに恋愛が嫌になるのも多少納得が出来ます。また、彼女は「趣味の面で、男性に都合がいいから」このようなことが起きると自己分析しています。 彼女自身は僕のことを嫌っているわけではなく、逆に先程の恋愛におけるジンクスのように、嫌いになりたくないから付き合えないと言われました。 因みに、彼女は御両親が離婚されているとのことで、結婚願望もないそうです。 彼女の気持ちも尊重したいと思うし、友達でいれるのも幸せではありますが、正直府に落ちません。一人の男として、彼女と一緒にいて安心するし、暖かさも感じるので、出来ればちゃんとお付き合いしたいです。 しかし、かといって彼女の男性への恐怖心を和らげたいなと思うのも、自分に振り向いてほしい、僕のエゴにも思えるのです。 これは僕の感覚が、彼女が好きという気持ちに傾きすぎて麻痺しているだけなのでしょうか? そして、僕は彼女への思いを一旦区切るべきか、それとも彼女を好きで居続けてもいいのでしょうか? 乱文かつ、長文で申し訳ありません。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

嫌いな父親のことを許すべきなのでしょうか

父親を嫌いと思うことは駄目なことなのでしょうか。許すべきなのでしょうか。 父親からは小さい頃から殴られ、イラつくとものにあたる父親の物音に怯えながら過ごしていました。昼寝から起きたら姉が胸倉掴まれていて2本の足が目の前でぷらんと揺れていたり、殴られそうになったらトイレに逃げようと決めていたのに、いざその時になったら恐怖で足が震えて動かなくなるというのを体験した小学生のことなど、今でも鮮明に覚えています。 私は今もう20代も後半になり、とても優しい夫との間に可愛い子供にも恵まれ、実家から離れた所で暮らしています。 先日「母が私(相談者です)が父親のことを嫌っていることを心配している」と姉から聞かされました。 母も一時期某宗教にはまって、その教えに従い私たち子供を叩いていたので(現在は和解をしています)、子供に受けた頃のことはもう許してもいいかもしれないと思う反面、父からは大人になっても嫌なことをされたこともあり、両方が合わさりどうしても許せないのです。 風呂上がりに身体を拭いているところに、その脱衣所のすぐ近くのトイレに来ること、1人目が妊娠中の時にお参りに行った際お腹が張っているのに置いて行かれたこと。大人になって一人暮らしの家に勝手に訪ねてこられたらしい(私は外出中でした)ときいたときも恐怖でした。 嫌だと伝えても「俺は間違っていない」と、謝られたこともなく、どうしても許せません。 そのくせ祖父ではいたいようで、孫に会わせろとすごく言ってきます。 すごくそれもストレスです。 昔(私が高校生くらいの時です)掲示板に何か相談したことがあったのですが、(相談内容は忘れてしまいましたが)「貴方が今苦しいのは親を大切にしていないからだ」と答えられたことがあります。 親を嫌いなことは罪なのでしょうか。 母がよく、「父親はあなたのことが大好きだから」と言ってきます。同じように私も愛を返さなければならないのでしょうか。許せないことは罪なんでしょうか。子供を会わせたくないと思うことはいけないことなんでしょうか。 母のためにも許すべきなんでしょうか。 苦しいです。どうか、教えてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

自分が純粋な体では無いことが嫌です

高2の女子高生です。 私は去年のクリスマスイブに彼氏が出来ました。彼氏とは11月位に親しくなり、その時彼氏には付き合って2ヶ月程の彼女が居たのですが彼女の束縛などが酷かった為、上手くいっておらず…彼女がいることを知らなかった私が奪ってしまった形になりました。そのような始まり方をした私たちですが、今では彼氏も元カノとの事を反省し、私に心配をかけないよう努力してくれています。 しかし、私は彼に重大な隠し事をしてしまっているんです。私は中学から高校にかけて男関係が荒れていました。家庭環境が複雑だった時、一人でいる事がふと寂しくなり、彼氏では無い男友達と肉体関係を持ちました。しかも、一人とだけではなく何人とも。なぜそのようなことをしてしまったのか、後悔しかありません。一種のセックス依存症のようなものだったのかもしれません。今はもう反省して、過ちを繰り返さぬように、自分自身気をつけています。でも、その事はもう既に疑惑として噂になっており彼も知っています。付き合ってすぐの頃もしその噂がホントだったとしても過去は過去だから気にしない、今の私が好きだから正直に話して欲しい受け入れるからと言ってくれました。そこで私は正直に言えばよかったのです。私は言えませんでした。彼が前に好きでもない人と関係を持つ人嫌だなと言っていたのを思い出したからです。私は咄嗟に「噂になった人たちとは仲良かったしそーゆー雰囲気になった事もあるけど、したことは無いよ」と嘘をつきました。彼も未経験では無かったのですが、彼は元カノ達としたことがあるだけで、何も悪いことはしてません。しかし、私は彼氏とした訳でも、好きな人とした訳でもない。とても自分が汚らわしく感じました。だからこそ嫌われたくなくて言えませんでした。 そんなモヤモヤした気持ちの中、昨日彼氏と初めて性行為をしました。する前に彼に自分が初めてで良いの?と聞かれ、とても罪悪感に苛まれました。初めてになれたことに喜ぶ彼氏に本当の事など言えませんでした。出来ることならほんとの事をいいたい。けど嫌われたくない。もうどうすることが正解なのでしょうか。 このまま言わずに彼の隣にいていいのでしょうか。罪悪感でどうにかなりそうです。言わないという選択をした場合、どうすれば罪悪感を消すことができますか。 長い質問で申し訳ありません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

夫の両親と姉のことで

夫の両親は健在で夫の姉の三人で住んでおります。夫の姉は縁がなかったようで嫁にいかないままですが数年前に勤めていた会社が倒産して以来、働かず実家の親の年金で生活しているようです。夫からは姉は学生時代に足が悪くなったと聞かされてましたが親から聞いた話では生れつき足が悪いそうです なぜ夫が私に嘘ついたのかは別として 姉は私達、家族が実家に行っても部屋から出てこなく おやつなど持って行くと親がおやつあるからお茶にしようと声かけて出てきます 姑からは私には挨拶出来ない人間にろくな人は居ないというのですが 姉は出てきては挨拶はしますし普通に話しもしますが毎年、正月に実家に挨拶行かなくてはならないのですが、 挨拶行くと夫と一緒になってから一度も姉が部屋から出てきたこともなく姑は何もいわずで 矛盾してると思い新年の挨拶は何故出てこない? 親からは夫には私や娘には挨拶にと言うけどおかしくない?と話してみました 昨年、姑が入院したのですが いずれ 姉が一人になったら面倒見てほしいと 私抜きで話があったらしいのです 親が嫁の私に姉と仲良くしてねと言われますが 先を仲良く ならば尚更 日頃から 出てきて話したりはしないとならないのではないかと思います。 両親の老後は長男の夫や嫁の私がみないとならないことは考え再婚したのですが まさか 姉の面倒まで? しかも 年金だとかないらしく 老後は二人だけでも厳しくなるのに姉までは見きれないし生活も無理だと感じてます 夫は元々、嘘ばかりついていましたが家族になるのに姉のことまでを嘘ついていた意味が解らず 私の母方の叔母からは貴女にもう両親居ないし一人だから利用されて夫や親に都合の良い扱いをされてるんだと言われました 叔母は再婚前から夫を嫌ってます わたしの親戚からも夫は嫌われてます 私がしなくても良い苦労をまたしなきゃならないのか?と言われました。 夫の両親は姉に甘く家事もさせない しない もう53になるのに何もできないのです 仕事も選んでばかりで足が悪いから働けないだとか言いますが プライドばかり高くて今は働く気はないようです 車イス生活になるのもすぐだと思います。 私には夫の両親、姉が理解出来ないと共に夫についても何考えてるんだか?です 再婚前から姉のこと隠されてましたが私も更年期入り 体がきつくてこの先を悩んでばかりです

有り難し有り難し 82
回答数回答 1